Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-03-01 スレッド表示 goerlitz
ROMでSilemt Majorityの一人です
中本さんに
+1
このメーリングリストは昔に比べると、どうもOpenとは言えない雰囲気になってきているようです。
投稿するメンバーも限定されてきていますね。
でもROMはかなりいるようです。
皆さんよく理解しているとは思いますが、投稿内容で、その人となりを垣間見ています。

08/03/01 に Takashi 
Nakamoto[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 さんは書きました:
 中本です。


  On Fri, 29 Feb 2008 14:36:48 +0900
  Kazunari Hirano 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 wrote:

   2008/2/27 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
 イベント参加に関して何か意見等があれば早めにいっていただくのがよいと思いま
 す.また,そのためにも,OOoのプロジェクトの一員としてイベントを担当する方
 は早めの告知等をするようにお願いいたします.
   +1 意見を言うためには、早めの具体的な告知が必要ですね。
  
   特にグループとして参加する場合は、参加グループ名やリンク先などで合意が必要でしょう。


 具体的な告知も必要ですが、まずは詳細が未定の段階でも投稿していただければ、い
  ろいろとコミュニティメンバーの方々が意見を聞く機会も増えますので、企画する段
  階で投稿していただけるのがベストだと思います。

  ちなみに、合意とか言っていますが、別に(変な人でなければ)OOo日本語プロジェク
  トの名前は使っていただいて構いません。いちいち、プロジェクトリーダーが承諾す
  る必要など無いです。

  今のプロジェクトリーダーの言いようだと、他のこのプロジェクトのメンバーが全員
  賛成したとしても、プロジェクトリーダーが1人で反対したとしたら却下となります。
  そんなプロジェクト作りに私は協力した覚えもありません。プロジェクトリーダーは
  合衆国大統領より偉いのでしょうか?
  # まさか。


   ところで、
 ===
 OpenOffice.org日本語プロジェクトの中本です.
 この度は平野がご迷惑をおかけしました.大変申し訳ありませんでした.
 
   私の代わりに謝っているようですが、中本さんはどんなお立場でそうされているのでしょうか。


 日本語プロジェクトの一員としてです。そして、私もOSCや他のオープンソース
  関連イベントの窓口担当の一人ですので。日本語プロジェクトとして迷惑をかけ
  てしまったのと、ある委員に迷惑をかけたことに対して謝罪をしたほうがいいこ
  とを言われたので、そのような対応をとりました。あまりにも早急に対応をした
  点については私にも非があるかもしれません。申し訳ない。けれども、一応この
  MLで謝罪することについては確認をしましたので、問題はないと思います。

  まぁ、私が謝るのが気にくわなければ、下らんメールなぞ書く前に自分でさっさと
  謝罪をすればよかったのです。対外的な挨拶、感謝、謝罪、これらは素早く行いま
  しょう。プロジェクト外の人たちと付き合う上で重要なことです。

  平野さんの行動をはじめ様々なことが積み重なって、外部の人たちにOOoコミュニ
  ティ変なコミュニティだと思われていますので、そのあたりもみなさん自覚してい
  ただければと思います。それから、2つほどOOoコミュニティにイベントに参加して
  欲しいけれども、今のこのMLの状況を見てOOoコミュニティにイベントを参加する
  のを止めてもらおうかという話があったりします。できるだけ、OOoコミュニティ
  としていろんなイベントでOOoを普及させるための活動をしたいと考えていますの
  で、
   - 勝手な行動はしない
   - プロジェクト外の人々に迷惑をかけない
  これぐらいは守ってください。一応、私が面倒を見ることを前提に2つのイベントに
  OOoコミュニティとして参加できるように取り計らっていただこうかと思っています。
  ですので、今回不適切な行動をとった方々には反省していただいて、次からこのよう
  なことがないようにしていただきたいです。次からこういうことあれば、イベントに
  参加できないなどということになりかねません。イベント直前にギャーギャー騒がれ
  ると、しっかりと準備してきたイベントスタッフ等に非常に迷惑ですので、そのあた
  りのことをきちんと考えましょう。

