Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語 表記

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
tora wrote:

 辞書で調べてみると、project って、「期間が定まった」計画・
 企画・事業というようなニュアンスが含まれているわけでして

辞書ではなくて、PMBOK (Project Management Body of Knowledge) による定義
ですか。
PMBOK Guide
http://egweb.mines.edu/eggn491/Information%20and%20Resources/pmbok.pdf
1.2 What is a Project (10ページ)
.
a project is a temporary endeavor undertaken to create a unique
product or service. Temporary means that every project has a
definite beginning and a definite end.
.

その後も読んだ方がよいですね。
1.2.1 Temporary
 Temporaty means that every project has a definite beginning and a
difinite end. The end is reached when the project's objectives have been
acheived, or when it becomes clear that the project objectives will not
or cannnot be met and the proejct is terminated. Temporary does not
necessarily mean short in duration; many projects last for several
years. In every case, however, the duration of a project is finite;
projects are not ongoing efforts.
In addition, temprary does not generally apply to the product or service
created by the project. Most projects are undertaken to create a lasting
result. For example, a project to erect a national monument will create
a result expected to last centuries.

 そもそも、 Japanese なんたら Project っていうのが、変です。
 数ヶ月や一年たったら終わっちゃうような性格の物でしょうか。

そのようなものではないと、PMBOK Guideの著者はきちんと言っています。
.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語 表記

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
Masahisa Kamataki wrote:

各国のNLPを束ねているのは、The Native Language Confederation ですね。
NLCになったのはいつからでしたっけ。

http://native-lang.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=2017
.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 14:25:18 +0900

 という表記で全て通せばよいのではないかと思います。逆に聞きたいですが、
 この英語表記で何か問題があるのでしょうか?今すでに名称があるにも関わら
 ず「OpenOffice.org日本語プロジェクト」なんていうヘボい日本語表記を
 11/1に新たに決定することに対して、それなりの理由を説明してもらわない
 と納得できないです。

日本語を使っているのに英語が正式名称というのは、不自然に思います。
へぼいかどうかは解かりませんが、英語表記しかないのは悲しいと思います。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 15:55:57 +0900

 http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discussfrom=1482449to=1482449count=30by=threadfirst=21windowSize=20selectedPage=2
 
 ここからのスレッドですよね。わたしはすでに決まったものだと思っていまし
 た。
 
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=209
 
 このプレスリリースでも使われていますし。

ほんとうですね、プレスリリースで既に使われているとは不勉強でした。
じゃ、問題なさそうですね。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-30 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Mon, 30 Oct 2006 15:55:57 +0900
Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED] wrote:

 鎌滝です。
 
 At Mon, 30 Oct 2006 15:05:28 +0900,
 Jean-Christophe Helary wrote:
 
  On 30 oct. 06, at 14:25, Takashi Nakamoto wrote:
  
   私の意見としては、日本語表記なんてもの作らずに、
OpenOffice.org Japanese Native-Language Project
   という表記で全て通せばよいのではないかと思います。逆に聞きたい 
   ですが、
   この英語表記で何か問題があるのでしょうか?
  
  英語だから問題です。
  どうして日本語を使う人間は自分の関わっているプロジェクトは英語で 
  表記されないといけないんですか?
  
  以前、「日本/日本語/日本語圏」等についてはここで(?)議論が 
  あったと思いますが、結論を短く省略すれば;
  
  日本という地域に限定するべきではない
  日本語圏というほど日本語は広く使われていない
  OOoの元英語版に対してJa-NLは日本語サポートをある意味で担当 
  しているので「日本語」という言葉を使った方がいいのではないか?
  
  の様な流れで話がありました。
 
 http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discussfrom=1482449to=1482449count=30by=threadfirst=21windowSize=20selectedPage=2
 
 ここからのスレッドですよね。わたしはすでに決まったものだと思っていまし
 た。
 
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=209
 
 このプレスリリースでも使われていますし。

う。もう決定事項だったのですか。

「運用関連の変更」というスレッドのある8月下旬から9月上旬は、ちょうど私
がネット難民になっていた時期でしたもので、話の流れを読まずに反応してし
まいました。中田さんの「この表記で問題と感じる方はその理由を教えてくだ
さい。2006/11/1までに無ければそう決定させていただきます。」という内容
が以前に合意に至ったことの確認ということであれば、特に問題ありません。

私は今新たに日本語表記を作るものだと思っていましたが、以前から議論があっ
たことを知らなかったもので、申し訳ありませんでした。それと、いくつかレ
スがついてしまっていますが、お騒がせしてすみませんでした。

