清野です。

石川さんのご発言について。

その1 : GPSの測位誤差について。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part2/2-4/2-4-1-1.html
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/web-text/part2/2-4/2-4-1-1-1.html
http://www.ngsc.co.jp/tec/gps_2.htm
Googleで「GPS 精度 単独測位」で検索した結果、
良さそうなものをピックアップしたものですが、
この辺でまずGPS測量の基本原理を調べてみてはいかがでしょうか?
(もしくは書籍を読んでみるのが一番良いかもしれません)
なぜそのようなことが起きるのかについて、
原理を知っておけばある程度対処することも可能かと思います。

ちなみに多くの皆さんが使われているであろう、
普通に売られているGPSロガーの多くは
単独測位型と呼ばれるもので、
これらはその原理上、数m〜10数m程の測位誤差を含むのが一般的です。

その2 : 実際の対処法について。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#.E5.8F.97.E4.BF.A1.E5.8F.AF.E8.83.BD.E3.81.AA.E8.A1.9B.E6.98.9F.E3.81.AE.E5.80.8B.E6.95.B0.E3.83.BB.E9.85.8D.E7.BD.AE.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.BD.B1.E9.9F.BF
こちらにも書かれていますが、
測位時のGPS衛星の配置状況によって、その測位精度は大きく変化してきます。
ですので、より高精度な測位が必要な場合は、
出来るだけ良い衛星配置になるタイミングを見計らって測位するのが
本来的には望ましいことです。
そのため、GPS衛星の飛来予測プログラムや軌道歴の情報も公開されており、
http://www.nikon-trimble.co.jp/support/index.html
こうしたものを参考にしながら測位計画を立てたりもします。
また、その時の気候条件なども精度に影響を及ぼします。

しかし、これは本気の測量をする時の話で、
多くのOpen Street Mapperさんはそこまで考えてログ取りはしていないと思います。
ですので、普通はまず一回ログを取ってそれを元にWayを引き、
後はその後に同じ場所をログ取りした方が、
自分のログと以前アップロードされたログとを見比べて、
さらにそのWayを補正していく、
という手順を踏まれているのではないでしょうか。
その為にも、自分の取ったログはアップロードして公開しておき、
後に続いた人もそのログを参照しながらより精度の高いWayを引けるようにしておく、
ということが重要になってくるのではないかと思います。

人によっては、GPSロガーが記録している
(OSMへのアップロード出来る*.gpxというファイル形式では
必須情報となっていないので、記述されていないことが多い)
PDOP(Position Dilution of Precision)値を参考にしながら、
その値が低い場合はそのログを使わない、とか、
その部分だけはずしたログをアップロードする、
という判断をされている方もいます(関西のとしさんとか)。
※PDOPとは?
http://www.nikon-trimble.co.jp/glossary/index.html
http://www.f2.dion.ne.jp/~ats_alfa/gps01.htm
※PDOPを含むDOPの説明(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Dilution_of_precision_(GPS)

以上、ものすごく簡単に、かつ、人様の資料を借りまくって
適当なご説明をしてしまいましたが、
お解り頂けましたでしょうか?