  また、あるイベントであまりよろしくない行動をとって、謝罪を拒んだのであるコ
  ミュニティを追放をされた例というのがあったりします。あんまりそういうことを
  OOoのコミュニティではしたくないですので、対外的な行動には充分注意した上で、
  とにかくプロジェクト外の人たちに迷惑をかけてしまったら、まず謝る。それぐら
  いのことはするようにしましょう。
  --

   Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

   Japanese Native-Language Project


  -
  To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-29 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Fri, 29 Feb 2008 14:36:48 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 2008/2/27 Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
   イベント参加に関して何か意見等があれば早めにいっていただくのがよいと思いま
   す.また,そのためにも,OOoのプロジェクトの一員としてイベントを担当する方
   は早めの告知等をするようにお願いいたします.
 +1 意見を言うためには、早めの具体的な告知が必要ですね。
 
 特にグループとして参加する場合は、参加グループ名やリンク先などで合意が必要でしょう。

具体的な告知も必要ですが、まずは詳細が未定の段階でも投稿していただければ、い
ろいろとコミュニティメンバーの方々が意見を聞く機会も増えますので、企画する段
階で投稿していただけるのがベストだと思います。

ちなみに、合意とか言っていますが、別に(変な人でなければ)OOo日本語プロジェク
トの名前は使っていただいて構いません。いちいち、プロジェクトリーダーが承諾す
る必要など無いです。

今のプロジェクトリーダーの言いようだと、他のこのプロジェクトのメンバーが全員
賛成したとしても、プロジェクトリーダーが1人で反対したとしたら却下となります。
そんなプロジェクト作りに私は協力した覚えもありません。プロジェクトリーダーは
合衆国大統領より偉いのでしょうか?
# まさか。

 ところで、
   ===
   OpenOffice.org日本語プロジェクトの中本です.
   この度は平野がご迷惑をおかけしました.大変申し訳ありませんでした.
   
 私の代わりに謝っているようですが、中本さんはどんなお立場でそうされているのでしょうか。

日本語プロジェクトの一員としてです。そして、私もOSCや他のオープンソース
関連イベントの窓口担当の一人ですので。日本語プロジェクトとして迷惑をかけ
てしまったのと、ある委員に迷惑をかけたことに対して謝罪をしたほうがいいこ
とを言われたので、そのような対応をとりました。あまりにも早急に対応をした
点については私にも非があるかもしれません。申し訳ない。けれども、一応この
MLで謝罪することについては確認をしましたので、問題はないと思います。

まぁ、私が謝るのが気にくわなければ、下らんメールなぞ書く前に自分でさっさと
謝罪をすればよかったのです。対外的な挨拶、感謝、謝罪、これらは素早く行いま
しょう。プロジェクト外の人たちと付き合う上で重要なことです。

平野さんの行動をはじめ様々なことが積み重なって、外部の人たちにOOoコミュニ
ティ変なコミュニティだと思われていますので、そのあたりもみなさん自覚してい
ただければと思います。それから、2つほどOOoコミュニティにイベントに参加して
欲しいけれども、今のこのMLの状況を見てOOoコミュニティにイベントを参加する
のを止めてもらおうかという話があったりします。できるだけ、OOoコミュニティ
としていろんなイベントでOOoを普及させるための活動をしたいと考えていますの
で、
 - 勝手な行動はしない
 - プロジェクト外の人々に迷惑をかけない
これぐらいは守ってください。一応、私が面倒を見ることを前提に2つのイベントに
OOoコミュニティとして参加できるように取り計らっていただこうかと思っています。
ですので、今回不適切な行動をとった方々には反省していただいて、次からこのよう
なことがないようにしていただきたいです。次からこういうことあれば、イベントに
参加できないなどということになりかねません。イベント直前にギャーギャー騒がれ
ると、しっかりと準備してきたイベントスタッフ等に非常に迷惑ですので、そのあた
りのことをきちんと考えましょう。

また、あるイベントであまりよろしくない行動をとって、謝罪を拒んだのであるコ
ミュニティを追放をされた例というのがあったりします。あんまりそういうことを
OOoのコミュニティではしたくないですので、対外的な行動には充分注意した上で、
とにかくプロジェクト外の人たちに迷惑をかけてしまったら、まず謝る。それぐら
いのことはするようにしましょう。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  Japanese Native-Language Project

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-25 スレッド表示 Takaaki Higuchi
鎌滝さん、

