[ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 solarisciel

新態勢での初のアップデートリリース2.2.1が近づいて参りました。
バグフィックス中心のリリースということで
主に機能追加に伴う翻訳を見るTCM L10Nテストは省かれた(?)らしく
RCのテスト一発です。5/26,27の週末はマシンをあけておきましょう!?
なお2.2積み残しバグの報告は今のうちに。
#今回のは性格上rc2か3でリリース、rc4までは行かない気がします。

2.2.1
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease221

   * code_freeze: April 26th, 2007
   * Last cws integration for fixes: May 10th, 2007
   * release candidate for all languages: May 24th, 2007 (RC1です)
   * Product release: June 5th, 2007


2.3
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease23

   *  UI and Feature_freeze : July 5th, 2007
   * Translation update 2.3 start: July 12th, 2007
   * Translation update 2.3 delivery: July 26th, 2007
   * code_freeze: August 2nd, 2007
   * l10n CWS builds available: August 2nd, 2007
   * TCM l10n testing on CWS builds: August 3rd - 9th 2007 (重要)
   * pre release candidate (en_US only): August 9th, 2007
   * Last cws integration for fixes: August 16th, 2007
   * release candidate for all languages: August 23rd, 2007 (RC1です)
   * Product release: September 4th, 2007


\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 退任の勧め

2007-05-06 スレッド表示 mAkotoOno
小野です。


tora - Takamichi Akiyama wrote:
 退任の勧め
 
 中田さん、ja Native-Language Project のリードから退任してくださいませんか。
...
 中田さんは、ja コミュニティのリードとしてはふさわしくないと私は考えます。

+1

過去から現在に至る中田氏の態度は、私の基準から言えば「論外」そのものです。
しかしどうも、沈黙は現状肯定だと解釈すれば、このメーリングリストのメンバーは
中田氏にその立場にあり続けて欲しいようだと思えます。

まあ、手間も多いリードという立場を引き受けられる人も他にいないという事や、
「某氏よりはマシ」といった理由は充分に納得できるところでもあり、私がやれる
かと言えばできないので、結果的に中田氏がリードであり続けることも仕方ない
といえば仕方ない。
中田氏は無能なわけではない。それは分かる。
リードの仕事をこなしていけそうかと問われれば、いけそうだ、と答えることはできる。
誰かがやらなければいけないことをやってくれている。充分大変なことだ。
きっと私のように違和感を覚えるのは少数派なんでしょう。

とはいえ、自分はこの「論外」な人物を積極的にリードとして認めていると思われ
るのは恥ずかしいような気持ちがするので、はっきりと拒否を明言したい。
結果は秋山さんと同じで、自分がここから出て行きます。


今後も、自分なりに自分にできる仕方で、OpenOffice.org に貢献できたら良いな
とは思っています。
discuss@ja.openoffice.org の方々にはお世話になりました。
ありがとうございました。

-- 
/* -
   mAkoto Ono
   mailto:[EMAIL PROTECTED]
   http://seiza.dip.jp/index.html
- */

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2 .2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 Maho NAKATA
From: [EMAIL PROTECTED]
Subject: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)
Date: Mon, 7 May 2007 00:21:45 +0900

 新態勢での初のアップデートリリース2.2.1が近づいて参りました。
 バグフィックス中心のリリースということで
 主に機能追加に伴う翻訳を見るTCM L10Nテストは省かれた(?)らしく
 RCのテスト一発です。5/26,27の週末はマシンをあけておきましょう!?
 なお2.2積み残しバグの報告は今のうちに。
 #今回のは性格上rc2か3でリリース、rc4までは行かない気がします。

ありがとうございます!!
(referenceがあるともう少し情報の信頼性があがると思います)
私たちの仕事を上手に分割するために、Wikiを作っていただけませんか。
[EMAIL PROTECTED]:しながらメールを
いただければ幸いです。

OpenOffice.orgへの貢献を感謝いたします。
では。
-- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Sun supports the Mac Aqua port

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 5/5/07, Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED] wrote:

http://porting.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=macmsgNo=5283

グッドニュースだ。
:)
これをポストしたHerbert Duerrさんの最初のことばがいい。
As you probably already read in Jim's, Simon's and Philipp's blog
entries Sun Microsystems starts to support the Mac OS X Aqua port,
where the Mac community of the OpenOffice.org project already did a
lot of amazing work.
すでにJimやSimonやPhilippのブログでご案内であろうが、サンはMac OS X Aquaポートのサポートを開始する。Mac OS
X Aquaポートでは、OpenOffice.orgプロジェクトのMacコミュニティがすでに、多くのすばらしい仕事をしてくれた。

