Re: [ja-discuss] OSCへのご協力ありがとうございました

2006-10-29 スレッド表示 Sei Honda
ほんだです。 かまたきさん、報告ありがとうございます。 なお、OpenOffice.orgユーザー会ブースの動員数ですが、アンケートの回答者 が130人ほどという事を考えると、だいたい150人くらいでしょうか(プレゼン ト企画なのでほぼ9割の方が回答されました)。以前のように数十のブースが ずらりと並ぶ展示形式から比べると、半数以下だと思いますが、今回は OpenOffice.org目当ての来場者であると考えると、かなりの数字だと思います。 事前のOSC全体の登録者が約800人です。実数はこれ以上だと思いますが、OSC

Re: [ja-discuss] QAのノウハウ

2006-10-29 スレッド表示 shu minari
みなりです。 Vmware Server版ご存知でしょうか。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/06/vmwareserver.html 試してみました。ですが、30日間の試用版でして、すこしお奨めできないかな、 と思いました。ありがとうございます。 日本語版だと30日間の試用版なんですかね 私は、入れて1ヶ月以上経過していますが、使えています。 https://www.vmware.com/products/server/

Re: [ja-discuss] OSCへのご協力あり がとうございました

2006-10-29 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 OSCお疲れさまでした。 特に鎌滝さん、本当にいろいろと準備していただいて助かりました。ありがと うございました。 今回もなかなか楽しいイベントとなりました。エレベータ待ち階段の昇降が かなり大変でしたが、個人的には文化祭形式はとてもよかったです。次回以降 もこのような形になることを期待しています。 On Sun, 29 Oct 2006 11:18:30 +0900 Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED] wrote: 鎌滝@OSC担当です。 OSC2006

Re: [ja-discuss] Solaris SPARC 版テス ト開始しました。

2006-10-29 スレッド表示 tora
tora wrote: Solaris SPARC 版について、再び、テストを開始いたしました。 今回は、中田さんが書いたメールや issue などの記述に沿って実施します。 テスト結果 その1 テスト対象:   OOo 2.0.4rc3 JRE 無し プラットホーム: Solaris 9 SPARC (*1) デスクトップ:  Common Desktop Environment (CDE) 状況:  終了 後ほど、テスト結果のファイルをアップします。 (*1) ただし、マシン上には Java あり $ /usr/bin/java -version java

Re: [ja-discuss] QAのノウハウ

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
From: shu minari [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] QAのノウハウ Date: Mon, 30 Oct 2006 02:02:39 +0900 みなりです。 Vmware Server版ご存知でしょうか。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/06/vmwareserver.html 試してみました。ですが、30日間の試用版でして、すこしお奨めできないかな、 と思いました。ありがとうございます。

Re: [ja-discuss] OSCへのご協力 ありがとうございました

2006-10-29 スレッド表示 Jean-Christophe Helary
On 30 oct. 06, at 02:42, Takashi Nakamoto wrote: 今回もなかなか楽しいイベントとなりました。エレベータ待ち 階段の昇降が かなり大変でしたが、個人的には文化祭形式はとてもよかったです。 次回以降 もこのような形になることを期待しています。 久しぶりに皆さんと再会できて、隣のOmegaTも楽しかったです! 大阪もきっと楽しいですよ! :) ちなみに、ユーザリストへの宣伝は? Jean-Christophe Helary

[ja-discuss] 現在知られている不具合 のまとめ(2.0.4)

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
皆さん: 何度も繰り返しますが、 OOoのルールとしてはIssueを書くことが不具合を直す第一歩で、それ以外 どんなところで不具合報告をしても無駄です。 現在2.0.4では不具合が知られています。 それらをまとめておきました。 From: Yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 ■注意事項 現在のところ、次のような不具合が確認されています。 感謝です。QandAとは連携を考えないと厳しいですね...

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 ・LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されません 試してみました。ダメですね。 「テストドキュメント;)」 のみ書かれたWriterの文書を変換してみました。 プリアンブルを除いて \begin{document} [30C6?][30B9?][30C8?][30C9?][30AD?][30E5?][30E1?][30F3?][30C8?];)

[ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
OpenOffice.org Japanese Native language projectの 正式な日本語表記は OpenOffice.org日本語プロジェクト としたいと思います。 この表記で問題と感じる方はその理由を教えてください。 2006/11/1までに無ければそう決定させていただきます。 よろしくお願いします。 -- NAKATA, Maho ([EMAIL PROTECTED]) - To unsubscribe, e-mail:

Re: [ja-discuss] 現在知られている不 具合のまとめ(2.0.4)

2006-10-29 スレッド表示 tora
■注意事項 現在のところ、次のような不具合が確認されています。 追加をお願いいたします。 同一フォントなのに英語フォント名と日本語フォント名で表示が異なる (Solaris) http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=69625 # testtool では発見できない不具合です。 Tora - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
Solaris(Sparc)版は、準備が出来次第リリースする予定です。 - 近いうちにQAが通ったか、確認が出来るだろう、ということでリリース案からは外してみました。 === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffice.org日本語プロジェクト) http://ja.openoffice.org/

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=69625 つけたしました。 === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記: OpenOffice.org日本語プロジェクト) http://ja.openoffice.org/ ―

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
Solaris(sparc)をいれた。 From: NAKATA Maho [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース案 Date: Mon, 30 Oct 2006 09:24:33 +0900 (JST) === 2006年10月 日 OpenOffice.org Japanese native language project (日本語表記:

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
* #i43833# Wordファイルを開いたとき、画像が表示されない場合がある(表示-編集記号で表示される) * #i62174# デフォルトのフォント名が「MSゴシック」などにならない  * #i69530# プレゼンテーションウィザードで[効果]を変更すると落ちる * #i69625# Solarisのみ:同一フォントなのに英語フォント名と日本語フォント名で表示が異なる * #i70139# マクロをボタンにアサインすると削除できない * #i70630# LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されない * #i70868# Fedora Core

Re: [ja-discuss] QAのノウハウ

2006-10-29 スレッド表示 takeshi-otsuki
大槻 武志です。 横槍すいません。 なんかおもしろい話題だったので私も試してみました。 Mon, 30 Oct 2006 06:46:03 +0900 (JST), NAKATA Maho [EMAIL PROTECTED] wrote: From: shu minari [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] QAのノウハウ Date: Mon, 30 Oct 2006 02:02:39 +0900 みなりです。 Vmware Server版ご存知でしょうか。

Re: [ja-discuss] プレスリリース案

2006-10-29 スレッド表示 Hirano Kazunari
NAKATA Maho wrote: * #i43833# Wordファイルを開いたとき、画像が表示されない場合がある(表示-編集記号で表示される) 例えば、このIssueはNEWで、ターゲットマイルストーンは、OOo Later です。 不具合が「確認」されているわけではないですね。IssueはNewだとしたときただ出しただけですから。良い表記は無いですかね? 「報告済、新規、未確認」でどうでしょうか。長いな :) QAプロジェクトのコンテンツデベロッパやQAプリビレッジを持った方は、Issue のコメント欄の下に次のようなステータス変更オプションが見えます。 Leave

Re: [ja-discuss] VMware (Re: [ja-discuss] QAのノウハウ

2006-10-29 スレッド表示 NAKATA Maho
From: Akira Mutsuro [EMAIL PROTECTED] Subject: [ja-discuss] VMware (Re: [ja-discuss] QAのノウハウ Date: Mon, 30 Oct 2006 10:17:16 +0900 VMware Player は共有メモリが使えないと言っても それはゲストOSを複数個同時起動した場合に恩恵を得ることが 出来るようなものなので、よほどヘビーな使い方をしている人 以外はあまり気にしなくても良いような気はします。 僕が確認したところによると、vmwareplayerでも、なんと共有メモリが使えてます。

Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本語表記

2006-10-29 スレッド表示 Mira AK
OpenOffice.org Japanese Native-Language Project 英語でそのままに賛成。 //カタカナも出来ればさけたい 「日本語プロジェクト」だと英語に戻すとJapanese Project や Japanese Language Project になってしまいNativeをとばし読み、 翻訳としてはやっつけ仕事です。 //自分もよくやるんだけど 正式名称やキャッチフレーズでは難しい割にやっつけは許されないので。 NativeLanguageに相当する言葉は日本語には元々有りません 長い説明に訳すか、認知度の低い学術的な母国語に訳すしか道がないのです。

Re: [ja-discuss] プレスリリース

2006-10-29 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 NAKATA Maho wrote: From: Yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] Subject: Re: [ja-discuss] プレスリリース Date: Fri, 27 Oct 2006 10:34:24 +0900 ・LaTex形式の出力機能で、日本語が正しく表示されません 試してみました。ダメですね。 「テストドキュメント;)」 のみ書かれたWriterの文書を変換してみました。 プリアンブルを除いて \begin{document}

Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-29 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Mon, 30 Oct 2006 15:05:28 +0900, Jean-Christophe Helary wrote: On 30 oct. 06, at 14:25, Takashi Nakamoto wrote: 私の意見としては、日本語表記なんてもの作らずに、 OpenOffice.org Japanese Native-Language Project という表記で全て通せばよいのではないかと思います。逆に聞きたい ですが、 この英語表記で何か問題があるのでしょうか? 英語だから問題です。

Re: [ja-discuss] OOoとKOC 2006

2006-10-29 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Mon, 30 Oct 2006 15:17:13 +0900, Jean-Christophe Helary wrote: 関西オープンソースは後3週間ですが、OOoは正式に参加しない ことに対してすごく違和感を感じます。 終わったところのOSC秋は京都からの中本さんまで来ていただい たのに、関西/中国方面のメンバは今回のKOCに参加しません。 参加しないと決まっているわけではないと思います。中本さんは、KOFに来ら れますし。 OOo-JAの「正式」なメンバではありませんが、以前から「手伝いでき

Re: [ja-discuss] OOoとKOC 2006

2006-10-29 スレッド表示 Jean-Christophe Helary
On 30 oct. 06, at 16:18, Masahisa Kamataki wrote: エラリーさんもフリーランスですが、フリーランスとは条件の違う学 生さんの 事も考えてあげてください。 鎌滝さん、 中本さんを攻めるつもりは全くありませんでした。中本さんに勉強でも いろんな面で頑張ってほしいし、日本でそういう立派な若者がいるとい うことはとても嬉しく思います。しかも、私にとって、OOoコ ミューニティの中で、中本さん見たいな人とお付き合いができること自 体、本当に一つの自慢のできることです。

Re: [ja-discuss] JA-NLの正式な日本 語表記

2006-10-29 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Mon, 30 Oct 2006 16:32:29 +0900, Kazunari Hirano wrote: 辞書で調べてみると、project って、「期間が定まった」計画・ 企画・事業というようなニュアンスが含まれているわけでして どの辞書ですか。 OpenOffice.orgは、さまざまなプロジェクトで構成されています。 http://projects.openoffice.org/accepted.html APIプロジェクトもあれば、マーケティングプロジェクト、ポーティングプロジェクトもあります。