こんにちは、大橋です。

本件、1ヶ月たちました。異論のない箇所については、
以下に追記しました。

​
日本語翻訳の定訳について(訳文作成のルール・用語集)​
https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Terminology


1
> UI/HELPの原文に用いられている半角コロン(:)について
>
> →Pootle master-UI を見たところ、半角コロン ":" では2121件ヒットしました。
> ​​
> 全角コロン ":" では1件でした。
> 全角が例外の翻訳と考えますので、半角コロンに一票。
>

​
​
全角コロン ":" が例外と思われるので記載せず

​

>
> 2
> UI/HELPの原文の末尾に用いられているびっくりマーク(!)
>
> →"?" に合わせて 全角で "!" とすることに一票
>

​記載しました。
​


>
> 3
> アクセラレーションキーは用語に含まれない場合は最後に置きますが、
> 文章の中にあるのは違うのではないか、ということで、
> ?や句読点よりも後ろ
> ":"や"..."といった、セパレータよりは前(セパレータが一番後ろ)
> とするのがよいのでは、という話になりました。
>
> →セパレータより前 に一票
>

​記載済みでした。

​


>
> 4
> メニュー名の場合「」をつけて、機能名の場合は「」をつけない
> のがよいのではないか、ということで、現状のままでいくということになりました。
> このような場合の「」の使い方をどうするか、また、定訳とするかについて
> ご意見いただければと思います。
>
> → UIラベルに[] を使う、に一票。
>

​記載しました。

​


> ​5
>
HELP の翻訳についてですが、メニューアイテムをたどるユニットがあり原文では
>  "-" が使用されていますが、訳では右矢印(→) が従来は使われています。
>  また原文にない "メニュー" という単語が先頭に追加されています。
>  "-" を使用することと、"メニュー" の削除を提案させていただきたいと
>   思います。​
>
>
>
​こちらは、もう少し意見を待つか、次回の翻訳査読スプリントで
議論したいと思います。
「メニュー」というボタンがあるのかと探した覚えがあるという個人の感覚ですが、
起点を表すなら、実在しないものを実在するものと同じように表記するのでなく、平文で「メニューから​」と書いたほうがいいと思います。
"-" "→" については、どちらがユーザーにとってわかりやすいか、大して変わらないと思うので、翻訳を書き換えないで済む "-" に一票。




>
> 2015年8月7日 16:26 Junichi Matsukawa <jr4...@kagaku.xii.jp>:
>
> 松川です。
>>
>> 私もbuffclanさんの "-" をそのまま使用に一票します。
>> 原文が特に ”→” で明示していないということは大したことではない。みれば分かるからと思うからです。
>>
>> 文書の読める日本人なら文脈を見れば理解できることと思いますし、人為的な変換の取決めをいれると「決まりに」反した提案が今後も永遠と出てくることが予測されるからです。マニュアルを読みながら翻訳はしないので。
>>
>> 同様に、原文にない "メニュー" は基本的に入れないに一票です。
>> 上記と同様に、翻訳に混乱を持ち込むし、読めば分かるからです。
>> 不要な変換、不要な追加はできるだけ少なくし、人為的な変換ミスを少なくすることが翻訳、査読をスムースにすると思います。
>>
>>
>> ​​
>>  >HELP の翻訳についてですが、メニューアイテムをたどるユニットがあり原文では
>>  > "-" が使用されていますが、訳では右矢印(→) が従来は使われています。
>>  > また原文にない "メニュー" という単語が先頭に追加されています。
>>  > "-" を使用することと、"メニュー" の削除を提案させていただきたいと
>> >  思います。
>>
>>
>>
>> --
>> View this message in context:
>> http://nabble.documentfoundation.org/-tp4155876p4156555.html
>> Sent from the Discuss mailing list archive at Nabble.com.
>> --
>> Unsubscribe instructions: E-mail to
>> discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
>> Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
>> List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
>> All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be
>> deleted
>>
>
>

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信