Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-10 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

Jun OKAJIMA wrote:
 Mac と Windows の間のファイル互換性は、どれほどなんでしょうか。
 「OpenOffice for Win/Mac + IPAフォントは、MS Office for Win/Mac より互換性は高い」
 と考えてもいいのでしょうか。

結局のところ、実物をみるのが良いんじゃないかと思います。
サンプル文書を提供して、そのスクリーンショットを投稿してもらうなんて
やってみたらどうでしょう。

-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-10 スレッド表示 AMANO
天野です。


言われるだろうな、と思っていました。
ただ、そのような方法ですと、やはり、私の主観的調査になってしまうんですよね。
で、その範囲内では、OOoはMSより互換性が高い、という風になるのです。

じゃあ客観的調査とは何か、と言われると困るのですが、
  

評価法そのものは難しくなく、いわゆるメトリクスですよね。
問題はサンプリングかな。

そういった方向性が目指せれば、と思っております。
 
 有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]


  


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-09 スレッド表示 Mira AK
Macのフォント周りにはいつも泣かされます...
以前HTMLを書いていてフォントの指定がブラウザによって違うことが判明
- Safari : Hiragino Maru Gothic Pro
- Firefox : ヒラギノ丸ゴ Pro W3
なにゅい〜CSSがでかくなるじゃないの〜どっちかにせい!!(^^;
(しかもよく見るとただローマ字にしただけじゃないという...)
OOoでも...
- NeoOffice : IPA P Gothic
- OOo-X11 : IPA Pゴシック
って事態です。
なので

WinXP 2.0.1(ときどき使用、PDF出力、印刷)
↑↓
Mac-X11 2.0.1(主に使用、別OSのOOo2へ送る場合の調整)
↑↓
NeoOffice1.2 withフォント置換 (Macで印刷、PDF出力、ヒラギノ使うとき)

という少々面倒な使い方してます。
ここでスペックを書くと納得していただけると思います
Win: Celeron-600MHz 384MB(H社のノート。Crusoeモデルがほしかったのに)
Mac: PPC-1.42GHz 768MB(Powerbook。intelmac登場で今後ソフト確保が不安)
# そろそろAthron機がほしいです。(しかもWindowsじゃなくてSolarisで使うつもり)
# 時期柄(いよいよCeBITですね)DDR2移行とのことでさぁどうしようかと言うところ


\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\ 2.0.2正式版リリースおめでとう!(CeBITにぶつけた?)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-07 スレッド表示 Hiromichi Owada
おーわだ@Macユーザでもあります

長く(10年ほど)Linuxをメインに使っています。文書作成にDELL、データの持ち
運びにiBookを使っています。
実は某社でSolaris環境をずっと使っていた時期もあります。

複数のプラットフォームでOOoを使ってきて「ファイルが読めない」という致命
的な互換性のなさはまったく経験したことがありません。

数年間OOoを使ってきて、OOoで作ったものはOOoで必ず読めるというのが実感です。

全部フォントの問題でした。たとえ文字化けしても全選択して適切なフォント指
定にすれば修正できました。

ということで以下のコメントに一票です。

両名に言える事は、自信の程のちがいこそあれ、OpenOfficeには
かなりのプラットフォーム間ファイル互換性があるようですね。
で、問題はフォントだ、と。

素人考えで恐縮なのですが、JP環境だけでもプラットフォーム間で共通のフォントを標準にすることはできないものでしょうか。。

私の場合、標準フォント以外を指定するのはかなりまれです。
太字や斜体、フォントの大きさの多少の変更はしますが。。。
−
おーわだ

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-07 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Wed, 08 Mar 2006 10:15:06 +0900,
Masaya Kimoto wrote:

 NeoOfficeの方が問題で、フォント名が英語になります。例えば
 ちょっと古いですが/J 1.1Betaのコレ(↓)とか。
 http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/NeoOfficeJ-1.1_Beta.dmgScreenShots/FreeSnap017.png
 
 1.2でも同じです。なので共通の標準テンプレートを作ってフォントの指定
 を例えばIPA P明朝なら
  IPA P明朝;IPAMincho
 等セミコロンで区切って英文字のフォント名も指定しておけば大丈夫です。

なるほど、こういう方法もありましたね。

さて、NeoOffice ですが、spadminコマンドは備えていないのでしょうか? も
し、なかったとしても、$HOME/.openoffice.org/user にfonts ディレクトリ
を作成して、そこに TrueType フォントをコピーするか、シンボリックリンク
を作成することで、フォント名を日本語で表示できるようになりませんか。い
ちおう、spadmin コマンドがやっていることはそういう作業なので。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-05 スレッド表示 tgn1013
とぎと申します。

一ユーザーで代表しての回答でないこととしてお読み下さい。

On Sun, 05 Mar 2006 21:35:34 +0900
Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 1、印刷を前提とせず、画面上での閲覧、編集の場合、
 どれほどの互換性があるでしょうか。
 ズレ等はあっても、閲覧、編集には不都合のない程度でしょうか。
 それとも、フォントのヒンティングなどを除けば、ズレもないでしょうか。
 それとも、ヒンティングも含め、ビットマップレベルでの一致も可能でしょうか。

OOoのプラットフォーム間での互換性、と読んで宜しいですか?
フォントが同じなら、結果は同じ(PDF同様)と考えていただいて良いと思います。
そのため、OOoユーザーの一部では、IPAフォントなど各プラットフォームで共通
で使えるフォントを利用される方が増えています。


