[ja-discuss] SUNのOpen-Translation サイ ト。

2006-04-06 スレッド表示 JC Helary
昨日か今朝、OOoのフランス語devリストにSUNからOpen  
Translationのサイト紹介のメールが来ました。


フランス語なので転送しませんが、リンクはこれで 
す:
http://developers.sun.com/techtopics/global/technology/translation/ 
 (英語)
http://developers.sun.com/techtopics/global/technology/translation/ja- 
index.html


基本的には斉藤さんは以前紹介してくれたものとほ 
ぼ変わらないような気がしますが…どうですか?


エラリー

Re: [ja-discuss] OOoFAQのデザ インをカスタ マイズ

2006-04-02 スレッド表示 JC Helary
アイコンとかあったほうがよさげかなぁと思っ 
て、本家のトップページにあるアイコ

ンを表示させてみましたが、


ご無沙汰しています。エラリーです。スレをよく読 
んでませんので、もし既に出てきたアイテムが出て 
きたら無視してください。


アイコンについてですが、左側のWriter?だどのとこ 
ろのアイコンをゆってますようね?
私が感じているのは、もっとシンプルなアイコンを 
入れた方がいいんじゃないかと思いました。
今のアイコンは形は複雑で(曲がっている紙のよう 
な形)その陰や周りの白いピクセルは、背景の緑と 
かなり対象的であると思いました。
例えば(自分で作れないので申し訳ございません 
が)同じサイズで形は丸くて、周りの1〜2ピクセ 
ルぐらい今の左側の濃い青(?)、その中の背景は 
真っ白に真ん中はそのアプロケーションのシンボル 
みたいなものを想像していますが…
そして、アイコンと文字の間、後2〜3ピクセルぐ 
らいの余裕があれば…


フォントサイズについてですが、今はかなり小さい 
フォントになっていますが、それによって、全体の 
雰囲気はある程度決まりますが、目の悪い方からみ 
れば、とても見難いです。
フォントを大きくすれば(私はヒラギノ23です) 
ちょっときつきつって感じがします。とくに左側の 
ナビゲーション。
ちなみに、拡大すると、文字周りの背景色と画像の 
背景色が違うと分かっちゃうし、場合によって、文 
字が出っ張りで文字の背景いろは横の白背景まで出 
ちゃいます。文字の背景色の設定は透明みたいな設 
定はできないんですかね?


残念なのは、faqiconsはテキストも含まれているの 
で、それは拡大できません。


アイディア:日本語は縦でも使えるのでトップの青 
いメニュは右の横に縦で置けないんですかね?


時間はトップでなくても、しかもSun, 02 Apr 2006 01:31:44  
JST (22h)はちょっと細かすぎないんですかね?
「4月2日(日)00時00分」は十分のような気がし 
ますし、実はその時間はいつの時間もよくわかりま 
せんし…最新更新?


「Frontpage」というタイトルはちょっと寂しいって感 
じもします。青いメニューは横に置いた場合はタイ 
トルは「OpenOffice.orgについて困ったら、ここで質 
問!」にしません?


細かい話ばかりですみません。それで、仕事に戻り 
ます!

いってきま〜す!

(エラリーでした。)

[ja-discuss] OOo Conf 2006

2006-03-29 スレッド表示 JC Helary

OOo/Jaとしてフランスで発表したい方はいますか?
エラリー

[ja-discuss] Fwd: [OOoCon] Next steps....

2006-03-28 スレッド表示 JC Helary

From: John McCreesh [EMAIL PROTECTED]
Date: 2006年3月29日 0:12:12:JST
To: conference@marketing.openoffice.org
Subject: Re: [OOoCon] Next steps
Reply-To: conference@marketing.openoffice.org

I have also created the usual ooocon2006_discuss mailing list for
conference participants...


http://marketing.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
一番下の方。

エラリー
-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Fwd: UTF-7 - I'm not really smarter

2006-03-28 スレッド表示 JC Helary


メールのエンコードについて、これを見つけました。
具体的に役に立たないと思いますが、情報として…
エラリー

Begin forwarded message:


From: Markus Scherer [EMAIL PROTECTED]
Date: 2006年3月29日 9:53:21:JST
To: unicode@unicode.org
Subject: Re: UTF-7 - I'm not really smarter

On 3/28/06, Dean Harding [EMAIL PROTECTED] wrote:
It's also (unfortunately) quite popular with a lot of email  
servers. I don't
really know why, because UTF-8 + quoted-printable would have been  
just
almost as efficient, and you wouldn't need some custom encoder/ 
decoder

that's almost-but-not-quite Base64 encoding...


