Re: [ja-discuss] Re: 1.1.5 オートパイ ロット-Webページ......

2005-08-30 スレッド表示 Kazunari Hirano
Yossyさん、Thanks.

Windows XP SP2(ローカルインストール)で試しましたが、
問題は発生しません。

了解。
Windows98SE, MEのネットワークインストールでやってみましたが、再現しません。
khirano


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 日本向けリリース告 知

2005-08-30 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Tue, 30 Aug 2005 13:07:51 +0900,
Kazunari Hirano wrote:
 
 Yutaka Kachi wrote:
 
  2.0ベータ2 ダウンロードページ
 **   http://ja.openoffice.org/download/2.0beta2/
   
 
 このページはこれから作るの?
 FYI:
 ダウンロード先例:
 ftp://ftp.kddlabs.co.jp/office/openoffice/localized/ja/2.0beta2/
 ここらへんにミラーされています。

たぶん可知さんの意図としては、現在の
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/
にあたるページのことを指しているのではと思います。

実は、UNIX USER 9月号の校正締め切りが明日だったりします。
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta2/
で確定でしたら、これに合わせたいと思います。ただ、8日よりページ作成が
遅れそうなら、他の表現を考えます。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 日本向けリリース告 知

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです
お早うございます(^^
コメントありがごとうございます。

Masahisa Kamataki wrote:
2.0ベータ2 ダウンロードページ
**   http://ja.openoffice.org/download/2.0beta2/
 

このページはこれから作るの?

そうです。
どなたか作って頂けると助かるんですが、
そうでなければ今夜作ります。

 たぶん可知さんの意図としては、現在の
 http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/
 にあたるページのことを指しているのではと思います。

そうです。
ダウンロード+情報ページは必要でしょう。

 実は、UNIX USER 9月号の校正締め切りが明日だったりします。
 http://ja.openoffice.org/download/2.0beta2/
 で確定でしたら、これに合わせたいと思います。ただ、8日よりページ作成が
 遅れそうなら、他の表現を考えます。

異論がなれければ、このディレクトリに作りたいと思います。
今夜作業して、明日の午前中には、見ていただく感じでしょうか。
ja.oooのTopページからは、確実にリンクします。

よろしくですぅ
-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 2.0beta2ダウンロードページ

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

Yutaka Kachi wrote:
   2.0ベータ2 ダウンロードページ
**   http://ja.openoffice.org/download/2.0beta2/

 そうでなければ今夜作ります。

2.0ベータ2 ダウンロードページを作りました。
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/

まずは、チェックしてみてください。

ひとつ問題があります。ja.oooに2.0beta2ディレクトリを作成できませんでし
た。CVSにthere is a version in 2.0beta2 alreadと言われます。
そのため、現状ではbeta1ディレクトリを更新する形になってしまいました。
CVSでディレクトリ/ファイルを削除すると、同名のものを登録できないなんて
どこかで読んだような気がしますが、本当でしょうか。
まあ、このままでもいいかなぁと思いますが、どうでしょう。
それとも、ディレクトリだけどなたか作ってみてもらえませんか。


To-Do
- md5sum.htmlを更新
- スクリーンショット作成
- プレスリリースを流す
- jaoooのtopページを更新

-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 日本向けリリース告 知

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
Kazunari Hirano wrote:
 Masahisa Kamataki wrote:
 
 
OpenOffice.org 2.0 codelineページ
http://development.openoffice.org/releases/OpenOffice_org_2_x.html
の「Plan」を参照ください。なお、スケジュールは変更される可能性がありま
す。定期的にチェックされることをお勧めします。

今後の予定がどうなっているかは、ニュースとしてとても重要な情報です。
なので、変更されると予想できるとしても、現状の情報をオープンにしておくこ
とが大事だと思います。その情報のソースを載せることも欠かせないです。
ただ英語ページだけ紹介という形式は、拒絶反応があるので避けたいです。
というわけで、こんなふうにしました。

-
■今後のスケジュール
OpenOffice.org2.0の今後のスケジュールは、現状で次のようになっています。

 OOo 2.0 リリース候補:2005年9月(可能なら)
 OOo 2.0 Final:2005年内
 OOo 2.0.1:2005〜2006年

詳しくは、下記のページを参照してください。このスケジュールは変更される可
能性があります。定期的にチェックされることをお勧めします。

 OpenOffice.org 2.0 codelineページ
 http://development.openoffice.org/releases/OpenOffice_org_2_x.html

-



-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 新機能ガイド とQAプ ロジェクト

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです
コメントありがとうございます


Kazunari Hirano wrote:
 2.0ベータ2プレスリリースに以下のようなくだりがあります。
 -
 2.0の特徴および機能ガイド
 2.0の特徴および新しい機能などについては、次のページをご覧ください。
 http://www.openoffice.org/dev_docs/features/2.0/index.html. 

