On 30 mai 07, at 16:39, Jun OKAJIMA wrote:

中田さんの努力と情熱には頭が下がりますが、
ユーザが増えれば、QAなんて勝手に進みますよ。

どういう意味のQAのことですか?
中田さんや他のNLのQA担当がやっているのはただ単に 「使ってみてなんかあれば報告して!」というQAではありません。

フランス語コーミューニティの方が日本語NLよりは人数は多し、 国の機関でOOoを使っているところはけっこうあるのにQA は「勝手に進みま」せんよ!マッタク。
岡島さんの考えからは甘いです。

まあ、数が増えても、質的に、中田さんぐらい手続きなどに詳しい人が
現れるかどうかは疑問なので、
「長老」「相談役」としての中田さんの価値は存在し続けると思いま すが、
マンパワー的には、勝手に進むようになってしまうと思います。

そういう考え方は、特にFOSSの中では根拠はありません。

というか、オープンオフィスが普及すれば、アシスト社みたいな商売 を始めるところも増え、 そうなれば、そこの社員が業務として勝手にQA、TCMを やってくれると思いますし、 凄く運がよければ、そういった会社から中田さんがコンサル料を取る ことも不可能ではないと思います。
超スーパー「取らぬ狸」状態ですが。

アシストのページには「Ashisuto does not develop software to satisfy specific needs of specific clients.」しかも、このリスト のやり取りを読むとアシストの立場は明らかである:QA/TCMに参 加する予定はない。自由・無償労働からお金取りたい会社は_まず_活 動にどう貢献すればいいかを考えるべきだと思います。会社がいわゆる 関連活動するから必ずしも貢献にならないし、会社は利益をまず考える のでできるだけ(無償)貢献にならない活動をしようとします。それは FOSSの考え方と背反対です。

FOSSはユーザーを、正に「アシスト」のための活動ではなくCSに ふれることによってCS関連の活動への理解を高めて、ユーザーを 自由にする活動です。FOSSの中心は「金」ではなく「好奇心」・ 「意欲」・「主意主義」です。なぜボランティアの専門家を作ることは 難しいと思いますか?なぜお金取れる活動でなければ価値がないような 発言をしますか?

エラリー

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信