Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-13 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Sat, 13 Sep 2008 07:24:49 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 2008/9/13 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  つまり、先ほどの投稿でも尋ねましたが、その話し合いというのはどれぐらいかかるので
  しょうか?ということをお聞きしたい。
 OOoCon Beijing (Nov. 5-7) で話し合います。

これは了解しましたが、

  それで、あなたのお願いはDocumentation ProjectならびにNLCの総意か何かに基づいて
  いるのでしょうか?また、そのお願いは私に限らず全ての人にお願いして回っていることな
 のですか?この点だけははっきりさせてください。

こちらはどうなんでしょう?何度も言いますが、この点だけははっきりさせてください。

-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-13 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Sat, 13 Sep 2008 07:54:31 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

  ただ、少なくとも日本語の分に関しては、とりあえずは、wiki/JA以下に
 これはjaプロジェクトリードからのお願いですが、jaプロジェクトとして
 利用したいので、JA/以下の書き込みは止めていただければ、と思います。

分かりました。そのお願い、しかと受け止めました。私も水掛け論を続ける事は好みませ
ん。

それでは、私は日本語プロジェクトの人間として復活しますので、よろしくお願いします。
オブザーバーの権限は残っていましたので、今後はまた日本語プロジェクトの人間として
JA以下の書き込みや、今後のOOoコミュニティ内の活動を続けていきますので、よろしく
お願いいたします。特に今アクティブな活動は再変換機能の実装です。

これは、OOoを日本語圏で普及させるために非常に重要な活動であり、みなさんの理解が
得られることを期待しています。また、今後この活動を阻害されるようであれば、私は日
本語プロジェクトのリーダーの交代を日本語プロジェクト及びNLCに進言することにしま
す。

それから、この問題の(私が考えるそもそもの)原因であります、RC情報を日本語プロジェ
クトのWebサイトから提供していただけませんでしょうか?これは英語のサイトでもトップ
ページからリンクされている重要な情報です。よろしくお願いいたします。

人的リソースが足りないとは言わせません。中田さんによりメンテナーは足りているという
ことで私は日本語プロジェクトのdeveloper権限を外されました。もし、しばらく待っても
このダウンロードページが作られない場合は、私はdeveloper権限を要求しますので、その
ときはよろしくお願いいたします。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-13 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Sat, 13 Sep 2008 15:55:37 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 2008/9/13 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
   この点だけははっきりさせてください。
 OOoWiki を管理する Documentation Project は、
 各言語コンテンツのカオス状態を整理し組織化するために
 NLCに協力を依頼しました。
 各言語プロジェクトはOOoWiki管理者と話し合い、相互に連携しながら、作業を進めています。
 話し合いの結果えられた合意のひとつが、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/各言語コード/
 に各言語コンテンツを置くとういうものです。

これは今は別問題ですが、了解しました。
# できれば、その合意が得られたというメーリングリストのログかなんかを示していただける
# と助かります。

 私はDocumentation Projectのメンバーとして、NLCのメンバーとして、中本さんにお願いしているところです。

私の質問の仕方が悪くてなかなか私の意図するところを理解していただけないみたいで、たび
たび申し訳ないですが、質問の仕方を変えます。
1. あなたのお願いはDocumentation ProjectならびにNLCの総意か何かに基づいているので
  しょうか?
  (注) 少なくともあなたのお願いはhttp://wiki.services.openoffice.org/wiki/各言
   語コード/という話の結果得られた合意に関してではなく、私自身に書き込みそのものを控
   えるようにという趣旨のお願いでした。この点についてお聞きしています。
2. また、そのお願いは私に限らず全ての人にお願いして回っていることなのですか?

