Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開され
ています。
たとえばITProなら、次のようなアドレスになっています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060531/239609/
[EMAIL PROTECTED]

ITPro、itmedia、mycomを含め、どこに配信されていますか、と聞いているだけ
です。

プレスリリースを作っているMLが、そのプレスリリースがどこに配信されるか知
らないという方が問題だとおもいます。

1. why.oo.oのキャンペーンについては、知らせる先を増やしたいので、現在の
配信先を確認して、他にどのようなところに範囲を広げていくか、考えることが
必要です。
2. ウィルス報道の分析は、各Native Language Projectでそれぞれの国や地域で
の報道を集め、Marketing ProjectのPRで行っています。今後このようなウィル
ス報道があった場合の対応に役立つからです。どこにOpenOffice.org声明が伝
わったのか、どこからどんな反応があったのか、声明は反映されたか等の分析を
するには、どこに配信されたかを知る必要があります。

.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] FAQ2への新規登録は通常登録(FA Q3)でよろしいですか?

2006-06-09 スレッド表示 s-ebihara
海老原です。みなさん、お世話様です。

スレッドに追いつけていないのですが、FAQについて教えてください。

以前設置して頂いた http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 
については、新規登録は行わず、 http://oooug.jp/faq/ (FAQ3?)から、
登録させて頂いてもよろしかったでしょうか?

お手数でも、ご指導ください。

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] FAQ2への新規登録 は通常登録(FAQ3)でよろしいです か?

2006-06-09 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Fri, 09 Jun 2006 17:24:59 +0900,
s-ebihara wrote:

 スレッドに追いつけていないのですが、FAQについて教えてください。
 
 以前設置して頂いた http://oooug.jp/faq/index.php?tracker_test_02 
 については、新規登録は行わず、 http://oooug.jp/faq/ (FAQ3?)から、
 登録させて頂いてもよろしかったでしょうか?

はい、一般の質問と混じるようになりますが、トップページからご登録くださ
い。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
On Fri, 09 Jun 2006 15:17:55 +0900
Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote:

 プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開さ
 れています。
 たとえばITProなら、次のようなアドレスになっています。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060531/239609/
 [EMAIL PROTECTED]
 
 ITPro、itmedia、mycomを含め、どこに配信されていますか、と聞いているだ
 けです。
 
 プレスリリースを作っているMLが、そのプレスリリースがどこに配信されるか
 知らないという方が問題だとおもいます。
 
 1. why.oo.oのキャンペーンについては、知らせる先を増やしたいので、現在
 の配信先を確認して、他にどのようなところに範囲を広げていくか、考えるこ
 とが必要です。
 2. ウィルス報道の分析は、各Native Language Projectでそれぞれの国や地域
 での報道を集め、Marketing ProjectのPRで行っています。今後このような
 ウィルス報道があった場合の対応に役立つからです。どこにOpenOffice.org声
 明が伝わったのか、どこからどんな反応があったのか、声明は反映されたか等
 の分析をするには、どこに配信されたかを知る必要があります。
 
 .
 khirano
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 


-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

# 先ほどは空のメール送ってしまいました。すいませんでした。

メールアドレスの一覧が欲しいようですが、そういう情報は絶対にこういった
公衆の場で共有しないでください。どうしても一覧が欲しければ、プレスリリー
ス配信担当者にお願いして、お互いの信用の元で個人的にメールアドレスの一
覧を見せていただくようにしてください。

On Fri, 09 Jun 2006 15:17:55 +0900
Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote:

 プレスリリース等情報を提供する先、メディアの受付アドレスは一般に公開さ
 れています。
 たとえばITProなら、次のようなアドレスになっています。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060531/239609/
 ページ下、情報提供、プレスリリース (メールアドレスが書いてあったの
 で削除)

こうやって相手の許可無く勝手にメールアドレスとか連絡先を公開しないほう
がよいです。「個人情報の保護」とかうるさく言われている時代なので、連絡
先などに対する扱いは慎重にお願いします。

 ITPro、itmedia、mycomを含め、どこに配信されていますか、と聞いているだ
 けです。

まぁ、だいたいどういったところに配信されているのかは気になりますけど。

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Sei_HONDA

穏やかならぬお話なので、手短に。

この discuss@ に参加しているみなさんは大人ですから、個々の個人の活動について
ふれません(ふれたくはありません)が、平野さんは以下の点でとても有名になりすぎています。

Google で「平野一成」と検索すると、
http://www.google.com/search?q=%E5%B9%B3%E9%87%8E%E4%B8%80%E6%88%90

 ・「ジャムおじさん」
 ・募金を募った。

さらに、平野さんについては、最近いろいろな会社のトップへ会談を申し込んでは、
OpenOffice.org 関連の NPO 設立の話をしてまわっているというような風の便りがささ
やかれています。

NPO設立を企画するのは自由だとは思いますが、ユーザー会とは関係ないところでやっていただくほか
ありません。
なぜなら、why.にしてもどの事案にしても皆さんのコンセンサスをとらないから。
それはボクがやってもだれがやっても、支持が得られないと同様になると思います。

それに一人で動いて会社さんを巻き込むのは、統一感のないことで、
日本のOOo活動にとってマイナスになるんじゃないでしょうか?

