Re: [ja-discuss] ja-announceのモデ レーターおよび投稿者について

2007-03-14 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

わたしは、モデラーターと投稿者が同じ人物でも民主的な手続きがとれるので
あればかまいません。

たとえば、announceに投稿する前にdiscussで提案するとか。どうかそういう
方向で考えていただきたいです。

-- 
鎌滝雅久/PLAY BOAT
TEL 050-3446-0396/FAX 03-3999-2615
「月刊 SkyPerfecTV!」舞台ページ
「OpenOffice.org 2.0 完全攻略ガイド」
「OpenOffice.org 2.0 オフィシャルユーザーズガイド」
「仮想化技術 完全攻略ガイド」(インプレス)発売中!

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 退任の勧め

2007-03-14 スレッド表示 Kazunari Hirano

Hi JC,


具体的な問題に対して具体的な解決方法を提案した方が
いいのではないでしょうか?

Right!
:)
まず、事実を正確につかむ。
http://www.openoffice.org/dev_docs/guidelines.html

All Accepted Projects must have two leads, a lead and co-lead. It is
up to each project to determine the actual content of the roles each
lead will take on.

Native-Lang and Incubator projects may have one lead; size and
complexity is the determining factor: A large project requires two
leads.
:)
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] プレインストール

2007-03-14 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 3/14/07, Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote:

...プレインストールしかないと固く信じております。

あとは行動、実践でしょう。
:)
Go Ahead!
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OSC2007 Tokyo/Spring について

2007-03-14 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

256MBのUSBメモリを一つ持っていきます。
コピーサービス用のファイルでも入れておこうかなぁとか思っていますが、ど
のファイルをダウンロードしておけばよいでしょうか?

On Tue, 06 Mar 2007 13:43:42 +0900
Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED] wrote:

 鎌滝@OSC担当です。
 
 OSC2007 Tokyo/Springも来週に迫ったので、Wikiを立てました。
 以下でアクセスできます。
 http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OSC2007-Tokyo%2FSpring
 
 中本さんの17日土曜日のハンズオンは満員となりましたが、16日金曜日のセミ
 ナー「StarSuiteをはじめとした資格検定試験について」は、先週末に募集開
 始を始めたこともあって、まだ席に余裕があります。ご興味のある方はお申し
 込みください。
 
 また、当日展示をお手伝いしてくれる方は、上記ページへ記載してください。
 当MLで表明された方はすでに記載しました。
 
 なお、ミニセミナーを行える方も募集します。OpenOffice.orgを使用する際の
 Tips的なものでもかまいません。我と思わん方はご参加を。
 
 ちなみに展示は、OmegaT Projectさんと一緒です。エラリーさんもよろしく。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 【アシスト】 ニュースリリース 発信のご案内

2007-03-14 スレッド表示 ogawa
TO:OpenOffice.org関係者のみなさま

いつもお世話になっております。
株式会社アシスト 小川と申します。

(初めて投稿させて頂きます。
 もし本メーリングリストに不適切な内容でしたらご指摘ください。)

このたび、弊社はOpenOffice.orgを社内標準と致しました。
本日、その旨のニュースリリースを各媒体に発信致しましたので
勝手ながら本メーリングリストにてご案内させて頂きます。

詳細は弊社URLをご参照頂ければ幸いです。

アシスト、オープンソースの社内利用を促進
〜標準オフィス・ツールをOpenOffice.orgへ全面移行〜
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/news/1183579_1217.html

株式会社アシスト
オープンソース事業推進室
小川 知高
E-Mail:[EMAIL PROTECTED]
Web:http://www.ashisuto.co.jp/
TEL:03-5276-5807
FAX:03-5276-5878

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 【アシスト】 ニュ ースリリース発信のご案内

2007-03-14 スレッド表示 Adachi Junichi
 なお、ここでわたしがやたらと、Linux より OOo for Win32 と
 叫んでいるところからもわかるように、
 少なくとも個人的には、Windows - Linux のカベよりも、
 MS Office for Win32 - OOo for Win32 のカベのほうが厚いと思っております。
 
 よって、これが成功したら、Linuxへの全面移行、といった、
 別の挑戦にいどんでいただく、というのはどうでしょうか?
 こちらの挑戦のほうが、カベは低いと思います。
私もOOoやfirefoxなどはLinuxへ移行するステップと考えて
進めてきました。
コストと好みを考慮した結果Windowsを使う人がいてもかまわない
けれども、データは共有できる形式で保存すれば
お互いに幸せになれます。

こんなに素晴らしい働きをしてくれているのに
なぜ理解してもらえないのでしょうか

世の中にはバリアフリーという考え方が進んでいます。
車いすでも乗れる公共交通機関、点字や音の標識など、
多少手間やお金がかかってもやっていることではないですか。
それなら、MS-Officeの買えない人のためにOOoをWndowsに
プレインストールしておく程度のことはすぐにでもできることだと
思います。
別にMSに敵対するわけではありません。
選択の自由を確保したいだけです。

こういうアナウンスが増えてくると、少しは加速するかも知れませんね。

-- 
 安達 順一
  [EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 【アシスト】 ニュ ースリリース発信のご案内

2007-03-14 スレッド表示 Yutaka Kachi
可知です

いつもお世話になってます。

ogawa wrote:
 このたび、弊社はOpenOffice.orgを社内標準と致しました。
 本日、その旨のニュースリリースを各媒体に発信致しましたので
 勝手ながら本メーリングリストにてご案内させて頂きます。


おお!
ようやくここまでたどり着きましたね。

アシストのような企業が、OpenOffice.orgの利用を自信を持って
発表してくれたことをうれしく思います。

ビル・トッテンさんのコラムも熱いです。
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1183637_629.html



また、アシストさんのヘルプディスクは
コミュニティベースでOpenOffice.orgのサポートを提供する
OpenOffice.orgQAにも参加して頂いています。
下記サイトをのぞいていただくと、アシストの方が質問
(そして、ときどき回答)を投稿していることが分かります。

OpenOffice.org QA
http://oooug.jp/faq/

回答するだけが貢献ではなく、
質問を投稿することも情報共有のスタートとして
非常に重要だと思います。

ビジネスユーザーがどのような操作で困るのか、
これはとても重要な情報です。

貴社の益々のご活躍に期待しております。





昨今話題になっているOpenOffice.orgをプレインストールできないか
というアイデアも、アシストさんと連携することで具体化したら
なおうれしいです。
##これを機会に、NECさんでプレインストールを
##再検討してみませんか。 aneさん

可知 豊

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]