Re: [ja-discuss] 結局 Oracle がSunを買収

2009-04-20 スレッド表示 TakeshiOtsuki
久々の大槻です。 On Mon, 20 Apr 2009 21:23:16 +0900 Jun OKAJIMA okaj...@digitalinfra.co.jp wrote: IBMが買収、との憶測がながれてましたが、 結局オラクルでした。 http://online.wsj.com/article/SB124022726514434703.html 私はこのニュースを 携帯アプリのCNETテロップ見て知りましたが え!っと思ってしまいました。 うーーん。 これで、Sunの将来は大丈夫っぽいので、 日本語化プロジェクトに関わっている

Re: [ja-discuss] 結局 OracleがSunを買収

2009-04-20 スレッド表示 Katsuya Kobayashi
小林です。MLで知りました。 コミュニティ・カウンシルも、OracleOffice.org、と、OOoの方向性に注目しています。 私はこれがトリガとなり、プロダクトから、サービスへ、一気に舵取りが進むことを、期待しています。 MSも、プロダクトビジネスと、サービスビジネスと、両輪での闘いを挑んできていますから、前向きに捉えました。 では、また! - To unsubscribe, e-mail:

Re: [ja-discuss] 結局 OracleがSunを買収

2009-04-20 スレッド表示 Jun OKAJIMA
あとは、OracleにDesktop進出の野望をもってもらうしか ないでしょうね。 もし、Oracle側が、DBやサーバしか興味がなければ、 OpenOfficeの未来は・・・。うーん。 ちなみに、このMLで話すことじゃないけど、 MySQLはどうなるんだろうな。 まあ、案外、Oracle Lite みたいなかたちで 生き残るかも。 とりあえず私はoracleって??? な人なのでよくわかりませんが OpenOffice.org だけじゃなく MySQL のどちらとも業務に関わってるんで 場合によっては(ToT)にならないでほしいなと

Re: [ja-discuss] 結局 Oracle がSunを買収

2009-04-20 スレッド表示 Terazono, Junya
皆様  寺薗です。  オープンソース全般に関しては、Oracleは昔から乗り気だったので、割と 擁護の方向に回ってくれるのではないか、と私は個人的には楽観していますが、 その過程で「いろいろと」あるだろうなと思います。  基本的に、エンタープライズ系にSolarisを据えたDBシステムを、エントリー 系にLinuxを据えたシステム、という形で棲み分け(かつてのSGIのような形で しょうか)ていくのではないかと思います。MySQLもエントリー的なDBとしてか えって擁護しそうな気がします。  問題はデスクトップ周りですね。確かに、かつてNCをやっていたとはいえ、も