Re: [ja-discuss] [プレスリリースド ラフト] OpenOffice.org 3.0.0、1週間で300万ダウ ンロードを記録

2008-10-24 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Fri, 24 Oct 2008 21:46:25 +0900
Katsuya Kobayashi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 小林です。
 
 ユーザーの立場からは、正しく、かつ理解を得やすい形で、伝えてもらいたいと考えます。
 
 このドラフトのスレッドの中で、いくつかプレス翻訳リリースに関してディスカッションがありましたね。
 
 初心者として基本的なことを教えて下さい。
 
 まず、翻訳文の承認はjaマーケティングコンタクトorjaリードが行うものでしょうか。本文と翻訳文の著作権、配布ライセンスは何が該当するのでしょうか。
 
 また、初歩的な質問ですが、引用文の制約について、その一般的理由は何でしょうか。

まず、引用をはじめとする著作権に関することは法律に定められているものです。

それで、そもそも今回のプレスリリースは引用とかではなくて、英文記事の翻訳に日本語のコメント
を付け加えたようなものです(よね?)。なので、翻訳にしても改変にしても著作権者に許諾を得なけ
ればいけないものです。

引用というのは、他人の著作物をそのまま引っ張ってくることで、これは法律できちんと条件等が規
程されています。引用は原著作者の許可なしに行うことができます。しかし、改変をしたら、それは
引用ではなくて、単なる二次著作物を作っているに過ぎません。その場合には原著作者に許可が必要
になります。

いずれにしても、今回のものは引用では無いと思うので原著作者に許諾を得られている範囲で翻訳・
改変等をしてください。

問題は、PRwebに掲載されたものの著作物について翻訳・改変を加えていいのかどうかですが...
以前にも同じような議論をした覚えがありますが、過去ログ検索してもパッと出てこないです。申
し訳ないですが、確認したほうがいいと思います  平野さん
# 多分、大丈夫なはずですが。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [プレスリリースド ラフト] OpenOffice.org 3.0.0、1週間で300万ダウ ンロードを記録

2008-10-23 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

素直に、リリース時の
http://www.prweb.com/releases/OOo/3/prweb1459364.htm
の翻訳と、「300万ダウンロード!」の件は分けた方が良いのでは。

わたしは、今までのようにオリジナルのアナウンスの翻訳がそのまま掲載され
るのかと思っていました。

今までのアナウンス
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=280
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=279

あと、わたしの訳注の意見はとりいれてもらえないのでしょうか。

-- 
M.Kamataki
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Special:ListSubPages/User:Kamataki

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [プレスリリースド ラフト] OpenOffice.org 3.0.0、1週間で300万ダウ ンロードを記録

2008-10-23 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Fri, 24 Oct 2008 12:55:39 +0900,
Kazunari Hirano wrote:
 
 2008/10/24 Masahisa Kamataki 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  今までのようにオリジナルのアナウンスの翻訳がそのまま
 その時期は過ぎました。
 :)

理由はわかりました。

  わたしの訳注の意見はとりいれてもらえないのでしょうか。
 どうぞ追加してください。

では以下をご覧ください。言語数についてもわかりにくと思ったので加えてあります。

At Fri, 24 Oct 2008 11:28:28 +0900,
Kazunari Hirano wrote:

 「OpenOffice.org 3.0 は、かつてなくパワフルになりました。MS Access 2007 のデータ
 ベース・ファイル .accdb をサポートします。VBA マクロのサポートも改善されました。
 MS Office Open XML ファイルを読む機能を新たに備えました。MS Office の古いバージ
 ョンから OpenOffice.org に移行する方が、MS Office 2007 に移行するより簡単です。」

「OpenOffice.org 3.0 は、かつてなくパワフルになりました。MS Access 2007 のデータ
ベース・ファイル .accdb をサポートします[訳注1]。VBA マクロのサポートも改善され
ました。MS Office Open XML ファイルを読む機能を新たに備えました。MS Office の古
いバージョンから OpenOffice.org に移行する方が、MS Office 2007 に移行するより簡
単です。」