Let's count:
For example, a common Chinese character (from the BMP Unihan block)
takes the following number of bytes:
UTF-16: 2
UTF-16+base64: 2.67
UTF-7: 2.67 (plus a little overhead, less for longer runs of non- 
ASCII chars)

UTF-8: 3
UTF-8+base64: 4
UTF-8+quoted-printable: 9

For Latin (non-ASCII), Greek, Cyrillic, Arabic, Hebrew the numbers are
UTF-16: 2
UTF-16+base64: 2.67
UTF-7: 2.67 (plus a little overhead...)
UTF-8: 2
UTF-8+base64: 2.67
UTF-8+quoted-printable: 6

In other words, for email, if you don't want to trust that the whole
network is 8BIT-safe, UTF-7 is reasonably efficient.

markus


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 不採用で した

2006-03-25 スレッド表示 JC Helary


On 2006/03/25, at 14:40, Sei_HONDA wrote:

意見ですが、あまりにも個人的なことをMLに投げ 
られても
議題にはならないのでもう少しOOoに関連のある観 
点からお願いします。


ここはdiscussでしょう。discussだから関係ないこと話 
してもいいところのはずです。
他のリストはそれぞれ趣旨があって、可能な話題は 
限られているはずです。
そこで「話題・趣旨外れ」のメールは協力的に少な 
くということは常識です。


OOoの陰で仲間ができて、その仲間とお喋りをする場 
はdiscussのはずです。
自分と関係したくないスレに参加しなくてもいいと 
ころです。


この理解は間違っていますか?

エラリー

[ja-discuss] freemlについて( wa s: Googleリストの可 能性)

2006-03-23 スレッド表示 JC Helary
ja.openoffice.org に一般ユーザー用のMLを開設していただ 
いても

いいんですけど、FreeMLなのは何か分けがあってですか?
>過去の歴史を知っている方


私もよく分かりませんが、他の国のグループはだいたい(?というよ 
りは、私が知っている限りでは)

user@(国).openoffice.org
というリストがありますね。

日本ユーザも一つにまとめれば、ちょっと分かりやすいんじゃないん 
ですかね?


このページを見ると:
http://oooug.jp/mirror/ml_info.html

ユーザーMLだけはプロジェクトの「外」にホストされています。
しかも、それについて何も理由も述べられていないし、急にOOo 
と全く関係のないページに連れて行かれちゃう…


なんか、ちょっとイメージがよくないんですが、なぜそうなっています 
か?


freemlとの関係は何お関係ですか?

エラリー

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多 分)いちばん 簡単な設定手 順

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary

IntelMacも入手しているのですが。。。
私も4月までにはMac miniですがげっと予定です(早 
く来ないかな~)。


えぇ〜なぁ〜
新品でコンピュータを買ったのは10年前です。今 
年も、久々に何か自分にご褒美が欲しいなぁ〜


 「EasyPackage」のウェブサイト(http://www.ie.u- 
ryukyu.ac.jp/darwin2/)
EasyPackageって、wikiを見る限りですがメンテ止まっ 
てるっぽくないですか?
知ってはいましたが使ったことはありません。Fink 
とぶつかったりしないんで

しょうか?