そのような行動をされている人に、日本 OpenOffice.org ユーザー会の大切なパートナーに
関する情報をお伝えするのは、二の足を踏まざるを得ませんです。

果敢に言説していただきました。。
同意です。




---Sei_Honda  [EMAIL PROTECTED]  

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
Takashi Nakamoto wrote:

メールアドレスの一覧が欲しいようですが

メールアドレスの一覧は必要ありません。
どこに配信していますか、と聞いているだけです。
配信先は何件ですか。そこには、itmediaとかmycomなどが含まれていますか。
.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
私の話は、本MLで議論して作ったプレスリリースが配信されている先はどこか、
ということです。

本件については別のMLで十分論議したでしょう?
(注:該当のMLは非公開です>ALL)
  

まったく別の議論です。しかも非公開では、このMLの方には何のことかわかりま
せん。

そうでなくても、媒体名は名だたる所に送っているはずですから、
itmediaもmycomも確認するまでもなく漏れているとは予想できません。

それを確認したい、といっています。
プレスリリースを配信している方にそれを聞いているのです。
.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリー スの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Jun OKAJIMA

メールアドレスの一覧が欲しいようですが

メールアドレスの一覧は必要ありません。
どこに配信していますか、と聞いているだけです。
配信先は何件ですか。そこには、itmediaとかmycomなどが含まれていますか。



こういったニュアンスを、最初から漂わせていれば、
モメなかったんじゃないですかね。

どうですか > ALL。


ちなみに、平野さんが、
プレスリリースの出し方やマスコミの常識などにどこまで詳しいかわからないのでアレですし、
第一、わたしもそんなに詳しくないのでさらにアレですが、
こういった場に出せる情報とは、
1、媒体名のみ。メアド、TEL番、担当者名などは不可能。たとえ、公開されていてもダメ。
2、媒体名も、大手のみ。
3、さらに、1、2を満たしても、媒体との関係などで公開NGなことも。
   (この判断は、現状では最終的には可知さんの専決事項)
・・・といった条件があると思われるので、
そのあたりをご理解のうえで議論されると前向きだと思います。

ようは、
平野さん:「大手ニュースサイトの**ですが、一週間たっても載ってませんよ。送りました?」
可知さん:「一応、送ってはいるんですけどねぇ。まあ、載せる載せないは向こうの判断ですから」
ぐらいが、聞ける範囲のMAXですよ。

   有限会社デジタルインフラ 岡島

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
聞いているのは、配信先はどこですか。どこに配信していますか。

2、媒体名も、大手のみ。
  

OK.

(この判断は、現状では最終的には可知さんの専決事項)
  

適切な判断をしていただいて、媒体名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] tracker_list_simple (OOo QA 表示の高速化)

2006-06-09 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

機能しました。ありがとうございます。

At Fri, 09 Jun 2006 10:17:08 +0900,
tora wrote:

 対処案2
  1. /...(中略).../oooug.jp/faq 配下に新しいディレクトリ
  tracker_list_simple_cache を作成する。
  2. そのディレクトリのパーミッションを rwxrwxrwx に変更する
  3. 上記のテストページを一回表示する
    今度は内容が表示されるはず。

こちらで設定しました。

適用したのは、
http://oooug.jp/faq/
と
http://oooug.jp/faq/1
http://oooug.jp/faq/2
http://oooug.jp/faq/3
の各リストです。

若干問題が出ています。
http://oooug.jp/faq/1/149
http://oooug.jp/faq/1/307
の2ページは元々投稿者名欄に複数行のエントリがあり、これが影響したよう
です。ただ、訂正しても「分類」「状態」「OS」「カテゴリー」がうまく表示
されません。

また、http://oooug.jp/faq/1/59 は、まったく表示がおかしかったのですが、
メッセージ欄以外にも見出しレベル2の設定があったので、それらをレベル3に
するなどの修正を行うと、ただしく表示されるようになりました。

いずれも tracker_list では問題なかったので、tracker_list_simple のほう
がページ設定に関してはより厳密な感じですね。

以上、ご報告。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Fri, 09 Jun 2006 11:26:45 +0900
TANI Turaki [EMAIL PROTECTED] wrote:

 グッデイ谷です。
 
 AMANO [EMAIL PROTECTED] wrote:
  
  みなさんちょっと試していただけますか。
 
 Ubuntu Dapper (正確にはxubuntu)では何の問題もなく動作しています。
 
 # 中本さんが実装していたのをすぐ隣で見ていたのに試す時間がなくて
 # 報告遅れました。すみません。

いえいえ。
報告していただいてありがとうございますm(。。)m

On Fri, 09 Jun 2006 13:41:04 +0900
AMANO [EMAIL PROTECTED] wrote:

 2. libmecab.so.0が無いと言われました。
 (snip)
 ---2に対しては---
 シンボリックリンクを無理矢理作るも互換なし
 ---検討中---
 
 となりました。
 つぎは、mecabの前のバージョン入れてみます。
 
 
 
 そういえば、また言い忘れをしてましたが、mecabのバージョンは0.80を使っ
 てコンパイルしました。0.80を入れるとうまくいくと思います。すいませ
 ん。
   
 
 探し中。なかなかないですね。0.91はたくさんあるけど...。

ソースは
http://sourceforge.jp/projects/mecab/files/
からゲットできます。

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました

2006-06-09 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Thu, 08 Jun 2006 11:59:43 +0900
Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED] wrote:

 鎌滝です。
 
 ふりがな関数レポート第2弾です。
 
 Excelとの互換性について調べてみました。実際にはExcel Viewerでのチェッ
 クですが。
 
 OOo → Excel 97/2000/XP ○
 Excel 97/2000/XP → OOo ×
 
 Excelファイルのチェックは、OOoで作成したものとWebで拾ったもの(Excelで
 作成したものかどうか不明)で行いました。この2つでエラーの状況が違いま
 す。
 