この2点、「はい」もしくは「いいえ」でお答えください。

これも繰り返しになりますが、担当者が決定し、多くのOOoコミュニティメンバーが従って
いるルールを犯してまで、私は活動を続けようとは思っていません。

何度も申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-13 スレッド表示 Takashi Nakamoto

 2008/9/13 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  1. Documentation ProjectならびにNLCの総意か何かに基づいているか?
 議論の結果えられている合意です。

それでは、その書き込みを控えるべきだ、あるいは、NLに所属しない人間が書き込む
のはよろしくない、という総意か何かを見せてください。よろしくお願いいたします。
それを見せていただいた上で、今後の私の行動を決めます。

ちなみに、
 http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
これは提案段階であるし、しかも現状の説明、ISOコードを使うこと、WikiBotなど
について触れられているだけで、Native LanguageプロジェクトによるWikiの管理
の話もなければ、書き込みを控えるような話も出てきていません。

それから、少し話それますが、wiki/JA/にすべきだ、という話は理解しました。
ただ、ccornellさんの提案ではこれを半自動的に行うと書いてあるように読めます
(ざーっと読んだだけですが)。でもまぁ、日本語プロジェクトとしてwiki/JA/にす
るんだ、ということであればそれには従います。

  2. 私に限らず全ての人にお願いして回っていることなのですか?
 「ひかえてください」とお願いをしたのは中本さんにだけです。

これについては了解しました。

以上。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-13 スレッド表示 Takashi Nakamoto
On Sat, 13 Sep 2008 17:23:33 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 中本さん、
 
 2008/9/13 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  書き込みを控えるべきだ、あるいは、NLに所属しない人間が書き込む
  のはよろしくない
 そのようなことは言っていません。
 私は、DPとNLCの話し合いの結果えられた合意のもとにDPとNLCのメンバーとして、ひきつづきDPとNLCとの話し合い、合意の形成をしていきたいので、それまで中本さんに「ひかえてください」とお願いをしているだけです。

私が書き込みを控えないと、話し合いや合意形成に支障が出る、というわけでもないでしょう。
ここのところ話が繋がっていませんが、まぁ分かりました。

あなたは、メンバーの一人としてではなく、「Documentation Projectならびに NLCか
らのお願い」として私に訴えました。このお願いはメンバーの一人としてではなく、Documentation 
ProjectまたはNLCに所属する非常に多くのメンバーの同意を得た上でお
願いしているものととらえられます。もし、そうだとすれば、これに対して私が反対する
理由はありません。しかし、メンバーの一人としての意見あるいはお願いが、今回のよう
に虎の威を借る狐のごとく語られるのであれば、それに従う理由もありませんし、そうい
う話に対して聞く耳は誰も一切もちません。

また、こういう行為は混乱を招くだけですので、今後、このようなことが無いように私は釘
をさしておきます。私も、wiki/Ja.openoffice.org/以下を使って誤解を与えてしまった
ことは大きく反省していますが、同じように余計な誤解を与えることのないようよろしくお
願いします。あなたのおかげで、多くの人がつまらないメーリングリストでのやりとりを見
るハメになりました。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-12 スレッド表示 Takashi Nakamoto

 2008/9/12 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  私が間違っていないのであれば、管理体制がはっきりするまで、今までどおりWikiにて
  情報発信しつづけるつもりなので、よろしく。
 情報発信ありがとうございます。
 しかしながら、OOoWikiの管理がはっきりするまで、たいへんもうしわけないのですが、利用をひかえていただけますか。
 これは Documentation Project ならびに NLC からのお願いになります。
 よろしくお願いいたします。

まず、管理体制はいつごろはっきりする予定なのでしょうか?

それから、それがはっきりするまでに何かいい代替案はないのでしょうか?いずれにして
も、すでにいろんなドキュメントが散在している状況で今更書き込みを控えたところで焼
け石に水です。ただ、少なくとも日本語の分に関しては、とりあえずは、wiki/JA以下に
置いておくなどの統一性を持たせておけば、管理は楽になると思うので、そういう代替を
用意してくださると助かります。もし、2ヶ月も3ヶ月も待たされるのであれば、そういう
代替が必要です。

また、よく分からないのですが、Wikiにおいて各種英語のドキュメントや開発情報は未だ
に日々更新されています。平野さんのそのお願いはDocumentation Project ならびに
NLCの総意か何かなのでしょうか?また、そのお願いは私に限らず全ての人にお願いして
回っていることなのですか?Wikiが混乱しているのは分かりますし、それをなんとかしよ
うと話し合っている段階にあるということは理解しました。しかし、とってつけたように
Documentation ProjectとNLCをバックにとって、私だけに控えろなんて言っているの
であれば、それはちゃんちゃらおかしな話です。そんなお願いであれば、私は聞く耳は持
ちません。混乱しているなどの実務的な理由であれば、サーバー側でWikiを凍結すれば簡
単に済む話です。

