鎌滝です。

中本さん、ありがとう。

At Thu, 10 Aug 2006 13:31:49 +0900,
中本さん/OOo wrote:

> > また企画内容として、
> > -文化祭方式
> > -教室を展示スペースにし、3〜4団体で共同運営する
> > -時間を決めて各教室ごとにミニプレゼン
> > -セミナーは1トラック(B2F)
> > -2Fはスポンサー展示+ミニプレゼンシアター
> > -有志による喫茶店
> 
> なんか内容がお祭りムード満開っていう感じになっていますが、そういうのも
> ありでしょう。
> # どの団体と教室をシェアするかがポイントかも ^^;

OSCはコミュニティの集まりなので、イベントのへの参加者には、ぜひ未来の
コミュニティメンバーになって欲しいわけです。ところが、面白いセミナーが
あると、セミナーべったりで、コミュイティブースに人が集まらない、という
前回までの反省があります。

それが、今回の教室を複数のコミュティでシェアして、セミナーも短いものは
教室でやりましょう、ということになりました。

> > という感じで、今までのOSCとは、ちょっと変化を指向した内容となっていま
> > す。「文化祭方式」というのがキーワードです。8月中には、ユーザー会とし
> > ての方向性を決めていきたいので、ご協力お願いします。また、皆さんの意見
> > がありましたら、どしどしお寄せください。何か喋りたい、という方は早めに
> > 宣言してください。:-)
> 
> ちなみに、「方向性を決め」るというのはどういうことでしょうか?

まだ、わたしの頭の中でも整理できていないのですが、ひとつは「どこのコミュ
ニティとシェアするか」ですね。デスクトップ関連ならもじら組などと、デー
タベース関連ならPosatgreSQL、MySQL、Firebirdなどと。このあたりは、ぜひ
皆さんの意見を伺いたいです。ただ、OSCの実行委員会内でも、組合せをどう
するか、という話はまとまっていないので、ランダムに、とういうことになる
かもしれませんが。

> 自分は文化祭といったらお化け屋敷or演劇ぐらいしか思いつかないもので。

このあたりは、強烈なリーダシップをとろうという方が現れれば、ですね。他
のコミュニティではありそうですが、OOoユーザー会では難しいかな、と思っ
てます。まずは、教室の組合せが先だとは思います。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwiki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信