鎌滝@ドキュメントプロジェクトです。

At Wed, 04 Jun 2008 23:20:47 +0900,
Yazaki.Makoto wrote:

> matuakiさんの指摘通り、日本語プロジェクトが、日本ユーザー会が運営してい
> るのであれば、日本ユーザー会が主導なはずです。これは、議論の前提が崩れる
> ような発見なわけです。
> 
> もし日本ユーザー会が主導なのであれば、
> 
> [メールアドレス保護] 
> [メールアドレス保護]
> イトで紹介していたリンクは削除します」
> 
> の提案は、まったく意味がわからないと思いませんか?

まず、前提条件がどうなのかはっきりさせないといけないのはもっともです。

議論のきっかけになると思うので、過去のMLから拾ってみます。

* 「OpenOffice.org 日本語プロジェクト」の名称が生まれたのがここ。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=14433
2006年8月19日の巳鳴さんの発言が起点です。巳鳴さんは、当時のJapanese
Native Language Projectのオーナー(リードとも呼びます)

ここでは「OpenOffice.org 日本語プロジェクト」と「日本ユーザー会」の強
調がうたわれています。強調しながら一つになればいい。名称はこだわらない。
という流れでしょうか。これがたぶん後のサイト名変更につながっています。

また、この議論の最中、オーナーが変わっています。オーナー交替の原因の一
つにこの議論がまとまらなかったことが関係しているかもしれません。

ユーザー用MLを ja.openoffice.org にという話題もありましたが、巳鳴さん
[メールアドレス保護] 
があるので必要ないというものでした。

* 再び「OpenOffice.org 日本語プロジェクト」の名称について発言がありま
  す。

http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discuss&from=1554040&to=1554040&count=29&by=thread&first=1&windowSize=1000

2006年10月29日の現「OpenOffice.org 日本語プロジェクト」オーナーの中田
さんの発言がきっかけです。

この時、中田さんは Japanese Native Language Projectのオーナーに就任し
て1ヶ月ほどなので、上記の議論のことを知らなかったようです。

* トップページのリニューアル案

http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discuss&from=1700328&to=1700328&count=13&by=thread&first=1&windowSize=1000

2007年7月3月26日の平野案では「Japanese Native Language Project」と
「OpenOffice.org 日本ユーザー会」の併記です。以下のCVSサーバーで見るこ
とができます。

http://ja.openoffice.org/source/browse/*checkout*/ja/www/index2.html?rev=1.28

* 実際のトップページリニューアル

http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?listName=discuss&from=1831209&to=1831209&count=54&by=thread&first=1&windowSize=1000

2007年7月28日の可知さんの発言からはじまります。

この段階でトップページから「OpenOffice.org 日本ユーザー会」のバナーが
外れます。この点に関しては
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562 
で可知さんが「これはOpenOffice.org 日本ユーザー会を排除したいという意
図ではありません」と述べています。

ja.openoffice.org というサイトに付いては、比較的わかりやすい整理ができ
ている流れだと思います。わたしの認識では、「日本語プロジェクト」が公式
サイト。そして「OpenOffice.org 日本ユーザー会」のリソースを徐々に取り
込みつつある過程ということです。

メーリングリストに関しては、わかりやすく整理できる今回がチャンスなわけ
です。

[メールアドレス保護] 
を公式のユーザー向けMLと認識されている方は多くい
らっしゃいます。その方々をどのように扱うか。やはり「日本語プロジェクト」
[メールアドレス保護] 
で説明すべきですよね。

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
ブログユーザー募集中

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信