Finkとは干渉ありません。私が使っている限りでは…
メンテーについて、確かに最近メールは入っていな 
いんですけど、WPをみたら5月から静かですね…



●(5)日本語フォントをインストール
 最後に日本語フォントを利用します。フォント 
のインストールには複数の方法
があります。OOoを使うことだけを考えるなら、/ 
Applications/OpenOffice.org
2.0.app/Contents/openoffice.org/share/fonts/truetypeフォルダに 
TTFファイ

ルをコピーするのがもっとも簡単です。


確かにこの方が簡単ですが、OOoを入れ替える度に 
コピー作業が発生するの
で私はちょっとやめています。あと、既にMacにあ 
るフォントのシンボリッ
クを作った方がハードディスクに優しい(容量が少 
ないんです…)。


そうですね。一々フォントを入れ直すのは面倒くさ 
いです。簡単ですけど。
やっぱ、きもとさん、何かスクリプトは必要ですよ 
うね…


エラリー



Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基 盤整備事業に 、OOoの品質向 上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary

http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/faq1.html
[Q]開発体制の中に海外の企業・研究機関等が含まれ 
ていても構いませんか。


[A]IPAとの契約先が日本の法人格をもっていれ 
ば、問題ありません。


ただし、ソフトウェアの開発及びその後の実用化へ 
の取り組みが可能な、法人格を持つ事業体であるこ 
と、及び納付期限を過ぎた未納税額がないことが要 
件となります。


[Q]日本国以外の法人から応募は可能ですか。

[A]応募できません。

[Q]法人格の無いコミュニティのような団体だけで応 
募する方法はありますか。


[A]そのような場合はコミュニティを支える企業を代 
表として、その下で参加するという方法があります。



それでも、問題にならないんですかね?

エラリー

On 2006/03/23, at 1:03, Yutaka Kachi wrote:


catchです。
突然こんな話題でスミマセン。


OSC2006に合わせたのか、皆さんがアレをやりたい、 
コレをやりたいと張り切っ
ているようなので、私も少しだけ考えてみまし 
た。皆さんの意見を教えてください。



実は、IPAのOSS活用基盤整備事業などに、OOoの品質 
向上作業を提案できないか

と考えています。

昨年10月にOOo2.0がリリースされて以来、これまで 
とは違ったユーザー・ビジネ
ス層からご評価を頂いております。二宮町のOSSデ 
スクトップ導入実証事業など

大きな案件も動いています。

しかし、ここに大きな課題があります。すでに実 
際の導入が始まっているにも関
わらず、OOoの品質はまだまだです。特に、MS Office 
との互換性・操作性に関し
て、ユーザーから多くの声が寄せられているにも 
関わらず、十分なフィードバッ
クができず、きめ細かな対策が打てていません。 
このような評価データを開発コ
ミュニティにフィードバックし、開発作業に結び 
つける作業はボランティアに託

されているのが現状です。

私自身としても手を動かしたいところですが、フ 
リーランサーという立場では、
手を動かせる範囲にも限界があります。熱心に活 
動してくれる皆さんのようなボ
ランティアも存在しますが、同様の問題を持って 
いると思います。




そこで、IPAのOSS活用基盤整備事業などの仕組みを 
利用して、OOoの品質向上作
業を集中的に行いたいと考えております。具体的 
には、下記の作業などを検討し

ております。

・OOo FAQの集約と整備
・開発コミュニティへの不具合情報のフィード 
バック

・品質向上のための開発作業

現状のOOoが、ユーザーにとって十分な品質になっ 
ていないと評価されたとして
も、それが半年後に改善されるなら、ユーザーの 
反応はずっと良くなります。本
来オープンソースが持っているはずの品質向上力 
の発揮しどころではないでしょ

うか。



とはいえ、このような提案も実際の作業も、私一 
人ではできません。ぜひとも皆

さんの協力が必要です。

3月末が迫っていることもあり、早急にアクション 
を起こしたいところです。
もしかすると、3月末の〆切には間に合わないかも 
知れませんが、次の公募には

大いに役に立つでしょう。

まずは、皆さんの意見を教えていただけません 
か。まずは、どんな作業をやるべ
きか、作業に必要なものは何か、などを検討した 
いと考えています。


どうぞ、よろしくお願いします。


[参考リンク]
IPA
2006年度 ソフトウェア開発支援事業の公募について
http://www.ipa.go.jp/software/2006/koubo_index.html

2006年度上期 オープンソースソフトウェア活用基 
盤整備事業 

公募概要
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/koubo1.html
FAQ
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/faq1.html


可知 豊
Yutaka Kachi
http://www.catch.jp/
[EMAIL PROTECTED]

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]






Re: [ja-discuss] 会社面接 へ行ってきま した

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
昨日、名古屋駅近くのソフトウェア開発会社へ面 
接に行って来ました。
会長さん・社長さん直々に面接くださったので非 
常に緊張したのですが…


武内さん、
お早うございます。
せっかくですので、どうしてOS/OOo/ODFと関係する 
会社を狙わないですか?

