Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-22 スレッド表示 Satoh Yorihiro
On Thu, 22 Sep 2005 11:27:57 +0900 Akira Mutsuro [EMAIL PROTECTED] wrote: それほど多くの事例を知っている訳ではありませんが、わたしが 見たことのあるもののうち英文(欧文?)文化に由来するものは - Enter → パラグラフの区切り - Shift + Enter → パラグラフ内の行区切り となってました。 ナルホド、文化に由来となるととても重いものを感じてしまいますね もう一つ、ユーザー自身の経験というものもあるかもですヨ 私は汎用電算機(大型汎用電算機、メインフレーム)の

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 の はき出す HTML

2005-09-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Satoh Yorihiro wrote: On Thu, 22 Sep 2005 11:27:57 +0900 Akira Mutsuro [EMAIL PROTECTED] wrote: それほど多くの事例を知っている訳ではありませんが、わたしが 見たことのあるもののうち英文(欧文?)文化に由来するものは - Enter → パラグラフの区切り - Shift + Enter → パラグラフ内の行区切り となってました。 ナルホド、文化に由来となるととても重いものを感じてしまいますね もう一つ、ユーザー自身の経験というものもあるかもですヨ

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-22 スレッド表示 Akira Mutsuro
On Fri, 23 Sep 2005 01:12:05 +0900 Satoh Yorihiro [EMAIL PROTECTED] wrote: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML [EMAIL PROTECTED] 私は汎用電算機(大型汎用電算機、メインフレーム)の パンチカード・ライタと TSS端末の混在時期(WS端末という発想は当時無かった)に このような業界に接していて パンチカードも TSS端末のコンソール・ラインエディタも 行末は C/R (おおむね Enter と同意)で改行と見なして

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-21 スレッド表示 Satoh Yorihiro
yorisan なのです Writer において、  ・Shift + Enter → 段落内での行送り  ・Enter → 改段  ・Ctrl + Enter → 改ページ にやり。。。  うっ…… 私としては ヒヤリ なのです そうか、そうですよね、改行(行送りは) Shift を押してなのですね 何の気にもせず改行のつもりで Enter だけ使っていたのは 私が一太郎使いだからなのかもしれません  編集記号を表示していても 逆pマークを改行だと思ってましたです (確かに編集記号が違いますね) WORD やほかのオフィススウィートも Shift + Enter

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-21 スレッド表示 Akira Mutsuro
On Thu, 22 Sep 2005 01:27:49 +0900 Satoh Yorihiro [EMAIL PROTECTED] wrote: yorisan なのです Writer において、  ・Shift + Enter → 段落内での行送り  ・Enter → 改段  ・Ctrl + Enter → 改ページ にやり。。。  うっ…… 私としては ヒヤリ なのです そうか、そうですよね、改行(行送りは) Shift を押してなのですね 何の気にもせず改行のつもりで Enter だけ使っていたのは

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 の はき出す HTML

2005-09-20 スレッド表示 Takamichi Akiyama
「HTML上の相対パス」が「ローカルHD上での絶対パス」に変換されたため。 その他はかなり良い感じな? んーー、ビミョーです。 う〜ん。けしからんですな。っつうか、それじゃ、使いものにならんじゃないか。 odt(writer)上の改行が全て p class=ListHeading <p>タグに変換されるのは お作法上は問題ないのでしょうけれど、表現としてはちょっとニヤリとしてしまいましたです。 Writer において、  ・Shift + Enter → 段落内での行送り  ・Enter → 改段  ・Ctrl + Enter → 改ページ にやり。。。

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-19 スレッド表示 Satoh Yorihiro
yorisan です  黒澤 さん、ありがとうです。 エクスポートで XHTML を選べば DTD(XHTML 1.0 Strict) に違反しない XHTML を出力できます。 ふむふむ、さっそくやってみました 「新規 XMLフォーム」で、既存の HTMLをインポートできなかったので 一旦、HTML を writer で読み込んでから odt で保存 再度、新規 XMLフォームを開き odtファイルを「開く」、ファイル−エクスポート で XHTML を選択し名前を付けて保存しました。 XHTML 1.0 Strict は、(私が)読み解く能力ないので、いきなり

[ja-discuss] OpenOffice.org 1.9.125 のはき出す HTML

2005-09-18 スレッド表示 Satoh Yorihiro
yorisan といいますです OpenOffice.org 1.9.125 (Linux) Writer で Web ページ作成を試しています ワイジング型の Web生成ツールとしては比較的きれいな HTML をはきだすので 好感は持てるのですが 何とも DTD 定義的には大きな矛盾をはらんでいますね OO.oは ツール−オプション の 読み込みと保存−HTML 互換性 で エクスポートに「HTML 3.2」を選択します ほかに NN や IE なども選べますが、出来るだけ標準化を狙うということです 簡単なベタうちの文章や単純な表を作り、 HTMLで保存します