Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
On Thu, 11 Sep 2008 09:21:48 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 中本さん:
 
 履歴によると
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1
 を2008/9/10ころ作成され、
 更新されておられますがこのURIだと
 「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされても不思議ではありません。
 
 また、あなたは、2008/8/10ころ
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=17264
  そうですか。長い間、日本語プロジェクトに貢献してきた身としては、
  悲しいものがありますね。まぁ、もう勝手に権限削除されたみたいで、
  もう私は日本語プロジェクトの人間ではありませんので、あとに残った
  みなさんでがんばってください。
 と書いてありますので、「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされるようなページを作成されるのは、不適切です。
 
 他のページへ移動していただけますか。

私は適切なところにページを作ったつもりです。日本語プロジェクトではなく、OOoのため
にね。Ja.openoffice.org/ホゲホゲ というページ名にしたのは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
に書いてあることととこれまでの慣習に従ったまでです。

まぁ、これをどうするのかはお任せしますが、ページを移動したら教えてくださいね。
某所でこれらのURLを教えてあるので。

ちなみに、「日本語版のベータやrcのダウンロード先が分からない(分かりづらい)!」と
いう声を2人ほどから聞いて、確かにそれらのダウンロード先を示した日本語の情報源が見
つけづらいということでこういうページを作りました。

よくよくチェックしてみると、メディアの記事を見ても、どこから日本語版がダウンロー
ドできるのか書いてないし、日本語プロジェクトのページを見てもどこにも書いてないし。
3.0に対する世間の興味関心は割と高いのですから、積極的に日本語プロジェクトからアナ
ウンスして差しあげたらいかがでしょうか?まぁ、もう遅いですが。

それから、日本語のトップページからベータ版やrc版へたどりつけるようにしてくれれば、
本当はそれが一番いいのですが、なんせ私はもうcommit権を持ってないからねぇ、それで
wikiに書きました。 (ハハハ 泣

がんばって私のコンテンツを締め出したいみたいですが、それよりも私以上にがんばって
積極的に情報提供するように努力したらどうなんでしょうか?日本語プロジェクトのトップ
ページなどからrc版へたどれるようにしたら、私がでしゃばるまでもなくあんなwikiペー
ジも作らなかったです。まぁ、もう遅いですが。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さん、皆さん:

wikiについて、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
にするというコンセンサスは現在得られたという認識です。しかし、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki 
についてはコンセンサスが得られて居らず、問題が多いため、
消去致しました。

From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Thu, 11 Sep 2008 15:16:50 +0900

 私は適切なところにページを作ったつもりです。日本語プロジェクトではなく、OOoのため
 にね。Ja.openoffice.org/ホゲホゲ というページ名にしたのは、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
 に書いてあることととこれまでの慣習に従ったまでです。

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 3.0リリースに向けて、日本語プロ ジェクト トップペ ージのメンテナンス

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] 3.0リリースに向けて、日本語プロジェクト トップページのメンテナンス
Date: Thu, 11 Sep 2008 01:27:29 +0900

 可知@日本語プロジェクトのトップページメンテ担当(仮)です。
 
 
 えー、3.0のリリース候補1が登場してしまいました。
 これに合わせて、日本語プロジェクト トップページのメンテナンスをしたいと
 考えていますが、大丈夫でしょうかね。
 
 私の腹案としては、
 
 * 現在の構成を維持
 * 日本語プロジェクトが作成していないコンテンツであっても、サイトの訪問者
 にとって役立つものであれば、外部のリソースへリンクする
 * その際、外部リソースであることを明示する


可知さん:

ご提案ですが、トップページからフォーラムOpenOffice.org3最新情報
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=48
をリンク貼っていただけませんか。こちらはOpenOffice.org日本語プロジェクト
所轄なので、外部リソースとしてしないでいただければ幸です。
平野さんと私はja projectとして管理権限を持ってます。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.open office.org/wiki/Ja.openoffice.org/Ope nOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を 使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

横から出しゃばりますが、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/
は、日本語プロジェクトのものではないので、中田さんがあれこれ言えるような
ものではありません。中本さんの情報は、十分に有用なのではないですか。

もし誤解されて嫌だというなら、ページの頭に「このページは日本語プロジェク
トが提供しているものではありません。」と書いておけばいいのです。

ということで全てのページに書いてみましたよ。

On Thu, 11 Sep 2008 09:21:48 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 中本さん:
 
 履歴によると
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.
 0_Release_Candidate_1
 を2008/9/10ころ作成され、
 更新されておられますがこのURIだと
 「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされても不思議ではありません。
 
 また、あなたは、2008/8/10ころ
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=17264
  そうですか。長い間、日本語プロジェクトに貢献してきた身としては、
  悲しいものがありますね。まぁ、もう勝手に権限削除されたみたいで、
  もう私は日本語プロジェクトの人間ではありませんので、あとに残った
  みなさんでがんばってください。
 と書いてありますので、「日本語プロジェクトとして使っている」
 とみなされるようなページを作成されるのは、不適切です。
 
 他のページへ移動していただけますか。

私は適切なところにページを作ったつもりです。日本語プロジェクトではなく、OOoの
ため
にね。Ja.openoffice.org/ホゲホゲ というページ名にしたのは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
に書いてあることととこれまでの慣習に従ったまでです。

まぁ、これをどうするのかはお任せしますが、ページを移動したら教えてくださいね。
某所でこれらのURLを教えてあるので。

ちなみに、「日本語版のベータやrcのダウンロード先が分からない(分かりづら
い)!」と
いう声を2人ほどから聞いて、確かにそれらのダウンロード先を示した日本語の情報源
が見
つけづらいということでこういうページを作りました。

よくよくチェックしてみると、メディアの記事を見ても、どこから日本語版がダウン
ロー
ドできるのか書いてないし、日本語プロジェクトのページを見てもどこにも書いてな
いし。
3.0に対する世間の興味関心は割と高いのですから、積極的に日本語プロジェクトから
アナ
ウンスして差しあげたらいかがでしょうか?まぁ、もう遅いですが。

それから、日本語のトップページからベータ版やrc版へたどりつけるようにしてくれ
れば、
本当はそれが一番いいのですが、なんせ私はもうcommit権を持ってないからねぇ、そ
れで
wikiに書きました。 (ハハハ 泣

がんばって私のコンテンツを締め出したいみたいですが、それよりも私以上にがんば
って
積極的に情報提供するように努力したらどうなんでしょうか?日本語プロジェクトの
トップ
ページなどからrc版へたどれるようにしたら、私がでしゃばるまでもなくあんなwiki
ペー
ジも作らなかったです。まぁ、もう遅いですが。
-- 
  Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]




-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Thu, 11 Sep 2008 15:37:53 +0900

 矢崎です。
 
 横から出しゃばりますが、
どこらへんが「でしゃばる」っているのでしょうか?

