[ja-discuss] 17日の中田さんの一連の発言につ いて

2007-07-18 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

昨日は仕事のため、メールが読めませんでした。先ほど、時系列順にまとめて読
んでみると中田さんの発言があきらかにおかしいです。コミュニケーションがで
きていません。大丈夫でしょうか。わたしは心配です。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15413

これは以下の平野さんの発言と同じ趣旨です。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15397

そのあとに平野さんへの反論がいくつかありますが、それを見落とされているの
か、答えになっていません。ここに上げられた方々は有名な方ばかりですが、
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
向のある意見を出さないと納得されないのでは。

あと、一連の「著作権のことについて」と題された発言ですが、リスクに関する
問題解決能力が疑われる発言ばかりです。中田さんは、コミュニティやコミュニ
ティーのメンバーを守らなければいけない、また、それをできる立場にあるはず
です。「証拠うんぬん」というのは何を考えているのでしょう。すでに当MLはど
こかに(それも公式なものだけでなく勝手なものも含めて複数)ミラーされてい
るでしょうから、証拠を残すとか残さないというのは意味がありません。問題の
ある発言は削除し対応したという事実が、いざというときに重要なのです。この
意味がわかりませんか。問題が起きたときに、「対処しました」で済むようにし
ないといけないのです。

このやり取りの間に、わたしに「削除するメールについて、Issueを書いてくだ
さい」という私信が届きます。

最後に、わたしに「弁護士に相談できませんか」とふり、「判断できません」と
あります。完全にLeadの役割を放り投げていないでしょうか。

削除したほうがよいメールについては、わたしは以下の発言で指摘しています。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15381

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15169
のメールについては確認をとられたのでしょう?
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15174
なぜ、このメールについては確認をとらないのですか。

わたしがLeadなら、確認をとったうえで削除します。

よろしいですか。GPL/LGPLなソースコードの中にライセンスの不明な丸写しのコ
ードが紛れ込んでいたら、プロジェクトリーダーは何をすべきかを考えてくださ
い。ライセンスが確認できないとすれば、削除するでしょう。今回のケースがま
さにそれなんですから、弁護士に相談するまでもないことです。

わたしは、次のメールで明確に著作権に触れなかったことを後悔しています。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15170

この時点でわたしは中田さんに気づいていただきたかったのですが、すでに2週
間が過ぎようとしています。これまでの対応を見ると、わたしが甘かったようで
す。もっと強く注意すべきでした。

この件では、中田さんの対応をコミュニティのメンバーが注視していることも頭
の中に入れておくべきです。今、Leadへの信頼が揺らいでいます。即、Leadの仕
事をされることを望みます。

あぁ、よく見たらこれもアウトです。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15166

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 17日の中田さ んの一連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Jun OKAJIMA
Masahisa Kamataki さんは書きました:
鎌滝です。

昨日は仕事のため、メールが読めませんでした。先ほど、時系列順にまとめて読
んでみると中田さんの発言があきらかにおかしいです。コミュニケーションがで
きていません。大丈夫でしょうか。わたしは心配です。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15413

これは以下の平野さんの発言と同じ趣旨です。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15397

そのあとに平野さんへの反論がいくつかありますが、それを見落とされているの
か、答えになっていません。ここに上げられた方々は有名な方ばかりですが、
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
向のある意見を出さないと納得されないのでは。

あと、一連の「著作権のことについて」と題された発言ですが、リスクに関する
問題解決能力が疑われる発言ばかりです。中田さんは、コミュニティやコミュニ
ティーのメンバーを守らなければいけない、また、それをできる立場にあるはず
です。「証拠うんぬん」というのは何を考えているのでしょう。すでに当MLはど
こかに(それも公式なものだけでなく勝手なものも含めて複数)ミラーされてい
るでしょうから、証拠を残すとか残さないというのは意味がありません。問題の
ある発言は削除し対応したという事実が、いざというときに重要なのです。この
意味がわかりませんか。問題が起きたときに、「対処しました」で済むようにし
ないといけないのです。

このやり取りの間に、わたしに「削除するメールについて、Issueを書いてくだ
さい」という私信が届きます。

最後に、わたしに「弁護士に相談できませんか」とふり、「判断できません」と
あります。完全にLeadの役割を放り投げていないでしょうか。

削除したほうがよいメールについては、わたしは以下の発言で指摘しています。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15381

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15169
のメールについては確認をとられたのでしょう?
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15174
なぜ、このメールについては確認をとらないのですか。

わたしがLeadなら、確認をとったうえで削除します。

よろしいですか。GPL/LGPLなソースコードの中にライセンスの不明な丸写しのコ
ードが紛れ込んでいたら、プロジェクトリーダーは何をすべきかを考えてくださ
い。ライセンスが確認できないとすれば、削除するでしょう。今回のケースがま
さにそれなんですから、弁護士に相談するまでもないことです。

わたしは、次のメールで明確に著作権に触れなかったことを後悔しています。





もめるなよ。
もめるなよ。
もめるなよ。
もめるなよ。
もめるなよ。

しかも、こんなしょうがないことで。



ひとつだけ申し上げますと、
これ、理論上はともかく、現実的には、
制限時速30Kmの道を31Kmで走りました、
といった話に限りなく近いですよ・・・。

今回の事態には、それぞれの側にそれぞれの理があると思う以上、
わたしは、どちらが正しいとか正しくないとか言う気は一切ないですが、
とにかく、そんな程度のことでは揉めないでほしいと切に願っております。