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: tora [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 15:55:43 +0900

 辞書で調べてみると、project って、「期間が定まった」計画・
 企画・事業というようなニュアンスが含まれているわけでして、
 そもそも、Japanese なんたら Project っていうのが、変です。
 数ヶ月や一年たったら終わっちゃうような性格の物でしょうか。

ちゃんと辞書の定義は読んでください。それはお願いいたします。
しかし、projectにも終わりはあります。それはOpenOffice.orgという
projectが終わったときです。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 16:55:08 +0900

 まぁ、それはともかく、わたしはもう決まったものだと思っていたので、改め
 て議論しようという中田さんの意図は?

いや、決まったものだということでしたら、あまり特に無いです。
僕の不勉強でした。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 Takaaki Higuchi

ま〜、すでに決まっていたことを中田さんが蒸し返したのが悪いと言うことで、
終わりにしてはどうですか(笑)

樋口

06/10/30 に NAKATA Maho[EMAIL PROTECTED] さんは書きました:

From: Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 14:25:18 +0900

 だとしたら「OpenOffice.org日本語プロジェクト」なんていう胡散臭い表記に
 することに反対です。今まで私の人生の中で「○○日本語プロジェクト」なん

可知さんもう使ってますね。それに対しても勿論同じ意見ですよね?

-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Takaaki Higuchi [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
Date: Mon, 30 Oct 2006 20:50:39 +0900

 ま〜、すでに決まっていたことを中田さんが蒸し返したのが悪いと言うことで、
 終わりにしてはどうですか(笑)

そーですな。じゃ、そうします。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語 表記

2006-10-30 スレッド表示 Hirano Kazunari
http://ja.openoffice.org/servlets/SearchList?list=discusssearchText=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%2B%E9%81%8B%E7%94%A8%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4defaultField=subjectSearch=Search

「日本語プロジェクト (WAS: 運用関連の変更)」をご覧ください。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discussmsgNo=13410
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discussmsgNo=13414
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discussmsgNo=13416

特に決定というのはなかったと思います。

khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-30 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

入れ違いみたいになっちゃっていますが、

On Mon, 30 Oct 2006 20:50:39 +0900
Takaaki Higuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ま〜、すでに決まっていたことを中田さんが蒸し返したのが悪いと言うこと
 で、終わりにしてはどうですか(笑)

いえ。私が雰囲気読まずに反応してしまって悪いことをしてしまいました。お
騒がせして申し訳ないです。

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語 表記

2006-10-30 スレッド表示 tora
余談です。

Hirano Kazunari wrote:
 辞書ではなくて、PMBOK (Project Management Body of Knowledge) による定義
 ですか。

はい。米国でのビジネス上で生きた使い方ですよね。


 その後も読んだ方がよいですね。

まあまあ、そんなに目くじら立てないでくださいまし。

そこらへんは全部読んでいます。なんたって、テストに出ましたから。

PMBOK Guide は、私が米国に住んでいたとき、受講した講義で使った
テキストです。A もらったんだけどなぁ。。。

手元のテキストブックと PDF を読み比べて、裏表紙の価格を見てみる。
US$ 35.95 。む〜。ページ番号は少しずつずれているが内容は同じだ。
印刷物のほうがもちろん読みやすいが。。。

Tora

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-30 スレッド表示 Sei Honda

この表記で問題と感じる方はその理由を教えてください。
2006/11/1までに無ければそう決定させていただきます。
よろしくお願いします。


なかたさん、上記のような提案のされかたよりも

   XXXの件について、案を募集します。
   自分はが良いと思うのですが、どうですか
   締め切りは勝手ながらまでです。
と書いた方がもっとスマーフだと思います。

異議なし採決は、もっと一般化された共通認識のある議題でやるべきで、
これでは恣意的に思えます。

--
For the things see are temporary, but the things unseen are everlasting.
--- [EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語 表記

2006-10-30 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です

NAKATA Maho wrote:
 From: Takaaki Higuchi [EMAIL PROTECTED]
 Subject: Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記
 Date: Mon, 30 Oct 2006 20:50:39 +0900
 
 ま〜、すでに決まっていたことを中田さんが蒸し返したのが悪いと言うことで、
 終わりにしてはどうですか(笑)
 
 そーですな。じゃ、そうします。
 -- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

すっかり出遅れておりますが、
さらに、蒸し返していいですか(^^;