論点はいくつかあると思いますが、平野さんの主張では、

 ドキュメントプロジェクトと言う単位で参加するのであれば、参加イベントにおいては
日本語プロジェクト全体を指すURLである、ja.OpenOffice.orgを示さず、ドキュメント
プロジェクトのURLを記述すべきである。

と言うのが最初の話です。続いて出てきたのが、

日本語プロジェクト全体として本イベントに参加した方が良さそうである。日本語プロジェクト
として参加するのであれば、ja.OpenOffice.orgのURLを記述すべきである。

と言う話です。この流れにおいては、矛盾は無いと見えます。

イベントそのものは今週末なので、直前ではありますが、まだ事前の段階なので、
平野さんが言うように、日本語プロジェクトとして参加する合意をこの場で形成して、
告知ならびに当日のサポート参加者募集をするようにした方が良いと思います

樋口

2008/2/25 Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
 鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。

  平野さんの一連の発言は、何を言っているのかさっぱりわかりません。矛盾だ
  らけなので意見にもなっていません。したがって、一連の平野さんの発言につ
  いて受け入れる余地は一切ありません。

  直前のメールでは、参加グループ名を「OpenOffice.org 日本語プロジェクト」
  にせよと書いてますが、事の発端は、「ドキュメントプエジェクト」のURLを
  http://ja.openoffice.org/ から変更せよ、ということでしたから、まったく
  反対の事を言っていることになります。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-25 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Mon, 25 Feb 2008 21:54:52 +0900
Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。
 
 今回のOSCは、今までのOSCとはちょっと趣旨が異なります。というか、そうな
 るはずだったというべきか。開幕前の今となっては、いつもと変わらない感じ
 がしますね。
 
 当初の事務局の提案では、Tokyo/Spring .Web というものでした。OSCは今ま
 でも .DB などサブイベントをいくつか行っています。したがって、わたしの
 当初のイメージは規模もやや小さめと受け取っていました。また、例年より時
 期が一ヶ月前倒しとなっているので、準備期間がありません。そのためブース
 は今回はありません。
 
 ドキュメントプロジェクトの企画も、わたしが昨年末に書いたブログの記事
 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/User:Kamataki/BlogEntry:_28_December_2007_11:49:07_JST
 をもとに、Webを意識したものになっています。
 
 いちおう、Impressを作画ツールとして利用しますが、きもはRubyによるゲー
 ム化のための自社ツールだと思います。つまり、OpenOffice.orgの一般のユー
 ザーの方向けでは無く、プログラマー向けの企画です。
 
 したがって参加企画としては、「ドキュメントプロジェクト」のほうが相応し
 いと思ってます。
 
 さて、URLですが、「ドキュメントプロジェクト」のWebサイトは、ドキュメン
 トのアーカイブとして作り込んでいるので、サイトのURLを紹介してもわかり
 にくいのです。
 
 一方で、「ドキュメントプロジェクト」はOpenOffice.orgに関わるニュースの
 配信も行っています。これは、http://ja.openoffice.org/ から参照できるよ
 うにしています。イベント関連であれば、こちらのサイトを紹介するのがユー
 ザーにとってわかりやすいと考えます。
 
 「ドキュメントプロジェクト」は日本語プロジェクトの所属ですから、代表電
 話番号としてのURLを紹介するのは問題ないと考えまています。わたしが「ド
 キュメントプロジェクト」のコーディネーターとなった秋の開催からこの形態
 をとっています。
 
 樋口さん、どうでしょうか。

私はそれで(ドキュメントプロジェクトのままで)問題ないと思います。

あと、一応参加することだけはこのMLで改めて表明しておいたほうがよいかと思い
ます。今更参加者を募って新しい企画をやるわけにはいかないでしょうから、形式
的になってしまいますが、今までも必ずこのMLでイベント参加を表明してスタッフ
を募っていたわけですし、旗振り役の責任としてその慣例に従っておくべきかと思
います。こちらのMLで参加表明がないまま参加されても、もやもやが残るだけです
ので、どうかこの点だけはよろしくお願いいたします。

 なお、東京が終われば、その後のOSCについては、いろいろ相談したいと思い
 ます。特に秋は、3.0リリースと重なりますので。

はい。みなさんで話し合いましょう。
団体名なんて飾りでしかないですが、私の個人的な意見ではドキュメントプロジェク
トとするよりも、OOo日本語プロジェクトとしたほうがよいのではないかなぁという
気がしています。

なにはともあれ、まずは直近のOSCがんばってください。
私は今は納期直前なので手伝えませんが、2/29、3/1と参加できますので、OOo関係
のセミナーへの参加をはじめ、今回もライトニングトークに出演予定です。OOoにつ
いてもそうですが、オープンソースそのものを盛り上げるためにみなさんでがんばっ
て楽しくかつ実りのあるイベントにしましょう。そして飲み会で愚痴り\h\h\h語り
あおうではないか!

