矢崎です。

discussからそういう潮流をおこして、誰がどこに持って行くのかが
明らかじゃないので、反応しにくいと思いますけれど、岡島さんが
おっしゃっているのは、間違っていないと思います。

だからどうした、どうする。という感じの返信になってしまいましたが。

岡島さんには、触ってもらっても恥ずかしくないようなヘルプやら
ドキュメントを作るのを手伝っていただきたいところです。 :)

では。

>このMLでしつこく呼びかけても
>まったく反応がないんで
>正直諦め気味なんですが、
>とりあえず懲りずにまたやってみよう。
>
>
>OpenOfficeのマーケティングですが、
>NetbookにOpenOffice、というのは
>非常に効果的かもしれません。
>
>もちろん、一番大切なのは
>プレインストールなのですが、
>あとで入れる(なんていうんだ?)インストールでも、
>実はとても重要なんかも。
>
>
>というのは、NetBookって、よく考えてみると、
>果たしていったい、
>どーやってソフトをインストールするんですかね。
>NetBookって、本体内蔵ではCD-ROMドライブがないわけでしょ。
>われわれですと、
>どうせ周りのどこかには
>USBのCD-ROMドライブが転がってるので、
>それを使えばいいじゃん、ということになるのですが、
>普通の人はそうはいかない。
>
>そうなると、ネットからのダウンロードで
>インストールができるOpenOfficeには、
>じつはとても価値があるのかも。
>
>・・・って書いても、どーせ誰も乗ってこないわけですが。
>
>有限会社デジタルインフラ 岡島 純
>
>---------------------------------------------------------------------
>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>



---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

メールによる返信