 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/
 は、日本語プロジェクトのものではないので、中田さんがあれこれ言えるような

日本語プロジェクトのものではありません。

 ものではありません。

あれこれ言えるかどうかは、言えると思います(日本語プロジェクトとして、
はあれこれ言えません、権限はないので)。お願いはできるでしょう。
(例えばja.oo.oをユーザー会だリンクしている人に我々は直してください
といえるように)

 中本さんの情報は、十分に有用なのではないですか。
有用だと思います。
ここでは、有用かどうかは問題にしてません。

 もし誤解されて嫌だというなら、ページの頭に「このページは日本語プロジェク
 トが提供しているものではありません。」と書いておけばいいのです。

そのとおりです。
先ほど示した通り、
彼は日本語プロジェクトの人間ではないといっておりますし、
(いま現在、日本語プロジェクトのオブザーバーでありますので、
メンバーかというとメンバーです。ここは彼の言動は矛盾してます)
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/
以下を書き換えるというのは、常識的に考えれば日本語プロジェクト
が発している情報ということとみなされて当然です。

だから、移動のお願いしているわけです。

これは相談しなければなりません(矢崎さんと、ではありませんが)。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

  中本さんの情報は、十分に有用なのではないですか。
 有用だと思います。
 ここでは、有用かどうかは問題にしてません。

こういう基本的で有用な情報を日本語プロジェクトがWebサイトやアナウンスMLで提供して
くれないことが、そもそもの問題だとは思いますけどね。

 だから、移動のお願いしているわけです。
 
 これは相談しなければなりません(矢崎さんと、ではありませんが)。

これは私に相談されていると理解しましたが...
先ほども言ったとおりすでに
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.orgOpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1
このURLを教えていたり、あるいはここにリンクを張っていたりもするので、そのままにし
ておきたいです。どうせ、3.0.0がリリースされたら不要なページになるので、そのタイミ
ングで削除していただいたら結構です。

日本語プロジェクトが発しているという誤解の可能性については、当面は、矢崎さんに追
記していただいた「このページは日本語プロジェクトが作成しているものではありません。」
で十分に対処できると思います。

-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Thu, 11 Sep 2008 16:13:52 +0900

 これは私に相談されていると理解しましたが...
 先ほども言ったとおりすでに
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.orgOpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1
 このURLを教えていたり、あるいはここにリンクを張っていたりもするので、そのままにし
 ておきたいです。どうせ、3.0.0がリリースされたら不要なページになるので、そのタイミ
 ングで削除していただいたら結構です。

では、そのようにします。

なお、既に何度もご案内ですが、
http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
から始まるスレッドをご参照ください。

間もなく、ではないですが、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org
はなくなる、と思います。

移行には時間がかかるでしょうが、日本語プロジェクトは
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
を使うと思います。

個人的にOOoの為に作られるのでしたら、
services.oo.o/wiki/外に作られることをおすすめ致します。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

On Thu, 11 Sep 2008 15:31:07 +0900 (JST)
Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 平野さん、皆さん:
 
 wikiについて、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
 にするというコンセンサスは現在得られたという認識です。

一部の人間の間だけで合意がとれたものを、コンセンサスが得られたって(笑)

 しかし、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki 
 についてはコンセンサスが得られて居らず、問題が多いため、
 消去致しました。

慣習的にそうやってきた、みんなそれに従ってWikiページを作ってきた、ということがコ
ンセンサスが得られているということなのでは?

とまぁ、そんな揚げ足とりの話はどうでもよくて、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
を消してしまったために、このページへのリンクがデッドリンク(みたい)になっています。

それから、プロジェクトオーナーの権限なんだか、コンセンサスだかゴンザレスだかなんだ
か知りませんが、日本語コンテンツを
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
以下にしたいのであれば、どっか参照できるとこにそのように書いておいてください。一番
いいのは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
に書いておくのがベストだと思います。そしたら、デッドリンクを直さなくていいですし。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OSCスケジュール

2008-09-11 スレッド表示 solarisciel
前日に唐突でごめんなさいなのですが、島根参加します。
なにかお手伝いできたら。

  9月12日金曜日・13日土曜日 OSC2008 Shimane 松江テルサ

#  ここのところ体調崩した上に忙しいのですが、QAなどもTCMであれば少し参加できるかもしれません。

\|/ Mira
―○― [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
/|\


Re: [ja-discuss] http://wiki.services.open office.org/wiki/Ja.openoffice.org/Ope nOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を 使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

個人的にOOoの為に作られるのでしたら、
services.oo.o/wiki/外に作られることをおすすめ致します。

これはよくわかりません。
services.oo.o/wiki/ は、日本語プロジェクトのものではないのですよね。
であれば、個人的に作るしかないと思ったのですが、それはよくないと仰る。

そうなるとservices.oo.o/wiki/ の位置づけがやっぱりわからない。
これは誰が誰のために編集するものなのでしょうか。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Thu, 11 Sep 2008 16:36:56 +0900

 矢崎です。
 
 個人的にOOoの為に作られるのでしたら、
 services.oo.o/wiki/外に作られることをおすすめ致します。
 
 これはよくわかりません。
 services.oo.o/wiki/ は、日本語プロジェクトのものではないのですよね。
yes.

 であれば、個人的に作るしかないと思ったのですが、それはよくないと仰る。
「おすすめ」してるだけですよ。
当たり前ですが個人的なものは個人で管理した方がいいでしょう。

 そうなるとservices.oo.o/wiki/ の位置づけがやっぱりわからない。
 これは誰が誰のために編集するものなのでしょうか。

誰が誰の為になんでしょうね。

これをそもそも作ったClayton 
Cornell([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
にお尋ねすることをおすすめします。
http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
彼もquite caoticだっていってます。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OSCスケジュール

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] OSCスケジュール
Date: Thu, 11 Sep 2008 16:34:52 +0900

 #  ここのところ体調崩した上に忙しいのですが、QAなどもTCMであれば少し参加できるかもしれません。

もしTCMに参加されるのでしたら本当にうれしいです。
MacIntelはすでにOzakiさんがされましたので、彼もPPC版は時間があればする、と
おっしゃってますが、報告が多いに越したことはありません。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/



-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: OSCスケジュール

2008-09-11 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote (08.9.11 4:34 PM):
 前日に唐突でごめんなさいなのですが、島根参加します。
 なにかお手伝いできたら。
 
