Catchさん、1日待っていたのですが、他からReplyが無いようですので・・・


On Tue, 06 Sep 2005 08:44:50 +0900
Yutaka Kachi <[EMAIL PROTECTED]> wrote:

> 
> まず、ソースレベルでやれることはあるのか。2.0の機能については、今年5月ぐ
> らいに締め切られているで、オフィシャルな2.0に間に合わせることは残念なが
> らできないと思います。昨年9月のOSCのころから、ずっとそう主張していたんで
> すが、全く力が及びませんでした。
ソースで対応する必要は全くありません!
ただ、デフォルト設定値を1カ所変更するだけです。
あるいは、もう一カ所追加して、左寄せを均等揃えデフォルトに変更。
左揃えは一応残しておいても良いと思いますが。


> 次のバージョンに向けてオフィシャルビルドに対して、やるべきことはこういう
> ことだと思います。
> 
> - 仕様を整理する
> - 英語にして、Issueする
> - コードを書く
> - 強力に採用を働きかける
> 
> 
> まずは、独自ビルド向けにどなたか対応策など作ってくれたら、その仕様が有効
> か検証手段になると思います。また、禁則処理の修正が既存の文書との互換性に
> どう影響するかも検証できるでしょう。また、2.0にも遠からず間に合うかも知
> れません。
> 
> - 独自ビルド版に対応策を盛り込む
どなたにどのようにお願いすればいいのでしょう。
プログラムを書く方で、印刷を少しご存じの方なら、すぐご理解頂けると思うの
ですが、OOoのメンバーに理解頂だくほうほうが、分かりませぬ。


> 
> これらは、ちゃんとやりたいと思っていることですが、どちらも私の能力を超え
> ています。世界に合流したい人、日本初の貢献を増やしたい人、コード解析プロ
> ジェクトに参加している人、挑戦してみませんか。目の前に、多くのユーザーが
> 不満に思っている問題があるのです。まず、これに手を付けませんか。
> 
> 
> とはいえ、これでは私のレベルでは何もできないし、それはそれで悔しいので、
> 設定変更を簡単にする方法を作りたいと思っています。
> 
> - 禁則処理を設定したテンプレートファイルを作成(1-a、1-bの対応)
> - Windows用インストーラーを用意して、標準テンプレートを差し替える
> - OOoAdons(仮名)にも入れてもらう
やっぱ、この方法しかないんでしょうか?
決して日本語オリジナルの問題ではなく、少なくとも半角が混じるハングルは
「東洋語」として同じだと思います。
恐らく、中国語や他の言語でも大半がそうだと思うのですが・・・

> 
> ちなみに、私も禁則処理については、ぶら下がりデフォルトはやめて欲しいで
> す。また、そんな大して美しい日本語レイアウトをワープロレベルでは求めてい
> ないので、「ぶら下がり」でなければ十分です。
大きく賛成。


> 現状のぶら下がり設定が気にならない人は、既存文書との互換性も対して
> 気にしないんじゃないかなと思います。
全く賛成。

> 既存文書との互換性を気にする人がいると思いますが、それならなおさら、これ
> 以上既存文書が増えないうちに対応策を打ち出す必要があります。
そうなんです!
大きく期待されている2.0がチャンスなんです!
これでシェアが大きく伸びると、無用な評価の低下を招くだけでなく、ますます
変更のタイミングも失うのです。
私の職場にも、1.1.Xはイマイチだったけど、2.0βを見て一気に移行した職員も
数人居ります。ミーハーな要素や、MSに似ているから、という要素もあるのです
が、それ位期待が大きなソフトになってきているのです。


> DTPツールで作ったような美しいレイアウトが必要じゃないかという意見もある
> かも知れませんが、私はそんなレベルはワープロには必要ないと思います。それ
> だけ精細なレイアウト情報が、OpenDocment Formatに採用されるとも思えませ
> ん。そのようなツールがあれば素晴らしいですし、出版/編集業界にも大きなイ
> ンパクトをもたらすでしょう。しかし、OOoとOpenDocumentからプロジェクトを
> 分けないと実現できなさそうな気がします。
です。
文書フォーマット自体がそこまで対応できないでしょう。

賛成意見でも、反対意見でも、どなたか頂けませんか?
「どうしてそんなに大切なのか分からない」という意見も含めて!


-- 
tgn1013 <tgn1013>


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信