 OOoで作成したもの
 セルの表示 #MACRO?
 セルの数式 =PHONETIC(A2)
 ステータスバーの表示 エラー:マクロが見つかりません
 
 Webで拾ったもの
 セルの表示 #NAME?
 セルの数式 =#NAME!()
 ステータスバーの表示 エラー:無効な名前が使われています
 
 ちなみにWindowsのOOoでの結果
 
 OOoで作成したもの
 セルの表示 #MACRO?
 セルの数式 =org.openoffice.ja.addin.Furigana.getFurigana(A2)
 ステータスバーの表示 エラー:マクロが見つかりません
 
 Webで拾ったもの
 セルの表示 #NAME?
 セルの数式 =#NAME!()
 ステータスバーの表示 エラー:無効な名前が使われています
 
 ふりがな関数が含まれるodsファイルも上記のOOoで作成したものと同じ結果に
 なります。
 
 ふりがな関数を使ったExcelファイルの読み込みに対応すると、かなりインパ
 クトがあると思います。でも、上記のエラー内容を見ると、ややハードルが高
 いでしょうか。

詳細なレポートありがとうございます。
なかなか興味深いレポートです。

OOoで作成したExcelファイルと、Excelで作成したExcelファイルで結果が異なっ
ています。Excelファイルのエクスポートフィルタと、インポートフィルタの
両方に問題がありそうです。

特に、式が org.openoffice.ja.addin.Furigana.getFurigana(B1)(この名前
はアドイン内部で使用されているもの)として保存されているようです。この
ことは、OOoで作ったExcelファイルをExcelで開くことで確認できます。

ただ、原因はOOoのExcelフィルタの奥深くにありそうなので、原因の特定には
時間がかかってしまいそうです。英語のメーリングリストで聞いてみようか
な...

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog: http://bd.tank.jp/diary

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Fwd: [website-dev] Update to CEE 3.5.1

2006-06-09 スレッド表示 shu minari
巳鳴です。

Stefanより下記のメールがweb-devに流れていたので
転送します。

Stefan Taxhet [EMAIL PROTECTED] wrote:
 
  Subject: [website-dev] Update to CEE 3.5.1
   To: dev@website.openoffice.org
   Cc: [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
 From: Stefan Taxhet [EMAIL PROTECTED]
 
 Hi,
 
 our staging server for CEE 3.5.1 is available to us since some days and 
 for some more days.
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Infrastructure_Upgrade
 
 Please take a look at your favorite functional area of our site and join 
 us at
   [EMAIL PROTECTED]
 
 (or don't complain later :-)
 
 Greetings
 Stefan
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 


Shu Minari::[EMAIL PROTECTED]
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ja.openoffice.org committer::http://ja.openoffice.org/
private home page::http://f8.aaacafe.ne.jp/~openship/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Fwd: [website-dev] Update to CEE 3.5.1

2006-06-09 スレッド表示 Hirano Kazunari
shu minari wrote:

巳鳴です。

Stefanより下記のメールがweb-devに流れていたので
転送します。

Stefan Taxhet [EMAIL PROTECTED] wrote:
  

 Subject: [website-dev] Update to CEE 3.5.1
  To: dev@website.openoffice.org
  Cc: [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
From: Stefan Taxhet [EMAIL PROTECTED]

Hi,

our staging server for CEE 3.5.1 is available to us since some days and 
for some more days.
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Infrastructure_Upgrade


この数日間、また、今後数日間、CEE3.5.1用ステージングサーバー(一時サー
バー)が利用できるようになっています。

Please take a look at your favorite functional area of our site and join 
us at
  [EMAIL PROTECTED]

(or don't complain later :-)


お好みの機能エリアをご覧になってみてください。また、
[EMAIL PROTECTED]
(後で文句をいわないように :-)

Greetings
Stefan

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]





Shu Minari::[EMAIL PROTECTED]
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ja.openoffice.org committer::http://ja.openoffice.org/
private home page::http://f8.aaacafe.ne.jp/~openship/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] tracker_list_simple (OOo QA 表示の高速化)

2006-06-09 スレッド表示 tora
http://oooug.jp/faq/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%EA%A5%B9%A5%C8

Masahisa Kamataki wrote:
 若干問題が出ています。
 http://oooug.jp/faq/1/149
 http://oooug.jp/faq/1/307
 の2ページは元々投稿者名欄に複数行のエントリがあり、これが影響したよう
 です。ただ、訂正しても「分類」「状態」「OS」「カテゴリー」がうまく表示
 されません。

ごめんなさい。編集時に

 「タイムスタンプを変更しない」

チェックボックスをオンにすると、ファイルの更新時刻を変更しないという
wikiのありがたい機能のため、こちらのプラグインが、記事の内容が更新されている
にも関わらず、キャッシュファイルの更新を怠っているようです。

現在の実装では、以下のような判断基準にしているからです。
 ・記事に対応するキャッシュファイルが存在していない → キャッシュ更新
 ・記事に対応するキャッシュファイルがすでに存在しているなら、
  ・記事のファイルの変更時刻
  ・キャッシュファイルの変更時刻
  を比較し、記事のファイルの変更時刻が新しい場合 → キャッシュ更新

改善の余地ありですね。

とりあえず、キャッシュファイルの全消去をやってみていただけませんでしょうか。

 #tracker_list_simple

今度は、一覧表に訂正内容が反映されるはずです。

もし、「タイムスタンプを変更しない」をオンにした覚えがないのでしたら、
それはこちらのバグということになりますので、その旨、お教えください。


 また、http://oooug.jp/faq/1/59 は、まったく表示がおかしかったのですが、
 メッセージ欄以外にも見出しレベル2の設定があったので、それらをレベル3に
 するなどの修正を行うと、ただしく表示されるようになりました。