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 会社面 接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
・ハローワークで探したが、名古屋周辺にはOSSの 
仕事が見つからなかった。
 一人身ではないので、地元を離れられない・転 
居は無理だが、

いらないことをいうってすみませんでした!
・私の年齢が微妙(34歳)、かつソフトウェア開発の 
実務経験ゼロ

気持ち分かります!
頑張って下さい!
エラリー

[ja-discuss] Googleリストの可能性

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
$B$A$J$_$K!([EMAIL PROTECTED] $B$NBe$o$j$K!J%(%s%3!(B 
$BLdBj$r$J$/$9$?$aEy!D!K!'(B


$B!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a(B
http://groups.google.co.jp/group/openoffice.org/

$B8+$D$+$j$^$;$s(B openoffice.org
openoffice.org $B$H$$$LA0$N%0%k!%W$O$$j$^$;$s!#(B

?$B%/%j%C%/$7$?%j%s%/$OGKB;$7$F$$$k$+!$D$E$j$,4V0c$C$F$$$^$9!#(B
?openoffice.org $B$r8!:w(B
?$B8!:w7k2L$r%/%j%C%/$7$F$3$N%Z!%8$,I=($5$l$?l9g$O!(B 
Google $B%0%k!%W(B $B%5%]!%H$KLdBj$rJs9p$7$F$/[EMAIL PROTECTED](B

$B!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a(B

$B$b$H$l$F$J$$$s$G$9$h!#(B
$BC/$b6=L#$J$$$s$G$9$+$M!)(B

$B%(%i%j!(B

On 2006/03/23, at 12:12, JC Helary wrote:

$BB$O$o$?$7$b(Bfreeml$B$XN.$l$k(Butf-8$B$J%a!%k$OFI(B 
$B$a$J$$?M4V$J$N$G$9$,!(B
freeml$B$N%!%+%$%V$GFI$`$3$H$K$7$F$^$9!#(Bfreeml$B$,$h(B 
$B$/$J$$$N$O!%a!%k$K(B
$BI,$:E:IU$5$l$k(BPR$BItJ,$,(BISO-2022JP$B$G7h$aBG$A$G(B 
$B$[EMAIL PROTECTED](BPR

$B$,$J$$$H$3$3$N%S%8%M%9%b%G%k$,@.$jN)$?$J$$$G$9$+$i$M!#(B


$B$3$3$+$iN%$l$k$3$H$O$J$$$G$7$g$$,!(BGoogle$B%j%9%H$O(B 
$BA4$/%(%s%3!%I$NLdBj$O$$j$^$;$s!#(B

$B$7$+$b!$A$g$C$HD4$Y$F$_$l$P!'(B
http://groups.google.co.jp/group/openoffice/
openoffice $B$H$$$LA0$N%0%k!%W$O$$j$^$;$s!#(B
?$B%/%j%C%/$7$?%j%s%/$OGKB;$7$F$$$k$+!$D$E$j$,4V0c$C$F$$$^$9!#(B
?openoffice $B$r8!:w(B
?$B8!:w7k2L$r%/%j%C%/$7$F$3$N%Z!%8$,I=($5$l$?l9g$O!(B 
Google $B%0%k!%W(B $B%5%]!%H$KLdBj$rJs9p$7$F$/[EMAIL PROTECTED](B


$B$J$s$G$9$,!D(B

$B%(%i%j!(B


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] マーケテ ィング Re: [ja-discuss] IPA OSS 活用基盤整備 事業に、OOoの 品質向上作業 で公募できな いか

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
C.MS Officeに出来ないこと/やりにくいことを提示し 
たい。


MSxmlへの変換は基本的に2003年Pro以外はできません。
WordML/ExcelMLへの変換は現在OOoでしかできません…
それは一つの売りになる部分だと思います。

エラリー



Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多 分)いちばん 簡単な設定手 順(Re: [ja-discuss] イベ ントのノウハ ウをためまし ょう!)

