中本です。

> > アップデート情報というと、
> >  - 2.0.4から2.1にアップデートするためのマニュアル
> >  - 2.0.4以前の脆弱性について
> >  - 2.1の新機能
> > などが考えられますが、具体的にどのようなものを期待していますでしょうか?
> > 
> > OOoにおいてリリースノートとは、例えば2.1の場合であれば
> > http://development.openoffice.org/releases/2.1.0.html
> > を指します。リリースノートでは、主に新機能の概要を説明した"What's new"
> > について書かれていて、脆弱性などの情報を見つけることができません。
> > # "Integrated Child Workspaces"という項目もありますが、基本的にこれは
> > # OOoの開発者、パッチ貢献者、QAチームの人またはバグを報告してくれる人
> > # 向けのメモ書きみたいなもので、ユーザには関係の無いものだと思っていま
> > # す。
> 
> 
> すみません、リリースノートをきちんと読んでいませんでした。
> 
> 中本さんのあげられた3点についてのページを期待していました。

アップデートをするためのマニュアルみたいのは私は見たことがないので、作
るしかないのかなぁという気がしています。

また、脆弱性の情報と新機能の情報は英語でも別々になっていて、それぞれ、
ダウンロードページからのリンクで辿れるようにはなっています。特に、脆弱
性の情報については、ユーザに警告をするためにページの最上位にリンクを置
いてあります。また、新機能の情報については、ページの最上位にリンクを置
くほどのものでないと考えているので、今のような形にしていますし、2.2.1
もこのままでいこうと思います。

ただ、今のダウンロードページの形で完全に満足しているわけではありません
ので、榎さんのご指摘どおり、アップデートに関する情報へユーザを導けるよ
うなページデザインの設計と情報の拡充は、今後の課題としたいと思います。

> もし英語版がありましたらそちらへのリンクを張っておいて、翻訳ができた
> ら差し替える手もありかと思います。
>
>
> 脆弱性については内容とともに緊急度、脅威レベル、想定される脅威、アップデー
> トできない場合の回避策、などがあればさらにありがたいです。
> 
> # 英語版でもそういう情報がないのでしたら難しそうですね。

英語ではそういう情報がありますので、あとは翻訳さえすればよい、という状
況です。

> > 
> > ちなみに、2.0.4のときには、
> > http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/
> > のにあるとおり、「セキュリティ報告 2006-06-29」
> > http://ja.openoffice.org/security/bulletin-20060629.html
> > へのリンクになっていて、どういった脆弱性ゆえにアップデートをすべきなの
> > かをユーザに伝えていました。
> 
> 2.0.4の時はかなりきちんと情報が載せられていたのですね。
> これは随時更新されるというよりも単発でのリポートだったのでしょうか?

2.0.4のときには、3つの脆弱性についてまとめて報告がされました。

で、そのときの状況を確認しようと思ったら、なんか早速ここ2,3日の間で、
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html
のページが更新されていて、日本語のページからのリンクのほとんどがリンク
切れになってしまっていました。気づいている範囲で直しておきます。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[メールアドレス保護]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信