はい。こちらでも再現していました。

が、しかし、原因不明。解析してみたもも、結局、何もしなくても、
キャッシュファイルを全消去したら、直ってしまいました。

えっと、つまり、レベルを変更したことが直接の要因ではなく、ページを変更
したことが、キャッシュファイルの更新につながったということのようです。

 いずれも tracker_list では問題なかったので、tracker_list_simple のほう
 がページ設定に関してはより厳密な感じですね。

より、柔軟にしたつもりだったのですが(設定 faq01 でも faq02 でも受け付ける)、、、
結局のところ、やや厳密になってしまっているようです。はい。

Tora

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 tora
 メールアドレスの一覧が欲しいようですが

 メールアドレスの一覧は必要ありません。
 どこに配信していますか、と聞いているだけです。

Jun OKAJIMA wrote:
 こういったニュアンスを、最初から漂わせていれば、
 モメなかったんじゃないですかね。

いいえ、私はそうは思いません。

平野さんがよくやる手ですので。

都合がわるくなると、途中から「それはいりません」にすげかえるんです。

平野さんが今までメール上であげた理由を実現するためには、メールアドレス
などの連絡先が必要となるはずです。それなのに、「それはいりません」とは、
ご自身で言っていた「理由」自体をご自身で否定しはじめたわけでありまして、

だから、本当は何がやりたい(やりたかった)のですか。と聞きたくなるのです。

Tora

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 tora
もう、うんざりです。

あなたの思いつきの言葉あそびにお付き合いするのは。。。

Kazunari Hirano wrote:
 1. 
 why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイトなどで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知っておけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることができます。

平野さんは、OOoのマーケティング担当の協力を得るのではなく、平野さんが
中心となって独自にそのキャンペーンをやりたいのですね。

勝手にやればいいんじゃないっすか。あまり人はついてこないと思いますけど。


 2. ウィルス報道の分析については、どこに配信されたのかがわかれば十分です。

それって、どんな報告書を仕上げるのでしょうか。そもそも、どんな意味があるのでしょうか。

もっと他にやらなきゃならないことが沢山あるのではないでしょうか。


だから、あなたがあげていた理由は、意味不明だと思われても仕方がないのです。

Tora

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Kazunari Hirano

Why.oo.oというのは国際キャンペーンで
http://why.openoffice.org  この間、ページの翻訳の他
JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D
こういうページがたちあがっています。

ウィルス報道の分析は、今後類似の報道があった場合に、どのように対応するかを研究する上で重要です。各Native
Languageプロジェクトでもアナウンスをどのように翻訳するか、マーケティングとどのように連携したらいいか議論しています。
ja.oo.oでも、英語のアナウンスをすべて翻訳すべきなのか、何を日本語で流すべきなのか、どのタイミングでプレスリリースを出すか、リリース後の報道をどうモニターするかなど、翻訳プロジェクトとマーケティングプロジェクトで検討すべき問題はたくさんあります。
.
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました

2006-06-09 スレッド表示 Mikihiko Matsui
松井幹彦です。

既知の情報かもしれませんが……

Excelの「ふりがな」機能は、Office2000からの機能です。
このとき、セルに「ふりがな」情報が保存されるように機能強化されました。
具体的には、IMEでの入力文字がすべて(入力した仮名文字すべて!)、「ふり
がな」情報として保存されています。
(Excelはこの情報をもとに50音順の並べ替えをおこなっています。)

PHONETIC関数は、このふりがな情報を取り出す関数です。
Wordなどの再変換機能(=IMEの変換辞書を逆検索する)とは、根本的に違っ
ています。
したがって、ExcelのPHONETIC関数と互換をとるためには、ExcelとCalcの基本的
な構造の違いも考慮する必要があると思います。




Masahisa Kamataki wrote:
 鎌滝です。
 
 ふりがな関数レポート第2弾です。
 
 Excelとの互換性について調べてみました。実際にはExcel Viewerでのチェッ
 クですが。
 
 OOo → Excel 97/2000/XP ○
 Excel 97/2000/XP → OOo ×
 
 Excelファイルのチェックは、OOoで作成したものとWebで拾ったもの(Excelで
 作成したものかどうか不明)で行いました。この2つでエラーの状況が違いま
 す。
 
 OOoで作成したもの
 セルの表示 #MACRO?
 セルの数式 =PHONETIC(A2)
 ステータスバーの表示 エラー:マクロが見つかりません
 
 Webで拾ったもの
 セルの表示 #NAME?
 セルの数式 =#NAME!()
 ステータスバーの表示 エラー:無効な名前が使われています
 
 ちなみにWindowsのOOoでの結果
 
 OOoで作成したもの
 セルの表示 #MACRO?
 セルの数式 =org.openoffice.ja.addin.Furigana.getFurigana(A2)
 ステータスバーの表示 エラー:マクロが見つかりません
 
 Webで拾ったもの
 セルの表示 #NAME?
 セルの数式 =#NAME!()
 ステータスバーの表示 エラー:無効な名前が使われています
 
 ふりがな関数が含まれるodsファイルも上記のOOoで作成したものと同じ結果に
 なります。
 
 ふりがな関数を使ったExcelファイルの読み込みに対応すると、かなりインパ
 クトがあると思います。でも、上記のエラー内容を見ると、ややハードルが高
 いでしょうか。
 



-- 
松井幹彦
『OpenOffice.org ユーザーのための
Microsoft Office 互換性研究室』
http://oooug.jp/compati/
e-mail:[EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] ウィルス報道対応 Re: [ja-discu ss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです

Hirano Kazunari wrote:
 今後、why.openoffice.orgで展開するグローバルマーケティングの広報活動のた
 め、ネットのメディアだけでなく、新聞、テレビ、ラジオ等にも、
 OpenOffice.orgのプロダクトリリース情報、マーケティング情報を知らせていき
 ます。
 
