[メールアドレス保護]

矢崎さん、ありがとうございます。

At Wed, 04 Jun 2008 10:43:10 +0900,
Yazaki.Makoto wrote:

> 鎌滝さんは「リンクを残すように提案した理由」を書いてください。

平野さんの 
[メールアドレス保護] 
作成の提案は、結果的に 
[メールアドレス保護] 
へのリンクを削除することになります。
[メールアドレス保護] 
の方々が知らないところで決めて良いのでしょうか。
[メールアドレス保護] 
で説明をすべきです。その手続きが済むまで
は削除してはいけないではないですか。なお、「リンクを残すよう提案」した
憶えはないです。確認しましたが、わたしの主張は手続きを踏んでほしいとい
うことです。

わたしが残すよう提案したのは「検索サービスへのリンク」ですが、これは
「全MLを横断して検索できるので大変便利です」と理由を書いてあります。

> >[メールアドレス保護] 
> >が、現在のja.openoffice.orgで紹介されてい
> >る以上、多くのユーザーの方が受け取るのは、同MLも日本語プロジェクトのML
> >だということです。このことを念頭に慎重に事を進めてください。
> 
> 私は、鎌滝さんが仰っている、
> 
> 1)[メールアドレス保護]
> 2)[メールアドレス保護]
> 
> が、混乱に拍車をかけていると考えています。
> 
> 
> 実際はどうなんでしょうか?
> [メールアドレス保護]
> ユーザー会)は別物なのではないのですか?
> [メールアドレス保護]
> comをja.openoffice.orgに残すかどうかというのは決められないのではないです
> か?

それを整理する過程にあると考えています。

> そもそも、今回の議論の趣旨は、互いにサイトに正確なことを書くようにしまし
> ょう、ということです。なるべく本題にからめて、枝葉を茂らせていただきたい
> と思います。

日本語プロジェクトのMLは、日本ユーザー会のMLを吸収した形でなりたってい
ます。その際、人的リソースもスムーズに移行しています。今回、日本語プロ
[メールアドレス保護] 
を作成するということを 
[メールアドレス保護] 
に提示すればよいのです。手続きを踏んで頂ければ、
日本語プロジェクトの 
[メールアドレス保護] 
が一般向けの公式なMLになり、わかりやす
くなります。

なお、Yさんは 
[メールアドレス保護] 
の管理人ではありますが、ユーザー会
の代表ではありません。代表はいませんので。

[メールアドレス保護] 
では説明するだけでよいのです。あとは 
[メールアドレス保護] 
[メールアドレス保護] への参加
[メールアドレス保護] 
で決めればよいと思います。

-- 
M.Kamataki
http://ja.openoffice.org/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/
ブログユーザー募集中

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信