2006-03-21 スレッド表示 JC Helary

きもとさん、
さすがに:)

一応、ダブルクリック、sudoで実行の為の管理者ア 
カウント入力ですべて完
了するスクリプト(でもXは別途入れてもらわない 
とダメですが)を作ろうと思っ

てますが、時間が…。


ホッホッホォ〜

#って、Mac版の設定関連のページにある記述を並べ 
たのに毛が生えた程度の

#ものです。


悪いけど:)

 2. IPAフォントのインストール(/Library/Fonts以下がよ 
いかな?)。

どこからとれますか?
恐らく、~/Library/Fontsの方がいいでしょうね。

 3. /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTFに上記IPAフォントのシン 
ボリックを作成

#他に使用したいフォントがあればそれらも。
 4. 上記ディレクトリのfonts.cache-1を削除&sudo fc- 
cacheの実行。

再構築のため?


 5. xset fp+ /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTFを実行
#Tigerだと1回やればよいですが、Pantherだと 
$HOME/.xinitrcに書か

 ないと毎回やる必要があるみたい。

それは何おためですか?

 6. 誰かがコンパイルしたkinput2.MacIMのバイナリを 
もらってきて実行。
#$HOME/.xinitrcに書いとくと楽だけど、たまにOOoの 
後に起動してい
 るらしく、一旦OOoを終了しないと日本語入力 
できない場合もあった。

なるほど…


#私がビルドしたPanther用&Tiger用ともあります。

どこからとれますか?


以上。XcodeもFinkもインストール不要。


ちなみに、ezpkgの方でフォントの設定まで、きれい 
にインストールしてくれるOOo1.1.2のパケージがあり 
ましたが。なぜか1.1.2で止まってしまったみたいで 
す。(それか、私、最近チェックを入れてないだけ 
かなぁ?)



#あ、できた。


あ、ありがとう〜

でで、実は、会場で軽く話した日本語qwerty配列KBの 
フランス語アクセント入力も含めて、AppleのX11ユー 
ザリストの方で情報をさがしているところです。こ 
ちらの問題が解決された時にちゃんとした報告する 
つもりだし、できる範囲でOOoAuthorsのユーザガイド 
の方で反映してもらうように努力したいです。その 
とき、英語でも日本語の入力設定について触れたい 
です。


エラリー

Re: [ja-discuss] Re: OSC2006 ご苦 労様でした

2006-03-20 スレッド表示 JC Helary

#あ、こんなところにエラリーさんが(^^
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060320/232844/


仕事してる姿ではないけど、一応東京で活動した証 
拠 ;)

ありがとう。
JC

Re: [ja-discuss] イベント のノウハウを ためましょう !

2006-03-20 スレッド表示 JC Helary

中本さん、
こんばんは。エラリーです。
Macノートパソコンについて2点を加えました。
よろしく。


次回以降や東京以外で盛り上がるためにも、
http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?[[イベ 
ント出展の手順]]


Re: [ja-discuss] OSC2006 ご苦労 様でした

2006-03-20 スレッド表示 JC Helary

可知さん、
こんばんは。
OSC2006FallとOOoConfは重ならないようにできるだけ早く 
日にちの提案をしましょう。

エラリー

Re: [ja-discuss] イベント のノウハウを ためましょう !

2006-03-20 スレッド表示 JC Helary
Mac版はいつもセットアップに困ってしまうので、 
素人でも分かるようにインス
トール手順とかどっか別のページにまとめておい 
てもらうと助かりますし、イベ

ントの時に限らず役に立つと思います。


そうですね、そこは木本さん(?)が詳しいんじゃ 
なかったんですか?

(名前を勘違いしたら申し訳ございません。)


誰かやってくれないかなぁ...


さぁ〜私は入力の場合はネオオフィスを使いますの 
で…



p.s.
1日目の飲み会ではエラリーさんの興味深い話が聞 
けて楽しかったです。またの

機会にお会いできるのを楽しみにしてます ;)


こちらこそ!最近、日本の大学生についてあまりよ 
く思っていませんので(一般化しては行けません 
が…)中本さんと知り合いになって、ホットしまし 
た!(笑)高松から京都も近いし!この辺りで何か 
しましょうよ!