 Get Legalはwhy.openoffice.orgの最初のキャンペーンになります。
 現在、Office2007ベータのテストドライブ
 http://www.microsoft.com/office/preview/beta/testdrive.mspx?showIntro=n
 に対応して、Take a Test Drive - Keep the Car!というキャンペーンも準備
 中です。
 
 現在「報道関係者各位」として発信されるプレスリリースはどこに配信されてい
 ますか。
...
 1. 
 why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイトなどで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知っておけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることができます。
 2. ウィルス報道の分析については、どこに配信されたのかがわかれば十分です。
...
 Why.oo.oというのは国際キャンペーンで
 http://why.openoffice.org  この間、ページの翻訳の他
 JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て
 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D
 こういうページがたちあがっています。
 
 ウィルス報道の分析は、今後類似の報道があった場合に、どのように対応するかを研究する上で重要です。各Native
 Languageプロジェクトでもアナウンスをどのように翻訳するか、マーケティングとどのように連携したらいいか議論しています。
 ja.oo.oでも、英語のアナウンスをすべて翻訳すべきなのか、何を日本語で流すべきなのか、どのタイミングでプレスリリースを出すか、リリース後の報道をどうモニターするかなど、翻訳プロジェクトとマーケティングプロジェクトで検討すべき問題はたくさんあります。
 . 

プレスリリースは、現在次の経路で配信しています。
A.案内MLに投稿
B.ユーザーMLに投稿
C.独自にプレスのメールアドレスを保持し、そこに配信

これ以外にも、独自に転送している人もいるかも知れません。
という訳で、広く誰でも情報を得られるよう体制作りをしてきたので、
情報提供側として、必ずしも、すべての経路を把握できていませんし、今のとこ
ろしようとしていません。

特に、Cの独自のプレスリストについては、メールアドレスのみを保持してお
り、媒体名は推測するしかありません。また、このリストには、各媒体の担当者
のメールアドレスも含まれているため、管理者を特定の方(あわしろいくやさ
ん)に限定しており、私も中身を見ていません。

という訳で、特定のメディアに配信されているかどうかは、
メールアドレスから推測した答えなら、出てくるのではないかと思います。
あわしろさん、如何でしょう。


ウィルス報道の分析は、たぶんプレスリリースを見るだけでは、不十分だと思い
ます。たとえば、CNETに掲載されているのは翻訳記事です。翻訳記事と日本にお
ける発表記事は、もしかしたら判断する人が別かも知れません。

とはいえ、以前に2.0のプレスブリーフィングを記事にして頂いたので、何らか
の形で、情報は届いているでしょう。
http://www.catch.jp/blog/desktop/openoffice/a20051102.html



さて、ウィルス情報などをどのように告知していくかについては、オープンソー
スに限らず、全てのソフトウェア提供者の課題だと思います。我々は、意外とリ
ソースがあるほうなので良いのですが、そうでなくて1-2名で活動しているオー
プンソースコミュニティもあるでしょう。

このような状況に対応するため、日本では、IPAのセキュリティセンターが活動
しています。今回のウィルス報道は、必ずしもウィルスや脆弱性の発見にはつな
がらなかった訳ですが、今後ウィルスや脆弱性が発見された場合には、すみやか
にIPAセキュリティセンターに情報提供するということは、心に留めておきま
しょう。特に、英語のセキュリティアナウンスを直接IPAに送る形にしておくこ
とは、意味があると思います。

http://www.ipa.go.jp/security/index.html


と言うわけで、ウィルス報道の分析のために、プレスリリースリストの情報を提
供することは、日本においては、あまりやらなくても良いんじゃないかなと私は
思いました。

Native-langとMarketingでの議論が、どのあたりで進んでいるか、十分に把握し
ていないのですが、このような情報をお伝え頂くと良いんじゃないでしょうか。
また、どのMLか教えていただければ、私のほうでも読んでおくようにします。他
にも興味のある人がいるんじゃないかと思います。そのあたりを教えていただく
と、英語のMLでも日本からのコメントが増えていくのではないでしょうか。


これ以外にも、セキュリティ対応と情報提供について、ご意見があれば、遠慮な
くお寄せください。 All
私もこれは、とても重要な問題だと思います。今回、報道が先行してしまい、状
況確認や英語情報の翻訳、日本語情報の提供はとても遅くなってしまったという
反省があります。
この騒動のおかげで、ウィルスチェックツールにODFをチェックする機能が盛り
込まれたことが、最大の収穫かも知れません。
実害のあるウィルスじゃなくて良かったヨカッタ(^o^

とはいえ、セキュリティ対応のルーチンを有る程度考えておくことは、意味があ
るでしょう。


さて、すっかり長文になってしまったので、マーケティングキャンペーンについ
ては、次の投稿で。

可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリースの配 信先

2006-06-09 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども。いくやです。

Kazunari Hirano wrote:
 1. why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイト 
 などで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知って 
 おけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることが 
 できます。
公開している送付先に送っていないと考える理由があったら教えてください。
そもそもプレスリリースを送付することと、それがニュースになることは別のこ
となのは理解されているのでしょうか。
あと、最新版リリースよりもニュースバリューが落ちることも理解されているで
しょうか。

 2. ウィルス報道の分析については、どこに配信されたのかがわかれば十分です。
RSSアグリゲータでも使ってください。

-- 
AWASHIRO Ikuya
[EMAIL PROTECTED] / [EMAIL PROTECTED]
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ウィルス報道対応 R e: [ja-discuss] プレスリリースの配信 先