それに、最近、(日本語プロジェクトをはずれて開発に力を注げているので)Windowsビル
ドをよくしているですが、それに関してすでにある英語のページに追記もしたいと考えて
いたりすのですが、それも控えるべき?あと、今再変換機能を3.1に取り込むべくパッチ
を書くなどの活動をしています。そのまとめにWikiを使えたらいいなぁと(今は妄想程度)
に考えているのですが、そういう場合はどのようにしたらよいでしょうか?

私がWikiの混乱の元凶だ!とでもいうのであれば、筋のとおったお願いだとは思いますが、
たかが1例のちょっとした誤解を取り上げられてこう言われるのは心外です。誤解させた点
については、申し訳なく思いますが、その点については改めたいと思っていますので、私
がWikiに心置きなく書けるように前向きにご検討ください。

質問攻めで申し訳ないですが、私もOOoの一員として活動している以上、しかも、最近やる
気があるのに、大した理由もなくその活動が妨げられるのは困るし、OOoのためにもならな
いと思うので、回答のほどよろしくお願いします。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-12 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Sat, 13 Sep 2008 01:27:29 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 2008/9/13 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  それはちゃんちゃらおかしな話です。そんなお願いであれば、私は聞く耳は持
  ちません。
 わかりました。

それで、あなたのお願いはDocumentation ProjectならびにNLCの総意か何かに基づいて
いるのでしょうか?また、そのお願いは私に限らず全ての人にお願いして回っていることな
のですか?この点だけははっきりさせてください。

担当者が決定し、多くのOOoコミュニティメンバーが従っているルールを犯してまで、私は
活動を続けようとは思っていません。

  そのまとめにWikiを使えたらいいなぁと(今は妄想程度)
  に考えているのですが、そういう場合はどのようにしたらよいでしょうか?
 現段階では、他をおさがしください。

現段階では、ということですが、これはいつ頃に改善されるのでしょうか?誰も情報の無用
な分散を好みませんし、OOoの開発に関する情報や基本的な事項はOOo Wikiに載せるべきだ
と思うので、管理体制がはっきりするまで何ヶ月もかかるようでありながら、代替のものが
用意されないのであれば、私はこれまでのようにのようにOOo Wikiを使わせていただきます。

特に再変換の機能に関して、3.1のリリースは(これまでどおりなら)6ヶ月後とかになるのだ
と思いますが、feature freezeの日も逆算したら、何ヶ月も待つわけにはいきません。

逆に管理体制がはっきりするまでに1ヶ月とか、それぐらいであるならば、しばらくは私自
身のブログなどを使い、最終的にOOo Wikiに移行することにします。再変換機能はまだ私
がほぼ一人でごにょごにょやっている段階ですので、1ヶ月ぐらいであれば別に全然構わな
いです。

つまり、先ほどの投稿でも尋ねましたが、その話し合いというのはどれぐらいかかるので
しょうか?ということをお聞きしたい。

何度も繰り返し申し訳ないですが、回答よろしくお願いいたします。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使う のは問題があります

2008-09-12 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です
よく分からない議論だったのですが,以下のように考えると
すっきりします。こういうことですよね。

Ja.openoffice.org/ のwikiは
いまはルールがなく、混乱している。
これは,日本語プロジェクトの管理下でないということである。

これから日本語プロジェクトに権限を持たせるようにしたいので
それまで待ってくれと言うことですね。
制度が変わる時には変わるまでは今まで通りというのが普通ですが,

 どれくらい時間がかかるかは解りません。混乱の度合いが
 激しくなるほど、より時間はかかると思います。それに
 中本さんが書き込みを続けることで、日本語圏として負担がかかります。

「日本語圏として負担」とは難しい言い回しですが,
これは日本語プロジェクト外でも使用とれているという
事実がたくさんあると日本語プロジェクトに権限を持たせる
というとが難しくなるのでやめいくれということなのですね。

