Re: [ja-discuss] [ドラフト] ユーザー同士の助けあいのメーリングリスト us...@ja.openoffice.org を設置しました。

2011-01-14 スレッド表示
矢崎です。 お互いがお互いを思いやり、助けられたり、助けられたりする、それは人にとって、 「助けられたり、助けられたり」は、 「助けたり、助けられたり」もしくは「助けられたり、助けたり」 ですね。 2. メーリングリストへの購読方法 1. メーリングリストの購読方法 かな? c. マナーの悪い参加者はプロジェクトリードの判断により、強制的に 購読解除することがあります。 プロジェクトリードではなく、管理者がいいと思います。 管理者が中田さんなのだと思いますが。 d. このメーリングリストは事前の予告無く、運用停止することがあります。 e.

Re: [ja-discuss] 翻訳プロジェクトの作 業範囲を整理をしませんか

2010-12-08 スレッド表示
矢崎です。 他の方からも意見をいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 さて皆さん、翻訳プロジェクトのコーディネーターは仕事が多すぎると 思いませんか? 思います。QAもそうです。 確かにその通りですね。 さすがに、あれはどうした、これはどうした、と、ひっきりなしに問い合わせが あれば、長続きさせるのは難しいでしょう。 ですね。とりあえず直接仕事をしない、としないと長続きしません。 「コーディネーターが直接仕事をしていると長続きしない」ということですね。 同感です。 翻訳プロジェクトの作業範囲は、大きく2つに分けられると思います。

Re: [ja-discuss] [ドラフト] 公 募 - OpenOffice.org日本語 プロジェクトの翻訳プロジェクトコ ーディネーター

2010-12-08 スレッド表示
contributor Agreement)にサ インできる方。 * OpenOffice.orgのl10nプロジェクト (Rafaella Braconi)およびQAプロジェクト(中田真秀/Joost Andrae/Caio Tiago Oliveira de Sousa) やその他のプロジェクトと協力してくれる方。 * OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のプロジェクト (榎真治; 品質保証、矢崎誠; ドキュメント、平野一成; マーケティング) およびプロジェクトリード(中田真秀)と協力してくれる方。 D. 募集期間 2010/12/31で一旦締切ります。該当者がない場合はあらたに

[ja-discuss] 翻訳プロジェクトの作業範囲を整理 をしませんか

2010-11-30 スレッド表示
・OpenOffice.orgプロジェクトからのアナウンス (2)ソフトウェアの翻訳 ・UI(ユーザーインターフェース) ・ヘルプ ソフトウェアの翻訳のほうは、QAと守備範囲が重なっていると思いますので、 QAに混ぜることを検討してもよさそうですし、新たに「ソフトウェア翻訳プロジ ェクト」とか、「リリースプロジェクト」とか、何か適切な名前を付けて分離す ることも検討に値すると思います。 ご意見をお聞かせください。 -- 矢崎 誠 yazaki.mak...@b-trust.jp

Re: [ja-discuss] The Document Foundation への 参加について

2010-11-14 スレッド表示
矢崎です。 え? 「二の舞」というのは、前の人と同じ失敗をすること まさに前の人がユーザー会で、今がOpenOffice.org日本語プロジェクトと 考えれば、ほかのグループの方に伝えた方が適切というのは理解できませんよ。 言葉はどうあれ、気をつけましょう。 2010/11/14 矢崎 誠 yazaki.mak...@b-trust.jp: 矢崎です。 ユーザー会がOpenOffice.org日本語プロジェクトに変わったかのように 思われたことを指しています。 :) わかりました。 それならそれを言う相手を間違えています。 http://www.freeml.com

Re: [ja-discuss] The Document Foundation への 参加について

2010-11-13 スレッド表示
矢崎です。 ユーザー会がOpenOffice.org日本語プロジェクトに変わったかのように 思われたことを指しています。 OpenOffice.org日本語プロジェクトがLO日本語プロジェクト(?)に変わったか のように思われないようにしてください。 よろしくお願いいたします。 矢崎さん ひとつわからないところがあるので教えてください。 2010/10/20 矢崎 誠 yazaki.mak...@b-trust.jp: OOo日本語プロジェクトが、LOの開発にも関わっているような誤解が起こらない ように(いつぞやの二の舞にならないように) 「二の舞」というのは、前の人と同

Re: [ja-discuss] 任意団体ODPGを 設立いたしました。

2010-09-23 スレッド表示
の高澤さんに問い合わせ中です。 From: 矢崎 誠 yazaki.mak...@b-trust.jp Subject: Re: [ja-discuss] 任意団体ODPGを設立いたしました。 Date: Thu, 23 Sep 2010 03:10:49 +0900 (1)OpenOffice.org日本語プロジェクトに協力してくれる人を増やすことを *手伝う*。 という趣旨のもと、 (2)その1つの企画として「公募プログラム」の立ち上げを*手伝う*。 「公募プログラム」というのは例のインターンシップのことでしょうか。 そして、 (3)「公募プログラム」を作る過程で思

Re: [ja-discuss] 任意団体ODPGを 設立いたしました。

2010-09-22 スレッド表示
矢崎です。 OpenOffice.org OpenDocument Format利用推進グループの設立 おめでとうございます。 http://www.nttcom.co.jp/news/pr10091401.htmlをその通りに読むと、 まずは (1)OpenOffice.org日本語プロジェクトに協力してくれる人を増やすことを *手伝う*。 という趣旨のもと、 (2)その1つの企画として「公募プログラム」の立ち上げを*手伝う*。 「公募プログラム」というのは例のインターンシップのことでしょうか。 そして、