とにかく、どちらが正しかろうと、いずれにせよ、あまりに些細な話です。

 有限会社デジタルインフラ 岡島










-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 17日の中田さんの一 連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Fujimaki Haruyuki
藤巻です。

 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15174
 なぜ、このメールについては確認をとらないのですか。
 
 わたしがLeadなら、確認をとったうえで削除します。

中田さん、どうも僕が投稿したテープ起こし文でご面倒をお掛けしているよう
で、すみません。個人的にはこの程度のことは問題ではない、少なくともNHKな
らびに受信料を支払っている国民の利益を損なうものではない(NHK科学部を応
援する内容です)と考えますが、掲載され続けることを好ましくないと考えてい
る人がおられる(割合はわかりませんが)以上、削除して頂いて構いません。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Tue, 17 Jul 2007 12:34:59 +0900 (JST)
Maho NAKATA wrote:
 オブザーバと開発者のroleをrevokeしました。よろしくご確認ください。

あれ…。そっちをされてしまいましたか。
何はともあれありがとうございました。issueにも書きましたが,commitできな
いことは確かです。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Fri, 13 Jul 2007 01:17:02 +0900
Takashi Nakamoto wrote:
 OpenOffice.orgのサイトにログインして、My pagesのページに行くと、左のメ
 ニューに My profile というリンクがあるので、これをクリックします。
 すると、ページの下の方に User Roles and Permissions なる項目があり
 ますので、ここでDeveloperのところでDeleteを選択して、Update roles
 ボタンをクリックすればいけそうです。

すみません。これ試そうと思っていたのですが,中田さんのほうで抹消してくれ
たのでできませんでした。ただ,確かに画面を見る限りこの方法でできそうでし
たね。

ついでに言うと,コミットできなかったのは鍵が消えたからなのかロールがなく
なったからなのかは良く分からないです…。
ただ,少なくとも,今私はコミットはできないです。結果オーライってことにし
ましょうか。
http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=10059

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 17日の中田さんの一 連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です

本来なら全部読んでから、ちゃんとコメントすべきなのですが
少しばかり手抜きモードです。

Masahisa Kamataki さんは書きました:
 あと、一連の「著作権のことについて」と題された発言ですが、リスクに関する
 問題解決能力が疑われる発言ばかりです。中田さんは、コミュニティやコミュニ
 ティーのメンバーを守らなければいけない、また、それをできる立場にあるはず
 です。「証拠うんぬん」というのは何を考えているのでしょう。すでに当MLはど
 こかに(それも公式なものだけでなく勝手なものも含めて複数)ミラーされてい
 るでしょうから、証拠を残すとか残さないというのは意味がありません。問題の
 ある発言は削除し対応したという事実が、いざというときに重要なのです。この
 意味がわかりませんか。問題が起きたときに、「対処しました」で済むようにし
 ないといけないのです。

過剰に反応し過ぎていませんかね・・・



メーリングリストへ、著作権法違反となる投稿は、リードであれ誰であれ、止め
ることができません。

より良い引用がされなかった場合に、メーリングリストの管理者にできることは
ごくごく限られたことしかありません。

さらに言えば、著作権法および法律とその運用は、万能ではありません。

だから、ほどほどにやりましょう。



Masahisa Kamataki さんは書きました:
Re: [ja-discuss] OOo2.3.0〜2.3.1スケジュール
 ML 
 にはその他大勢のユーザーの方がいらっしゃる。それがあなたには見えてない
 のです。その他大勢のユーザーの方が萎縮するような発言をしてはいけません。
 ほめてでも育てる意識が重要です。でなければリソースは増えません。

それは、私たち一人一人に言えることだと思います。


-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Everex PC with OpenOffice.org

2007-07-18 スレッド表示 Kazunari Hirano

$298 です。
http://www.everex.com/gc3502/
このページは一見の価値あり。:)
「これは学生にグッドニュースだ」とOpenOffice.orgマーケティングプロジェクトリードはいう。
Everex IMPACT GC3502は全米ウォルマートストアで販売中。
http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104STORY=/www/story/07-18-2007/0004627657EDATE=
.
This announcement is good news for students comments John McCreesh,
Marketing Project Lead for OpenOffice.org.
.
The Everex IMPACT GC3502 is available at Wal-Mart stores throughout the US.
.
「これは学生にグッドニュースだ」とOpenOffice.orgマーケティングプロジェクトリードはいう。
Everex IMPACT GC3502は全米ウォルマートストアで販売中。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1 日本語版をリリース done

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Tue, 17 Jul 2007 12:06:17 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 From: Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリース done
 Date: Sun, 15 Jul 2007 02:19:10 +0900
 
  断りなく修正してすいませんでした。本当に申し訳なかったです。
  
  ただ、今回のように「変更点が自明」かつ「話題がタイムリー」である場合に
  は、事後承諾という形で認めていただけませんでしょうか?
 