Jim Parkinsonも次のようにいっている。
http://blogs.sun.com/jpblog/entry/open_office_porting_to_mac
I am very pleased to announce that Sun has joined the OpenOffice Mac
Porting Project!
サンがOpenOffice Macポーティングプロジェクトに参加したことを発表するのは非常にうれしい。

http://blogs.sun.com/GullFOSS/entry/sun_microsystems_engineering_joins_porting
Philipp Lohmannは、Herbert DuerrとともにMac OS X Aquaポートの担当になる。
I'm excited to let you all know that as of now Sun engineering will
add its support to the ongoing Mac/Aqua porting effort.
サンが現在進行中のMac/Aquaポーティングをサポートする、これをみなさんにお伝えできるのがうれしい。

Simon Phippsは、
http://blogs.sun.com/webmink/entry/links_for_2007_05_04
Fantastic news. They say they are likely to have a native (aqua)
version ready for the OpenOffice.org conference.
素晴らしいニュース。ネイティブ(aqua)バージョンをOpenOffice.orgカンファレンスに間に合わせるといっている、と書いていますが、ほんと?
:)

スクリーンショット。
http://shaunmcdonald131.blogspot.com/2007/05/openofficeorg-aqua-screenshots.html
Shaun McDonaldは、OpenOffice.org Macポーティングチームの一員です。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 性能と機能性

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 5/4/07, Kazuo Ishii [EMAIL PROTECTED] wrote:

性能と機能性で勝負したFireFox路線で、勝負する

OpenOffice.orgはこの方向性を持っているとおもいます。
http://why.openoffice.org/
このキャンペーンでも主なポイントになっています。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 普及の度合い

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

「普及の度合いについて誰もが納得できる数字」は、*誰も*持っていないと思います。
:)
ひとつ言えると思うのは、FireFoxもOpenOffice.orgもユーザーが増えている、ということです。
:)
khirano

On 5/7/07, Akira Mutsuro [EMAIL PROTECTED] wrote:


普及の度合いについては誰もが納得できる根拠となる数字を
*私も* 持っていないので特に言うことはありませんが...

主義思想で対立している相手でもないでしょうし、他ソフト
ウェアユーザやコミュニティに対してそれなりの敬意を払っては
いただけないでしょうか。
一部の人員とはいえ過去イベントで協力関係にもなった事も
あるのですし。


Jun OKAJIMA wrote (2007/05/04 13:18) :
 プレインストールは確かに効果的かもしれないですが、
 FireFoxが広がったのはプレインストールではないですよね。
 セキュリティ、機能性、、、いろいろIEに比べてメリットがあ
 ったということは確かでしょうね。



 とりあえず一点だけ。
 ファイアーフォックスなんてぜんぜん普及していません。
 ヨーロッパのPCオタクがちょっとつかっているだけで、
 あとはぜんぜん使われていませんよ。

 なんのプロフィールも公開していないせいもあり、
 貴殿がどのような根拠からそう思っているのかはわかりませんが、
 もし、自分のブログなりなんなりのアクセスログ解析から言っているのであれば、
 あなたのブログに集まるやつらがファイアーフォックスを使っている、
 というだけです。

 一部ニュースなどで、ファイアーフォックスのシェアが拡大、
 というのが流れているのは事実ですが、
 これには、声の大きい人(=PCオタク)のせいによる偏向がだいぶあります。
 あと、マッキントッシュユーザのせいもあるでしょうね。
 マックの世界のほうが、ファイアーフォックスは圧倒的に強いんですよ。


 アメリカの「普通の」大学生や「普通の」OLとかに聞いてください。
 はっきり言って、全員、「ファイアーフォックスって何?」状態。
 そして、それは日本でも同じですし、ヨーロッパでもそうです。

岡島

--
a.mutsuro

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]




-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2 .2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 Maho NAKATA
以下のメールを送ったのですがMLには届いてませんでした。
私の発言についての訂正メールです(From:をまちがえた)。

From: Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)
Date: Mon, 07 May 2007 06:09:55 +0900 (JST)

 From: Maho NAKATA [EMAIL PROTECTED]
 Subject: Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)
 Date: Mon, 07 May 2007 06:03:08 +0900 (JST)
 
  (referenceがあるともう少し情報の信頼性があがると思います)
 
 ありました、ごめんなさい。
 qa-devのリファレンスがあるべき、と思ってしまいました。
 失礼致しました。
 -- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

hi Mira
thanks for the info.
khirano

On 5/7/07, [EMAIL PROTECTED] [EMAIL PROTECTED] wrote:

新態勢での初のアップデートリリース2.2.1が近づいて参りました。
バグフィックス中心のリリースということで
主に機能追加に伴う翻訳を見るTCM L10Nテストは省かれた(?)らしく
RCのテスト一発です。5/26,27の週末はマシンをあけておきましょう!?
なお2.2積み残しバグの報告は今のうちに。
#今回のは性格上rc2か3でリリース、rc4までは行かない気がします。

2.2.1
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease221

* code_freeze: April 26th, 2007
* Last cws integration for fixes: May 10th, 2007
* release candidate for all languages: May 24th, 2007 (RC1です)
* Product release: June 5th, 2007


2.3
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease23

*  UI and Feature_freeze : July 5th, 2007
* Translation update 2.3 start: July 12th, 2007
* Translation update 2.3 delivery: July 26th, 2007
* code_freeze: August 2nd, 2007
* l10n CWS builds available: August 2nd, 2007
* TCM l10n testing on CWS builds: August 3rd - 9th 2007 (重要)
* pre release candidate (en_US only): August 9th, 2007
* Last cws integration for fixes: August 16th, 2007
* release candidate for all languages: August 23rd, 2007 (RC1です)
* Product release: September 4th, 2007


\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]




-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 Mira

wikiというのはこれ(の2.2.1版)であっていますでしょうか?

OpenOffice.org日本語版2.0.4のQAまとめ
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.0.4%E3%81%AEQA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

それとももっとグラフィカルなフローチャート(のようなもの)があった方がよいでしょうか?


07/05/07 に Maho NAKATA[EMAIL PROTECTED] さんは書きました:


ありがとうございます!!
(referenceがあるともう少し情報の信頼性があがると思います)
私たちの仕事を上手に分割するために、Wikiを作っていただけませんか。
[EMAIL PROTECTED]:しながらメールを
いただければ幸いです。

OpenOffice.orgへの貢献を感謝いたします。
では。
-- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])




\|/ Mira
―○― [EMAIL PROTECTED]
/|\

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 2.2.1リリース予定

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

Thanks Mira,

 2.2.1
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease221

 * code_freeze: April 26th, 2007

4月26日コードフリーズ

 * Last cws integration for fixes: May 10th, 2007

5月10日最終フィクスCWSインテグレーション

 * release candidate for all languages: May 24th, 2007 (RC1です)

5月24日ローカライズドRC1リリース候補リリース

 * Product release: June 5th, 2007

6月5日2.2.1リリース

おっしゃるとおり「2.2積み残しバグの報告は今のうちに」ですね。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 2.3リリース予定

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

Thanks Mira,

 2.3
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease23

 *  UI and Feature_freeze : July 5th, 2007

7月5日ユーザーインターフェースおよび機能フリーズ

 * Translation update 2.3 start: July 12th, 2007

7月12日翻訳更新開始

 * Translation update 2.3 delivery: July 26th, 2007

7月26日翻訳更新確定

 * code_freeze: August 2nd, 2007

8月2日コードフリーズ

 * l10n CWS builds available: August 2nd, 2007

8月2日ローカライズドCWSビルドリリース

 * TCM l10n testing on CWS builds: August 3rd - 9th 2007 (重要)

8月3日から9日ローカライズドCWSビルドTCMテスト

 * pre release candidate (en_US only): August 9th, 2007

8月9日プレリリース候補(米国英語のみ)

 * Last cws integration for fixes: August 16th, 2007

8月16日最終フィクスCWSインテグレーション

 * release candidate for all languages: August 23rd, 2007 (RC1です)

8月23日全言語RC1リリース候補リリース

 * Product release: September 4th, 2007

9月4日2.3リリース
-
OpenOffice.org Conferenceバルセロナ前にリリースですね。
:)
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] CD ブート ネーミング

2007-05-06 スレッド表示 Jun OKAJIMA
Akira Mutsuro さんは書きました:

普及の度合いについては誰もが納得できる根拠となる数字を
*私も* 持っていないので特に言うことはありませんが...

