catchです

> 企業ユーザーっていうのが一体何を指しているのか私には分かり兼ねます。単
> なるインストール方法のレクチャーをするだけでいいのか、MS-Officeからの
> 移行方法を説明しなければいけないのか、それともOOoを含んだシステムの提
> 案をするのか、あるいはOOoの紹介をするだけでよいのか。企業ユーザー層と
> いうと対象としてあまりにも漠然としすぎてます。

企業ユーザーの導入って、いくつかのパターンがあるわけです。

A. イチ担当者ががんばって、社内で一人(あるいは2-3人)で試験導入してみる。
営業部門ではなく、オープンソース系の開発部門とかだったりすると
こういうパターンが多いんじゃないかと思います。

B.特定の部門や小さめの企業で、業務に差し障りのない範囲で入れてみる。外部
とドキュメントをやり取りする場合だけ、MS-Officeを残して、残りはOOo。ワイ
ズノットやコムウェアさんの情報を見ていると、こんな感じのような気がします。

C.情報システム部門があるような、それなりのサイズの企業で、ドカンと入れて
みたいというパターン。イチ担当者は、行けると思っているけれど、上司や他部
門は説得できるんだろうか、というような感じでしょうか。
二宮町さんは、ここまでいっています。
このような導入は、担当者も周囲もかなりがんばっているわけで、それが周囲を
巻き込んでいくという感じなんでしょう。

今の段階では、BからCのような話をするというようなことだと思います。


だから、インストール方法だけじゃなくて、移行ノウハウとか、運用上の注意と
か、そういう話が期待されますよね。
ただ、そこまで行くと、ユーザー会だけでやる話でもないような気もしますし、
OOoを利用するSIやOOoサポート企業みたいなものが登場しないと、導入を検討し
たい側は物足らないかも。

> まぁ、ユーザー会の力量を越えない範囲で、できるところからOOoを普及させ
> ていくというのでよいと思います。

という訳で、ユーザー会のリソース単独で話すというのとは、ちょっと違うかも
という気がしてきました。

まあ、IPAの実証事業というヤツは、そこからビジネスが立ち上がってくること
を期待しているという側面もあるわけで、そろそろもう少しドカンとやらんとい
かんかなぁ(遠い目…)




Takashi Nakamoto wrote:
> 中本です。
> 
> On Wed, 07 Jun 2006 10:56:45 +0900
> Yutaka kachi <[EMAIL PROTECTED]> wrote:
> 
>> catchです。
>>
>> さて、この話題について、皆さんの意見をお聞かせください。
>>
>> * 主催:OOoユーザー会
>> * 共催:コラボネット ジャパン
>> * 企業の情シス向けのOOo導入支援セミナー
>>
>> - 集客や開催場所については、コラボさんが協力してくれる。
>> - 喋る人が必要。
>>
>> LinuxWorld Expoがあった訳ですが、Linuxやオープンソースに興味を持ってい
>> る人がメインターゲットだったので、必ずしも企業ユーザーにアプローチでき
>> ていないような気もします。
>>
>> コラボネットさんと協力することで、今までとは違ったユーザー層に詳しい情
>> 報を伝えられるのではないかと期待しています。
>>
>> とはいえ、詳細はまだ何も決まっていません。OOoユーザー会の力量を越えて
>> いるからやめておこうという選択肢もありだと思っていますし、参加したいと
>> いう企業さんが他にもあれば、それはそれで面白いかも知れません。
> 
> 企業ユーザーっていうのが一体何を指しているのか私には分かり兼ねます。単
> なるインストール方法のレクチャーをするだけでいいのか、MS-Officeからの
> 移行方法を説明しなければいけないのか、それともOOoを含んだシステムの提
> 案をするのか、あるいはOOoの紹介をするだけでよいのか。企業ユーザー層と
> いうと対象としてあまりにも漠然としすぎてます。
> 
> まぁ、ユーザー会の力量を越えない範囲で、できるところからOOoを普及させ
> ていくというのでよいと思います。
> 


-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信