 緊急の場合事後承諾、了解しました。
 その場合、wikiのメモに(仕事が不十分)書くようにしませんか。
 
 これは僕のミスです。
 
 以前中本さんが用意していただいたダウンロードページがあり、それを
 見過ごしてしまったことがあります。同じ仕事を二人がしたのは無駄でした。
 こういうのを避けたいということで、ご理解お願いします。
 
 また、トップページの問題はCollab.Netの問題なのです。
 アナウンスメールを出して、アーカイブまで届く時間は全く不定期です。
 以前、2.0.4のときは、アナウンスのメールを出してから4-5時間くらい
 アーカイブされませんでした。このときは痺れを切らせて3時間くらいたったあとに
 二通目を送りました。二通目は削除しました。
 ということです。

トップページの問題とアナウンスメールが遅延する問題のどちらについて言及
されているのでしょうか...これまでの経験では、日本語プロジェクトのwww以
下のモジュールにCVSにコミットしたら、ほとんどタイムラグなくWebページは
更新されるようになっています。

もしかして、announceメーリングリストのアーカイブに対して、トップページ
のニュースからリンクをはるために、アーカイブがされるのを待っているので
しょうか?

Webサイトのほうはほとんど遅延なく更新される(遅くても4,5分ぐらい)のに対
して、メーリングリストについては、遅延することがたまにあることはこれま
での経験から分かっていることです。また、アーカイブされるまでにある程度
のタイムラグがあることも、これまた分かっていることです。

アナウンスメールを受け取る立場からすると、アナウンスメールがきているの
に、トップページやダウンロードページが更新されていなければ、OOoの最新
版がダウンロードできませんので「アナウンスメール受け取ったのに、何でダ
ウンロードできないんじゃー」ということになります。ですので、アナウンス
メールを送信する前にWebサイトの更新をし、またきちんと更新されているこ
とが大事だと思います。

またそのような最新版をダウンロードしてくれるユーザにとって、アナウンス
メールのアーカイブへのリンクはあまり重要でないと思います。それよりも、
最新版のバイナリへのリンクへの誘導がしっかりとしていることの方が大事で
す。

というわけで、リリースアナウンスをする際の順番としては、
 1. ダウンロードページの更新
 2. トップページの更新
 2-1. 最新版のダウンロードページへのリンクの変更
 2-2. 最新版がリリースされた日付の変更
 2-3. トップページの「ニュース」欄に最新版のリリースに関する見出しのみ
  掲載
  例) 「2007/mm/dd:日本語プロジェクトはOpenOffice.org 2.3日本語版
  をリリースしました。」
  (この時点でannounceメーリングリストのアーカイブのリンクはなし)
 3. Webサイト(ダウンロード)が更新されていることの確認
 4. announceメーリングリストへの投稿
 5. announceメーリングリストへの投稿がアーカイブされたら、トップページ
の「ニュース」欄から該当アナウンスへのリンクをはる
という手順をとるとよいと思います。この手順のポイントは、メーリングリスト
の遅延に左右されずにリリース担当者が作業が行うことができ、またユーザに
 もいち早くダウンロードし ていただけることです。

次にアナウンスを担当する人はもしよければぜひ参考にしてください。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1 日本語版をリリース done

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Tue, 17 Jul 2007 12:06:17 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 From: Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリース done
 Date: Sun, 15 Jul 2007 02:19:10 +0900
 
  断りなく修正してすいませんでした。本当に申し訳なかったです。
  
  ただ、今回のように「変更点が自明」かつ「話題がタイムリー」である場合に
  は、事後承諾という形で認めていただけませんでしょうか?
 
 緊急の場合事後承諾、了解しました。
 その場合、wikiのメモに(仕事が不十分)書くようにしませんか。

今回の場合は、「緊急」というほどのものでもないが、「話題がタイムリー」
かつ「変更点が自明」という場合について言及したつもりでした。
# 「緊急」の場合(例えば他人の著作物がCVSにコミットされた等)には、別の
# 対応が必要になると思います。

また、担当者が決まっているにも関わらず、勝手に変更した場合にはwikiのメ
モに書いとくことについては了解です。もちろん、このメーリングリストにも
投稿するようにしますし、みなさんもそうすることにしましょう。

-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連した セキュリティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

鍵の無効化お疲れさまです。

鍵を無効化するための一連の流れについては、(あまり詳しく見ていませんが)
http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=10059
を見れば大体分かるようになり、今後の参考になります。ありがとうございま
した。

On Wed, 18 Jul 2007 23:31:19 +0900
Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 Yです。
 
 On Tue, 17 Jul 2007 12:34:59 +0900 (JST)
 Maho NAKATA wrote:
  オブザーバと開発者のroleをrevokeしました。よろしくご確認ください。
 
 あれ…。そっちをされてしまいましたか。
 何はともあれありがとうございました。issueにも書きましたが,commitできな
 いことは確かです。

OOo日本語プロジェクトの立場からすると、commitができないことが確認でき
れば、セキュリティ対策としてはほとんど十分だと思います。

しかし、Yさん含め他の各コミッターにとっては、その鍵が漏洩して他のsshサー
バなどのログインされたらまずいでしょうし、鍵をキレイさっぱり消すように
念押ししておくとよいのではないかと思いました。

OOo以外にssh鍵使っていないのであれば問題はないのでしょうし、そのあたり
は各コミッターの判断にお任せして、鍵の無効化作業を完了させていただけれ
ばよいでしょう。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連した セキュリティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