それでは、東京で会いましょう!アディオス。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  Japanese Native-Language Project

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-25 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 
参加予定について
Date: Mon, 25 Feb 2008 21:54:52 +0900

 ム化のための自社ツールだと思います。つまり、OpenOffice.orgの一般のユー
 ザーの方向けでは無く、プログラマー向けの企画です。
 したがって参加企画としては、「ドキュメントプロジェクト」のほうが相応し
 いと思ってます。

プログラマー向け企画でドキュメントプロジェクト
というのは分かりにくいですね。開発プロジェクトと名乗るならともかく。

 一方で、「ドキュメントプロジェクト」はOpenOffice.orgに関わるニュースの
 配信も行っています。これは、http://ja.openoffice.org/ から参照できるよ
 うにしています。イベント関連であれば、こちらのサイトを紹介するのがユー
 ザーにとってわかりやすいと考えます。

平野さんの繰り返しになりますが、彼の主張は
http://www.ospn.jp/osc2008-spring/
OpenOffice.org ドキュメントプロジェクト
について、OpenOffice.orgにhttp://ja.openoffice.org/を張るのは
間違ってるということで、本来は
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation
のみに貼るがただしい(ここにはるのが正しいのか僕は知らないが)、ということです。

もし、ja.openoffice.orgにリンクを貼りたかったら、「OpenOffice.org
日本語プロジェクト」として参加すべきです。ドキュメントプロジェクトとして
参加したいのであれば(ここにはるのが正しいのか僕は知らないが)、
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation
に貼るべきです。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-25 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝@OOoドキュメントプロジェクトです。

;; 中本さん、メール環境、復活ですね。

At Mon, 25 Feb 2008 22:52:41 +0900,
中本さん/OOo wrote:

 私はそれで(ドキュメントプロジェクトのままで)問題ないと思います。

ありがとうございます。

 あと、一応参加することだけはこのMLで改めて表明しておいたほうがよいかと思い
 ます。今更参加者を募って新しい企画をやるわけにはいかないでしょうから、形式
 的になってしまいますが、今までも必ずこのMLでイベント参加を表明してスタッフ
 を募っていたわけですし、旗振り役の責任としてその慣例に従っておくべきかと思
 います。こちらのMLで参加表明がないまま参加されても、もやもやが残るだけです
 ので、どうかこの点だけはよろしくお願いいたします。

この問題でタイミングを逸した形になりましたが、改めて別コメントを流しま
す。すでに [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
ブログユーザー募集中

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-25 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

# osc-memberって何だ?っていう人もいるのと思うので説明しますが、
OpenOffice.orgの平野と名乗る人物が参加団体名を変更するようにオープン
ソースカンファレンスの主催者に掛け合いました。そしたら、主催者からはOOo
のコミュニティ内で議論して結論だけ持ってくるように言われました。

どうせ平野さんに発言撤回/謝罪するように言ってもゴネるだけですので、一
応私の方からOOo日本語プロジェクトの代表として
 - 参加団体名はOpenOffice.orgドキュメントプロジェクトのまま
 - 今後、コミュニティ内で話し合ったことを元に、イベント主催者には結論
   だけを伝えるようにすること
 - 余計な手数を掛けてしまったことを謝罪
の3点を明記したメールを送ろうかと思います。開催後に送ったのでは、開催中気
まずいままになってしまいますので、特に反対意見がなければ明日の午前中に送り
ます。

それでは。
--
 Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Japanese Native-Language Project