 2、PDFに変換するときはどうでしょうか。
 同じ文書ファイルを同じバージョンのOpenOfficeでPDFに変換すれば、
 極端な話、出力PDFファイルは、ビットレベルでまったく同一なのでしょうか。
1と同じく、フォントによる、と思っていただいた大丈夫だと考えています。

 
 3、実際に印刷するときはどうでしょうか。
 プリンタドライバさえ理想的なら、
 同一プリンタなら同一の出力が得られるでしょうか?。
 それとも、フォント ラスタライザ の仕様などの違いにより、
 プリンタメーカーがいくらがんばっても、原理的にムリでしょうか。
ワープロ・表計算レベルでいえば問題ないのではないでしょうか。
(フォント次第)
ドロー系については、厳密にテストしたことがないので自信がありません。
大丈夫だと思いますが

 
 なお、以上三つは、OpenOfficeのバージョンは任意ですが、すべて統一するものとしましょう。
 OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら、、、
 というのはナシで議論しましょう。

え〜〜、私も一ユーザーなので脅さないでくださいね(^_^)
1.1.X系と2.X系では標準のファイルフォーマットが違います。
が、1.1.5ではどちらもフォローしています。
また、2.0の読み込みでsx?形式がずれた、という話も聞きません(私も見ません)。
保証は致しかねますが、かなりの確度を持って大丈夫だと思います。

 
 4、今後は逆に、同一プラットフォームにおける、OOo のバージョン間互換性は
 どうなっているのでしょうか。
 つまり、「OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら」
 どれほど再現されるのでしょうか。
上述の通りです。

 ・・・というのも、もし、プラットフォーム間での互換性が非常に高ければ、
 そこは OOo のウリになるかな、と思うからです。
 Webデザイン事務所など、MacとWindowsが混在しているのが当たり前の現場などでは
 かなり強力な訴求力があるのではないでしょうか。

はい。そう思っています。
特に、OpenDcument形式はそのためにOASIS認証の形式を使っています。
是非、一度実際にお試しいただければ、と思います。


-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-05 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Sun, 05 Mar 2006 21:35:34 +0900,
Jun OKAJIMA wrote:

 有限会社デジタルインフラの岡島と申します。
 初めて投稿します。

岡島さん、はじめまして。

 OpenOffice の、各プラットフォーム間の互換性についてお聞きします。
 
 
 1、印刷を前提とせず、画面上での閲覧、編集の場合、
 どれほどの互換性があるでしょうか。
 ズレ等はあっても、閲覧、編集には不都合のない程度でしょうか。
 それとも、フォントのヒンティングなどを除けば、ズレもないでしょうか。
 それとも、ヒンティングも含め、ビットマップレベルでの一致も可能でしょうか。

わたしは、「オープンソースマガジン」2006年1月号でWindowsとLinux、両プ
ラットフォームで比較しています(P33、P34)。両プラットフォームで同じ
TrueTypeフォントを使えば、ほぼ同じデザインで表示できます。ただ、Xを使
う環境では、日本語のTrueTypeフォントの太字、斜体は表示できません。これ
はXの設定の問題で、Ubuntu-jaのように、Xで太字、斜体が表示できる環境な
ら問題ないでしょう。ただし、OOoでは太字、斜体に対応しているので、Linux
で作成した文章をWindowsで表示すれば、ちゃんと表示されますし、印刷、PDF
出力時も問題ありません。

なお、Windows以外の環境で日本語TrueTypeフォントを利用する場合、spadmin
というコマンド(メニューでは「プリンタの管理」)で、OOoにフォントを登
録しておく必要があります。この作業を行っていないと、書体名が英語になっ
てしまい、結果的にWindowsとそれ以外のプラットフォームで互換性がとれな
くなります。

 2、PDFに変換するときはどうでしょうか。
 同じ文書ファイルを同じバージョンのOpenOfficeでPDFに変換すれば、
 極端な話、出力PDFファイルは、ビットレベルでまったく同一なのでしょうか。

OOoでは、フォントの埋め込みでPDFへエクスポートします。現状、フォントに
関しては、これ以外選べません。逆にいえば、Windows、Linuxでフォントを統
一すれば、PDFでも互換性が高いはずです。フォントに関する注意は、上記と
同じです。

 3、実際に印刷するときはどうでしょうか。
 プリンタドライバさえ理想的なら、
 同一プリンタなら同一の出力が得られるでしょうか?。
 それとも、フォント ラスタライザ の仕様などの違いにより、
 プリンタメーカーがいくらがんばっても、原理的にムリでしょうか。

ここは検証不足です。

 なお、以上三つは、OpenOfficeのバージョンは任意ですが、すべて統一するものとしましょう。
 OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら、、、
 というのはナシで議論しましょう。
 
 4、今後は逆に、同一プラットフォームにおける、OOo のバージョン間互換性は
 どうなっているのでしょうか。
 つまり、「OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら」
 どれほど再現されるのでしょうか。

旧バージョン1.1.xのファイルを新バージョンの2.0.xで読むと、互換モードに
なると聞いています。上位互換性はかなり高いと思います。ただし、1.1.5で
2.0標準のODFに対応しましたが、下位互換性はあまり高くありません。

 ・・・というのも、もし、プラットフォーム間での互換性が非常に高ければ、
 そこは OOo のウリになるかな、と思うからです。
 Webデザイン事務所など、MacとWindowsが混在しているのが当たり前の現場などでは
 かなり強力な訴求力があるのではないでしょうか。

はい、OOoのウリだと思います。ついでにOOoとStarSuiteの互換性も高いです。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]