Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンスメ ール案

2007-09-26 スレッド表示 Akira Mutsuro

AMANO wrote (2007/09/26 14:49) :
 天野です。
 
 「Excelとの互換性が向上したCalc」の段落のリストに
 「Excelではサポートされていない余接関数の互換性の向上」が
   
 これは、OOoでサポートされexcelでサポートされない関数においても、
 エクスポート時に数式の表現を変換するなどで互換性を高めている、
 ということだと思います。実際、そのような意味に取れる文です。

その説明を見ると、あぁなるほどと理解できました。

互換性というものが関数の処理結果の精度や引数形式の一致なのかと
想像したので、そこで Excelではサポートされていない という
点とかみ合わなかったのです。
エクスポート時に数式の表現を変換するなど という点に思い至らな
かったのが私の敗因でした。

そういう意味でしたら充分に互換性項目かと。


-- 
mutsuro.

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンス メール案

2007-09-26 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Wed, 26 Sep 2007 14:37:09 +0900
Akira Mutsuro 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 
 機能説明の正確性はよく判らないので、とりあえずこのあたりを。
 

私もほとんど機能については実際に試してみてから書いているのですが、
 * Base向けのレポートビルダ
 * マルチバイト文字を含むRTFファイルインポート機能の改善
 * Drawではアクセシビリティ関連の機能向上
などは、WikiやIssueTrackerに書いてあることを参考にして書いているだけで
す。どなたか実際に試してみていただけると助かります。

そういえば、私はBaseを使わないのでBaseに関することを書いていないのです
が、どなたかに書いていただけるのであればBaseの項目をどこかに挿入しても
いいかなぁと思っています。

 ■「Writer、Impress、Drawの新機能」の段落の2行目
 
 MediWiki形式 → MediaWiki形式
 
 ■「日本語版対応プラットフォームと利用可能なバイナリ」
 
 http://ja.openoffice.org/download/common/sys_reqs_20.html
 
 * Windows (98/Me/XP/2000/NT4/Vista) JRE付き ***MB
   ↓
 * Windows (98/Me/2000/XP/2003/Vista) JRE付き ***MB
 
 ■「OpenOffice.orgについて」の2個目の段落の5〜6行目
 
 GNU Lesser Public License(LGPL)
   → GNU Lesser General Public Licence(LGPL)

ご指摘ありがとうございます。これらは単純に私のミスなので指摘された通り
に修正します。

 「Excelとの互換性が向上したCalc」の段落のリストに
 「Excelではサポートされていない余接関数の互換性の向上」が
 ありますが、Excelとの互換性を語る段落のなかで Excelでは
 サポートされていない余接関数について触れているのは
 最初に読んだ時は あれ? という印象でした。

これについては天野さんにも指摘していただいていますが、CalcがExcelファ
イル形式で出力するときに、例えば =COT(1) という数式を =(1/TAN(1)) とい
う風に変換してくれる機能のことで、Excelとの互換性を高めるための機能の
一つです。

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3
でも
 Compatibility with Microsoft Excel has been improved with
 workarounds for cotangent functions (supported in Calc, missing from
 Microsoft Excel).
というように compatibility という言葉でこの機能を表しています。

が、よくよくこの機能について調べてみると
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=72768
にはOOo 2.2でこの機能が取り込まれているようです。また、OOo 2.2.1で実際
に =COT(1) という数式を含んだExcelファイルを出力させてみると、
=(1/TAN(1)) というようにちゃんと変換されています。つまり、2.3の新機能
というわけではなさそうですので、このCalcの互換性に関する機能のリストから
はとりあえず削除しようと思います。

p.s.
announceメーリングリストに投稿する前に修正した版をまたこのMLに流す予定
です。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンス メール案

2007-09-26 スレッド表示 Kouichi SEKI
こういちです。

なかもとさん、紹介アナウンスの作成、お疲れさまです。
個人的な感想ですが、私の欲しい情報がひととおり書かれており、
これからユーザになろうという人にもわかりやすいと思います。