2006-06-09 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども。いくやです。

Yutaka kachi wrote:
 という訳で、特定のメディアに配信されているかどうかは、
 メールアドレスから推測した答えなら、出てくるのではないかと思います。
 
あわしろさん、如何でしょう。
お送りしてますよ。
まぁ先のメールのとおり、ニュースバリューとして弱いと判断されてもしかたな
いのかなぁという気はします。

-- 
AWASHIRO Ikuya
[EMAIL PROTECTED] / [EMAIL PROTECTED]
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プレスリリー スの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Jun OKAJIMA
Kazunari Hirano さんは書きました:
Why.oo.oというのは国際キャンペーンで
http://why.openoffice.org  この間、ページの翻訳の他
JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D
こういうページがたちあがっています。

ウィルス報道の分析は、今後類似の報道があった場合に、どのように対応するかを研究する上で重要です。
各Native
Languageプロジェクトでもアナウンスをどのように翻訳するか、マーケティングとどのように連携したらい
いか議論しています。
ja.oo.oでも、英語のアナウンスをすべて翻訳すべきなのか、何を日本語で流すべきなのか、どのタイミング
でプレスリリースを出すか、リリース後の報道をどうモニターするかなど、翻訳プロジェクトとマーケティン
グプロジェクトで検討すべき問題はたくさんあります。




平野さんが言ってることって、

メディア   掲載有無   掲載までの日数   備考
ITmedia  アリ 即日 
ITPro
MYCOM
。。

こんなのをつくって、Wikiなどにアップし、
それをもとに、今後の体制を協議したい、といったことなんですよね。
そうなんですか? > 平野さん。

こういったことをわざわざ我々側で忖度しないといけない状況が、
まずちょっと疑問なんですが、
(もっと推敲してから投稿しましょう!)
それ以前に、
これを作るのに、「配布先一覧」は不要ですよね。
なぜならば、
大手サイトオンリーで調査するなら、
どうせ、可知さんも、大手サイトには全部送ってるでしょうから。

もちろん、可知さんが送付を忘れているサイトがあったり、
「大手サイト」の認識に、平野さんと可知さんのズレがあったり、
できれば、マイナーサイトへも調査の手を広げたいし、、、
などと、問題点はゼロじゃないですが、
まず、現状でできるところからやってみるべきでしょ。

逆に、それをせず、グダグダ言っているだけなら、
なにかウラにあるのでは、と要らぬ勘繰りを招くだけです。

まず、現状でやれることをやるべきです。 > 平野さん。
そこで結果を出せば、また状況も変わりますよ。


   有限会社デジタルインフラ 岡島





-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] マーケティングキャンペーンRe: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです
さて、こちらでは、マーケティングキャンペーンの話をば。

 Hirano Kazunari wrote:
 今後、why.openoffice.orgで展開するグローバルマーケティングの広報活動のた
 め、ネットのメディアだけでなく、新聞、テレビ、ラジオ等にも、
 OpenOffice.orgのプロダクトリリース情報、マーケティング情報を知らせていき
 ます。
 
 Get Legalはwhy.openoffice.orgの最初のキャンペーンになります。
 現在、Office2007ベータのテストドライブ
 http://www.microsoft.com/office/preview/beta/testdrive.mspx?showIntro=n
 に対応して、Take a Test Drive - Keep the Car!というキャンペーンも準備
 中です。
 
 現在「報道関係者各位」として発信されるプレスリリースはどこに配信されてい
 ますか。
...
 1. 
 why.oo.oキャンペーンを知らせていく情報提供先はすでにそれぞれのサイトなどで公開されているもので十分です。プレスリリースの現在の配信先を知っておけば、配信先の重複を避け、現在配信していないところに範囲を広げることができます。
 2. ウィルス報道の分析については、どこに配信されたのかがわかれば十分です。
...
 Why.oo.oというのは国際キャンペーンで
 http://why.openoffice.org  この間、ページの翻訳の他
 JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て
 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5Bwhyooo%5D%5D
 こういうページがたちあがっています。
 
 ウィルス報道の分析は、今後類似の報道があった場合に、どのように対応するかを研究する上で重要です。各Native
 Languageプロジェクトでもアナウンスをどのように翻訳するか、マーケティングとどのように連携したらいいか議論しています。
 ja.oo.oでも、英語のアナウンスをすべて翻訳すべきなのか、何を日本語で流すべきなのか、どのタイミングでプレスリリースを出すか、リリース後の報道をどうモニターするかなど、翻訳プロジェクトとマーケティングプロジェクトで検討すべき問題はたくさんあります。
 . 


Why OpenOffice.orgのキャンペーンを進めたいという提案は、大歓迎です。

これまで、プレスリリース等による情報提供は、IT系のメディアを中心に行って
きたというのが現状です。これを、一般メディアに広げるというのは、今のとこ
ろやっていません。過去に、R25や日経トレンディのスミッコに載ったり、朝日
新聞の地方版のインタビューを受けたり(これは2002年頃、中田さんが対応し
た)、読売新聞のWebサイトのITコーナーで、プレスブリーフィングの記事が掲載
された(これは、YomiuriPCというパソコン雑誌経由)といった実績があるくらい
です。

Why OpenOffice.orgキャンペーンを機会に、これを拡大してテレビや一般新聞や
雑誌というのは、良いアイデアかも知れません。ただ、そのようなメディアに載
りたがっている人たちは、世の中にたくさんいそうなので、プレスリリースを送
るだけWebサイトを作ってキャンペーンを始めましたというだけで、注目される
かどうかはよく分かりません。きっと、マーケティングの総合力が試されるで
しょう。