(そして、「よー」について分かりました。日本の 
若者でラップ系の人は使う口癖だと思います。なぜ 
かうつってしまいました…モーツァルトなのに…)


エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006 ご苦労 様でした

2006-03-20 スレッド表示 JC Helary
OSC2006FallとOOoConfは重ならないようにできるだけ早 
く日にちの提案をしま しょう。

エラリー


無償で使える場所をお借りする都合上、
たしか9月最終週あたりで調整中だったんじゃない 
かなぁ


なら丁度いいんですようね?
エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006 ご苦労 様でした

2006-03-19 スレッド表示 JC Helary

きもとさん、可知さん、他の皆さん、
お疲れさまでした。
私はいろいろな面では勉強になりましたし、大勢の 
方と初めて会って、話ができてすごく楽しかった 
し、これからすることについてアイデアは頭いっぱ 
いです!

本当にありがとうございました。

エラリー


Re: [ja-discuss] Re: [Fwd: [releases] Uploaded MacOSX ppc/intel version of OOo 2.0.2rc4 packages]

2006-03-13 スレッド表示 JC Helary

プリンターインク代別で4478円です。


当日カンパでも募りますか。
#私も1000円くらいなら・・・


同じ。
エラリー

Re: [ja-discuss] Re: [Fwd: [releases] Uploaded MacOSX ppc/intel version of OOo 2.0.2rc4 packages]

2006-03-12 スレッド表示 JC Helary

枚数に寄りますが。
今回は、300枚で68000円ほど、発注-入金してから3営 
業日です。


それは誰が払いますか?個人ではないでしょう?
エラリー

Re: [ja-discuss] Re: [Fwd: [releases] Uploaded MacOSX ppc/intel version of OOo 2.0.2rc4 packages]

2006-03-12 スレッド表示 JC Helary
今回は、300枚で68000円ほど、発注-入金してから3 
営業日です。

それは誰が払いますか?個人ではないでしょう?



スポンサーですが
WiseknotとOSRIの2社協賛ということで、ご快諾頂き 
ました。

となっております。
ありがたい。


patipatipati
erari-

Re: [ja-discuss] 波ダッシ ュ問題

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary
注:WindowsとLinuxでは文字の見え方が異なる場合が 
あります。
Windows上(MSゴシック)では下記のように表示されま 
す。
 〜:Unicode U+FF5E (拡大すると/\/) ==Windows 
で入力されるもの
 〜:Unicode U+301C (拡大すると\/\) ==Linuxで 
入力されるもの


当方ではMacを持っていないため検証できません。


~ (/\/)- Windowsみたい。

エラリー(OSX 10.4.5/Kotoeri)

Re: [ja-discuss] Re: 波ダッ シュ問題

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary

~ (/\/)- Windows$B$_$?$$!#(B
$B%(%i%j!!J(BOSX 10.4.5/Kotoeri$B!K(B


[EMAIL PROTECTED](BU+301C$B$N$h$$G$9$M!#(B

$B%(%i%j!$5$s$+$i$N%a!%k$O(BUTF-8$B%(%s%3!%I$N$?$a!(B
Windows$BHG(BThunderbird$B$G8+$k$H![EMAIL PROTECTED],(BMS  
P$B%4%7%C%/$N(B

U+301C [EMAIL PROTECTED]@(B$B$GI=($5$l$^$9!#(B


~

$B$3$l$G$O!)(B
$B%(%i%j!(B

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] OSC2006:OS-翻訳関 係…

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary

On 2006/03/11, at 11:04, Hirano Kazunari wrote:

JC Helary wrote:


翻訳BoF


翻訳BOFの日時ってどうなってましたっけ?
エラリーさんのプレゼン、あるんですよね?
:)
khirano



お陰さまで、どうにかなりました。
(可知さん、本当にありがとう!)
http://www.ospn.jp/osc2006/modules/eguide/event.php?eid=73

