> そこで対処方法ですが、WSDDのlanguageSpecificTypeの指定を > > languageSpecificType="java:hoge.Bar" > languageSpecificType="java:hoge.Baz" > > といった形に修正して結果を報告お願いできますでしょうか? > ポイント1は「java:」が追加されていることで、ポイント2は > クラス「Bar」および「Baz」をパッケージ名を含む名称として > 記載している点です。上記例では、hogeパッケージということ > になります。
<service name="FooService" provider="java:RPC"> <parameter name="className" value="foo.Service"/> <parameter name="allowedMethods" value="*"/> <parameter name="scope" value="application"/> <beanMapping qname="ns:Bar" xmlns:ns="urn:FooService" languageSpecificType="java:foo.Bar" /> <beanMapping qname="ns:Baz" xmlns:ns="urn:FooService" languageSpecificType="java:foo.Baz" /> </service> のようにしてみましたが Exception in thread "main" java.lang.AssertionError: Error : java.io.IOException: レジストリ [EMAIL PROTECTED] クラスfoo.Processのシリアライザが見つかりませんでした / [en]-(No serializer found for class foo.Process in registry [EMAIL PROTECTED]) at foo.Service.exec(Unknown Source) となりBeanのプロパティであるBeanがシリアライズできないみたいです. Barは package foo; public class Bar { private Baz _baz; public Baz getBaz(){return _baz;} public void setBaz(final Baz baz){_baz = baz;} } Bazは package foo; public class Baz { private String _uri; public String getUri(){return _uri;} public void setUri(final String uri){_uri = uri;} } のようになっています --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]