まあ、そうは言っても心配しているだけでは始まらないので、きちんとプランを
考えたいところです。
それに、マーケティングだけ成功しても、ダメだろうなとは思います。それを見
て使い始めたユーザーの質問に回答したり、使い始めるためのドキュメントを充
実させたり、バグを見つけたらそれをフィードバックしたり、日本から新機能を
提案したり、ひととおりのことをそれなりのレベルでできないと、マーケティン
グだけ突出するのは、おっかないです。



プレスリリースですが、別の投稿でも説明したように、いくつかの方法で配信し
ています。あわしろリストについては、説明したとおりです。
また、案内MLについては、誰でも投稿できるようになっています。一応、私が承
認してから配信されますが、OOoやオープンソースに関連していれば、商用利用
もOKです。

で、一般メディア(テレビとか一般新聞・一般雑誌とか)に配信先を広げる件です
が、連絡先を、あわしろさんに連絡してもらうとプレスリストに追加してくれる
でしょう。一般メディアのリストを管理する人を誰か別に立てて、その人に対応
を一任するという手もありかも知れません。いずれにしろ、OOo日本ユーザー会
から流す情報は、このdiscuss-MLで査読してから流すことになるので、そのプロ
セスを踏まえれば良いのではないでしょうか。



平野さんは、いくつか誤解をしているような気がするので、そのあたりを説明し
ておきます。

まず、Why OOoのキャンペーンの作業が、あまり進んでいない件について。
これは、私のコーディネート能力不足ということも多々あるのですが、一番の
ネックは、コンテンツを書く人が不足していることだと思います。皆さんにアイ
デアを出して頂いたら、それを可知がバリバリ形にしていくという体制が取れれ
ばいいのですが、それでは私のボランティア仕事が勝手に増えていくだけで対応
できません。

もう一つの手として、英語コンテンツをバリバリ翻訳していくという手段もある
と思いますが、これも今のところ最終的な形になるところまで至っていません。
また、すでに議論があったように、翻訳しただけのコンテンツでマーケティング
キャンペーンとして効果があるかという問題もあります。

このあたりをどのように解決していくのがいいとお考えでしょうか  皆さん

単にアイデアレベルではあるのですが、誰かがきちんとしたコンテンツを作るの
は結構手間がかかるので、それなら思い切ってWeb2.0(!)的に多くの人の意見を
集められるような形にするのが、面白いのではないかなぁ なんて考えていま
す。そのために、CMSをひとつ設置して、「なぜOOoを選ぶのか」を特定のテーマ
に沿って、皆さんからコメントを集めるというようなイメージです。



もう一つ、平野さんはユーザー会の初期の活動の経緯についてご存じないかもし
れないので、そのあたりを説明しておきます。

現在のところ、OpenOffice.org Japanese Native-Lang Project(ja N-L)と
OpenOffice.org日本ユーザー会(ユーザー会)は、別々のものではありません。
2003年1月20日に、disucuss-MLでのレビューを経て「OpenOffice.org日本ユー
ザー会はOpenOffice.orgに合流しました」というプレスリリースを流しました。

http://ja.openoffice.org/marketing/pressrelease/20030120.txt

それ以降、ja N-Lが管理しているja.oooのWebサイトに、ユーザー会の看板を掲
げて活動をしてきました。プレスリリースもユーザー会名義で配信してきました。

これは、内部的には混乱しがちなのですが、外部から見た場合に、看板は1枚で
すし、同時に敷居が低く見えるというメリットがあります。



 Why.oo.oというのは国際キャンペーンで
 http://why.openoffice.org  この間、ページの翻訳の他
 JA OOoのマーケティング担当他の協力を得て

平野さんは、上記のように「ja OOoのマーケティング担当」と呼んでいますが、
それはユーザー会のマーケティングプロジェクトです。
私は、現在のところja N-Lとユーザー会を一体のものとして活動しています。

日本におけるマーケティング活動に力を貸そうとお考えでしたら、いきなりja
N-Lとユーザー会が別々の集まりだと考えて行動するのは、やめてください。混
乱の元になります。すでにOOoに積極的に関わってくれている人たちの貴重なリ
ソースを分散させるだけのことのような気がします。

従来の活動において、この体制でいくばくかの成果を上げてきました。
しかし、これでは今後の活動に制約を受けるのではないかと考えている方が、少
なからずいるんだろうなぁとは思います。もしも、ja N-Lとユーザー会を別々の
ものとして活動すべきだとお考えの方がおいででしたら、どうぞそのために議論
を始めてください。明日の活動体制をどのようにすべきか、時間をかけて議論し
て行きましょう。


---
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] マーケティン グキャンペーンRe: [ja-discuss] プレスリリースの配信先

2006-06-09 スレッド表示 Jun OKAJIMA

もう一つの手として、英語コンテンツをバリバリ翻訳していくという手段もある
と思いますが、これも今のところ最終的な形になるところまで至っていません。
また、すでに議論があったように、翻訳しただけのコンテンツでマーケティング
キャンペーンとして効果があるかという問題もあります。

このあたりをどのように解決していくのがいいとお考えでしょうか  皆さん

単にアイデアレベルではあるのですが、誰かがきちんとしたコンテンツを作るの
は結構手間がかかるので、それなら思い切ってWeb2.0(!)的に多くの人の意見を
集められるような形にするのが、面白いのではないかなぁ なんて考えていま
す。そのために、CMSをひとつ設置して、「なぜOOoを選ぶのか」を特定のテーマ
に沿って、皆さんからコメントを集めるというようなイメージです。