  9月12日金曜日・13日土曜日 OSC2008 Shimane 松江テルサ

2008 Shimaneは展示とか無さげです。やはりRuby祭りといった感じですね。
OOo関連は鎌滝さんのご発表しかないですね。

給料日前でちょっとキツイですが13日(土)は私も行きます。
お会いできれば。> 鎌滝さん、Miraさん
#でもDBは不勉強でさっぱりなので、Firefoxの方にいます。m(_ _)m

--

  国立大学法人 鳥取大学 総合メディア基盤センター
  〒680-8550 鳥取市湖山町南4-101
  木本 雅也(Masaya Kimoto)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテナンスもされて ないページ http://ja.openoffice.org/ calcmenu.html, http://ja.openoffice.org/wr itermenu.html など

2008-09-11 スレッド表示 Yosuke Kato
yawです。

On Thu, September 11, 2008 15:33, Maho NAKATA wrote:
 了解しました。消去致しました.お返事ありがとうございます。これから
 yawさんが主になってかかれたもので、帰属がわからない、または、役目を
 終えた、など判断した場合は消去致します。その際、コミットログに
 理由などを書いておりますので、どうかそちらを参照ください。

お手数かけてすみませんが、ご判断と作業の程よろしくお願いいたします。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

 それから、プロジェクトオーナーの権限なんだか、コンセンサスだかゴンザレスだかなんだ
 か知りませんが、日本語コンテンツを
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
 以下にしたいのであれば、どっか参照できるとこにそのように書いておいてください。一番
 いいのは、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
 に書いておくのがベストだと思います。そしたら、デッドリンクを直さなくていいですし。

とりあえず、その後何にも反応がないので、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
は復活させておきました。問題があるのであれば、消すのではなく、問題がある箇所を書き換
えてください。多分、問題なのは
 日本語ページ名は、行頭に'Ja.openoffice.org/'を付ける
という部分だけなんでしょう?

このページは著作権に関する事柄や投稿条件などを明示した、基本的でかつWikiを編集する上
で大切な情報が詰まっています。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.open office.org/wiki/Ja.openoffice.org/Ope nOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を 使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

 そうなるとservices.oo.o/wiki/ の位置づけがやっぱりわからない。
 これは誰が誰のために編集するものなのでしょうか。

誰が誰の為になんでしょうね。

これをそもそも作ったClayton 
Cornell([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
にお尋ねすることをおすすめします。
http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
彼もquite caoticだっていってます。

誰が誰のために編集するものなのか、中田さんがどのように考えているのかを
お聞きしているんですよ。

中田さんは、個人が文章を書くときは「wikiに書くよりは、自分で用意できる場
所にしたほうがよい」とおすすめしているわけです。

私はそれはおかしな話だと思って、メールを書いています。
そのおかしいなぁという思いに答えられるのは、Clayton Cornell
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])ではなく、中田さんでしょう。

中田さんは、services.oo.o/wiki/ 内は誰が誰のために編集するものだと思って
いるんですか? もしわからないというなら、誰かが編集した行為に対して
あれこれ言うのは筋違いってもんじゃぁないですか。編集した内容に対して、
あれこれ言うのは仕方がないと思いますけれど。


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001 Re: [ja-discuss] 3.0リリースに向けて 、日本語プロジェクト トップペー ジのメンテナンス

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です

Maho NAKATA さんは書きました:
 welcomeです。

ではでは、やらせていただきます。


 私の腹案としては、

 * 現在の構成を維持
 * 日本語プロジェクトが作成していないコンテンツであっても、サイトの訪問者
 にとって役立つものであれば、外部のリソースへリンクする
 * その際、外部リソースであることを明示する

あと、少しばかりは見た目も変えて、アクセシビリティも改善したい。

以下、どんなふうに作るかのメモ(わっかりにくいけれど)

●2008.09.12の掲載内容

* OpenOffice.orgの概要(テキスト)
* 初めての人ページ(リンク、外部)
* ダウンロード(リンク)

* もっと知りたい
 - フォーラム(リンク、外部)
 - QA(リンク、外部)
 - 互換性情報(リンク、外部)
 - 技術情報(リンク、外部)
 - プロジェクト(wiki)(リンク、外部)
 - メーリングリスト(リンク)

* お知らせ(ソースはja.oooだが、html化のため外部サービスを使用)
* 関連ニュース(外部)

* 注記(テキスト)
* 連絡先(リンク)


●訪問者の目的(想像)

A:興味を持った人 = 見込み客)
・OpenOffice.orgの概要を知りたい

B:使い始めたい人 = 新規顧客
・OpenOffice.orgの最新版を入手したい
・OpenOffice.orgの最新版について知りたい

C:使っている人 = リピータ
・OpenOffice.orgの使い方を調べたい
・OpenOffice.orgのニュースを得たい

D:どっぷりはまっている人
・情報交換、開発リソースとか、コミュニティ活動とか
・そのほかいろいろ



●訪問者の目的に合わせたレイアウト

A,B,Cには、大きなアイコンを用意する。複数の選択肢がある場合は
アイコン下にテキストリンクを置く

Dは、項目が多いし内容も頻繁に変わりそうなので、テキストリンク(従来の
もっと知りたいに相当)

このすべてを等分で掲載することはできそうもありません。
訪問者者数もネットリテラシーも異なるでしょうし。
なので、こんなところが妥当ではないか。


●みなさんへ、
こんなサービスをトップに追加すると良いかもとか、これはいらないとか、これ
は別の場所にリンクしたほうが良いとか、ぜひご提案ください。新規のリンクの
場合は、リンク先がどこで、どんな内容なのかを明記してくれると助かります。
ただし、申し訳ありませんが、リンク先のサービスを作ったり運営するところま
では私は責任を持てません。どうやって、それを作るか別途相談してください。

よろしくお願いします。
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] フォーラムOpenOffice.org3最 新情報 Re: [ja-discuss] 3.0リリ ースに向けて、日本語プロジェクト ト ップページのメンテナンス

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。

Maho NAKATA さんは書きました:
 ご提案ですが、トップページからフォーラムOpenOffice.org3最新情報
 http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=48
 をリンク貼っていただけませんか。こちらはOpenOffice.org日本語プロジェクト
 所轄なので、外部リソースとしてしないでいただければ幸です。
 平野さんと私はja projectとして管理権限を持ってます。

提案ありがとうございます。
検討します。3.0の最新情報に関する情報源としては良いかも知れませんね。


ただし、このリンク先ですが、現状では細かなバージョンごとに投稿タイトル
(トピック)が一覧表示されているだけで、これをすべて見せるのは不親切ではな
いかと思いました。OpenOffice.org3の最新安定版について知りたい、使い始め
たいという人にとっては、このリンク先は混乱の元になるでしょう。

