可知です。
皆さん、ご苦労様です。

ドラフト2を読んでみた個人的な感想です。
現状の活動内容をあまり理解していないので、どのように書くと明確になるか
ほとんど提案できません。ただ、このドラフト2を読むと、次のような内容だと
感じました。参考までに投稿させて頂きます。


> タイトル:
> OpenOffice.orgの日本語翻訳体制がSUN主導からコミュニティ主導へ。コミュ
ニティへの参加をお願いします。

このタイトルの意味するところは、"今後SUNは、OpenOffice.orgの日本語翻訳作
業を手がけなくなる、だから、手伝う人が欲しい"と読めました。



> 内容:
> プロダクトとしての OpenOffice.org に新しく追加される機能のユーザーインター
> フェースやヘルプの翻訳はSun とコミュニティとのコラボレーションです。

この文章は、意味が分かりませんでした。

どこかに読点を入れては如何でしょうか。



> これまでOpenOffice.orgローカライゼーションからユーザーインターフェース
および
> ヘルプ翻訳に関する最新情報を得て、ローカライゼーションプロジェクトリー
ド[3]
> のRafaella Braconiとコミュニケーションをとり、それを日本語プロジェクト
の翻訳
> プロジェクトメーリングリストに伝える仕事は表野浩一が担当していました。
>
> 今後はこの仕事をコミュニティがやることになります。
> 具体的には以下のとおりです。

ようするに、"表野浩一さんがやっていた作業をコミュニティの誰かがやる必要
があるが、それは誰か決まっていないし、体制も決まっていない"という意味だ
と理解しました。

これ、あっていますか?

だとすると、"現状のtransl...@ja.openoffice.orgでは、その役割を引き受けら
れない"ということを広く宣伝することになるのでは?

## 杞憂 または 誤解ならいいのですけれど・・・・

## 私の理解が全く違っている可能性も大ですが・・・・


Kazunari Hirano さんは書きました:
> 小林さん、中田さん、フィードバックありがとうございます。
> 
> 以下ドラフト2です。
> ------------------------
> タイトル:
> OpenOffice.orgの日本語翻訳体制がSUN主導からコミュニティ主導へ。コミュニティへの参加をお願いします。
> 
> 内容:
> プロダクトとしての OpenOffice.org に新しく追加される機能のユーザーインター
> フェースやヘルプの翻訳はSun とコミュニティとのコラボレーションです。
> 
> 昨年から Sun の表野浩一は OpenOffice.orgの日本語製品翻訳コーディネート
> という役割で翻訳プロジェクトに参加しました[1]。しかしながらこの度、Sun 社内
> の担当業務変更に伴い、表野浩一はこの役割を果たせなくなりました[2]。
> 
> これまでOpenOffice.orgローカライゼーションからユーザーインターフェースおよび
> ヘルプ翻訳に関する最新情報を得て、ローカライゼーションプロジェクトリード[3]
> のRafaella Braconiとコミュニケーションをとり、それを日本語プロジェクトの翻訳
> プロジェクトメーリングリストに伝える仕事は表野浩一が担当していました。
> 
> 今後はこの仕事をコミュニティがやることになります。
> 具体的には以下のとおりです。
> 
> 1. d...@l10n.openoffice.org, to...@l10n.openoffice.org の購読
> 2. 上記メーリングリストのモニター
> 3. 上記メーリングリストから必要な情報を transl...@ja.openoffice.org に流す
> 4. 主に上記メーリングリストでリードのRafaellaとコミュニケーションをとる
> 5. いつまでにどれだけの翻訳が提供できるか判断し、翻訳担当分量と完了時期を約束する
> 6. 翻訳者・査読者を募り、翻訳作業スケジュールをつくって実行する。
> 7. 不明な点は必ず確認し、翻訳参加者が気持ちよく作業ができるようにする。
> 
> これに対応する翻訳プロジェクトの体制については、翻訳プロジェクトのメーリング
> リストで話しあいます。新しく追加される機能のユーザーインターフェースおよび
> ヘルプの翻訳については、これまで以上にわたしたちコミュニティからのインプットが
> 求められます。未翻訳の部分をなくし、OpenOffice.orgの品質を上げるためには多くの
> 方の協力が必要です。
> 
> ぜひ翻訳プロジェクトに参加してください[4]。
> 
> なお日本語翻訳の言語サポートは、これまでどおり斎藤玲子が行います。
> また表野浩一も OpenOffice.org の日本語プロジェクトに継続参加します。
> できることがあれば、できるかぎりお手伝いします。
> 
> ひきつづき、みなさんのご協力とご支援をよろしくお願いいたします。
> 
> [1] http://ja.openoffice.org/incharge
> [2] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=17923
> [3] http://l10n.openoffice.org/
> [4] http://ja.openoffice.org/translation/
> 
> 表野浩一, 平野一成
> OpenOffice.org 日本語プロジェクト 翻訳プロジェクト
> http://ja.openoffice.org
> 
> ---------------------------------------------------------------------
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 


-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
y-ca...@ja2.so-net.ne.jp

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信