Re: [ja-discuss] 住友電工がオフィス ソフトにOpenOffice.orgを採用

2008-05-14 スレッド表示 Takaaki Higuchi
OSSAJ ビジネスセミナー
◆開催日 2008 年5 月27 日(火)
◆時間 13:30-20:00
◆場所 池袋駅西口 メトロポリタンプラザ 12 階会議室
http://www.ossaj.org/seminar/080527/seminar_20080527.pdf
のパネラーとして参加される、コミューチュアの岩佐さんが、この住友電工
のオープンソース戦略の中心人物なので、これに参加できる方は具体的な
質疑応答もできると思います。

樋口

Akira Mutsuro さんは書きました:
 Jun OKAJIMA さんは書きました:
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/12/news092.html
 MS Officeに代わる選択肢?:住友電工がオフィスソフトにOpenOffice.orgを採用


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 住友電工がオフィスソフトにOpenOffice.orgを採用

2008-05-14 スレッド表示 Jun OKAJIMA
 OSSAJ ビジネスセミナー
 ◆開催日 2008 年5 月27 日(火)
 ◆時間 13:30-20:00
 ◆場所 池袋駅西口 メトロポリタンプラザ 12 階会議室
 http://www.ossaj.org/seminar/080527/seminar_20080527.pdf
 のパネラーとして参加される、コミューチュアの岩佐さんが、この住友電工
 のオープンソース戦略の中心人物なので、これに参加できる方は具体的な
 質疑応答もできると思います。


http://www.commuture.com/
ここっすね。

私は世界一の面倒くさがりでしかも怠け者なので、
多分行かないとおもいますが、
だれか行ってくれませんかね。

当然、移行のコストベネフィットについてしつこく質問&このMLで報告を、、、。

 有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 住友電工がオフィス ソフトにOpenOffice.orgを採用

2008-05-14 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。

 また、コスト削減だとして、
 本当に削減されたんでしょうか。
 個人的には、手間が増える分を考えると
 OOo移行は意味がないと思っております。

日経ITProにもありますとおり、今回の採用はアシストさんが支援しているとの
ことです。Great!

* 住友電工がOpenOffice.orgを全社で活用,推奨ソフトに設定しサポートや講習
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080512/301387/

で次のように、アシストさんはコストダウンに成功しているそうですよ。

* 社内のPC700台からMS Officeを削除したアシスト「OpenOffice.org移行の障害
はこう解決」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/
---
アシストでは,Microsoft Officeのライセンスを3年契約で購入しており,現在
契約中のライセンスは約2年後に切れる。さらに集約を行い、その際にライセン
スを更新する必要がなければ「全社で3年間で約1700万円のライセンス料が不要
になる」(オープンソース事業推進室長 神谷氏)という。
---

アシストの場合は、それなりに手間もかかっているでしょうから、調査を含めた
移行の手間は、これの経費節減分をオーバーしているかも知れません。しかしア
シストは、その移行ノウハウを活かして、今回のようにサポート事業を展開して
います。つまり、移行の手間はコストではなく投資だったのです。

そして、住友電工さんは、アシストのノウハウを有料で利用し、
アシストよりも少ないコストで移行できたのでしょう。

OpenOffice.orgがプリインストールされなくても移行は始まるんですネ(^o^


ちなみに後者の記事は、IT Proにおいて2007年の年間アクセスランキング第2位
の記事だったそうです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071219/289821/


可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 住友電工がオフィスソ フトにOpenOffice.orgを採用

2008-05-14 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。初めまして。

この記事に関係があるかはわかりませんが、SourceForge.JPからの(何かの)ダ
ウンロード数が70倍(5/12:76件、5/13:5393件)に跳ね上がっていました。
http://sourceforge.jp/projects/openoffice-docj/stats/

ページビューがほとんど変わっていないので、どこかから何かの直リンクがある
のでしょう。

何がダウンロードされているのか私にはわかりませんでしたが、
少なくとも何かは起きているみたいですね。ちょっとワクワクしてしまいました。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/12/news092.html
MS Officeに代わる選択肢?:住友電工がオフィスソフトにOpenOffice.orgを採用

当然、このMLの諸兄は
こんな記事はチェック済みでしょうが、
気になるのは、採用理由。

多分、コスト削減でしょうけど、どうでしょうか。

また、コスト削減だとして、
本当に削減されたんでしょうか。
個人的には、手間が増える分を考えると
OOo移行は意味がないと思っております。

ユーザ会として取材し、
分析記事を書くのはどうでしょうか > 可知さん。
そういった実績の積み重ねが、
OOoコンサルタント(?)として食えるようになる
第一歩になるかもしれません。

 有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]




-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] LinuxWorld 参加についてのアナウ ンス案

2008-05-14 スレッド表示 Masahisa Kamataki
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

LinuxWorldの参加についてのアナウンス案です。

みなさんのご意見をいただきたいと思います。できれば、明日にでも
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-- 
【お知らせ】LinuxWorld Expo/Tokyo 2008 .orgパビリオンに参加します

OpenOffice.org日本語プロジェクトは、5月28日(水)から開催される
「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」の「.orgパビリオン」に参加します。

「.orgパビリオン」は、NTTコムウェア株式会社のスポンサードにより、オー
プンソースソフトウェアのコミュニティに毎年解放されており、今年は
OpenOffice.org日本語プロジェクトなど13団体(5月12日現在)が一堂に集ま
ります。

OpenOffice.org日本語プロジェクトは、今リリース予定のバージョン3.0のベー
タ版のデモ展示を通して新機能を紹介します。また、「Writer/均等割り付け
の追加」「Writer/縦書き時の振り仮名位置の改善」「Writer/Wordファイル読
み込み時のレイアウト崩れ対策」「Calc/ExcelのPHONETIC()関数の読み込み」
という日本語機能を改善する「かもめの開発2007」がリリースしたパッチをイ
ンストールした「OpenOffice.org Portable」を会場でUSBメモリ(256MB 以上
で160MB以上の空きが必要)をお持ちの方に配布します。展示と関連した内容
のセミナーも、 28日(水)と30日(金)に予定しています。

「LinuxWorld Expo/Tokyo 2008」の開催概要は以下のとおりです。

* 会期:2008年5月28日(水)・29日(木)・30日(金)
* 開催時間:9:45〜17:30
* 会場:東京ビッグサイト 西ホール(東京国際展示場)
* 主催:株式会社IDGジャパン
* 入場料:5,000円(Web事前登録の方無料)
* 公式URL:http://www.idg.co.jp/expo/lw/ 

また、「.orgパビリオン」の詳細を紹介するWebページを設けました。以下の
アドレスのページをご覧ください。

LinuxWorld Expo/Tokyo 2008 .orgパビリオン:
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/events/LinuxWorld_Expo/Tokyo_2008_.org%E3%83%91%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3


担当:
鎌滝(OpenOffie.org日本語プロジェクト/ドキュメントプロジェクトコーディネーター) 

-- 
以上よろしくお願いします。

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
ブログユーザー募集中


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]