 解決にはより時間がかかると思います。そんなことをしてたら、
 日本語圏の人全てが書き込めなくなるようになるかもしれない。

ここはちょっと理解できませんでした。


-- 
 安達 順一
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
On Thu, 11 Sep 2008 09:21:48 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 中本さん:
 
 履歴によると
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1
 を2008/9/10ころ作成され、
 更新されておられますがこのURIだと
 「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされても不思議ではありません。
 
 また、あなたは、2008/8/10ころ
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=17264
  そうですか。長い間、日本語プロジェクトに貢献してきた身としては、
  悲しいものがありますね。まぁ、もう勝手に権限削除されたみたいで、
  もう私は日本語プロジェクトの人間ではありませんので、あとに残った
  みなさんでがんばってください。
 と書いてありますので、「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされるようなページを作成されるのは、不適切です。
 
 他のページへ移動していただけますか。

私は適切なところにページを作ったつもりです。日本語プロジェクトではなく、OOoのため
にね。Ja.openoffice.org/ホゲホゲ というページ名にしたのは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
に書いてあることととこれまでの慣習に従ったまでです。

まぁ、これをどうするのかはお任せしますが、ページを移動したら教えてくださいね。
某所でこれらのURLを教えてあるので。

ちなみに、「日本語版のベータやrcのダウンロード先が分からない(分かりづらい)!」と
いう声を2人ほどから聞いて、確かにそれらのダウンロード先を示した日本語の情報源が見
つけづらいということでこういうページを作りました。

よくよくチェックしてみると、メディアの記事を見ても、どこから日本語版がダウンロー
ドできるのか書いてないし、日本語プロジェクトのページを見てもどこにも書いてないし。
3.0に対する世間の興味関心は割と高いのですから、積極的に日本語プロジェクトからアナ
ウンスして差しあげたらいかがでしょうか?まぁ、もう遅いですが。

それから、日本語のトップページからベータ版やrc版へたどりつけるようにしてくれれば、
本当はそれが一番いいのですが、なんせ私はもうcommit権を持ってないからねぇ、それで
wikiに書きました。 (ハハハ 泣

がんばって私のコンテンツを締め出したいみたいですが、それよりも私以上にがんばって
積極的に情報提供するように努力したらどうなんでしょうか?日本語プロジェクトのトップ
ページなどからrc版へたどれるようにしたら、私がでしゃばるまでもなくあんなwikiペー
ジも作らなかったです。まぁ、もう遅いですが。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

  中本さんの情報は、十分に有用なのではないですか。
 有用だと思います。
 ここでは、有用かどうかは問題にしてません。

こういう基本的で有用な情報を日本語プロジェクトがWebサイトやアナウンスMLで提供して
くれないことが、そもそもの問題だとは思いますけどね。

 だから、移動のお願いしているわけです。
 
 これは相談しなければなりません(矢崎さんと、ではありませんが)。

これは私に相談されていると理解しましたが...
先ほども言ったとおりすでに
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.orgOpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1
このURLを教えていたり、あるいはここにリンクを張っていたりもするので、そのままにし
ておきたいです。どうせ、3.0.0がリリースされたら不要なページになるので、そのタイミ
ングで削除していただいたら結構です。

日本語プロジェクトが発しているという誤解の可能性については、当面は、矢崎さんに追
記していただいた「このページは日本語プロジェクトが作成しているものではありません。」
で十分に対処できると思います。

-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使う のは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takaaki Higuchi
本件、OpenOffice.orgのドメイン下にある以上、OpenOffice.orgとして何らかの
管理を行うべきであるのは当然だと思います。

その割に中田さんがよくわからないとか言ったのが、一番の混乱の元になってい
るのではないですか。

おそらく「OpenOffice.orgの下のどこのだれが管理を行うべきであるのか
よくわかっていない」と明確に書くべきであったのでは。それであれば、

 各native-lang projectの管轄になるだろうなと思います。
の意味も通じるかと思います。

樋口

Maho NAKATA さんは書きました:
 From: Yazaki.Makoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] 
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
 Date: Fri, 12 Sep 2008 10:40:43 +0900
 