こんなふうにしました。
-
■ベータ2について
今回のベータ2リリースは、2005年3月に公開された最初のベータに対して、何ヶ
月も改善作業を行った成果です。多くの不具合が改善されており、一層安心して
使えるものに仕上がっています。

2.0の新機能については、次のページをご覧ください。

 一目でわかる2.0の機能
 http://ja.openoffice.org/www/dev_docs/features/2.0/index.html
 2.0新機能ガイド
 http://ja.openoffice.org/marketing/2.0/featureguide.html
-

 不具合の報告
 高品質のOpenOffice.org 2.0 を一日もはやくリリースするためにはユーザーの
 みなさんの協力が必要です。2.0ベータ2のユーザーは、Openoffice.orgプロジェ
 クトに参加して、バグ、問題点、エラーなどを次のQA(品質保証)プロジェクト
 に報告していただきますようお願いします。
 http://qa.openoffice.org/. 
 --
  のリンクを日本ユーザー向けに変えて、上記文章を使えないでしょうか。


こちらは、対応する日本語ページがないので紹介できません。
QAプロジェクトは、品質保証ではなく、あくまでリリース前の品質確認だと思い
ます。それよりも、不具合の報告としてIssueを登録できる日本語サポート情報
があるといいのですが。


-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] プレスリリース原稿2

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです。
プレスリリース原稿の改訂版です。

===
プレスリリース
報道関係者各位

2005年08月31日
OpenOffice.org日本ユーザー会
http://ja.openoffice.org/

―

 OpenOffice.org 2.0ベータ2をリリースしました
http://ja.openoffice.org/

―

フリーのオフィススイートを開発するオープンソースコミュニティ
OpenOffice.orgは、最新の『OpenOffice.org 2.0』ベータ2の各国語版をリリー
スしました。日本語版は、日本ユーザー会がQA(品質確認)テストを行いました。
OpenOffice.org 2.0は、オープンソースライセンス(LGPL/SISSL)で配布されてい
ます。そのため、誰でも無償で入手でき、自由に使うことができます。また、改
良/修正/再配布を自由に行えます。

さらに今回、市販の解説書に匹敵するオープンガイドブックOpenOffice.org2.0
をインターネットで無償公開します。


■ベータ2について
今回のベータ2リリースは、2005年3月に公開された最初のベータに対して、何ヶ
月も改善作業を行った成果です。多くの不具合が改善されており、一層安心して
使えるものに仕上がっています。

2.0の新機能については、次のページをご覧ください。

 一目でわかる2.0の機能
 http://ja.openoffice.org/www/dev_docs/features/2.0/index.html
 2.0新機能ガイド
 http://ja.openoffice.org/marketing/2.0/featureguide.html


■対応プラットフォーム

 Windows (98/Me/XP/2000/NT4)
 Linux   (x86)
 Solaris (x86)
 FreeBSD (x86)

このほかのプラットフォーム対応版も随時公開する予定です。


■日本語版ダウンロード
日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
2.0について、さらに詳しい情報をこのページで提供しています。

 2.0ベータ2 ダウンロードページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/


■オープンガイドブックOpenOffice.org2.0
このドキュメントは、OpenOffice.org2.0に対応したガイドブックです。市販の
解説書に匹敵する内容を持ちながら、オープンに利用できるドキュメントとして
無償公開されます。ガイドブックの作成は、OpenOffice.org日本ユーザー会と
(株)グッデイが協力して行いました。

 グッデイOpenOffice.org推進サイト
 OpenOffice.orgを使いこなそう
 http://ooosupport.good-day.net/ja/documents/


■今後のスケジュール
OpenOffice.org2.0の今後のスケジュールは、現状で次のようになっています。

 OOo 2.0 リリース候補:2005年9月(可能なら)
 OOo 2.0 Final:2005年内
 OOo 2.0.1:2005〜2006年

詳しくは、下記のページを参照してください。このスケジュールは変更される可
能性があります。定期的にチェックされることをお勧めします。

 OpenOffice.org 2.0 codelineページ
 http://development.openoffice.org/releases/OpenOffice_org_2_x.html