本当の安定した最新版だけの情報ページがあると良いと思います。
それはダウンロードページが、現状では相応しくないでしょうか。
(どんな内容になるか分かりませんが・・・)



デザインセンスに関係なく、どのような訪問者のためにどのような情報を見せる
のか、論理的に考えて内容を決めるのが良いと思います。その上で、情報を多す
ぎず少なすぎず掲載する、と。

Mozilla JapanのWebサイトが非常に参考になると思います。
(あのレベルで、デザインするのはしんどいですが・・・)
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] スクリーンショット ページ

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。

Maho NAKATA さんは書きました:
 可知さん、グッデイ榎さん、
 お世話になっております。
 スクリーンショットページについてのお話です。
 http://ja.openoffice.org/screenshot/index.html
 
 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=91459
 で、可知さんと少し話したのですが、
 http://ja.openoffice.org/screenshot/index.html
 は、ユーザー会のコンテンツではなく(以前のはあいまいだったのだが、
 可知さんが完全に書き直されております)、
 とりあえず現状維持で問題無しなのですが、いかんせん古いです。
 
 グッデイ榎さんがOOoでがんばりたい、ということですので、
 小規模な仕事として、お任せしてみようと思っております。
 現在いくつかスクリーンショットを榎さんからいただいて居ります。
 
 どう進めばよろしいでしょうか。
 なにか案があれば、
 よろしくお願い致します。

私としては、丸ごとお願いしても良いですよ。


2つ考えるポイントがあると思います。

ひとつは、掲載するスクリーンショットの作成。従来も、サンプルデータファイ
ルとスクリーンショット画像をダウンロード可能にしていました。

もうひとつは、それを掲載するページの作成。これは、ワールドワイドのスク
リーンショットページからもリンクされているので、変えないほうがいいかも。
http://www.openoffice.org/screenshots/

作業の進め方については、2つ考え方がありますよね。
榎さんには、データ作成だけお願いして、私がスクリーンショットページを編集
する。もうひとつは、両方とも榎さんにお願いする。私としては、作業が少ない
方が助かるので、最初にも書いたように両方やってもらえると助かります。た
だ、メンテ担当を限定しておきたいとか何か中田さんのほうで理由があるんでし
たら、ページの編集は私のほうでやっても良いですよ。

いかがでしょう。
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] フォーラムへのリンクについてRe : [ja-discuss] 3.0対応 トップペ ージ 001

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です

Yutaka kachi さんは書きました:
 ●みなさんへ、
 こんなサービスをトップに追加すると良いかもとか、これはいらないとか、これ
 は別の場所にリンクしたほうが良いとか、ぜひご提案ください。新規のリンクの
 場合は、リンク先がどこで、どんな内容なのかを明記してくれると助かります。
 ただし、申し訳ありませんが、リンク先のサービスを作ったり運営するところま
 では私は責任を持てません。どうやって、それを作るか別途相談してください。

現在もトップページから、フォーラムへ次のようにリンクしています。

name : OpenOffice.orgコミュニティフォーラム
url  : http://user.services.openoffice.org/ja/forum/
アンカー名:フォーラム

これは、3.0対応トップでも現状のままで良いですかねぇ・・・
特に問題なければ、現状のままリンクします。

3.0最新情報だけ別にリンクが欲しいという提案もありましたし、フォーラムの
中については全然追っかけていないので、判断が付きません。

どなたか分かったら教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] OOoWikiへのリンクについて Re: [ja-discuss] 3.0対応 トップペー ジ 001

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です


 ●みなさんへ、
 こんなサービスをトップに追加すると良いかもとか、これはいらないとか、これ
 は別の場所にリンクしたほうが良いとか、ぜひご提案ください。新規のリンクの
 場合は、リンク先がどこで、どんな内容なのかを明記してくれると助かります。
 ただし、申し訳ありませんが、リンク先のサービスを作ったり運営するところま
 では私は責任を持てません。どうやって、それを作るか別途相談してください。

こちらでは、OOowikiへのリンクについて。
現在のところ、トップページからいくつかリンクが貼ってあります。


ページ名:Ja.openoffice.org
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org
アンカー名:プロジェクト(wiki)、 OOoWiki

ページ名:Ja.openoffice.org/Developments
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Developments
アンカー名:技術情報

これらは、今後もメンテナンスされていく模様でしょうか。
どなたかご存じありませんか。

特にメンテされないようなら、しばらくはリンクを外しておこうかと思いますが。


[おまけ] OOoWikiのメンテについて私見

とはいえ、日本語プロジェクトの管轄かどうかに関係なく、技術情報がまとまっ
たページを作っておくのは非常に意味があるように思います。あとは、OOoWiki
の運営方針に沿って、有志がメンテしていけば良いのだと思います。もともと
Wikiですから広く公開されることを目的としたコンテンツでしょう。今後も可能
な限り正確な情報源としてメンテされるなら、トップページからもリンクしたい
ところです。

(ただ、こういう情報は、私ごときでは手が付けられないんだよねぇ・・・)
---
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.service s.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の 消去

2008-09-11 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。

Maho NAKATA さんは書きました:
 平野さん、皆さん:
 
 wikiについて、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/
 にするというコンセンサスは現在得られたという認識です。しかし、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki 
 についてはコンセンサスが得られて居らず、問題が多いため、
 消去致しました。

久しぶりに、Wiki関連のスレッド(の一部)を読みました。
(完全に情報を把握していない可能性があります。)

もともと、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki は
私がページ作成したものです。
中田さんから投稿を元にして書き上げました。
この投稿へのリンクは、同ページ下にも貼ってあります。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=226


ただし、OOoWikiの運営方針が変わったということなので、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
は役に立たなくなっていると思います。


誰か、新しい運営方針(英語でも日本語でも)の在処をしっていますか?
ご存じでしたら教えてください(既出だったらスミマセン)。
もしもその日本語版がないのなら、新しい運営方針に基づいて、その日本語版を
作ろうって人はいませんかね?