 On Wed, 18 Jul 2007 23:31:19 +0900
 Yosuke Kato 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 wrote:
 
  Yです。
  
  On Tue, 17 Jul 2007 12:34:59 +0900 (JST)
  Maho NAKATA wrote:
   オブザーバと開発者のroleをrevokeしました。よろしくご確認ください。
  
  あれ…。そっちをされてしまいましたか。
  何はともあれありがとうございました。issueにも書きましたが,commitできな
  いことは確かです。
 
 OOo日本語プロジェクトの立場からすると、commitができないことが確認でき
 れば、セキュリティ対策としてはほとんど十分だと思います。
 
 しかし、Yさん含め他の各コミッターにとっては、その鍵が漏洩して他のsshサー
 バなどのログインされたらまずいでしょうし、鍵をキレイさっぱり消すように
 念押ししておくとよいのではないかと思いました。

よく考えたら、別に秘密鍵を公開サーバーに置いているわけではないので、こ
れは「念押し」することではなく、鍵をキレイさっぱり消すのは自分で作業する
ことです。
# 一瞬だけ勘違いしていました orz

いずれにしても、各コミッターが適切に対処していただくことを期待しており
ます。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] セキュリティ対策と コミット権の整理

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Wed, 18 Jul 2007 09:08:10 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 From: Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: [ja-discuss] ssh鍵に関連したセキュリティ対策
 Date: Wed, 11 Jul 2007 13:17:34 +0900
 
  というわけで、とりあえずDeveloper権限をこの5人に限定しませんか。「ここ
  1年間コミットしている人」という基準でなくてもよいのですが、基本的には
  今現在コミットをしていない人には、セキュリティの観点から、Developer権
  限を返してもらうようにするべきだと思います。
 
 中本さん、御提案ありがとうございます。
 わたしはproject leadとしてそれは重要だと思います。
 
 以下の作業を、コミット権消失以外は中本さんでも可能なので
 行っていただける、またはどこまでか担当を決め、分担していただけると
 ありがたいです。

了解です。

 1. 現在コミット権のある人(developer/content developer)をリストアップする。
 2. 一年以上コミットのない人に、コミット権を停止する通告をする。
どうしても必要な理由があればそれを判断、議論する。
 3. その後三ヶ月まつ
 4. [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 5. 上を経た後、コミット権を消失させる、またはそのままの状態にする。

それでは、私が作業できる上記の作業については、

ただ、上記の作業について2点質問と提案です。

まず、「1. 現在コミット権のある人(developer/content developer)をリスト
アップする。」についてですが、これはプロジェクトリーダーのほうで簡単に
できませんでしょうか?私からでも、
http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList
を見ることはできるのですが、あまりにもObserverの数が多すぎて、
Developer/Content Developerを見つけるのがかなり大変です。検索しように
も、Project roleで検索することができないので困っています。ただ、コミッ
ト権がある方でアカウント名がすで分かっている分については、はやいうちに
作業しようと思っています。

http://ja.openoffice.org/staff.html
を参考にすると、
 - aram
 - ikuya
 - whiteapple
 - machey
 - maho
 - bluedwarf
 - khirano
 - pochi
 - curvirgo
 - foral
 - yossy_takeuchi
 - catch
の12アカウントについては、Developer権限があることが分かっています。こ
のうち、先の投稿で述べた1年以内にコミット歴のある5アカウントから退会さ
れたtoraを除いた、
 - bluedwarf
 - catch
 - foral
 - maho
の4アカウントについては、現状維持とし、他の8アカウントについては作業を
すすめたいと思います。また、コミッターの中でこの投稿を見ていらっしゃる
方がいれば、Yさんのように自ら作業していただけると助かります。

それから、「3. その後三ヶ月まつ」についてなのですが、3ヶ月は異常に長く
ないでしょうか?

たとえ、今後コミットする予定がある人のを削除したとしても、また再登録を
すればいいだけなので、さっさとコミット権を消失してしまうのがよいと思い
ます。私は「1週間」で十分だと思います。どうでしょうか?問題なければ、1
週間として作業します。
# この待つ期間を決めたら、作業にとりかかります。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機 能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

QAチームにお願いすることなのかどうか分かりませんが、2.3からCalcにJIS関
数とASC関数を新たに実装して搭載してもらったのでお知らせぐらいしておき
ます。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
大槻さんにご協力いただきました。それから開発者のEikeさんにもご協力いた
だき、Excelで実装されているものと同じ結果を返すようにしました。
# ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=70213
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78727
には、この機能をチェックするのに使ったテストケースもあります。後者の
issueに添付されている、jis_asc_testcase_ver3.xlsが最終的に使ったテスト
ケースドキュメントです。もし、QAテストに必要であれば、ぜひ使ってくださ
い。

あと、機能のチェックはしましたが、UIのチェックは一切していないです。関
数ダイアログにおいて、JIS関数とASC関数の説明の日本語訳がちゃんとなされ
ているかどうかも日本のQAチームの人にぜひ確認していただけると幸いです。

On Tue, 17 Jul 2007 16:22:30 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 QAチームからアナウンスまで、もう少し時間がかかると思いますが、
 OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいかは、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_2.3
 をみたらわかります。これをみてTCMにインプリするなりtesttoolで試したりということを
 すればよいですね。
 
 From: Thorsten Ziehm 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [qa-dev] New features which must be test extensively via TCM
 Date: Tue, 17 Jul 2007 09:03:09 +0200
 
  Hi Maho,
  
  as for the last minor releases I created a list of all new feature. The
  list is nearly ready, but I wait for some feedback from development. 
  Also m221 is first build after feature freeze, so I have to wait until
  it is ready and uploaded. When the list is complete, I will announce it 
  here. But first you can take a look at 
  http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_2.3.
  Is this what you need?
  
