鎌滝@ドキュメントプロジェクトです。 At Fri, 14 Sep 2007 09:06:21 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: > > From: Masahisa Kamataki > <[メールアドレス保護]> > Subject: Re: [ja-discuss] リリースアナウンス > Date: Thu, 13 Sep 2007 23:59:08 +0900 > > > 鎌滝@ドキュメントプロジェクトです。 > > > > At Thu, 13 Sep 2007 09:56:12 +0900 (JST), > > Maho NAKATA wrote: > > > > > リリースアナウンスでは、次の条件を満たせば > > > ドキュメントプロジェクトの成果として取り上げさせていただきます。 > > > * 新機能の取捨選択の基準をはっきりさせること > > > です。 > > > > 別スレッドでも書きましたが、wiki.services.openoffice.org でのドキュメ > > ントプロジェクトは、速報性を最優先しています。「一目でわかる〜」に関し > > ては、それとスクリーンショットを撮らねばなりません。リリースまでの短期 > > 間に終えるためには、確認したものから載せています。これが取捨選択の判断 > > 基準です。 > > http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Documentation/2.3/NewFeatures > についてですが、 > 「確認したもの」どのように新機能そのものの存在は確認しましたか? > 私が思うに > http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3 > をベースにしてるように見えますが
中本さんはわかりませんが、わたしが参照しているのは、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Quality_Assurance/Feature_Freeze_Testing_2.3 です。もっとも http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3 の Full list 部分は、ほぼ包含しているはずなので、どちらを参照している かは、あまり意味はないでしょう。 > 翻訳したり説明等を付け足したり、スクリーンショット等を付け足した > など改善したということですか? > > よくわかりませんでしたが、この旨明記等説明お願いします。 > そして、wikiにもその旨追記願います。 こちらの意見には賛成ですので、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Quality_Assurance/Feature_Freeze_Testing_2.3 からピックアップしている旨の記述は加えておきました。 -- M.Kamataki http://openoffice-docj.sourceforge.jp/ http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/ --------------------------------------------------------------------- To unsubscribe, e-mail: [メールアドレス保護] For additional commands, e-mail: [メールアドレス保護]