ja-discussの皆様

 はじめまして。寺薗と申します。
 会津大学に所属していまして、オープンソース信奉者の1人でもあります。
 ただ、直接会津若松市役所のシステムをメンテしているわけではありません
が…もちろん、目黒さんとは大のお知り合いでもあります。

On Wed, 15 Dec 2010 08:44:46 +0900
takazawa <takaz...@good-day.co.jp> wrote:
> さらに、中田さんが言われるような要望と、目黒さんが言われる混同との温度差
> をどう埋めるかを具体的に仕組みとして、検討したいと思います。
> たとえば、目安箱、駆け込み寺、投書箱みたいなサイトなどはいかがでしょうか?

 私自身は、職場・自宅ともUbuntuがメイン(というより、99.9%以上の稼働率)
ですが、そこでも似たような問題があります。
・一般の人は、何か問題が起こったときに、その開発元に問い合わせるよりは、
 ウェブを検索して問題を解決する傾向が強い。
・しかし、ウェブの情報は玉石混合、中には古いバージョンや、誤った(ないし
 は非推奨な)解決法を提示しているサイトもみられる。
・上記のようなウェブを元に問題を解決しようとしてかえって問題を複雑かつ混
 乱させるケースが目立つ。
・そも日本人の常として(?)、自分で何とかしてしまおうという心理が強い。
 欧米人であれば、平気でバグトラッキングシステムへ投稿するのでしょうけ
 ど… 
・また、多くのバグは英語で報告されているため、一般の日本の人にはなか
 なか伝わりにくい。

 このようなミスマッチを取り持つシステム、ないしはウェブサイトが作れれば
いいなぁ、とは思っています。
# さらにそれが私の研究素材となればさらにうれしかったり。

 脇から大変失礼しました。またどうぞよろしくお願いいたします。

-- 
★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- visit http://moontation.jp/ ☆-
                   寺薗 淳也 (Terazono, Junya) 
          terakiniz...@yahoo.co.jp | http://www.terakin.com/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信