Re: [ja-discuss] 2.2のリリースに向け て

2007-05-02 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Maho NAKATA さんは書きました:

 やっていただきたいこと:
 どなたか
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org日本語版2.0.4のQAまとめ
 や
 http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/40068/QA-JA-204.ods
 を参考に、Calcでまとめの表を作っていただけませんか。
 

作成してみました。
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75694
にアップしましたが、こんな感じのものよいでしょうか?

-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] QAの意味

2007-05-02 スレッド表示 AMANO
天野です。

 
 もっとテストは杜撰です。つまり結果は解析していません。
   
   
 これは、われわれは解析しない、ということでしょうか。
 

 誰かに余力でもあれば、その人がやってもいいんじゃないですか?
   
たしかに。その通りです。

   
 もちろんそれではQAしたことにならないという反論はあるでしょう。
 ただだれがどうどういうリソースをもっていて、その結果に
 対してだれが、どのように説明責任を追うのかということを考えると
 ここらへんがギリギリの選択だと考えます。
   
   
 私たちが解析する必要はかならずしも無く、開発側にテスト結果が
 渡るのであればそれでも良いと思います。
 

 どのような根拠を以って、このようなことをおっしゃるのか解からないので
 教えていただきたいのですが、
根拠という意味が良く解りませんが、誤解があったようですね。
私が、「私たち」といったのは、このMLに参加している人達のことです。
ほかにも解析できる人達はいると思います。

 誰が、いつ解析して、
 たとえば、エラーがあれば、どのように開発側(だれ?)が反映するのですか?
   
それこそ、中田さんが言われるように、だれかに余力があれば、
そのひとがやってもいいんじゃないでしょうか。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 2.2のリリースに向けて

2007-05-02 スレッド表示 Maho NAKATA
From: matuaki [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] 2.2のリリースに向けて
Date: Wed, 02 May 2007 15:26:02 +0900

 matuakiです。
 
 Maho NAKATA さんは書きました:
 
  やっていただきたいこと:
  どなたか
  http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org日本語版2.0.4のQAまとめ
  や
  http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/40068/QA-JA-204.ods
  を参考に、Calcでまとめの表を作っていただけませんか。
  
 
 作成してみました。
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75694
 にアップしましたが、こんな感じのものよいでしょうか?

お忙しい中本当にありがとうございます。

* Windows wo JREはrelease要件満たした
* Windows wJREはrelease要件満たした
* Linux wJREはrelease要件満たした

ということで、approvalを出します。

Linux woJREはUbuntu or Debianのresultがあればapprovalを出します。
-- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 2.2のリリースに向けて

2007-05-02 スレッド表示 Maho NAKATA
明日休日なので、明日の朝くらいにissueにかきます。
-- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 【アシスト】 OpenOffice.org社 内導入についての弊社機関紙(Web版 )のご案内

2007-05-02 スレッド表示 ogawa
アシスト小川です。

OpenOffice.orgの社内導入について、弊社の機関紙(Web版)に
掲載されましたのでご案内させて頂きます。

MS OfficeからOpenOffice.orgへアシスト全面移行
〜ニュース・リリースのその後〜
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/info/magazine/1183782_1214.html


3月のニュースリリースとITProの記事を受けての内容になっています。
よろしければこちらも合わせてご確認ください。

社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト
「OpenOffice.org移行の障害はこう解決」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/

読みにくい文章で恐縮ですが、ご参考にして頂ければ幸いです。

株式会社アシスト
小川 知高
E-Mail:[EMAIL PROTECTED]
Web:http://www.ashisuto.co.jp/
TEL:03-5276-5807
FAX:03-5276-5878

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ja-announceのモデレ ーターおよび投稿者について

2007-05-02 スレッド表示 mAkotoOno
小野です。


三月まではこの方たちにモデレートおよび投稿をしていただけるようにしたいと思いますが、
四月、私の方の生活が落ち着いたら、
モデレータをおよび許可された投稿者を
[EMAIL PROTECTED]
のみにさせていただきたく思います。
 
 大体落ち着きましたので、そのようにさせていただきました。

確認ですが、「(中田さんの生活が)大体落ち着いた」ので、「以前書いた通りにモデレータ
と許可された投稿者を制限した」ということですよね。

発言があったものだけ拾っても、反対票の方が多かったように思いますが、どういうつもり
なのか説明してください。


-- 
/* -
   mAkoto Ono
   mailto:[EMAIL PROTECTED]
   http://seiza.dip.jp/index.html
- */

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] CDブート ネーミング

2007-05-02 スレッド表示 Jun OKAJIMA


とにかく、プレインストールなんですよ、プレインストール。
でも、
・・・反応ない。
・・・反応ない。
・・・反応ない。

ホントに ヤル気あるのか?
単に、ヲタ話をしたいだけなんじゃないのか、と
勘ぐってしまうほど反応がない。

が、そう文句だけ言っても仕方がないので、
とりあえず燃料投下。

以前、CDブート OpenOffice という話がありましたよね。
名前を失念しましたが(失礼!)、愛知県で求職中の方がやっていたアレです。
(職は得られたんでしょうか?陰ながら応援しております。)