そうそう。
結局、平野さんがモメてしまう原因とは、
言っている趣旨がおかしいというよりは、

1、推敲もせず、いきなりメールを投げる。
2、いろいろ言う割には、実績がない。

この2点であると思います。
よって、

1、推敲をしてから投稿する。
2、まずできる範囲でいろいろ活動し、実績を出す。

この2点をおこなえば、コミュニティの支持も集まるかと。

本業は、翻訳業だとお見受けします。
であれば、たとえば、そのあたりの関係で、
うまいこと、オープンオフィスを盛り上げることはできないのでしょうか。
大切なことは、まず、たとえば、平野さんの個人サイトなどを使って、
盛り上げてしまい、結果を出すことですよ。

平野さんがわざわざ言わなくても、
「翻訳業の**と申します。初めまして。」
「いま、オープンオフィスというソフトが翻訳業界で流行ってまして」
などという投稿が連続するようになれば、
自然と、平野さんへの支持が集まるようになりますよ。


   有限会社デジタルインフラ 岡島





-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] tracker_list_simple (OOo QA 表示の高速化)

2006-06-09 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。

At Sat, 10 Jun 2006 06:53:20 +0900,
tora wrote:
 
 http://oooug.jp/faq/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%EA%A5%B9%A5%C8
 
 Masahisa Kamataki wrote:
  若干問題が出ています。
  http://oooug.jp/faq/1/149
  http://oooug.jp/faq/1/307
  の2ページは元々投稿者名欄に複数行のエントリがあり、これが影響したよう
  です。ただ、訂正しても「分類」「状態」「OS」「カテゴリー」がうまく表示
  されません。
 
 ごめんなさい。編集時に
 
  「タイムスタンプを変更しない」
 
 チェックボックスをオンにすると、ファイルの更新時刻を変更しないという
 wikiのありがたい機能のため、こちらのプラグインが、記事の内容が更新されている
 にも関わらず、キャッシュファイルの更新を怠っているようです。
 
 現在の実装では、以下のような判断基準にしているからです。
  ・記事に対応するキャッシュファイルが存在していない → キャッシュ更新
  ・記事に対応するキャッシュファイルがすでに存在しているなら、
   ・記事のファイルの変更時刻
   ・キャッシュファイルの変更時刻
   を比較し、記事のファイルの変更時刻が新しい場合 → キャッシュ更新
 
 改善の余地ありですね。
 
 とりあえず、キャッシュファイルの全消去をやってみていただけませんでしょうか。
 
  #tracker_list_simple
 
 今度は、一覧表に訂正内容が反映されるはずです。

キャッシュファイルの全消去で反映されました。

 もし、「タイムスタンプを変更しない」をオンにした覚えがないのでしたら、
 それはこちらのバグということになりますので、その旨、お教えください。

図星でありました。わたしは情報に新しいものがない限り、「タイムスタンプ
を変更しない」ことにしていますが、faq/1/59 の場合は、手が滑って更新し
てしまっていたのでした。

  また、http://oooug.jp/faq/1/59 は、まったく表示がおかしかったのですが、
  メッセージ欄以外にも見出しレベル2の設定があったので、それらをレベル3に
  するなどの修正を行うと、ただしく表示されるようになりました。
 
 はい。こちらでも再現していました。
 
 が、しかし、原因不明。解析してみたもも、結局、何もしなくても、
 キャッシュファイルを全消去したら、直ってしまいました。
 
 えっと、つまり、レベルを変更したことが直接の要因ではなく、ページを変更
 したことが、キャッシュファイルの更新につながったということのようです。

なるほど。

  いずれも tracker_list では問題なかったので、tracker_list_simple のほう
  がページ設定に関してはより厳密な感じですね。
 
 より、柔軟にしたつもりだったのですが(設定 faq01 でも faq02 でも受け付ける)、、、
 結局のところ、やや厳密になってしまっているようです。はい。

こちらもなんとなく納得です。:-p

いずれにしろ、ありがとうございます。リストを使ったページは明らかに表示
が早くなったと思います。

-- 
M.Kamataki
http://nstage.dth.jp/pukiwki/?OpenOffice.org
http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ふりがな関数を作っ てみました

2006-06-09 スレッド表示 Mikihiko Matsui
松井幹彦です。

 
 Excelの方が、IMEでの入力仮名が自動的に保存されるという機能によってふ
 りがな関数の結果が不安定でなくなる点ではよいです。ただ、コピペによって
 貼りつけた日本語にはふりがながつかないという欠点があります。
 
 私は表計算はグラフを作るときにしか使わないので、ふりがな関数がどうある
 べきかというのを論じることはできませんが、コピペのときに、形態素解析
 (IMEの変換辞書の逆検索)によって一時的にふりがなを設定すると良くなるか
 もしれません。

Excelで、外部からコピーしたデータや、テキスト(CSV)で読み込んだデータに
「ふりがな」情報を追加することは可能です。「書式」−「ふりがな」−「編
集」コマンドでIMEの変換辞書の逆引きがおこなわれます。そして、その結果が
「ふりがな」情報として保存されます。

 
 実際にふりがな関数をバリバリ使ってましたという方の意見がいただけると嬉
 しいです。提案された機能が実現できるかどうかは全く分かりませんが。
 

中本さんの作成したPHONETIC関数を使ってふりがなを表示し、「形式を選択して
貼り付け」でテキストデータとして固定してしまえば、安定したふりがなデータ
が生成できます。50音順の並べ替えなどが便利になるので、価値は高いと思いま
す。(逆に関数名をExcelと共通にしない方が良いかも)

Windows版もよろしくお願いします。


-- 
松井幹彦
『OpenOffice.org ユーザーのための
Microsoft Office 互換性研究室』
http://oooug.jp/compati/


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]