あと、OOoWikiは日本語プロジェクトの管轄下ではありませんが、OOoWikiの今後
の運用などに関する相談は、どこでやるのが相応しいですか。すでにここでやっ
ているわけですが、それは今後も継続して構いませんか。それとも、別のMLか
Wikiでやったほうがいいですか。>中田さん、平野さん


非常に混乱しているので、お手数ですが、ご教授頂けると助かります。
どうぞ、よろしく。
-- 
可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 neko akira
あきらです

 あと、OOoWikiは日本語プロジェクトの管轄下ではありませんが、OOoWikiの今後
 の運用などに関する相談は、どこでやるのが相応しいですか。すでにここでやっ
 ているわけですが、それは今後も継続して構いませんか。それとも、別のMLか
 Wikiでやったほうがいいですか。>中田さん、平野さん

本当はMediaWikiですから

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Talk:Ja.how_to_wiki

ここのページはこんなページで話し合ってからがよいのでは
ないでしょうか?

全体的なのはどこかページを作るかトップページの Discussion(ノート) が
好ましいように思います

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org_Wiki:Copyrights
コピーライトを見る限り OpenOffice.org ではなくて作者とSUNとの共同著作?

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org_Wiki:Administrators
登録ユーザーはとりあえずわりとなんでもしていいようです

あきら

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 Kazunari Hirano
Hi Catch,

お世話になっております。

2008/9/12 Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
 非常に混乱しているので、お手数ですが、ご教授頂けると助かります。
:) http://projects.openoffice.org/index.html
現在、Accepted Projects、Incubator Projects、Native-Lang
Projectsの各プロジェクトがおもいおもいにOOo Wikiにページを作成しています。
その結果、中田さんがOOo Wikiの管理者の言をひいたとおり、まさにカオス状態です。
各言語コンテンツの管理については、現在、
http://projects.openoffice.org/accepted.html
http://documentation.openoffice.org/
The OpenOffice.org Documentation Project と
http://projects.openoffice.org/native-lang.html
Native Language Confederation Projectsが
協力、協調、共同して話し合いをしています。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテ ナンスもされてないページ http://ja.openoffice.org/calcmenu.html, http://ja.openoffice.org/writermenu.html など

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテナンスもされてないページ 
http://ja.openoffice.org/calcmenu.html, 
http://ja.openoffice.org/writermenu.html など
Date: Thu, 11 Sep 2008 19:42:30 +0900 (JST)

 yawです。
 
 On Thu, September 11, 2008 15:33, Maho NAKATA wrote:
  了解しました。消去致しました.お返事ありがとうございます。これから
  yawさんが主になってかかれたもので、帰属がわからない、または、役目を
  終えた、など判断した場合は消去致します。その際、コミットログに
  理由などを書いておりますので、どうかそちらを参照ください。
 
 お手数かけてすみませんが、ご判断と作業の程よろしくお願いいたします。

了解しました。ご連絡ありがとうございます。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Thu, 11 Sep 2008 22:16:10 +0900

 矢崎です。
 
  そうなるとservices.oo.o/wiki/ の位置づけがやっぱりわからない。
  これは誰が誰のために編集するものなのでしょうか。
 
 誰が誰の為になんでしょうね。
 
 これをそもそも作ったClayton 
 Cornell([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
 にお尋ねすることをおすすめします。
 http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
 彼もquite caoticだっていってます。
 
 誰が誰のために編集するものなのか、中田さんがどのように考えているのかを
 お聞きしているんですよ。

単純に、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/;
を日本語プロジェクトが(ゆるく)使うべきだとおもってます、ただ
ここはいま混乱の源かつ、/JA/以下に移動するというのもClaytonから
でています。これは日本語圏だけでなく、Claytonもそう思っているわけです。
コミットコントロールがない限り、混乱は不可避でしょう。つまり、多少
コンセンサスを作ったところで、いつまでたってもきっとchaosでしょう。

個人的に使うのも間違っていると
思います、つまり、日本語プロジェクトの以外メンバーが自分の一存で情報を
発信するのは不適切だということです(少なくとも彼はメンバーではない
と行っているわけだし、なぜ、そうしたいのかは理解ができません)。

 中田さんは、個人が文章を書くときは「wikiに書くよりは、自分で用意できる場
 所にしたほうがよい」とおすすめしているわけです。

yes.

 中田さんは、services.oo.o/wiki/ 内は誰が誰のために編集するものだと思って
 いるんですか? 
わかりません。

 もしわからないというなら、誰かが編集した行為に対して
 あれこれ言うのは筋違いってもんじゃぁないですか。編集した内容に対して、
 あれこれ言うのは仕方がないと思いますけれど。

これは個別のことです。彼はもはやプロジェクトのメンバーではない
ということです。それを踏まえてwiki/Ja.oo.o以下に書き込むというのは、
行動としてかなり矛盾してます。ただ、これは矢崎さんのおっしゃる通り、
完全にはなんとも言えません。でも、日本語プロジェクトでは、
煩雑を避けるため、に言いました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OOoWikiへのリンクについて Re: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] OOoWikiへのリンクについて Re: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001
Date: Fri, 12 Sep 2008 01:20:51 +0900

 可知です
 
 
  ●みなさんへ、
  こんなサービスをトップに追加すると良いかもとか、これはいらないとか、これ
  は別の場所にリンクしたほうが良いとか、ぜひご提案ください。新規のリンクの
  場合は、リンク先がどこで、どんな内容なのかを明記してくれると助かります。
  ただし、申し訳ありませんが、リンク先のサービスを作ったり運営するところま
  では私は責任を持てません。どうやって、それを作るか別途相談してください。
 
 こちらでは、OOowikiへのリンクについて。
 現在のところ、トップページからいくつかリンクが貼ってあります。
 
 
 ページ名:Ja.openoffice.org
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org
 アンカー名:プロジェクト(wiki)、 OOoWiki
 
 ページ名:Ja.openoffice.org/Developments
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Developments
 アンカー名:技術情報
 
 これらは、今後もメンテナンスされていく模様でしょうか。
 どなたかご存じありませんか。
 
 特にメンテされないようなら、しばらくはリンクを外しておこうかと思いますが。

これは難しいです。とりあえずOOoCon2008でClaytonと話し合って色々決めてくると
思います。それまでは煩雑を避けるため、リンクを外すべきだと思います。
ありがとうございます。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.open office.org/wiki/Ja.openoffice.org/Ope nOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を 使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

「services.oo.o/wiki/ は日本語プロジェクトのものではないけれど、日本語プ
ロジェクトがが独占的に使用するべきである」と考えていると言うことですねぇ。

それはいい考えだ!とは全く言えないけれど、中田さんの考えはわかりました。
ありがとうございました。

  そうなるとservices.oo.o/wiki/ の位置づけがやっぱりわからない。
  これは誰が誰のために編集するものなのでしょうか。
 
 誰が誰の為になんでしょうね。
 
 これをそもそも作ったClayton 
 Cornell([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
 にお尋ねすることをおすすめします。
 http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=9607
 彼もquite caoticだっていってます。
 
 誰が誰のために編集するものなのか、中田さんがどのように考えているのかを
 お聞きしているんですよ。

単純に、http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/;
を日本語プロジェクトが(ゆるく)使うべきだとおもってます、ただ
ここはいま混乱の源かつ、/JA/以下に移動するというのもClaytonから
でています。これは日本語圏だけでなく、Claytonもそう思っているわけです。
コミットコントロールがない限り、混乱は不可避でしょう。つまり、多少
コンセンサスを作ったところで、いつまでたってもきっとchaosでしょう。

個人的に使うのも間違っていると
思います、つまり、日本語プロジェクトの以外メンバーが自分の一存で情報を
発信するのは不適切だということです(少なくとも彼はメンバーではない
と行っているわけだし、なぜ、そうしたいのかは理解ができません)。

 中田さんは、個人が文章を書くときは「wikiに書くよりは、自分で用意できる場
 所にしたほうがよい」とおすすめしているわけです。

yes.