18-7B-1 オープンソース環境における翻訳作業 - 翻 
訳支援ツールOmegaT


日時:3月18日(土)10:00-11:15
会場:日本電子専門学校 7号館 7F B
担当:OmegaT Project
講師:エラリー ジャン クリストフ(OmegaT Project  
ユーザマニュアル/サポート担当)
対象者:翻訳エイジェンシーで勤めている方、フ 
リーランス翻訳者、社内翻訳者、多言語化に興味 
のあるJava開発者、自然言語処理について研究され 
ている方。

カテゴリ:ドキュメント作成/i18n

翻訳メモリ/ファジーマッチング/翻訳マネージ 
メントプロセスについて、具体的な例を挙げなが 
ら紹介する。


現在登録者数は13人なので、まだ空いてる席は3 
2です!


翻訳BoFは:
http://www.ospn.jp/osc2006/modules/eguide/event.php?eid=29

18-5A-4 翻訳BOF

日時:3月18日(土)15:00-16:15
会場:日本電子専門学校 7号館 5F A
担当:
講師:
対象者:ドキュメントの翻訳をしている人・興味 
がある人

カテゴリ:ドキュメント・翻訳

オープンソースに関するドキュメントの翻訳につ 
いて議論します(仮)。


現在21人は登録しています。(後24は可能)

平野さんは今回お会いできるのかなぁ?

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: [Fwd: [releases] Uploaded MacOSX ppc/intel version of OOo 2.0.2rc4 packages]

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary

catchさんが 3/9に発注しました。
Mac OS X版は入っていません。


もし、別で発注した場合はどれぐらいかかりますか?
時間とお金ですが。
エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006:OS-翻訳 関係…

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary

「18-7B-1 翻訳支援ツールOmegaT」
「18-5A-4 翻訳BOF」

Looks Good!
エラリーさんは、17日上京する?


そう。夜行バス:)16日の夜、高松から出発で、 
東京は17日朝(6時前かなぁ?)。
朝ご飯はどこかで食べてから、会場の方に行こうと 
思って、何か手伝いがあれば…

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 波ダッ シュ問題

2006-03-10 スレッド表示 JC Helary
たとえば「かもめ焼きプロジェクト」のミラー 
サーバをアクセスする場合、

 http://fallgun.net/%7Eyossyt/   → アクセスOK
 http://fallgun.net/~yossyt/ → アクセスNG
になりますでしょうか?


両方ともアクセスできます(Safariの最新版を使って 
います:Version 2.0.3 (417.8))


エラリー



Re: [ja-discuss] Re: OSC2006の準 備

2006-03-08 スレッド表示 JC Helary

 o Intel版登場(デモ機がないか)

絶対に気になっている人はおおいです。

α版しかでてないでしょう。

あ、ホントだ。2.0.2rc4もまだalpha扱いなのかしらん?


今のところはIntel版は2.0.2rc1だそうです。
http://porting.openoffice.org/mac/
This is an alpha build and thus risky. It only works on Mac-Intel  
boxes.

なんだって〜 :)

オフィシャルというのはOOoのダウンロードページ 
から直接アクセスできるとい

うことでしょう。
現在「Mac port」経由でなければダウンロードがで 
きません。


取り敢えずQA Satusページにリンクが載ったらオ 
フィシャルかなーとか思っ
てました。こことか - http://qa.openoffice.org/localized/ 
status_old.html


なるほど。


NeoOffice利点(思いついただけ):
 メジャーアップデート以外はパッチ方式
 インストーラで簡単インストール(今のOOoはDnDで 
済みますが)


そうですが、OOoの場合は、OOo+X11+入力方法(の前に 
ヤヤキシ説明を読まなければ…)



 ことえりで日本語入力可
 ヒラギノOpenTypeが(TTFにしなくても)そのまま使える
 CtrlキーでなくAppleキーがショートカットキーの片 
割れ

NeoOffice弱点(あまり無い気がする):
 OOoでいう1.1.x系列なのでOpenDocumentの読み込みのみ


NeoOfficeページによると今年中NeoOffice2.0公開
NO2.0はPPCもIntel対応+OOo2.0ベースだそうです。

http://trinity.neooffice.org/modules.php? 
name=Forumsfile=viewtopict=2230


エラリー



Re: [ja-discuss] OPENOFFICE.ORG NEWSLETTER 200 6/02

2006-03-05 スレッド表示 JC Helary

フランス警察、だと思います。

実は悩みました。
- カッコ内のアメリカでは州兵(State troops)に相当す 
るという注

- リンク先ではpoliceの表現も。
Gendarmerieはまず手元にあった仏和辞典見たんです 
が憲兵隊になってました。武装した警察組織的な 
意味合いがあるようですがいかんせんなじみのな 
いフランスの組織、???でした(^^;


