鎌滝@ドキュメントプロジェクトです。

ありがとうございます。なんとなくわかってきたような気がします。

> Use square page mode for text grid
> テキストグリッドに正方形を使用する
> テキストグリッドに原稿用紙を使用する

文字の罫線に正方形のマスを使用する(原稿用紙モード)

> snap to characters
> 文字を中央に配置
> 文字をグリッドの中央に配置
> 文字をマスの中央に配置

文字に合わせたマスを使用する

でどうでしょうか。

オプションの設定"Use square page mode for text grid"がオンになっている
 ↓
文字を正方形のマスの中央に表示する -> 原稿用紙の設定になる

オプションの設定"Use square page mode for text grid"をオフにする
 ↓
文字の大きさに合わせた長方形のマスになる -> 結果的に1行の文字数が多くなる

Wordドキュメントを読み込む
 ↓
"snap to characters"がオフになり、Wordのデザインを引き継げる

ちなみに DEV300_m17 で確認したところ、Wordで文字数と行数を指定したドキュ
メントをインポートしたところ、オプションの「文字グリッド線に正方形ペー
ジモードを使用する」が自動的にオフになり、ページスタイルの「行数と文字
数」タブの「文字で位置合わせ」もオフになりました。このような動作なら、
ユーザーの方も戸惑わないと思います。

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
ブログユーザー募集中


At Mon, 09 Jun 2008 18:16:04 +0900,
Yuko Ohsumi wrote:
> 
> 
> 大隅です。
> 
> 鎌滝さん、Wiki の更新ありがとうございました。
> 
> 私がこの機能をよく理解できていなかったようなので、
> 動作をまとめてみたいと思います。以下の動作は、「行数と文字数」タブで
> ら線の表示をオンにした場合です。
> 
> - 「オプションダイアログ」でチェックマークをオンにして、
>   「行数と文字数」タブで「行数と文字数を指定する」を選択すると、
>   正方形のテキストグリッドが表示され、文字はテキストグリッドの中央に
>    配置される。
> 
>   この場合、文字は中央に配置されるため、「行数と文字数」タブで
>  「文字で位置合わせ」オプションは表示されない。
> 
> - 「オプションダイアログ」でチェックマークをオフにして、
>  「行数と文字数」タブで「行数と文字数を指定する」を選択すると、
>    長方形のテキストグリッドが表示される。文字は、
>   「文字で位置合わせ」がオンの場合、テキストグリッドの中央に配置され、
>   オフの場合、左に配置される。
> 
> 
> この動作から「文字で位置合わせ (snap to characters)」という訳を
> わかりやすくすれば、Use square page mode for text grid の訳も
> 決まるのではないかと思います。いくつか訳を考えてみましたので、
> ご意見をお聞かせください。
> 
> 
> Use square page mode for text grid
> テキストグリッドに正方形を使用する
> テキストグリッドに原稿用紙を使用する
> 
> snap to characters
> 文字を中央に配置
> 文字をグリッドの中央に配置
> 文字をマスの中央に配置
> 
> 
> よろしくお願いします。
> 
> 大隅
> 
> 
> -> From: Masahisa Kamataki , Date: 06/06/08 11:47 AM :
> > 鎌滝@ドキュメントプロジェクトです。
> > 
> > ありがとうございます。Wikiへ追加しました。
> > 
> > At Thu, 05 Jun 2008 17:19:16 +0900,
> > Yuko Ohsumi wrote:
> > 
> >>> この項目はデフォルトでは、チェックマークが入っています。チェックマーク
> >>> を外すと、書式 - ページで表示されるページスタイルの「行数と文字数」タ
> >>> ブに「文字で位置合わせ」という項目があらわれます。
> >> 「オプション」ダイアログでチェックボックスを外すと、
> >> 「ページスタイル」ダイアログで「文字で位置合わせ」をするかしないかを
> >> 選択できるようになるので、以下の訳はどうでしょうか?
> >>
> >>     行数と文字数の指定に「文字で位置合わせ」を使用する
> > 
> > やはりどちらとも取れる訳になっちゃいますね。
> > 
> > この機能ですが、UIもわかりにくいです。チェックが入っているときは、今ま
> > でのWriterと同じで、「行数と文字数」タブには「文字で位置合わせ」は表示
> > されない。オフにすると、「行数と文字数」タブに「文字で位置合わせ」が表
> > 示され、さらにWordで「文字数と行数」を使ったファイルを読み込むと、「行
> > 数と文字数」タブでは「文字で位置合わせ」がオフになるわけです。
> > 
> > いっそのこと、「Wordスタイルモード(利用の際はチェックをオフ)」などのよ
> > うに、既存のWordユーザーを意識したもののほうが良いのではないでしょうか。
> > みなさん、どうでしょう。
> > 
> > ちなみに Lotus Symphony の同様の機能は以下のダイアログのようにわかりや
> > すいです。(ベータ版のものなので、公式リリースとは違うかもしれません)
> > 
> > http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/images/IBM_ls_pagestyle.png
> > 
> 
> 
> ---------------------------------------------------------------------
> To unsubscribe, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> For additional commands, e-mail: 
> [メールアドレス保護]
> 

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信