小野寛生です。

私の場合、昔は VIMAGE オプションが GENERIC に入っていなかったので GENERIC を include して options VIMAGE を
指定していたのですが、VIMAGE が GENERIC に入った今では意味がなくなっています。
せめてもと思って使わないデバイスを nooptions で外していますが、あんまり意味はないですね。
ただ、freebsd-update を使うためには RELEASE をインストールし直さないといけないので、面倒臭いなと思って
STABLE 追っかけをしています。
PC の更新の際に切り替えればよいのかもしれませんが、パッケージのオプションを公式と変更したい場合があって
poudriere でパッケージを作成していて、そのために数台の FreeBSD でインストールしているバージョンを合わせて
いるので、どう切り替えるか考えるのが面倒で切り替えていません。
(パッケージをビルドするのを RELEASE に対して行えばよいだけかもしれませんが)

こんな感じで、主に惰性でやっています。

2024年2月5日(月) 1:53 Yoshihiro Ota <o...@j.email.ne.jp>:
>
> こんにちは、太田です。
>
> カーネルオプションは各アーキテクチャ毎の NOTES に入っています。
> https://cgit.freebsd.org/src/tree/sys/amd64/conf/NOTES 等。
> カーネルモジュールでも動作する場合がほとんどで、利用は限定的だと思います。
>
> それでもカーネルを作り直すのは
> - デバッグオプションの変更
> - パッチが必須
> - リリース以外を追尾
> - 自らあれこれ変更
> ぐらいでしょうか
>
>
> On Mon, 15 Jan 2024 22:31:42 +0900
> ISHII <ev8...@gmail.com> wrote:
>
> > 石井@広島と申します。
> > 素朴な質問なのですが、
> >
> > On Thu, 11 Jan 2024 15:00:26 +0900 (JST)
> > 20240111.150026.1124763852111365461...@flu.if0.org : Kazumaro Aoki
> > <k...@flu.if0.org> wrote:
> >
> > > 12RのEoLと前後していくつかの12Rを13Rにupgradeしました。
> > > やってないだけではあるのですがbinary updateは経験がないので、source
> > > treeからのmake installworldです。
> >
> > https://docs.freebsd.org/en/books/handbook/kernelconfig/
> > にも書かれていますが、GENERIC Kernel を使わないのは、Kernel オプションを独自に指定したい訳ですよ
> > ね。今、その独自オプション、がどのようなものなのか教えていただけると参考になる人がいらっしゃるかも
> > しれないのでお願いしたいと思い投稿しました。
> >
> > 本題と外れて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
> >
> > ISHII <ev8...@gmail.com>
> >
>

Reply via email to