  I hope I can finalize the list until Thursday.
  
  Regards,
 Thorsten
  
  
  Maho NAKATA wrote:
   Hello, Chiris, Helge, Oliver, Stefan, Thorsten, Wolfram and Chirstoph,
   my name is Maho, (lazy) QA project lead.
   
   For better 2.3 release, I'd like to ask you which part is new
   and important between 2.2 and 2.3. Well, checking cwses are of course
   enough.
   
   I find your names on http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Team_Leads,
   and I'd like to ask you about:
   
   Chris: you are responsible for Base. In 2.3, which part should be
   extensively tested on TCM?
   
   Helge, you are responsible for automation. Is there any progress in
   automate VCLtesttool? or should I ask jogi or I know quite well?)
   
   Oliver, you are responsible for Calc and chart. I know brilliant
   new chart2 module has been introduced. Could you please suggest us
   which parts are extensively tested by hand on TCM?
   
   Stefan, You are responsible for writer and math,
   which part should be extensively tested by hand on TCM?
   
   Thorsten, you are responsible for installation and framework,
   What progress has been made for installation? or which part
   should be tested as framework?
   
   Wolfram Gaten, you are responsible for Impress and Drawing.
   Which part should be extensively tested by hand on TCM?
   BTW: I love your
   http://qa.openoffice.org/ooQAReloaded/Docs/QA-Reloaded-HowToStart.html
   this one and sometimes I point this URI to the new contributors as
   it is a good start:)
   
   Christoph, you are respobsilbe for API. What are the new API
   and how it is tested?
   
   Any suggestion is really appreciated.
   -- Nakata Maho 
   ([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
   
   -
   To unsubscribe, e-mail: 
   [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   For additional commands, e-mail: 
   [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   
  
  -
  To unsubscribe, e-mail: 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  For additional commands, e-mail: 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 


-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 著作権のことについ て

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Tue, 17 Jul 2007 16:49:24 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 From: Maho NAKATA 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] 著作権のことについて
 Date: Tue, 17 Jul 2007 15:30:24 +0900 (JST)
 
  From: Maho NAKATA 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  Subject: [ja-discuss] 著作権のことについて
  Date: Tue, 17 Jul 2007 12:44:25 +0900 (JST)
  
   From: Masahisa Kamataki 
   [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   Subject: Re: [ja-discuss] OOo2.3.0〜2.3.1スケジュール
   Date: Sat, 14 Jul 2007 11:04:50 +0900
   
この問題は些細なことですが、中田さんが重要な訴訟リスク見過ごしているの
は重大な問題です。わたしは何度か、指摘していますが、以下の2つの発言は
著作権侵害の疑いがあります。
  
  見過ごしているわけではありません。法律を専門としない者の
  不用意な発言、行動はより問題を拡大させるだけです。
  少し考えていました。
 
 大変ごめいわくおかけしてすいません。
 
 以下の発言はわたしのまったくの私見であって、
 日本の法律または国際法的に正しいか全く解かりませんので、
 やはり取り消します。
 もしかすると、軽はずみで消すと証拠隠滅になるかもしれない。

その投稿をプリントアウトするなりして、とっておけばよいと思います。
 
 よくわからない場合は、投稿を避けるか、
 弁護士などにご相談することをお願いします。

法律的なことは確かに弁護士に相談しなければいけないでしょうが、それ以前
に常識的な対応として、無断転載している可能性のある投稿を見かけたら
 1. 投稿者に無断転載していないかどうかの確認
 2. 無断転載をしていれば、アーカイブの削除
 3. 投稿者への厳重注意、あるいはMLからの強制退出
ぐらいはしてもいいのではないかと思います。

不特定多数の人たちが投稿するメーリングリストですから、メーリングリスト
の管理者は大変でしょう。MLを管理していただいているのは本当に助かります。
けれども、オープンソースに携わるものとして、他人の著作権は尊重しなけれ
ばいけませんし、他人の著作権を侵害するような投稿を見かけたら、放置する
のではなく、できる限りの行動をとったほうがよいと思います。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 著作権のことについ て

2007-07-18 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Tue, 17 Jul 2007 14:59:33 +0900
Kazunari Hirano 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 平野です。
 不適切な投稿だったと思います。ご迷惑をおかけしました。
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79680
 今後投稿および引用については著作権等に十分注意して行いたいと思います。

当然です。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
について指摘しましたが、それらについては対処したのでしょうか?また、対
処していないのであれば、今後どのように対処されるのでしょうか?