 - 複数言語のサポート。72言語のランゲージパック。

- 複数言語のサポート。72言語[訳注2]のランゲージパック。

 OpenOffice.org は、ISO(国際標準化機構)規格となった OASIS(構造化情報標準促進協
 会)標準のオフィス文書フォーマット OpenDocument Foramt(ODF)を使っています。ま
 た Microsoft Office のファイルフォーマットもサポートしています。OpenOffice.org
 は、Windows、Linux、Solaris、Mac OS X など主要コンピュータ・プラットフォーム上で動作し
 100言語以上で使用可能です。OpenOffice.org はオープンソース・ライセンスで
 ある GNU Lesser General Public Licence (LGPL) というライセンスのもとに提供されて
 いるので、私用でも商用でも、使用目的にかかわらず無料で使うことができます。

OpenOffice.org は、ISO(国際標準化機構)規格となった OASIS(構造化情報標準促進協
会)標準のオフィス文書フォーマット OpenDocument Foramt(ODF)を使っています。ま
た Microsoft Office のファイルフォーマットもサポートしています。OpenOffice.org 
は、Windows、Linux、Solaris、Mac OS X など主要コンピュータ・プラットフォーム上で
動作し100言語以上[訳注2]で使用可能です。OpenOffice.org はオープンソース・ライセ
ンスである GNU Lesser General Public Licence (LGPL) というライセンスのもとに提供
されているので、私用でも商用でも、使用目的にかかわらず無料で使うことができます。

訳注1
Access 2007形式のファイルを扱うためにはMicrosoft社が配布するデータ接続コンポーネ
ント AccessDatabaseEngine.exe が必要です。また、Accessファイルの読み込み機能は
Windowsプラットフォームに限られます。

訳注2
ランゲージパック数は72言語ですが、開発版もふくめると100言語以上に対応しています。

-- 

また、10月13日に発表されたプレスリリースですが、引用の場合、改変してはいけません。
タイトルは記事と不可分なので、タイトルも含めましょう。今回の記事はプロの方が作成
された聞いています。なおのこと、この素敵なタイトルを含めましょう。もちろん、わた
しの翻訳に対する意見を取り上げるかどうかは、任せます。

-- 
M.Kamataki
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Special:ListSubPages/User:Kamataki

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [プレスリリースド ラフト] OpenOffice.org 3.0.0、1週間で300万ダウ ンロードを記録

2008-10-23 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Fri, 24 Oct 2008 14:11:02 +0900,
Kazunari Hirano wrote:

 2008/10/24 Masahisa Kamataki 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  - 複数言語のサポート。72言語のランゲージパック。
 「72言語のランゲージパック」これは原文にないので削除します。

あ、本当だ。

 ランゲージパックはUIとヘルプの翻訳ですが、ここでいう複数言語のサポートはそれだけではなくロケール情報など複数言語対応情報や対応機能を含みます。
 
  訳注1
  Access 2007形式のファイルを扱うためにはMicrosoft社が配布するデータ接続コンポーネ
  ント AccessDatabaseEngine.exe が必要です。また、Accessファイルの読み込み機能は
  Windowsプラットフォームに限られます。
 どこに書いてありますか。URIをください。

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Connecting_to_Microsoft_Access

わたしも確認しています。上記ページに書かれているMicrosoft社のサイトか
ら入手できる AccessDatabaseEngine.exe は英語版ですが、日本語版もありま
す。英語版を入れた後に、日本語版の存在に気付いたので書いておきます。

  訳注2
  ランゲージパック数は72言語ですが、開発版もふくめると100言語以上に対応しています。
 100言語以上の根拠はどこにありますか。URIをください。

http://www.prweb.com/releases/OOo/3/prweb1459364.htm
ですが、矛盾がなくなったので、訳注2は不要です。

ひとつ重要なのは、10月13日のプレスリリースを引用する際、平野さんが改変
を加えていた事です。別コメントで書いたように、引用は改変を加えてはいけ
ません。

平野さん、他に改変したところはありませんね。

-- 
M.Kamataki
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Special:ListSubPages/User:Kamataki

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]