 中田さんは、services.oo.o/wiki/ 内は誰が誰のために編集するものだと思って
 いるんですか? 
わかりません。

 もしわからないというなら、誰かが編集した行為に対して
 あれこれ言うのは筋違いってもんじゃぁないですか。編集した内容に対して、
 あれこれ言うのは仕方がないと思いますけれど。

これは個別のことです。彼はもはやプロジェクトのメンバーではない
ということです。それを踏まえてwiki/Ja.oo.o以下に書き込むというのは、
行動としてかなり矛盾してます。ただ、これは矢崎さんのおっしゃる通り、
完全にはなんとも言えません。でも、日本語プロジェクトでは、
煩雑を避けるため、に言いました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]




-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Fri, 12 Sep 2008 09:59:01 +0900

 矢崎です。
 
 「services.oo.o/wiki/ は日本語プロジェクトのものではないけれど、日本語プ
 ロジェクトがが独占的に使用するべきである」と考えていると言うことですねぇ。

ちょっとちがいます。現在
「services.oo.o/wiki/Ja.openoffice.org は日本語プロジェクトのものではないけれど、
日本語プロジェクトが独占的に使用するべきである」
将来的に
「services.oo.o/wiki/JA/に移った暁には日本語プロジェクトのものではないけれど、
日本語プロジェクトが独占的に使用するべきである」
です。

 それはいい考えだ!とは全く言えないけれど、中田さんの考えはわかりました。
では、矢崎さんのよりいい考えをお聞かせ願えますか。

 ありがとうございました。
いいえどういたしまして。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki の消去
Date: Fri, 12 Sep 2008 01:32:07 +0900
 ただし、OOoWikiの運営方針が変わったということなので、
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.how_to_wiki
 は役に立たなくなっていると思います。
はい。変わったではなくて、quite chaosをどうにかしたいということです。

 誰か、新しい運営方針(英語でも日本語でも)の在処をしっていますか?
 ご存じでしたら教えてください(既出だったらスミマセン)。
 もしもその日本語版がないのなら、新しい運営方針に基づいて、その日本語版を
 作ろうって人はいませんかね?

英語版でさえこれから作ろうとしてるわけですね...

 あと、OOoWikiは日本語プロジェクトの管轄下ではありませんが、OOoWikiの今後
 の運用などに関する相談は、どこでやるのが相応しいですか。すでにここでやっ
 ているわけですが、それは今後も継続して構いませんか。それとも、別のMLか
 Wikiでやったほうがいいですか。>中田さん、平野さん

まずClaytonと話をするのが先決でしょうね。
thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] フォーラムへのリンクについてRe: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] フォーラムへのリンクについてRe: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001
Date: Fri, 12 Sep 2008 01:03:52 +0900

 可知です
 
 Yutaka kachi さんは書きました:
  ●みなさんへ、
  こんなサービスをトップに追加すると良いかもとか、これはいらないとか、これ
  は別の場所にリンクしたほうが良いとか、ぜひご提案ください。新規のリンクの
  場合は、リンク先がどこで、どんな内容なのかを明記してくれると助かります。
  ただし、申し訳ありませんが、リンク先のサービスを作ったり運営するところま
  では私は責任を持てません。どうやって、それを作るか別途相談してください。
 
 現在もトップページから、フォーラムへ次のようにリンクしています。
 
 name : OpenOffice.orgコミュニティフォーラム
 url  : http://user.services.openoffice.org/ja/forum/
 アンカー名:フォーラム
 
 これは、3.0対応トップでも現状のままで良いですかねぇ・・・
 特に問題なければ、現状のままリンクします。
 
 3.0最新情報だけ別にリンクが欲しいという提案もありましたし、フォーラムの
 中については全然追っかけていないので、判断が付きません。

わたしとしては、これはこれでいいと思います。thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] スクリーンショットページ

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] スクリーンショットページ
Date: Fri, 12 Sep 2008 00:54:23 +0900

 可知です。
 
 Maho NAKATA さんは書きました:
  可知さん、グッデイ榎さん、
  お世話になっております。
  スクリーンショットページについてのお話です。
  http://ja.openoffice.org/screenshot/index.html
  
  http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=91459
  で、可知さんと少し話したのですが、
  http://ja.openoffice.org/screenshot/index.html
  は、ユーザー会のコンテンツではなく(以前のはあいまいだったのだが、
  可知さんが完全に書き直されております)、
  とりあえず現状維持で問題無しなのですが、いかんせん古いです。
  
  グッデイ榎さんがOOoでがんばりたい、ということですので、
  小規模な仕事として、お任せしてみようと思っております。
  現在いくつかスクリーンショットを榎さんからいただいて居ります。
  
  どう進めばよろしいでしょうか。
  なにか案があれば、
  よろしくお願い致します。
 
 私としては、丸ごとお願いしても良いですよ。
 
 
 2つ考えるポイントがあると思います。
 
 ひとつは、掲載するスクリーンショットの作成。従来も、サンプルデータファイ
 ルとスクリーンショット画像をダウンロード可能にしていました。

 もうひとつは、それを掲載するページの作成。これは、ワールドワイドのスク
 リーンショットページからもリンクされているので、変えないほうがいいかも。
 http://www.openoffice.org/screenshots/

はい。存じております。

 作業の進め方については、2つ考え方がありますよね。
 榎さんには、データ作成だけお願いして、私がスクリーンショットページを編集
 する。もうひとつは、両方とも榎さんにお願いする。私としては、作業が少ない
 方が助かるので、最初にも書いたように両方やってもらえると助かります。た
 だ、メンテ担当を限定しておきたいとか何か中田さんのほうで理由があるんでし
 たら、ページの編集は私のほうでやっても良いですよ。