一つだけ気になった所があります。

Takashi Nakamotoさんが07.9.26 13:31に書きました:
 OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースをうけて、OpenOffice.org日本語プ
 ロジェクトより、この最新のOpenOffice.org 2.3に関する新機能や脆弱性など
 の情報を日本語でみなさんにご紹介いたします。

「OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースをうけて、」
とありますが、日本語版のリリースの主体は日本語プロジェクト
だと思いますので
「OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースにあたり、」
がよいと思います。

いかがでしょうか。

-- 
+
Kouichi Seki 
こういち
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
+

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンス メール案

2007-09-26 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Wed, 26 Sep 2007 15:34:37 +0900
Kouichi SEKI 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 こういちです。
 
 なかもとさん、紹介アナウンスの作成、お疲れさまです。
 個人的な感想ですが、私の欲しい情報がひととおり書かれており、
 これからユーザになろうという人にもわかりやすいと思います。

ありがとうございます。そう言っていただけると書いた方も嬉しいです。

 一つだけ気になった所があります。
 
 Takashi Nakamotoさんが07.9.26 13:31に書きました:
  OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースをうけて、OpenOffice.org日本語プ
  ロジェクトより、この最新のOpenOffice.org 2.3に関する新機能や脆弱性など
  の情報を日本語でみなさんにご紹介いたします。
 
 「OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースをうけて、」
 とありますが、日本語版のリリースの主体は日本語プロジェクト
 だと思いますので
 「OpenOffice.org 2.3 日本語版のリリースにあたり、」
 がよいと思います。

確かに。修正します。
# この点も含めて、修正したものは後日投稿します。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンス メール案

2007-09-26 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。

At Wed, 26 Sep 2007 15:22:48 +0900,
中本さん/OOo wrote:

 私もほとんど機能については実際に試してみてから書いているのですが、
  * Base向けのレポートビルダ
  * マルチバイト文字を含むRTFファイルインポート機能の改善
  * Drawではアクセシビリティ関連の機能向上
 などは、WikiやIssueTrackerに書いてあることを参考にして書いているだけで
 す。どなたか実際に試してみていただけると助かります。

Baseのレポートビルダは準備していたので、
「一目でわかるOpenOffice.org 2.3の新機能」
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Documentation/2.3/NewFeatures
に追記しました。

 そういえば、私はBaseを使わないのでBaseに関することを書いていないのです
 が、どなたかに書いていただけるのであればBaseの項目をどこかに挿入しても
 いいかなぁと思っています。

アナウンスから、「一目でわかるOpenOffice.org 2.3の新機能」を参照するよ
うになっているので、記述はこの程度で良いと思います。

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 関西オープンソース 2007

2007-09-26 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

申し込みができていなかったかどうか不安だったのですが、Webページの出展
者一覧
http://k-of.jp/2007/exhibition.html
にはちゃんと載りました。

「OpenOffice.org 2.3のデモ、チラシの配布」となっていますが、これは適当
に書きました。後で修正はできると思います。でも、とりあえずどっかからノート
PCを調達してOOo2.3のデモぐらいは最低限やろうと思います。チラシについて
は、特に何も考えていません。これまでは他の方に任せっきりだったのですが、
KOFのために協力していただけると助かります。

それから、出展者への申し込みが多かったかなんかの理由で、他団体とブース
を共有することになるかもしれません。どの団体とブースを共有することにな
るのか分かりませんが、店番の手間が省けるかもしれません^^;
それでも、今のところOOoからは私一人しか参加表明がありませんので寂しい
です。他にもぜひスタッフとして参加していただける方がいましたら大歓迎で
す。

あと、今回はユーザー企画(セミナー)については講師等の都合がまったくつか
なかったのでやりませんが、私がステージで何かOOoについて語ろうかなぁと
か考えています。いつもは、個人的にOOoとは関係のないネタをステージやら
ライトニングトークやらでやっているのですが、たまには真面目にOOoについ
て喋ろうと妄想中です。

