Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-10 スレッド表示 石野貴之
田口さん、古橋さん返答ありがとうございます。 > > 2018年7月10日(火) 14:52 Takahisa TAGUCHI : > >> 田口です >> >> 高速道路無料措置の件、NEXCO西日本リリースのPDF確認しましたが、 >> 今回の措置は「岡山総社ICから乗って賀陽ICで降りた車両(または >> その逆)」のみに適用される特例措置です。 >> >> PDFの例にもありますが、例えば「岡山JCTから岡山自動車道に入って賀陽ICで >> 降りた場合」は該当区間は無料とはならず、岡山総社IC〜賀陽IC間の料金も >> 含んで精算されてしまいます。 >> >> # 2年前に起きた北

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 FURUHASHI Taichi
古橋です。 > @yumean1119 さん ご意見ありがとうございます。 今回のクライシスマッピングの タスクプロジェクトには、現時点では プロジェクト管理をしているチーム名として #DRONEBIRD というハッシュタグをデフォルト登録しております。 気になる方がいるとのことで、さきほど Twitter 上で投票はじめました。 https://twitter.com/dronebirds/status/101656168892416 多数決ではなく、一定数以上そのようなご意見があるのであれば 削除しようと思っております。 ご指摘いただきありがとうございました・ 引き続き

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です 高速道路無料措置の件、NEXCO西日本リリースのPDF確認しましたが、 今回の措置は「岡山総社ICから乗って賀陽ICで降りた車両(または その逆)」のみに適用される特例措置です。 PDFの例にもありますが、例えば「岡山JCTから岡山自動車道に入って賀陽ICで 降りた場合」は該当区間は無料とはならず、岡山総社IC〜賀陽IC間の料金も 含んで精算されてしまいます。 # 2年前に起きた北海道の水害で国道274号日勝峠が1年間通行止めになった # ときも同様の措置がとられました。 なので、toll=no とするのは少し意味合いが違うのではないかと思うのですが、 いかがでしょうか。

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 石野貴之
飯田さん、瀬戸さん返答ありがとうございます。 ・高速道路の無料措置について 終了後に直すことが重要な点についてはお二方と意見が一致しています。 2018年7月10日 13:03 Toshikazu SETO : > もちろん、今回のように現地調査や公式機関の確定した情報発信が根拠になるのは大前提かと思います。 > (URLがあれば、url=も合わせて載せておくとエビデンスになりうる?) > 変更セットのコメントに追加しておきます。 > > >> いいだです。 >> >> また、ちょっと関連して、鉄道橋やトンネルが崩落していて復旧にかなりの時間がかかりそうな場所は、 >> acce

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 Toshikazu SETO
石野さん、皆さん 瀬戸です。 まず、西日本豪雨では非常に大きな被害の発生が今も続いておりお見舞い申し上げます というのと地元のマッパーさんが活動されていることにOSMの1マッパーとして応援しています。 1.については、私も飯田さんと同じ意見で、状態が長期化するものではなくテンポラリーなものについては、 災害時に限らず、様々なOSMを使ったサービス等にも影響し得うるのであまり好ましくないかなと 思う一方で、今回挙げられた、toll=yes/noについては、HOT(災害時のOSM人道支援活動)の データプリセットにも該当することから、終了後にきちんと直すことも含めて良いのかなと思いました。

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 1. tall=noへの変更について まだデータのほうを見れていないのですが、編集されたとのこと、ありがとうございます。 無料期間がどのくらい長くなるか、公式の宣言がないのでわからないのですが、 今後、期間終了したときにちゃんと直すのが一番大事かな、と思っています。 原理原則的にいうと、災害などに依る一時的な変更については、あまりマッピングしないほうがよいのじゃないかな、とも思っています。 例えば今回の場合、MAPS.MEなどのアプリでは、地図データ配信が少しタイムラグありますので、 今後tall=yesに戻したとしても、数ヶ月の間、tall=noのデータが配信されてしまう

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 石野貴之
muramotoさん: 返信ありがとうございます。他の方の意見もうかがいながら慎重にタグ変更を進めたいと思います。 2018年7月9日 22:40 tomoya muramoto : > 1. toll=noへの変更 > 問題ないと思います。 > 無料の自動車専用道路はよくありますので、ネットワーク性を壊すことはありません。 > noteやfixmeに一時的な無料措置であることを記載しておくのがよいかと思います。 > > 2. HOTOSMのクライシスマッピングについて > おそらくですが、国土地理院が被災地の航空写真撮影を進めているものと思います。 > 例えば、今年4/11に発生した中

Re: [OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 tomoya muramoto
1. toll=noへの変更 問題ないと思います。 無料の自動車専用道路はよくありますので、ネットワーク性を壊すことはありません。 noteやfixmeに一時的な無料措置であることを記載しておくのがよいかと思います。 2. HOTOSMのクライシスマッピングについて おそらくですが、国土地理院が被災地の航空写真撮影を進めているものと思います。 例えば、今年4/11に発生した中津市土砂災害ですが、被災当日にヘリで撮影したようです。 https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html#t20180411_ooita_dosha 今回の災害は、範囲が非

[OSM-ja] 高速道路の無料措置、およびクライシスマッピングについて

2018-07-09 スレッド表示 石野貴之
はじめまして。今年4月より岡山市南区を中心にマッピングを行っているyumean1119といいます。 この度の中国地方における豪雨被害に関連したマッピングについて質問させてください。 1. 本日(7月9日)、国道2号線の電光掲示板に、岡山自動車道の岡山総社ICから賀陽ICまでの区間において無料措置が行われている旨の表示がされていることを発見しました。 本件についてはNEXCO西日本の公式発表もあります。 (http://www.w-nexco.co.jp/ から、ニュースリリースの「E73 岡山自動車道 岡山総社IC ~ 賀陽IC間の代替路(無料)措置を開始します