私としては、可知さんがメンテナンスをしたいのか、作業量を減らしたいのか、
ちょっと解りませんでしたので、お尋ねさせていただきました。
ただ榎さんのいまの実力を中田は
あまり存じませんので、今のところ未知数です。ただ、少しずつ色々作業をしていただいて
います。今すぐ丸投げは難しいかな、と思ってます。徐々に移行するか、
そんな感じになるのかなと思います、とりあえず、しばらくは可知さんとしては、
可知さんにお話通しながら、榎さんにやっていただいて
いいということだと理解しました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.open office.org/wiki/Ja.openoffice.org/Ope nOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を 使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Yazaki.Makoto
矢崎です。

私はもっとずっと緩く使うべきだと思います。

「services.oo.o/wiki/JA/」は日本語プロジェクトの管轄ではないのだから、
日本語プロジェクトはWikiの利用に関して何も言うべきではないと思っています。
もちろん、Wikiに誰かが書いた情報に誤りがあれば、日本語プロジェクトの人が
編集して直すのは何ら問題ないと思います。

From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.
openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Fri, 12 Sep 2008 09:59:01 +0900

 矢崎です。
 
 「services.oo.o/wiki/ は日本語プロジェクトのものではないけれど、日本語プ
 ロジェクトがが独占的に使用するべきである」と考えていると言うことですねぇ。

ちょっとちがいます。現在
「services.oo.o/wiki/Ja.openoffice.org は日本語プロジェクトのものではないけれ
ど、
日本語プロジェクトが独占的に使用するべきである」
将来的に
「services.oo.o/wiki/JA/に移った暁には日本語プロジェクトのものではないけれど、
日本語プロジェクトが独占的に使用するべきである」
です。

 それはいい考えだ!とは全く言えないけれど、中田さんの考えはわかりました。
では、矢崎さんのよりいい考えをお聞かせ願えますか。

 ありがとうございました。
いいえどういたしまして。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]




-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.openof fice.org/wiki/Ja.openoffice .org/OpenOffice.org_3.0_Rel ease_Candidate _1を使うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yazaki.Makoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] 
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
Date: Fri, 12 Sep 2008 10:40:43 +0900

 矢崎です。
 
 私はもっとずっと緩く使うべきだと思います。
 
 「services.oo.o/wiki/JA/」は日本語プロジェクトの管轄ではないのだから、
 日本語プロジェクトはWikiの利用に関して何も言うべきではないと思っています。
 もちろん、Wikiに誰かが書いた情報に誤りがあれば、日本語プロジェクトの人が
 編集して直すのは何ら問題ないと思います。

お気持ちは解りますが...
それは難しいと思いますね。おそらく
各native-lang projectの管轄になるだろうなと思います。
他に自由に使えるwikiが欲しいのならば、他に作るということになると思います。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001 Re: [ja-discuss] 3.0リリースに向けて、日本語プロ ジェクト トップペ ージのメンテナンス

2008-09-11 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] 3.0対応 トップページ 001 Re: [ja-discuss] 3.0リリースに向けて、日本語プロジェクト 
トップページのメンテナンス
Date: Fri, 12 Sep 2008 00:35:34 +0900

 可知です
 
 Maho NAKATA さんは書きました:
  welcomeです。
 
 ではでは、やらせていただきます。
 
 
  私の腹案としては、
 
  * 現在の構成を維持
  * 日本語プロジェクトが作成していないコンテンツであっても、サイトの訪問者
  にとって役立つものであれば、外部のリソースへリンクする
  * その際、外部リソースであることを明示する
 
 あと、少しばかりは見た目も変えて、アクセシビリティも改善したい。
 
 以下、どんなふうに作るかのメモ(わっかりにくいけれど)
 
 ●2008.09.12の掲載内容
 
 * OpenOffice.orgの概要(テキスト)
 * 初めての人ページ(リンク、外部)
 * ダウンロード(リンク)
 
 * もっと知りたい
  - フォーラム(リンク、外部)
これは外部なんですが、
OOo日本語プロジェクトとして管理しておりますので
内部扱い、または準ずる扱いにしていただけますか。
管理権限は持っておりますので。

  - QA(リンク、外部)
  - 互換性情報(リンク、外部)
  - 技術情報(リンク、外部)
  - プロジェクト(wiki)(リンク、外部)
ここはOOoCon2008ではっきり方向性など決めてきます。

  - メーリングリスト(リンク)
 
 * お知らせ(ソースはja.oooだが、html化のため外部サービスを使用)
yes.

 * 関連ニュース(外部)
 
 * 注記(テキスト)
 * 連絡先(リンク)
 
 
 ●訪問者の目的(想像)
 
 A:興味を持った人 = 見込み客)
 ・OpenOffice.orgの概要を知りたい
 
 B:使い始めたい人 = 新規顧客
 ・OpenOffice.orgの最新版を入手したい
 ・OpenOffice.orgの最新版について知りたい
 
 C:使っている人 = リピータ
 ・OpenOffice.orgの使い方を調べたい
 ・OpenOffice.orgのニュースを得たい
 
 D:どっぷりはまっている人
 ・情報交換、開発リソースとか、コミュニティ活動とか
 ・そのほかいろいろ

thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使う のは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takaaki Higuchi
本件、OpenOffice.orgのドメイン下にある以上、OpenOffice.orgとして何らかの
管理を行うべきであるのは当然だと思います。

その割に中田さんがよくわからないとか言ったのが、一番の混乱の元になってい
るのではないですか。

おそらく「OpenOffice.orgの下のどこのだれが管理を行うべきであるのか
よくわかっていない」と明確に書くべきであったのでは。それであれば、

 各native-lang projectの管轄になるだろうなと思います。
の意味も通じるかと思います。

樋口

Maho NAKATA さんは書きました:
 From: Yazaki.Makoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] 
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOffice.org_3.0_Release_Candidate_1を使うのは問題があります
 Date: Fri, 12 Sep 2008 10:40:43 +0900
 
 矢崎です。

 私はもっとずっと緩く使うべきだと思います。

 「services.oo.o/wiki/JA/」は日本語プロジェクトの管轄ではないのだから、
 日本語プロジェクトはWikiの利用に関して何も言うべきではないと思っています。
 もちろん、Wikiに誰かが書いた情報に誤りがあれば、日本語プロジェクトの人が
 編集して直すのは何ら問題ないと思います。
 
 お気持ちは解りますが...
 それは難しいと思いますね。おそらく
 各native-lang projectの管轄になるだろうなと思います。
 他に自由に使えるwikiが欲しいのならば、他に作るということになると思います。
 
 では。
 -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使 うのは問題があります

2008-09-11 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。

  もしわからないというなら、誰かが編集した行為に対して
  あれこれ言うのは筋違いってもんじゃぁないですか。編集した内容に対して、
  あれこれ言うのは仕方がないと思いますけれど。
 
 これは個別のことです。彼はもはやプロジェクトのメンバーではない
 ということです。それを踏まえてwiki/Ja.oo.o以下に書き込むというのは、
 行動としてかなり矛盾してます。

なんか、えらい私が槍玉に挙げられているのではっきりさせておきますが...