また、何か決まりましたら、このMLで随時お知らせします。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

On Wed, 12 Sep 2007 11:35:42 +0900
Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 中本です。
 
 そういえばKOFのことはすっかり忘れていました。
 
 On Tue, 11 Sep 2007 18:31:41 +0900
 Shinji Enoki 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 wrote:
 
  榎です
  
  
  On Fri, 24 Aug 2007 18:30:39 +0900
  Takashi Nakamoto 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   wrote:
  
   On Fri, 24 Aug 2007 10:06:52 +0900 (JST)
   Maho NAKATA 
   [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
wrote:
   
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] 関西オープンソース2007
Date: Thu, 23 Aug 2007 20:30:20 +0900

 今年は11月9日(金)、10日(土)に昨年と同じ場所、大阪南港ATCで行われます。
 昨年は、結局OOoは出展せずにセミナーを一つ担当しただけでした。今年は、
 私は特に予定が入っていないので展示、セミナーともにOOo日本語プロジェク
 トとして参加しようと、今のところ考えています。
  
  ブース出展の締め切りが迫ってきました。
  OSCが各地で立て続けにあることもあって、みなさんお疲れ気味かもしれません
  ね。
 
  私は金曜はLILOのブースで参加する予定ですが、土曜日の1-2時間程度でしたら
  こちらの店番できると思います。
  # いちユーザに過ぎませんので質問されても困りますが。
 
 ご協力の申し出ありがとうございます。すごく助かります。
 ちょっと今回は人数が少ないですが、ブース展示だけでもやろうかと思います。
 私も(多分)土曜日だけしか参加できなさそうですので、土曜日に参加すること
 にします。
 
 # ブースを申し込んでありながら、ブースが空いてしまうことがあるのはあま
 # りよくないなぁと思っていましたが、他のコミュニティなんか見ているとそ
 # ういうところもぼちぼちあるので、とりあえず申し込もうと思います。
 
  おそらく今から申し込むとどこかと同居になるのではと思いますがどうされます
  か?
  # 展示の人手募集はusers-MLでしたほうが人が集まりそうに思います。
 
 多分、そうでしょうね。同居の方は別によいのですが、人員募集については
 ちょっとミスりました。申し訳ない。また、後日user-MLで募集してみようと
 思います。
 
 とりあえず、誰からも反応がありませんでしたし、今から私がブース展示に、
 土曜日の分を申し込んでみます。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3紹介アナウンス メール案

2007-09-26 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Wed, 26 Sep 2007 21:37:57 +0900
Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。
 
 At Wed, 26 Sep 2007 15:22:48 +0900,
 中本さん/OOo wrote:
 
  私もほとんど機能については実際に試してみてから書いているのですが、
   * Base向けのレポートビルダ
   * マルチバイト文字を含むRTFファイルインポート機能の改善
   * Drawではアクセシビリティ関連の機能向上
  などは、WikiやIssueTrackerに書いてあることを参考にして書いているだけで
  す。どなたか実際に試してみていただけると助かります。
 
 Baseのレポートビルダは準備していたので、
 「一目でわかるOpenOffice.org 2.3の新機能」
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Documentation/2.3/NewFeatures
 に追記しました。

ありがとうございます。結構な量のスクリーンショットを撮っていますね^^;
# 私もなんか追加しよっと。

  そういえば、私はBaseを使わないのでBaseに関することを書いていないのです
  が、どなたかに書いていただけるのであればBaseの項目をどこかに挿入しても
  いいかなぁと思っています。
 
 アナウンスから、「一目でわかるOpenOffice.org 2.3の新機能」を参照するよ
 うになっているので、記述はこの程度で良いと思います。

ふむ。一応拡張機能としてレポートビルだは取り上げているので、特別にBase
だけ取り上げなくてもいいかなぁという気もしてきました。特に異論がなけれ
ばBaseについては特別な記述がないままでいこうと思います。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]