清野陽一


2010年7月31日1:19 ISHIKAWA Sachihiro <sachih...@gmail.com>:
> 石川といいます。
>
> 半日ドックの問診票を書きながらさらに追記。
> # どっちかにせい!!
>
> OSM始めて始めて知ったこと:
> GPSって結構誤差があるのねぇ、ということ。
>
> しばらくの間、通勤時にログ取りながら走っていたことがあるのですが、
> 実際のコースではせいぜい1mくらいのずれで走っているのに、GPSのログでは
> 4〜5mくらいの誤差になっています。
> なので、自転車でちまちまと同じ道を複数回に分けてログ取っていると、
> 全然道がつながらなくて、「あれ?こんなとこに平行して道あったっけ?」なんて
> マヌケな疑問が出てきたりします。
> そういう意味では、エンジン付きの車でバビューン!と一気取りしてサクッと
> 地図にして、二度とそこはログ取りしない!というのが悩まなくていいんですけど、
> それでは精度悪そうだし。
>
> 皆さんはどうしてるんでしょう?何回かログを取ってバラついたデータをながめ、
> ここぞというところに線を引いているんでしょうか??
>
> # 電波遮るものが何もないところなんだから、もっと誤差少なくてもいいのにぃ。
>
> 2010/7/29 ISHIKAWA Sachihiro <sachih...@gmail.com>:
>> 石川といいます。
>>
>> ちょと追加。
>> 「山下さんのマッピング成果」にもありましたが、自分も「「地図を作るために、そこに行くこと/そこを通ること」」を
>> 楽しんでいます。
>> 基本出不精なので、家の近所でも知らないところばかり。
>> 家から1kmも離れていないのにこんなに知らない道がいっぱいあったなんて!!と思いながら走っています。
>> でもって、なんせ田舎なのでそういう道の傍らに小さい祠があったり、超小さい神社(畳1畳分くらい??)が
>> あったり、素朴な如意輪観音が祭られている祠(?)を見つけたりして、そういうのを礼拝所としてマッピング
>> したりしています。
>>
>> 2010/7/28 ISHIKAWA Sachihiro <sachih...@gmail.com>:
>>> 石川といいます。
>>>
>>> 名前=ケッタマシンマッピング
>>> 交通手段=ケッタマシンで歩道&車道をさっそうと?!
>>> (ケッタマシン:ごく一部地域で自転車のこと)
>>> 時間=最近はマッピング1時間、編集1時間くらい?
>>> 主なマッピング対象=近所の道路。
>>> 以前は水路関係(川とか用水とか)もがんばっていたが、
>>> 田舎の悲しさ農業用水がそれこそ網の目のようにあることが
>>> 分かってからは手を引いています。
>>> あと、高圧線も押さえたいところですが、鉄塔の立っているところが
>>> とんでもないところだったりして、これも中途半端な状態。
>>> ロガー=Garmin eTrex Vista Hcx、Garmin nuvi205
>>> 最近は専らeTrexの方をハンドルにマウントして走っています。
>>> その他備品=ペン,メモ
>>> 先日、XperiaにOsmdroidをインストールして、既にマッピングが済んでいる
>>> 地図を表示して、まだ走破できていない道を確認しながらマッピングしました。
>>> POIエディタ=なし!!POIは手抜き中。
>>> 気に入っているところ=そこそこ広い範囲を走れることと、一方通行気にしなくていいところ。
>>> 改善したいところ=POIの位置関係把握、自動車より気にしなくていい分見落としている道路標識
>>> 進行方向とか最高時速とか交差点の名前とか。
>>> あと、森林・農地などのエリア把握や建物の形状把握なんかも必要だけど、
>>> とりあえずは道路道路。
>>> ログ読み出しアプリ=ロガーをPC直結
>>> エディタ=JOSM
>>> コメント1=野暮用でちょっと離れたところ(電車で一時間くらい)によく行くのでそこは徒歩でログとってます。
>>> あと仕事の都合で普段行かないところに行ったときも、ログとってます。
>>> コメント2=eTrexは詳細地図を入れていないので、自分が作った地図をコンバートして入れています。
>>> が、ずぼらな性格で最近は怠けがちで、既に作図済みの道もまだ未踏状態。
>>> 先日試してみたXperia併用策はなかなかいい感じだったので、しばらくこれで行ってみようか?
>>> コメント3=職務質問は。。。なんかそういう目で見られたくない小心者なので、何気なく何気なく。。。(汗
>>>
>>> こんなところでしょうか。
>>> nuvi205は画面も広いし電波もちゃんと拾うのでいいんですが、やっぱりログデータは既存の地図に
>>> 引っ張られることがあるのを体感してしまっているので、ログ取りにはいまいちかなーと思ってます。
>>> GeoChachingにはいいかも。
>>>
>>>
>>> --
>>> -- nobichan
>>>
>>
>>
>>
>> --
>> -- nobichan
>>
>
>
>
> --
> -- nobichan
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信