それから、後から他人に指摘されて、無断転載であろう投稿が判明するぐらい
ですから、ご自分で過去の投稿を全て見直して、そのような投稿を洗い出すぐ
らいのことをしたほうがよいと思います。
-- 
 中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
 E-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 Blog: http://bd.tank.jp/diary/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連した セキュリティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Wed, 18 Jul 2007 23:31:19 +0900,
Yosuke Kato wrote:

 On Tue, 17 Jul 2007 12:34:59 +0900 (JST)
 Maho NAKATA wrote:
  オブザーバと開発者のroleをrevokeしました。よろしくご確認ください。
 
 あれ…。そっちをされてしまいましたか。
 何はともあれありがとうございました。issueにも書きましたが,commitできな
 いことは確かです。

オブザーバ権限の削除というのは、Yさんの本意に沿っていないと言うことで
しょうか。

オブザーバ権限は、もっとも低レベルな権限ですが、マイページから「マイプ
ロジェクトアナウンス」が見られなくなりますよね。それは困るのでは。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 2.3のQAに向 けて

2007-07-18 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Wed, 18 Jul 2007 09:43:10 +0900 (JST),
Maho NAKATA wrote:

  ただ、やはり手を動かす時間が多く(ひとつのプラットフォームに対して大体3-
  4時間くらいは拘束されたように記憶しています)リリース前に行うテストとし
  ていくつかのプラットフォームでテストするにはヘビーかなぁと感じました。
 
 昔l10n cwsのテストにも参加したことがわたしもありますが、
 同じ気分です。TCMはいわゆる初心者には取っつきやすいんですが、拘束されて、
 テスターがものすごく疲弊するんですよね。

1プラットフォームだけなら、そんなに疲れる作業ではなかったですよ。拘束
時間はかかりますが、以前QAのTCMを試した際、わたしはPCでテレビを見てい
るので、夕食後はおなじデスクトップでダラダラとチェックをしました。

参考になれば。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 17日の中田さんの一 連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

わたしは、当事者の方のお詫びは求めていませんでしたが、お二人の方の勇気
ある発言には感謝致します。ありがとうございます。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?OpenOffice.org
http://nstage.ddo.jp/pukiwiki/index.php?KNOPPIX

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 17日の中田さんの一連の発言について

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] 17日の中田さんの一連の発言について
Date: Wed, 18 Jul 2007 22:31:10 +0900

 あと、一連の「著作権のことについて」と題された発言ですが、リスクに関する
 問題解決能力が疑われる発言ばかりです。中田さんは、コミュニティやコミュニ
 ティーのメンバーを守らなければいけない、また、それをできる立場にあるはず
 です。「証拠うんぬん」というのは何を考えているのでしょう。すでに当MLはど

まず、わたしは弁護士ではありませんので、多少は考える時間をください。
当然考えてます。

以下はわたしが弁護士でも裁判官でもなく厳密に法に乗っ取っているかという
ことは解かりません。なるべく論理的に考えたことです。

例えばYouTubeは著作者からクレームがある、またはポリシー違反
があれば削除するようにしています。おそらくこれは実用上限界でしょう(日本で正しいか
どうかはしりません)。ニュースの引用について調べたところ、
判例で、管理者が賠償責任がある場合もありました。しかし以下に示すように
実際に39条もあります。
だから、著作権侵害かどうか、僕が主体となって判断することはかなり難しい。

 (時事問題に関する論説の転載等)
 第三十九条 
 新聞紙又は雑誌に掲載して発行された政治上、経済上又は社会上の時事問題に関する論説(学術的な性質を有するものを除く。)は、他の新聞紙若しくは雑誌に転載し、又は放送し、若しくは有線放送し、若しくは当該放送を受信して同時に専ら当該放送に係る放送対象地域において受信されることを目的として自動公衆送信(送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行うことができる。ただし、これらの利用を禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
 2 前項の規定により放送され、若しくは有線放送され、又は自動公衆送信される論説は、受信装置を用いて公に伝達することができる。

僕には「社会上の時事問題に関する論説」にはよめました。まちがっているかもしれない。
だから判断が難しいと思った。でも、この条文も必ずしも現実ではどう運用されているかわからんです。

それでも、鎌滝さんからのクレームは必ずしも正しいとは言えません。
もしかしたら藤巻さん、平野さんは了承を得ているかもしれません。
それは僕にはわからなかったからです。まずやるべきことはこの二人に問うことです。
または著作者に対して、それが実際に侵害されているかどうか、確認してもらい
それを僕に伝えれば、伝われば、すぐさま対応できるでしょう。

これらはわたしがすべきことでもありますが、わたしの不手際だけを
強調するだけでなく、できれば、ご協力はしていただけませんか?
「MLで本人にこれは著作権者に転載の許可をとったものですか」
と聞いてくれるだけでも対応が早くなるのです。

leadが全て迅速に何もかも対応するというのは不可能です。
その際はモデレートしなければなりません。
(これからはそうしたほうがいいかもしれませんね)

 るでしょうから、証拠を残すとか残さないというのは意味がありません。問題の
 ある発言は削除し対応したという事実が、いざというときに重要なのです。

それは当然です。

 このやり取りの間に、わたしに「削除するメールについて、Issueを書いてくだ
 さい」という私信が届きます。

これはあなたからのクレームです。これはIssueをかいて実際にそのような問題があると
わたしにremindさせるものです。ここでURIを示すと、ML等に埋もれず、問題がはっきりします。