私は少なくともOpenOffice.orgコミュニティの一員として、いまだにパッチを書くなど
の行動をしていますし、これからもそのつもりです。そういう立場で、つまり、日本語プ
ロジェクトに所属しないOpenOffice.orgコミュニティの一員として、ああいったページ
を作りましたし、これからもそうしたいと考えています。中田さんはやたら私が矛盾して
いると指摘されていますが、私は私なりに矛盾せずに行動しているつもりです。つまり、
「私はOpenOffice.orgコミュニティの一員として、Wikiにて日本語プロジェクトのもの
でない日本語コンテンツを作りました。」というだけのことです。

確かに、wiki/Ja.openoffice.org以下に作ったのは日本語プロジェクトのコンテンツと
して作ったものとの誤解を与えてしまったようで申し訳ないですが、それはこれまでの日
本語コンテンツを作る際の慣習がそうであったことと、実際にそうすべきであるという記
述があったからそうしたのであって、その点はご勘弁いただければと思います。

また、今後日本語のコンテンツは全て日本語プロジェクトが管理する、というのであれば
私は日本語プロジェクトの人間として復活し、さらに日本語プロジェクトの人間として活
動しますので、まずはWikiの所管、管理体制などについて分かり次第お伝えいただければ
と思います。下らない組織体制やら管理体制の議論などには正直興味ありませんが、管理
体制がはっきりしているのであれば、その体制に乗っ取って行動したいと思います。

組織云々の話は面倒だし嫌いだけれども、少なくともOOo普及のために実質的な何らかの
活動はする、ということだけは、今も昔も一貫して続けてきたし、これからもそうしたい
と考えています。そういう視点で私という人間を理解していただけたら幸いです。

それから、これが個別の問題だと煽られるので、この点にも触れておきますが、
 個人的に使うのも間違っていると
 思います、つまり、日本語プロジェクトの以外メンバーが自分の一存で情報を
 発信するのは不適切だということです(少なくとも彼はメンバーではない
 と行っているわけだし、なぜ、そうしたいのかは理解ができません)。

私は決して個人的には使っていません。当初の動機には多少個人的なものが含まれていま
すが、RCのダウンロード情報はOpenOffice.orgコミュニティが基本的かつ有用な情報と
して公衆に知らしめるべき情報だと判断したから、OpenOffice.org Wikiを使ったので
あります。実際、英語のトップページではRCのダウンロードページへのリンクがあるぐら
いです。

また、私は自分のWebサイトを持っていますし、自分のブログでこういう情報を発信する
のでもいいかなぁとかちょっとは思ったりもした(そしたら私のブログもアクセス数が増
えるでしょう!)のですけれども、なんかそれはちょっと違うと思いました。やはり、公
共性の高い情報はどこかオフィシャルなところに集約されて然るべきです。

というつもりなのですが、私は間違っていますか?もう私は一生OOo Wikiに書き込んで
はいけないのでしょうか?これだけ言っても、私が個人的に使っている、とおっしゃるの
でしたら、今後情報発信の仕方を改善しますが、そうならないと信じています。

私が間違っていないのであれば、管理体制がはっきりするまで、今までどおりWikiにて
情報発信しつづけるつもりなので、よろしく。
-- 
  Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテナンスもされてないページ http://ja.openoffice.org/calcmenu.html, http://ja.openoffice.org/writermenu.html など

2008-09-11 スレッド表示 Sei Honda
本田です。


以下、ハゲドウ。


2008/09/11 14:55 Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]:
 中本です。

 どうぞご勝手に。

 ただ、これらのページはほとんど外部のリソースにリンクしているだけなので、そういう
 ページは別にがんばってメンテナンスをする必要もないし、情報源として取っておけばよ
 いのではないですか?別にこのページをそのまま使え、とは言いませんが、アプリケーシ
 ョン別のこういうリンク集は役に立ちます。OOoQAもあるし、フォーラムもできたし、
 リンクする先はいろいろありそうです。

 帰属が分からなくて、参照されていなくて、メンテナンスもされていないから消す、なん
 て下らない作業をがんばってらっしゃるみたいですが、そんなことするぐらいであれば、
 帰属をはっきりさせて、参照できるようにして、メンテナンスも楽な形で残しておけば手
 間も少なくて、ハッピーな人も多いのに。

 大体、元々日本ユーザー会のものであったか何だか知りませんが、JCAなりにサインして
 アップロードされたコンテンツはOOoコミュニティのものですから、有用なコンテンツは
 積極的に有効活用すればいいんですよ。
 --
  Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

 On Thu, 11 Sep 2008 08:58:53 +0900 (JST)
 Maho NAKATA 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
 wrote:

 yawさん、bluedwarfさん

 以下のページは帰属が解らず、そして、
 どこのページからも参照されて居らず、
 さらに長い間(だいたい二年半)メンテナンスされてもおりません。

 http://ja.openoffice.org/calcmenu.html
 http://ja.openoffice.org/drawmenu.html
 http://ja.openoffice.org/othersmenu.html
 http://ja.openoffice.org/impressmenu.html

 2008/9/19をもって消去させていただきます。

 詳細:
 * 
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/www/drawmenu.html?rev=1.8view=log
 最終メンテナンス
 2006-02-26 02:50:45+ (2 年, 6 ヶ月 前) bluedwarf により

 * 
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/www/calcmenu.html?rev=1.8view=log
 最終メンテナンス
 2006-02-26 02:50:45+ (2 年, 6 ヶ月 前) bluedwarf により

 * 
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/www/othersmenu.html?rev=1.11view=log
 2006-02-25 19:19:37+ (2 年, 6 ヶ月 前) bluedwarf により

 * 
 http://ja.openoffice.org/source/browse/ja/www/writermenu.html?rev=1.8view=log
 2006-02-26 02:50:45+ (2 年, 6 ヶ月 前) bluedwarf により



 -
 To unsubscribe, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 For additional commands, e-mail: 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]





-- 
 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 


For the things see are temporary,
but the things unseen are everlasting.

 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]