■本件に関するお問い合わせ先―――
OpenOffice.org日本ユーザー会 の下記問い合わせ用メールアドレスまでお寄せ
ください。

[EMAIL PROTECTED]
担当:可知 豊

OpenOffice.orgの情報をお知らせする専用メーリングリストをご用意しておりま
す。このメーリングリストは、OpenOffice.orgやオープンソースに関する情報を
お届けするものです。OpenOffice.orgの動向に興味をお持ちでしたら、次のURL
からご登録ください。

OpenOffice.org日本ユーザー会 案内メーリングリスト
http://ja.openoffice.org/ml_info.html

今後、このプレスリリースがご不要であれば、ご連絡ください。
===


-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 2.0beta2ダウンロー ドページ

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

md5sumsページとスクリーンショットページを作成しました。

md5sums.htmlを更新
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/md5sums.html
スクリーンショットページ
http://ja.openoffice.org/download/2.0beta/screenshot.html


 To-Do
 - プレスリリースを流す
 - jaoooのtopページを更新

ダウンロードページには、本家プレスリリースの日本語訳へのリンクも掲載する
予定ですので、翻訳を確定してくださいマセ。

よろしくですぅ。
-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 2.0beta2ダウンロー ドページ

2005-08-30 スレッド表示 Kazunari Hirano
Yutaka Kachi wrote:

ダウンロードページには、本家プレスリリースの日本語訳へのリンクも掲載する
予定ですので、翻訳を確定してくださいマセ。

OPENOFFICE.ORG 2.0ベータ2を発表

協定世界時(UTC) 2005年8月29日16:00

OpenOffice.org プロジェクトは、OpenOffice.org 2.0 の2回目の公開ベータ版
がダウンロードできるようになったことを喜んでお知らせいたします。

OpenOffice.org 2.0ベータ2は、ブラジルポルトガル語、オランダ語、英語、フ
ランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、簡体中国語、スペイン語、
繁体中国語版が、 Windows、GNU/Linux、FreeBSDおよびSolarisで利用可能とな
ります。その他のプラットフォーム版、言語版についても、まもなく利用可能に
なる予定です。

今回の2回目の公開ベータリリースは、2005年3月に公開された最初のベータに対
する何カ月もの改善作業の成果です。OpenOffice.org 2.0 は、新たにデータ
ベースモジュールを導入、OASIS の OpenDocument XML ファイル形式を実装、そ
の他多数の新しい特徴や機能を追加しています。インターフェースのデザインを
一新し、ドキュメントフィルターを拡張することによって、他のオフィス製品と
の互換性がより一層高くなり、どんなオペレーティングシステム上でも使える、
使いやすくわかりやすいアプリケーションになっています。

この2.0ベータ2は、OpenOffice.org2.0のテストと評価のため、多くのユーザー
に使っていただきたいと思っていますが、現段階でこれをビジネスなど実際の生
産現場で採用することはお勧めしません。

OpenOffice.org カンファレンス - 2005

Openoffice.org 2.0 ベータ2 のリリースの1ヶ月後、9月28ー30日に、スロベニ
アのコーペル(カポディストリア)で、OpenOffice.org カンファレンスが開催
されます。このカンファレンスは、スロベニアとイタリアのOpenOffice.org プ
ロジェクトチームによって準備が進められています。ハンブルグの
OOoCon2003、ベルリンの OOoCon2004 の成功に続くこのカンファレンスは、
OpenOffice.orgの開発、配布、利用に関心があるすべての人々が一同に会するこ
とを目的としています。このカンファレンスについて詳しくは、次のリンクをご
覧ください。
http: //marketing.openoffice.org/conference/index.html.

2.0ベータ2の入手方法

2.0ベータ2およびそのソースコードは次のページからダウンロードできます。
http: //download.openoffice.org/2.0beta2/index.html.

2.0の特徴および機能ガイド

2.0の特徴および新しい機能などについては、次のページをご覧ください。
http://www.openoffice.org/dev_docs/features/2.0/index.html.

不具合の報告

高品質のOpenOffice.org 2.0 を一日もはやくリリースするためにはユーザーの
みなさんの協力が必要です。2.0ベータ2のユーザーは、Openoffice.orgプロジェ
クトに参加して、バグ、問題点、エラーなどを次のQA(品質保証)プロジェクト
に報告していただきますようお願いします。
http://qa.openoffice.org/.