 最後に、わたしに「弁護士に相談できませんか」とふり、「判断できません」と
 あります。完全にLeadの役割を放り投げていないでしょうか。

そうです、このときはまだ判断しきってなかったのです。
あなたからのクレームだけで、わたしの一存で削除できるかどうかは判断するのは
とても難しいので。

 削除したほうがよいメールについては、わたしは以下の発言で指摘しています。
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15381
 
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15169
 のメールについては確認をとられたのでしょう?
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=15174
 なぜ、このメールについては確認をとらないのですか。

よかったらご協力してください。

 よろしいですか。GPL/LGPLなソースコードの中にライセンスの不明な丸写しのコ
 ードが紛れ込んでいたら、プロジェクトリーダーは何をすべきかを考えてくださ
 い。ライセンスが確認できないとすれば、削除するでしょう。今回のケースがま
 さにそれなんですから、弁護士に相談するまでもないことです。

その人コードをコミットした人に尋ねて、それが正当でなければ削除でしょう。

メールの削除に対して慎重になっているのは次の事件が実際にあったからです。
詳細は付せますが、このMLで、実際に刑事事件までに発展しそうな事件でした。
その証拠となるメールを消去することはja-NLが証拠隠滅に加担したことになります。
当時わたしはleadでも関係者でもありませんでしたのでなんともできません、しませんが。


最後に、鎌滝さんにお願いです。

著作権侵害は大きな問題です。ご指摘ありがとうございます。
著作権侵害は親告罪の場合もあります。したがって著作権を侵害した側が訴えないと
難しい場合もあります。さらに、もしかしたら、投稿者が許可を得ているかもしれないし、
著作権法39条に合致するかもしれません。その場合、僕の一存でメールを削除
するべきかは判断できません。だから弁護士に相談する、のはひとつの手だと思い、
あなたにメールを書いたのです。

でも、このような問題は当事者どうしで解決してほしいのです。鎌滝さんの立場は
侵害された立場でも、侵害した立場でもありません。だから、何かを本質的に
いうことはできません。ただ、侵害した側が、それを素直に認めれば削除はできるでしょう。
(ただ、これと上の刑事事件に発展しそうな事例との整合性を考えていた)

わたしの不手際でもありますが、すべてが、限られた時間内で
わたしの手に終えるものではありません。
(たとえばYouTubeなどみても、数が増えると不可能です)

著作権違反していそうなメールがあれば、それと問うメールを書いてもらったり、
もし侵害している自覚があると確認できれば、Issueを書いたり、
そうしてくれるだけでもとてもありがたく思います。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 著作権のことについて

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 著作権のことについて
Date: Thu, 19 Jul 2007 06:57:52 +0900

 その投稿をプリントアウトするなりして、とっておけばよいと思います。
次期リードに負担をあたえるので、なんともできればやりたくないことです。

  1. 投稿者に無断転載していないかどうかの確認
  2. 無断転載をしていれば、アーカイブの削除
  3. 投稿者への厳重注意、あるいはMLからの強制退出
 ぐらいはしてもいいのではないかと思います。
yes.
鎌滝さんにもお願いしましたが、迅速に対応して欲しい場合は
是非ご協力お願いします。

 不特定多数の人たちが投稿するメーリングリストですから、メーリングリスト
 の管理者は大変でしょう。MLを管理していただいているのは本当に助かります。

そう、大変です。
それを解かってくれるとうれしいです。
ありがとうございます。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.3のQARelease管理者

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
ご協力ありがとうございます。

From: Masahisa Kamataki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.3のQARelease管理者
Date: Thu, 19 Jul 2007 09:40:29 +0900

 これはOKなのですが、今までと同じ体制、同じ進め方では協力できません。
 毎回同じでは、今回もテスター不足、テストの遅れが心配になります。テスター

wikiを作って分担する方針は一緒です。さらに分担は増やそうと思ってます。
分担者はその領分をしっかり守ってください。IRCもやるでしょうし、
その量はかなり少なくなりましたが、状況に応じて僕が判断を下します。

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 への協力依頼を提案します。中田さんは、同ML
 を購読されていますか。もし、購読されていないのなら、わたしが代わりに広
 報します。

その前に、石村さんからlocalization cwsのTCMでのテスト告知があると思いますが、
石村さんと協力して、あたらしいテスターに練習させてあげてください。そこからです。
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
QAはja-nlの仕事ですので。
TCMの使いかたはここで学べます。練習なしにQAしようとするのは大変です。

QAをしようとしている人たちには、「バグを発見するようにテストしてほしい」と伝えてください。

なお、Miraさんには2.3のwikiを作っていただけるように伝えてあります。
Miraさんどうですか。よろしく:)

thanks
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] セキュリティ対策とコミット権の整理

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] セキュリティ対策とコミット権の整理
Date: Thu, 19 Jul 2007 05:54:05 +0900

 まず、「1. 現在コミット権のある人(developer/content developer)をリスト
 アップする。」についてですが、これはプロジェクトリーダーのほうで簡単に
 できませんでしょうか?私からでも、

できないのです :(

 それから、「3. その後三ヶ月まつ」についてなのですが、3ヶ月は異常に長く
 ないでしょうか?

