To: 藤本さん はじめまして。木村です。
# 前メールの文字コードがUTF-8となっており、環境によっては #文字化けを起こしていた可能性があるため、再送しておきます。
このような場合FooのデシリアライザをBarとBazのデシリアライザ を利用して定義するには?
残念ながら、この問いに対する答えは『無理です』ということに なってしまいます...。 もし、クラスFooがJavaBeanであれば、BeanSerializerを利用する ことが可能ですが、想定されている条件はそのようなケースではない たいめです。ご本人独自でシリアライザ・デシリアライザを実装して カスタムシリアライゼーションを行う必要があると思います。 具体的にどのような利用方法を検討されているのかは不明ですが 「org.apache.axis.encoding.ser.ArraySerializer.java」の実装 などが、(もしかしたら)参考になるのではないかと思います。 よろしくお願いします。 -- Toshi <[EMAIL PROTECTED]> On Wed, 13 Jul 2005, FUJIMOTO Jun wrote:
初めまして 藤本と申します AXISの勉強をしていて,シリアライザとデシリアライザを自分で 定義してみようと思いましたが以下のような場合についての 簡単なサンプルを提示していただけませんか 1.クラスBarとクラスBazにはシリアライザとデシリアライザが 定義されている. 2.クラスFooはFoo(Bar bar, Baz baz)というpublicなコンストラクタ を持つがインスタンスフィールドにはBarとBazを持たない. 3.Fooはデフォルトコンストラクタを持たない. このような場合FooのデシリアライザをBarとBazのデシリアライザ を利用して定義するには? --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
--------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]