主義思想で対立している相手でもないでしょうし、他ソフト
ウェアユーザやコミュニティに対してそれなりの敬意を払っては
いただけないでしょうか。
一部の人員とはいえ過去イベントで協力関係にもなった事も
あるのですし。



ははは、、、なんか誤解を与えてしまったようで。
なお、わたしはファイアーフォックス側にもちょいちょい顔を出してますよ。

あと、ファイアーフォックスの場合、モジラジャパン社はともかく、
コミュニティ側はシェアはそんなに気にしてないでしょうね。

かっこよく言うとネットワーク外部性、となるのですが、
ようは、他人が使っているから自分も使う。他人が使わないから使わない、、、
といった要素は、ファイアーフォックスにはそんなにないんです。
極論すると、この世で自分一人しか使ってない勝手ブラウザでもOK。

だから、コミュニティの関心事項は、いまなら
「 Ver 3.0 ってどおよ?今度出るんだよね。試した?」
みたいなことであって、
マーケやシェアじゃないんです。

が、オープンオフィスは違うんです。
他人が使ってないと意味のないソフト。
自分ひとりしか使ってない勝手ワープロなんてまったく無意味。
だから気にしてるんですよ、マーケを。


  有限会社デジタルインフラ 岡島


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 性能と機能性

2007-05-06 スレッド表示 Jun OKAJIMA
 性能と機能性で勝負したFireFox路線で、勝負する
OpenOffice.orgはこの方向性を持っているとおもいます。
http://why.openoffice.org/
このキャンペーンでも主なポイントになっています。


このキャンペーンはちょっと。
基本的なことなのですが、
素人(というか、関心のない人)にアピールするコツは、
Less Is More なんですよ。
ワンポイントに絞ることです。

これ、詰め込みすぎ。

日本ではウケない、と言う点を除けば、
以前の Get Legal キャンペーンのほうが
絞り込めててよかったですね。

  有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] OpenOffice.org サイト アップグレード

2007-05-06 スレッド表示 Kazunari Hirano

日本時間5月1日午前2時よりOpenOffice.orgサイトのアップグレード作業48時間。
完了、おちついたようです。
何が、変わったのかというと.
表示文字が小さくなった?
:)
その他、お気づきの点、不具合、問題点等ございましたら、連絡ください。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] CD ブート ネ ーミング

2007-05-06 スレッド表示 AMANO
天野です。


 が、オープンオフィスは違うんです。
 他人が使ってないと意味のないソフト。
 自分ひとりしか使ってない勝手ワープロなんてまったく無意味。
 だから気にしてるんですよ、マーケを。
   
私はそんなふうに思ってないです。むしろ、コニュミティ内部
の意見がより強く反映されるような開発体制を望んでいます。
だからこのMLにも参加しているんですが。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] CD ブート ネーミング

2007-05-06 スレッド表示 Jun OKAJIMA

 が、オープンオフィスは違うんです。
 他人が使ってないと意味のないソフト。
 自分ひとりしか使ってない勝手ワープロなんてまったく無意味。
 だから気にしてるんですよ、マーケを。
   
私はそんなふうに思ってないです。むしろ、コニュミティ内部
の意見がより強く反映されるような開発体制を望んでいます。
だからこのMLにも参加しているんですが。



私も同意見ですよ。
コミュニティの意見を吸い上げることは重要です。
ただ、コミュニティの意見は強く反映されているが、
コミュニティ内部でしか使われていないワープロではしょうがないんですよ。


・・・で、本題なんですが、
「ネーミング、どーすんの?」


有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2 .2.1, 2.3リリース予定)

2007-05-06 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Mira [EMAIL PROTECTED]
Subject: Re: [ja-discuss] 5月最後の週末はぜひQAを(2.2.1, 2.3リリース予定)
Date: Mon, 7 May 2007 11:28:27 +0900

 wikiというのはこれ(の2.2.1版)であっていますでしょうか?
 
 OpenOffice.org日本語版2.0.4のQAまとめ
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.0.4%E3%81%AEQA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
 
 それとももっとグラフィカルなフローチャート(のようなもの)があった方がよいでしょうか?

Miraさんありがとうございます。私のメールはわかり難かったです。

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease221
を参考にして、

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA_OOoRelease221
みたいなページを作って、*たとえば*以下のようにしてみましょう。Miraさんが
思いついたことがあれば、加えていただいて結構です。


OOo 2.2.1の日本語版QA/リリース用 wiki
--
仕事         担当者   日時
--
QA担当者の任命  maho   MLへのリンク
RCビルド告知QA開始maho   MLへのリンク
QAステータスIssue作成  maho
--
Windows
GNU/Linux
Solaris
MacOSX
--
QA approve   maho
--
リリースアナウンス作成
ダウンロードページ作成
リリースアナウンス
トップページの変更
--

次のリリース
...
参考となるリンク
...


このようにやっていただけると大変ありがたいです。

では。
-- Nakata Maho ([EMAIL PROTECTED])

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]