これ、オープンオフィスのマーケティングのみならず、
プレインストールの営業にもいいんですよ。

「そうですか・・・。プレインストールは現段階では難しい、と」
「ええ。申し訳ありません。まあ、今後も検討はしますが(翻訳:なにもしない)」
「はぁ・・・。では、このCDをつけて頂く、というのはどうでしょうね」
「プレス代は、こちらのアフィ収入から出しますので、御社のご負担は一切ありませんよ」
・・・こんな感じのセールストーク。
ここでOKが取れれば、とりあえず外堀は埋まったも同然です。

で、起動速度の改善がどうこう、ってのは、私が何とかするとして、
いま話題にしたいのはネーミング。
「CDブート」と呼びますと、KNOPPIXとかのソレとの区別ができないんですよ。
第一、「ブート」という単語の意味がわからない。
(ちなみに、「ブート」は、英語ネイティブの人にも意味が通じない。)

なんか、いいネーミングないですかね。

適当に今思いついた案ですが、

ダイレクトスタート(トとスが連続するのは、語感がちょっとアレ。)
ノンインストール
クリーンアプリケーション(OSの環境を汚さない、って観点から)
クリーンスタート
ゼロスタート
ゼロインストール(ネーミングは悪くないのだが、同名のオープンソースがある)
ゼロインストールCD
セキュアスタート(CDなんでウイルスが入りづらい、という観点より。)

どれだけセキュリティに意味があるかは若干疑問ですが、
いま、セキュリティの関心は非常に高いので、
無理やりでもクリーンとかセキュリティとかをつけるのは結構いいかも。
クリーン、と付けると、環境にもやさしいような錯覚を生むので、
そのあたりも時流にかなっているのかな・・・。
自然環境とOS環境はまったく意味が違うのですが、ここはあまり気にしない。


・・・いずれにせよ、なにがいいかな。

とりあえず理解してほしいのは、ネーミングは大切ってことですかね。
皆様のご意見をお待ちしております。

   有限会社デジタルインフラ 取締役社長 岡島 純
   http://www.digitalinfra.co.jp
   http://www.colinux.org
   http://www.machboot.com



-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] CDブート ネー ミング

2007-05-02 スレッド表示 matsu-yo
Jun OKAJIMA wrote:
 とにかく、プレインストールなんですよ、プレインストール。
 でも、
 ・・・反応ない。
 ・・・反応ない。
 ・・・反応ない。

 ホントに ヤル気あるのか?
 単に、ヲタ話をしたいだけなんじゃないのか、と
 勘ぐってしまうほど反応がない。

 が、そう文句だけ言っても仕方がないので、
 とりあえず燃料投下。

 以前、CDブート OpenOffice という話がありましたよね。
 名前を失念しましたが(失礼!)、愛知県で求職中の方がやっていたアレです。
 (職は得られたんでしょうか?陰ながら応援しております。)

 これ、オープンオフィスのマーケティングのみならず、
 プレインストールの営業にもいいんですよ。

 「そうですか・・・。プレインストールは現段階では難しい、と」
 「ええ。申し訳ありません。まあ、今後も検討はしますが(翻訳:なにもしない)」
 「はぁ・・・。では、このCDをつけて頂く、というのはどうでしょうね」
 「プレス代は、こちらのアフィ収入から出しますので、御社のご負担は一切ありませんよ」
 ・・・こんな感じのセールストーク。
 ここでOKが取れれば、とりあえず外堀は埋まったも同然です。

 で、起動速度の改善がどうこう、ってのは、私が何とかするとして、
 いま話題にしたいのはネーミング。


 ・・・いずれにせよ、なにがいいかな。

 とりあえず理解してほしいのは、ネーミングは大切ってことですかね。
 皆様のご意見をお待ちしております。
   
どこでもOpenOffice.org、 とかどーでしょう
(USBメモリブートのOpenOffice.orgでも使える、かも?)

#実に安直なネーミングだ、われながら…

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] CDブート ネーミング

2007-05-02 スレッド表示 Jun OKAJIMA
どこでもOpenOffice.org、 とかどーでしょう
(USBメモリブートのOpenOffice.orgでも使える、かも?)

#実に安直なネーミングだ、われながら…



悪くないですね。
ただ、これは、具体的な商品名みたいなレイヤーです。
技術名は別に考えるべきです。

「ダイレクトスタート方式による、どこでもOpenOffice.org」
みたいな感じです。

商品名としては、

どこでもOOo
いきなりOOo(ソースネクストとかが好きそうなネーミング?)
・・・こんなのでもいいですし、

ワンタッチOOo
クリーンOOo
こんなのもアリでしょう。

「いきなりスタート方式による、いきなりOOo!ソースネクストより新発売」
なんてのはそれはそれで面白いでしょうし、あと、
「ワンタッチスタート方式による、ワンタッチOOo」
これはこれでどうですか。単なる思い付きですが。

有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]