[ja-discuss] 2009年10大予想#7OpenOffice.org

2009-02-06 スレッド表示 Katsuya Kobayashi
皆様 小林です。こんばんは。 2009年のLinux/OSSの10大予測の7番目は、OpenOffice.orgです。 普及の障壁は、知名度だけか? http://blogs.techrepublic.com.com/10things/?p=474 http://opensourcechina.blog92.fc2.com/?mode=mno=66 jaプロジェクトのマーケティングが期待されますね! Thanks. - To

Re: [ja-discuss] 日本語製品翻訳コーディ ネートの担当変更

2009-02-06 スレッド表示 Katsuya Kobayashi
表野さん これまでの重責、たいへんにありがとうございました。 l10nの各国の対応を見ても、日本語プロジェクトはとても安心感を持って、早いサイクルのマスターリリースからの差分反映を緻密に進めてこられたことに、心から感謝しています。 これからも、難しい交渉の折りには深い信頼のリレーションで応援して下さいね! Thanks, 小林 09/02/06 Maho NAKATA m...@openoffice.org: 表野浩一さん、 これまでどうもありがとうございました。表野さんのお力添えで 翻訳プロジェクトが活性化されたと思って居ります。重責を

Re: [ja-discuss] [アナウンスドラフト] OpenO ffice.orgの日本語翻訳体制がSUN主導からコミュ ニティ主導へ。コミュニティへの参加をお願 いします。

2009-02-06 スレッド表示 Katsuya Kobayashi
皆様、小林です。 ドラフト3はだいぶ分かりやすくなりました。 私がコメントしたSunの立ち位置は、以下のような表現にどう反映するかに関することです。 (例1) Sun とコミュニティが共同作業でおこなっています。 (例2) なお日本語翻訳の言語サポートは、これまでどおり斎藤玲子が行います。 (タイトル) 日本語翻訳体制がSUN主導からコミュニティ主導へ。 以上の三例のSunは一意でないと考えています。例えば、このような表現は、いかがでしょうか? (例1) Sun とコミュニティが共同作業でおこなっています。

Re: [ja-discuss] Ichitaro Document Filter

2009-02-06 スレッド表示 Terazono, Junya
小林さま  寺薗です。 On Fri, 6 Feb 2009 23:58:45 +0900 Katsuya Kobayashi katuya21.k...@gmail.com wrote: 文部科学省の実際例をありがとうございます。やはり現場は凄まじいロックインとの格闘ですね。  こちらこそありがとうございます。  そうですね。おそらくポイントは、現場の人たちは、どんなソフトを使ってい るかということを、それほど意識していないということだと思います。  学校、とりわけ小・中学校の先生方は、普段の授業などの準備がものすごく忙