Maho NAKATAさんが07.9.11 10:00に書きました:
>> 「新機能は○△×です。新機能についてのさらに詳しい説明は『
>> OpenOffice.org2.3の新機能』また、web上で『一目でわかる
>> OpenOffice.org 2.3の新機能』をご覧下さい。」
>> とするのもまずいのでしょうか。
>
> 「一目で〜」が日本語プロジェクトとしてやったのであれば
> 是非紹介します。とてもいいと思いますよ。

すいません。
ページの頭に「Ja.openoffice.org/Documentation/2.3/
NewFeatures」とついていますし、JNLPのエンブレムもついていま
すので、日本語プロジェクトの中のドキュメントプロジェクトの
活動だとばかり思ってしまいました。
やっぱり、「日本語プロジェクト」とはなにかが、自分にはまだ
理解出来ていないようです。ご迷惑をおかけします。

>> また、日本語プロジェクトとしての正式な活動でなくても、
>> OpenOffice.orgの発展に貢献した日本人グループの成果を載せる
>> 事でOpenOffice.orgの好印象が作られる事はあっても印象が悪く
>> なるという事は無いと思います。
>
> はい、そうすると、日本人グループというのをどこまで何を
> 採り入れたらいいかイマイチわからなくなります。
   :
> 日本語プロジェクトとは他にやった仕事を
> それをリリースアナウンスの中に取り上げるのはあまり良くないと思います。

私が知りたいのはリリースアナウンスの中に取り上げるのが良く
ないという理由です。

私は取り上げた方が良いと思います。理由はOpenOffice.orgのイ
メージアップにつながるからです。もちろん、正式な活動でない
物をプロジェクトの成果と誤読されるような書き方は良くないと
思います。それは、日本語プロジェクトのイメージダウンにつな
がるからです。

取り入れる基準は、MLとウェブ上で「2.3リリースまでの成果」を
募集して集まった件と決めてかまわないと思います。基準を明確
にして、その基準を公表すれば良いだけです。

繰り返しますが、「リリースアナウンス(公開のお知らせ)」は
成果報告ではありませんので、日本語プロジェクトとして『お知
らせ』したい(つまりOpenOffice.orgを広めるのにあたり有用な
)ことは、何を載せてもかまわないと思います。


-- 
+++++++++++++++++
Kouichi Seki         
こういち
[メールアドレス保護]
+++++++++++++++++

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信