こういちです。

「日本語プロジェクト」とは何かも明確に理解出来ておらず、見
当違いの事を言ってしまうかもしれません。その際はご指摘いた
だければ幸いです。
日本語プロジェクトに参加しているみなさんには大変感謝してお
ります。それはOpenOffice.orgという大変有用なソフトウェアが
日本語に対応し、日本語のマニュアル等も整備されているからで
す。
また、このすばらしいソフトウェアのユーザが一人でも多く広ま
ればいいと思いこちらの議論に参加しています。

以前のリリースアナウンスを読み返してみました「OpenOffice.
org 2.2.1日本語版をリリースしました。」(以下文書A)という
文書には、日本語プロジェクトとしてやったこと『だけ』が書か
れているとは思われません。私に関して言えば「*重要* *アップ
デートを推奨*」から「なお、バグフィックスがメインであり、新
機能の追加はありません。」までが、文書Aの中では一番有用な情
報でした。
また、さらに前の「OpenOffice.org 2.0.4日本語版をリリースし
ました。」にも『■新バージョンの特徴』という項目が入ってい
ます。
それとも何か、2.2.1のリリース以降に状況が変化したのでしょう
か。

文書Aの書式が許されるとして、上記の最後の文を
「新機能は○△×です。新機能についてのさらに詳しい説明は『
OpenOffice.org2.3の新機能』また、web上で『一目でわかる
OpenOffice.org 2.3の新機能』をご覧下さい。」
とするのもまずいのでしょうか。

(『一目で……』のページわかりやすくていいですね。)

以前のメールでも少しだけ触れましたが、ユーザを広めるために
は少しでも目立つ所にOpenOffice.orgという製品の宣伝を盛り込
んだ方が良いと思います。
また、日本語プロジェクトとしての正式な活動でなくても、
OpenOffice.orgの発展に貢献した日本人グループの成果を載せる
事でOpenOffice.orgの好印象が作られる事はあっても印象が悪く
なるという事は無いと思います。

-- 
+++++++++++++++++
Kouichi Seki         
こういち
[メールアドレス保護]
+++++++++++++++++

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信