On Mon, 25 Feb 2008 01:31:25 +0900
Taro Matsuzawa aka btm 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 
 # ja-discussにしか参加してないのでこちらに。
 下記のように参加の意思表示をすればよいというのであればいいのですが、
 まずは、取り急ぎ、平野さんがosc-memberに送ったメールの件は
 保留扱いにした方が良いのではないでしょうか?
 外野から見ている分では*平野さんが勝手に*参加条件を
 変えようとしている風にしか見えません。
 それはプロジェクトとして対外的にあまり良くないでしょう。
 
 また、鎌滝さんがOSCの現状を話されており、
 イベント参加のための必要な作業を一通りこなしていらっしゃいます。
 今回の議論の流れだといきなりそれらを無駄にしてしまいそうなのが、
 一緒に活動しているものとしてすごく寂しい議論だなぁと思いました。
 
 ではでは。
 
 Kazunari Hirano wrote:
  可知さん、こんばんわ。
  
  2008/2/24  
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  可知です。
 
   私は、今回OSCへのOOoドキュメントプロジェクトの参加に賛成です。
  具体的にどのような参加をするのか、鎌滝さん、あるいは可知さんから提案があると良いと思います。
  
   参加の意思表示は、OSCのメーリングリスト上で読んでいました。
  :) OSCのメンバーは読めますが、そうでないOpenOffice.orgメンバーの知るところではありません。
  
   確かに、今回あらためて参加の確認を取っていませんが、
   今までも何度か参加しているし、毎回反対の意見はないし、
   再度参加の意思確認をすれば間に合うのではないでしょうか。
  そう、思います。
  鎌滝さん、可知さん、それを始めてください。
  
  Thanks,
  khirano
  
  -
  To unsubscribe, e-mail: 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  For additional commands, e-mail: 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  
 
 
 -- 
 ---
 Taro Matsuzawa AKA btm
 mail : 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 web page : http://d.hatena.ne.jp/smellman/
 skype : smellman
 gtalk : 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 msn : 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 ---

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-24 スレッド表示 Kazunari Hirano
btm さん、matsu-yo さん、

OpenOffice.org 日本語プロジェクトや
OOoドキュメントプロジェクトが、グループとして参加するのであれば、あるいはグループとしてセミナーを担当するのであれば、グループとして議論しなければなりません。

鎌滝さん、可知さんらから、具体的に何にどんなかたちで参加するのか提起があるとおもいますので、議論をしましょう。

議論の結果を osc-member に送ります。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-24 スレッド表示 Akimitsu Watanabe
平野さん

お疲れさまです。
渡辺@宮崎です。

久しぶりに戻ってきて、今の現状を知らない半分部外者ですが。。。

Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:
 OpenOffice.org 日本語プロジェクトや
 OOoドキュメントプロジェクトが、グループとして参加するのであれば、あるいはグループとしてセミナーを担当するのであれば、グループとして議論しなければなりません。
 
 鎌滝さん、可知さんらから、具体的に何にどんなかたちで参加するのか提起があるとおもいますので、議論をしましょう。
 
 議論の結果を osc-member に送ります。

えーと、、、OSCまで一週間切っていますよね。
何を今更OSC事務局に方に手続きをされようとしているのでしょうか?

ドキュメントプロジェクトのLeadたる鎌滝さんが、手続きをおこない、
そして、ドキュメントプロジェクト内で後追いながら鎌滝さん含め3名参加を表明している。
それで良くありません?

まあ、実際の出し物を決めずに申し込んだのは、非があると思いますが。

こんなことで、揉める内容では無いかと。
しかも、btm さんやmatsu-yo さん一刀両断に切ってまで。

私も、matsu-yo さんの
「OOo普及活動に水差すこともない、と思いますが・・・」
に+1です。

以上です。

--

Name:渡辺 顕充
E-Mail:[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

--

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: [ja-doc] Re: [ja-discuss] OSC 2008 Tokyo/Spring 参加予定について

2008-02-24 スレッド表示 Kazunari Hirano
渡辺@宮崎さん、

2008/2/25 Akimitsu Watanabe 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
  ドキュメントプロジェクトのLeadたる鎌滝さんが、手続きをおこない、
  そして、ドキュメントプロジェクト内で後追いながら鎌滝さん含め3名参加を表明している。
  それで良くありません?
良いと思います。さらに内容がわかれば、協力できる人、参加を表明する人がもっと出てくるかもしれません。

また、これから、参加を内外に広く呼びかけることができると思います。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]