 矢崎です。

 私はもっとずっと緩く使うべきだと思います。

 「services.oo.o/wiki/JA/」は日本語プロジェクトの管轄ではないのだから、
 日本語プロジェクトはWikiの利用に関して何も言うべきではないと思っています。
 もちろん、Wikiに誰かが書いた情報に誤りがあれば、日本語プロジェクトの人が
 編集して直すのは何ら問題ないと思います。
 
 お気持ちは解りますが...
 それは難しいと思いますね。おそらく
 各native-lang projectの管轄になるだろうなと思います。
 他に自由に使えるwikiが欲しいのならば、他に作るということになると思います。
 
 では。
 -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

  もしわからないというなら、誰かが編集した行為に対して
  あれこれ言うのは筋違いってもんじゃぁないですか。編集した内容に対して、
  あれこれ言うのは仕方がないと思いますけれど。
 
 これは個別のことです。彼はもはやプロジェクトのメンバーではない
 ということです。それを踏まえてwiki/Ja.oo.o以下に書き込むというのは、
 行動としてかなり矛盾してます。

なんか、えらい私が槍玉に挙げられているのではっきりさせておきますが...

私は少なくともOpenOffice.orgコミュニティの一員として、いまだにパッチを書くなど
の行動をしていますし、これからもそのつもりです。そういう立場で、つまり、日本語プ
ロジェクトに所属しないOpenOffice.orgコミュニティの一員として、ああいったページ
を作りましたし、これからもそうしたいと考えています。中田さんはやたら私が矛盾して
いると指摘されていますが、私は私なりに矛盾せずに行動しているつもりです。つまり、
「私はOpenOffice.orgコミュニティの一員として、Wikiにて日本語プロジェクトのもの
でない日本語コンテンツを作りました。」というだけのことです。

確かに、wiki/Ja.openoffice.org以下に作ったのは日本語プロジェクトのコンテンツと
して作ったものとの誤解を与えてしまったようで申し訳ないですが、それはこれまでの日
本語コンテンツを作る際の慣習がそうであったことと、実際にそうすべきであるという記
述があったからそうしたのであって、その点はご勘弁いただければと思います。

また、今後日本語のコンテンツは全て日本語プロジェクトが管理する、というのであれば
私は日本語プロジェクトの人間として復活し、さらに日本語プロジェクトの人間として活
動しますので、まずはWikiの所管、管理体制などについて分かり次第お伝えいただければ
と思います。下らない組織体制やら管理体制の議論などには正直興味ありませんが、管理
体制がはっきりしているのであれば、その体制に乗っ取って行動したいと思います。

組織云々の話は面倒だし嫌いだけれども、少なくともOOo普及のために実質的な何らかの
活動はする、ということだけは、今も昔も一貫して続けてきたし、これからもそうしたい
と考えています。そういう視点で私という人間を理解していただけたら幸いです。

それから、これが個別の問題だと煽られるので、この点にも触れておきますが、
 個人的に使うのも間違っていると
 思います、つまり、日本語プロジェクトの以外メンバーが自分の一存で情報を
 発信するのは不適切だということです(少なくとも彼はメンバーではない
 と行っているわけだし、なぜ、そうしたいのかは理解ができません)。

私は決して個人的には使っていません。当初の動機には多少個人的なものが含まれていま
すが、RCのダウンロード情報はOpenOffice.orgコミュニティが基本的かつ有用な情報と
して公衆に知らしめるべき情報だと判断したから、OpenOffice.org Wikiを使ったので
あります。実際、英語のトップページではRCのダウンロードページへのリンクがあるぐら
いです。

また、私は自分のWebサイトを持っていますし、自分のブログでこういう情報を発信する
のでもいいかなぁとかちょっとは思ったりもした(そしたら私のブログもアクセス数が増
えるでしょう!)のですけれども、なんかそれはちょっと違うと思いました。やはり、公
共性の高い情報はどこかオフィシャルなところに集約されて然るべきです。

というつもりなのですが、私は間違っていますか?もう私は一生OOo Wikiに書き込んで
はいけないのでしょうか?これだけ言っても、私が個人的に使っている、とおっしゃるの
でしたら、今後情報発信の仕方を改善しますが、そうならないと信じています。

私が間違っていないのであれば、管理体制がはっきりするまで、今までどおりWikiにて
情報発信しつづけるつもりなので、よろしく。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]