Openoffice.org 2.0 ベータのリリースに関する最新情報を入手されたい方は、
次のページから、Openoffice.org Announceというメーリングリストをサブスク
ライブしてください。
http://www.openoffice.org/mail_list.html#general.

OpneOffice.org について

OpneOffice.org は、誰でも自由に無償でダウンロードできるオープンソースの
オフィススイートで、45言語以上に対応し、主なプラットフォーム上で使うこと
ができます。データは、国際標準化団体OASISが開発、支援、推進する、オフィ
スドキュメント用に標準化されたXML形式で保存されます。 OpneOffice.org
は、ボランティアからなる国際的なコミュニティにより開発、サポート、マーケ
ティングが行われています。Sun Microsystemsはメインスポンサーであり、第一
の貢献者です。OpenOffice.org は、次のサイトで運営されています。
http://www.openoffice.org.

連絡先

Jacqueline McNally (UTC +08h00)
OpenOffice.org Marketing Project Lead
[EMAIL PROTECTED]
+61 (8) 9474-3021

John McCreesh (UTC +01h00)
OpenOffice.org Marketing Project Co-Lead
[EMAIL PROTECTED]
+44 (0)131 523 9218

Louis Suarez-Potts
OpenOffice.org Community Manager
[EMAIL PROTECTED]
+1 (416) 625 3843

(c) 2005 OpenOffice.org


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] ソートボタン不具合

2005-08-30 スレッド表示 tgn1013
磨です。

掲示板での情報ですので、既に目にされた方も多いと思いますが、こちらへも流
させて頂きます。

並べ替えの初期値は、オプションの「書式を含む」にチェックが入っています。
ところが2.0から追加されたツールバーの並べ替えのボタンを使うと、この書式
を含むのチェックがクリアされてしまいます。一度やってしまうとCalcを再起動
するまで設定が残っているようです。
Calcを再度立ち上げると初期値に戻ります。

これは修正必須だと思いますがいかがでしょうか?IZに上げられないのでどなた
か上げて頂けませんか?

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] [第四回TCMテ スト] テスト結果(Overall-1,2)。

2005-08-30 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。

Naoyuki Ishimura wrote (2005/08/31 11:37):
 きもとさん、テスト御苦労様でした。(返事遅くなってすみません)
 
 
CaseID: 109282
skip(*)
(*)途中までしかやっていませんが見つけましたので一応報告。failにすべ
  きですか?
 
 
 そうですね、fail でいいと思います。
 
 
フォームコントロールのツールチップの一部がローカライズされていません。
http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/4thTCM-Test/Overall-1_Linuxx86_VineLinux3.1/CaseID109282-01.png
http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/4thTCM-Test/Overall-1_Linuxx86_VineLinux3.1/CaseID109282-02.png
http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/4thTCM-Test/Overall-1_Linuxx86_VineLinux3.1/CaseID109282-03.png

 
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=50936
 です。
 
 
Mathで100%のサイズで表示するらしきアイコンのツールチップが「1」。
1.1.4では「ズーム 100%」となっています。
http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/4thTCM-Test/Overall-1_Linuxx86_VineLinux3.1/CaseID109282-04.png

 
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=54004
 にファイルしました。

どもです。TCMに反映させました。


[ファイル]-[ドキュメントテンプレート]-[管理]以降の2つのダイアログ
で「」なところが「imported」とローカライズされていない。
http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/4thTCM-Test/Overall-1_Linuxx86_VineLinux3.1/CaseID109282-05.png

 
 この imported ファルダはデフォルト状態で表示されているのでしょうか。
 自分で作る以外の表示のさせ方がちょっと分かりませんでした。

すみません、言われてみればWindowsに入れている方にはありません。作った
記憶はないですし、スペック的にきついマシンなので、QAやTCMテスト以外で
OOoは使いませんし。1.1.5rc2の情報を引き継いだせいかなぁ?(rc2はもう消
しちゃってrc3を入れたのでもう分からないです)

#あ、rc3でQAしなきゃ。

--

  国立大学法人 鳥取大学 総合メディア基盤センター
  〒680-8550 鳥取県鳥取市湖山町南4-101
  木本 雅也(Masaya Kimoto)


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリース原稿 2

2005-08-30 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです

皆さんにご協力頂き、無事にbeta2公開にこぎ着けました。
ありがとうございました。

1.1.5のリリース、2.0正式リリースも控えております。
引き続き、よろしくお願いします。

#私は、ちょっと寝ます。
-- 
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]