たぶん、ちゃんと決定していない状況で、
私がなんとなくプレスリリースに使ってしまっていた
というかも知れません。ごめんなさい。

巳鳴さんは、ja.oooのタイトルに
「Japanese Native language project」という表記を使っています。
http://ja.openoffice.org/

まだ異論がある人もいるようだし、
この際だから、ちゃんと決めてもいいかもね。


私としては、素直に考えて
「OpenOffice.org日本語プロジェクト」
が一番スッキリして分かりやすいと思います。

-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
OpenOffice.org Japanese Native language projectの
正式な日本語表記は
OpenOffice.org日本語プロジェクト
としたいと思います。

この表記で問題と感じる方はその理由を教えてください。
2006/11/1までに無ければそう決定させていただきます。
よろしくお願いします。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-29 スレッド表示 Mira AK

OpenOffice.org Japanese Native-Language Project
英語でそのままに賛成。 //カタカナも出来ればさけたい

「日本語プロジェクト」だと英語に戻すとJapanese Project や
Japanese Language Project になってしまいNativeをとばし読み、
翻訳としてはやっつけ仕事です。 //自分もよくやるんだけど
正式名称やキャッチフレーズでは難しい割にやっつけは許されないので。

NativeLanguageに相当する言葉は日本語には元々有りません
長い説明に訳すか、認知度の低い学術的な母国語に訳すしか道がないのです。

意味も保持して気の利いたかっこいいフレーズを出すには
1. その言葉の英語の説明を入手
2. 説明を和訳
3. 和訳した説明から縮めてフレーズを作る
といった作業が必要になります
こういった作業で作られた名称はもしかしたら
エラリーさんやtoraさんの言うような形になるかもしれないし
Hiranoさんの言うように日本で付けた名称が正式名称になるべきなのかも。

# codeもろくにかけない人間の戯言ですが参考になれば


06/10/30 に NAKATA Maho[EMAIL PROTECTED] さんは書きました:

OpenOffice.org Japanese Native language projectの
正式な日本語表記は
OpenOffice.org日本語プロジェクト
としたいと思います。

この表記で問題と感じる方はその理由を教えてください。
2006/11/1までに無ければそう決定させていただきます。
よろしくお願いします。
-- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED])


\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-29 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Mon, 30 Oct 2006 15:05:28 +0900,
Jean-Christophe Helary wrote:

 On 30 oct. 06, at 14:25, Takashi Nakamoto wrote:
 
  私の意見としては、日本語表記なんてもの作らずに、
   OpenOffice.org Japanese Native-Language Project
  という表記で全て通せばよいのではないかと思います。逆に聞きたい 
  ですが、
  この英語表記で何か問題があるのでしょうか?
 
 英語だから問題です。
 どうして日本語を使う人間は自分の関わっているプロジェクトは英語で 
 表記されないといけないんですか?
 
 以前、「日本/日本語/日本語圏」等についてはここで(?)議論が 
 あったと思いますが、結論を短く省略すれば;
 
 日本という地域に限定するべきではない
 日本語圏というほど日本語は広く使われていない
 OOoの元英語版に対してJa-NLは日本語サポートをある意味で担当 
 しているので「日本語」という言葉を使った方がいいのではないか?
 
 の様な流れで話がありました。

http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discussfrom=1482449to=1482449count=30by=threadfirst=21windowSize=20selectedPage=2

ここからのスレッドですよね。わたしはすでに決まったものだと思っていまし
た。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=209

このプレスリリースでも使われていますし。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwiki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-29 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Mon, 30 Oct 2006 16:32:29 +0900,
Kazunari Hirano wrote:

  辞書で調べてみると、project って、「期間が定まった」計画・
  企画・事業というようなニュアンスが含まれているわけでして
 どの辞書ですか。
 
 OpenOffice.orgは、さまざまなプロジェクトで構成されています。
 http://projects.openoffice.org/accepted.html
 APIプロジェクトもあれば、マーケティングプロジェクト、ポーティングプロジェクトもあります。
 ネイティブランゲージプロジェクトは、扱う言語ごとに分かれています。
 フランス語を扱うプロジェクトはフランス語プロジェクト、日本語を扱うプロジェクトは日本語プロジェクトです。

各国のNLPを束ねているのは、The Native Language Confederation ですね。
NLCになったのはいつからでしたっけ。

まぁ、それはともかく、わたしはもう決まったものだと思っていたので、改め
て議論しようという中田さんの意図は?

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwiki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]