海老原です。

お世話になります。
以下について、不足がありました、おたずねください。

Hirano Kazunari wrote:

> 1. 海老原さんが検証作業をする環境がある。
はい、故障に対する予備機として数台を離れた場所に確保しています。
このうちの数台を検証用に兼用しています。

> 2. この検証環境で、curvirgoビルド2.0.3やsunビルド2.0.3rc7の導入を検証し
> ている。
おっしゃるとおり、NLD(Suse9.1相当)で職員と同じ環境に導入検討をしていま
す。ただし、それだけではなく、FireFox,Thunderbird,etcのバージョンアップ
や追加(Nvu等)も同時に進めたいため、段階的な検証を行っているところです。

もちろん、一気やっつける訳ではなく、それぞれが同居して良いかの確認と、効
率よく導入する手順確立の検証です。

> 3. この検証環境で、SUSE10RCの導入を検証している。
これとは別なPCを用意し、SUSE10RCを検証しています。

> 4. 職員の皆さんが日常業務に使用している環境は、SUSE9.1である。
はい。

> 職員の皆さんがSUSE9.1上で現在使用されている OpenOffice.org は、2.0.0,
> 2.0.1, 2.0.2 のうちどれになりますか。
> そして、それはどこから入手されたものですか。
2.0.0になります。
また、事業当初からコミュニティ版を利用させて頂く計画であり、そのまま実装
しています。

> ているOpenOffice.orgのメニューから、ヘルプ -> OpenOffice.org情報 にいっ
> て、その OpenOffice.org を作成したのが誰かを確認してください。
> "この製品は、OpenOffice.orgを基盤とするSUN MICROSYSTEMS INC. によって作
> 成されました。" などと書いてあります。
> (( 2.0.4からは少し記述が変わります。
> http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=66090 ))
> また、そこで、ctl キーを押しながら、s, d, t と打ち込んでください。すると
> ビルド番号がスクロールアップしてきます。
> OKボタンの下に [680m1xx (Build:9xxx)] といったような記述が出てきます。
> これをメモしてください。

私のバージョンはスクロールアップしなくてよろしかったでしょうか?
情報は以下のとおりです。

OpenOffice.org2.0
Copyright 2000-2005 Sun Microsystems Inc.
この製品は、OpenOffice.orgを基盤とするSun Microsystems Inc.によっ
て作成されました。
OpenOffice.orgはすべてのコミュニティメンバー、特に
http://www.openoffice.org/welcome/credits.htmlに記載されているメン
バーに対し、感謝の意を表します。

任意ドキュメントを作成し、そのファイルを解凍し「meta.xml」から抜粋してみ
ました。
office:version="1.0"><office:meta><meta:generator>OpenOffice.org/2.0$Linux
OpenOffice.org_project/680m1$Build-8990</(略)

いかがでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

#これからフリーアクセス床をはい回り、ケーブルの追加作業なので、汚い手を
洗うまでキーボードにさわれません(笑)

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信