お手間お掛けしまして申し訳ないですが、今回は3ヶ月でよろしくお願いします。
返事がなくとも1-2度pingしてあげて欲しいです。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどう やってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
ありがとうございます  おめでとうございます。

From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか!
Date: Thu, 19 Jul 2007 06:08:05 +0900

 QAチームにお願いすることなのかどうか分かりませんが、2.3からCalcにJIS関

qa.openoffice.orgでは、bmがchart2 cwsがインテグレートされる前、
buildを提供し、テスターを募っていました。ま、これは良くある話です。

似たようなことはできると思います。
あなたの機能が入っているCWSについて、ready for QAになれば、
そのQA representableと協力してビルドを提供してもらい、「テストよろしく」
とメールを書きます。しかしそれはQA representableの仕事ですので、jaビルド
したくない、とかいわれても、つつきましょう。またはビルドしてもいいと思います。
なお、QA representableはEISで確認できます。

この場合、テスト項目は日本語特有で、欧米語圏であまり意味がないかもしれないので、
日本語圏でもどこかでアナウンスし、テストしてもらうと良いと思います。

テストしてバグがないかどうかについては中本さん主体でテストしてもらうときに
coordinateすることになると思います。

uiはわからん...これはまた問題になると思うのですが(Koheiさんが
やたら時間がかかるといっていた)、QA rep.がready for QAとした
段階で終わりだと思います。つまり彼がすべてresponsibleなのと
内部事情は良く知っているのでそこは(今は!)知らなくてよいと思います。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 著作権のことについて

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 著作権のことについて
Date: Thu, 19 Jul 2007 07:06:03 +0900

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 について指摘しましたが、それらについては対処したのでしょうか?また、対

引用、転載、あまり厳しくやりすぎると破綻します。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
僕のメールを無断転載して改変してwikiを作っちゃった人がいます。
苦労して作ったのにクレジットもなく。嫌だと思って「やめてくれ」と言いました。

後 - ものすごいフレームになってこれはコミュニティマネージャーレベルで問題になって
LouisとAndreが長い議論して
結局「まぁかたいこといわずにゆるくいこうや」
ということになったんです。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリース done

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリース done
Date: Thu, 19 Jul 2007 05:17:28 +0900

 中本です。
 
 On Tue, 17 Jul 2007 12:06:17 +0900 (JST)
 Maho NAKATA 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 wrote:
 
  From: Takashi Nakamoto 
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリース done
  Date: Sun, 15 Jul 2007 02:19:10 +0900
  
   断りなく修正してすいませんでした。本当に申し訳なかったです。
   
   ただ、今回のように「変更点が自明」かつ「話題がタイムリー」である場合に
   は、事後承諾という形で認めていただけませんでしょうか?
  
  緊急の場合事後承諾、了解しました。
  その場合、wikiのメモに(仕事が不十分)書くようにしませんか。
 
 今回の場合は、「緊急」というほどのものでもないが、「話題がタイムリー」
 かつ「変更点が自明」という場合について言及したつもりでした。
 # 「緊急」の場合(例えば他人の著作物がCVSにコミットされた等)には、別の
 # 対応が必要になると思います。
 
 また、担当者が決まっているにも関わらず、勝手に変更した場合にはwikiのメ
 モに書いとくことについては了解です。もちろん、このメーリングリストにも
 投稿するようにしますし、みなさんもそうすることにしましょう。
 
 -- 
  中本 崇志 (Takashi Nakamoto)
  E-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  Homepage: http://bd.tank.jp/
  Blog: http://bd.tank.jp/diary/
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいか!

2007-07-18 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/17/07, Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

OOo 2.3での新しい機能をどうやってテストしたらいいかは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Feature_Freeze_Testing_2.3
をみたらわかります。これをみてTCMにインプリするなりtesttoolで試したりということを
すればよいですね。

http://spreadsheets.google.com/pub?key=ppbiOQ5JYPTmt50YRTErBAAgid=0
102項目あります。
TCMでテストすべきものを選んで、テストケースを書き、TCMに追加できればいいですね。
テストケースが英語で書かれていて、TCMに追加する準備ができているかどうかは不明。
:)
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 著作権のことについて

2007-07-18 スレッド表示 Maho NAKATA
中本さんと鎌滝さんへ

From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 著作権のことについて
Date: Thu, 19 Jul 2007 07:06:03 +0900

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 について指摘しましたが、それらについては対処したのでしょうか?また、対

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
しかもプロジェクトリード、開発者の重要なメールばかりです。たぶんこのことを
いうのは全くプロジェクトにとって無益でしょう。

また、実際に削除要求がこないのに、殊更問題を取り上げても、みなさんが疲弊するだけ
です。来たら迅速に対処することだと思います。もちろん侵害するような投稿は避けていただきたい
ですが。

鎌滝さんへ:

当事者間で問題がありそうな場合は当事者にも是非、ご連絡お願いします。
わたしはそれ以外にもたくさんすることがあり、これだけに鋭く目を光らせるのは
明らかに無駄です。

よろしければ著作権侵害疑惑があるもののリストアップ、
および侵害されているだろう人への連絡、通知の担当、
やっていただけませんでしょうか。
これは大変重要だと思いますし、それを認識されていると思います。
鎌滝さんはこれまで、QAに関してですが「中田さんがひとりですべて抱え込もうとしている」
ともおっしゃっていました。分担のご協力できたらお願いします。

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]