もっと早く見ればよかったです。すみません。
Gendarmerieというのは基本的に軍隊ですが、人口の少 
ないため、警察署が置けない地域で、軍隊の中で警 
察とほぼ同じ権力をもっているGendarmerieを使う。

エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006の準備

2006-03-02 スレッド表示 JC Helary
タイトル:オプンソース環境における翻訳作 
業。翻訳支援ツールOmegaT
担当グループ:OmegaT Project(http: //www.omegat.org/ 
omegat/omegat.html)
講師:(OmegaT Project ユーザマニュアル/サ 
ポート担当)エラリー  ジャ ンクリストフ
対象者:翻訳エイジェンシー、フリーランス 
翻訳者、社内翻訳者、多言語 化 に興味のある 
Java開発者。
カテゴリ:(どんなカテゴリにすればよろし 
いでしょうか)

概要:(作成中)

みたいなもんはいかがでしょうか?


これは、翻訳セミナー枠用に頂いておきます。



翻訳BOFのほうは、まだ内容が確定していません。
doc-ja ML([EMAIL PROTECTED])のほうで調整することになる 
と思います。

スミマセン。


未だによく分かっていないんですが:


18-5A-4 翻訳BOF
日時:3月18日(土)15:00-16:15
会場:日本電子専門学校 7号館 5F A
担当:
講師:
対象者:ドキュメントの翻訳をしている人・興味 
がある人

カテゴリ:ドキュメント・翻訳
オープンソースに関するドキュメントの翻訳につ 
いて議論します(仮)。


の内容はまだ確定していないってことですか?私が 
提案したことはどうなってますか?


ぜひともデモしたいということでしたら、短時間 
ですが、


それは「出演(制限時間5分)」のことですか:


こちらにライトニングトーク枠があります。
http://www.ospn.jp/osc2006/modules/eguide/event.php?eid=20


それなら、今年はパスします。色々騒がせてすみま 
せでした。

エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006の準備

2006-03-02 スレッド表示 JC Helary
この翻訳BoFは、OOoコミュニティの企画ではないの 
です。なので、このOOo翻訳 MLではなく、doc-ja(doc- 
[EMAIL PROTECTED])で話をするのがいいと思います。分か  
りにくくてゴメンナサイ。


いいえ、こちらこそ。

で、内容についても私が調整しようかと思ってい 
たんですが、先走り過ぎていた ようです。内容は 
確定していないようです。別の人(たぶん樋口さん 
が)調整する と思いますが、樋口さんも非常に忙 
しい人なので、もう少し時間がかかるかも知 れま 
せん。


とりあえず、doc-ja([EMAIL PROTECTED])で続きを話しませ 
んか。


了解です!
エラリー

[ja-discuss] OOoCon 2006 開催地決 定.

2006-02-24 スレッド表示 JC Helary
OOoCon 2006 開催地は、フランス・リヨンに決まりま 
した。


冗談抜きでcOOo日本ユーザ会としてブースを設けた 
ら?
OmegaTのために行くつもりなので、もし日本から何人 
か行く人がいれば通訳とか、色々手伝いできます。

どうですか?
エラリー

Re: [ja-discuss] OSC2006の準備

2006-02-19 スレッド表示 JC Helary

手を上げていただけるととても助かります。


_\|/_  /- -\
  || - |
  |__|

(苦労したよ!)

必要であれば木曜日から手伝いできます。教えて下 
さい。



*参加内容

17日:展示、セミナー枠1
18日:展示、セミナー枠1、宴会


セミナー枠と:


- W3C 佐々木フェリックスさんの講演
- 翻訳-ドキュメント系BoF
- 品質確認・リリースエンジニアリングBoF


はどう関係していますか?


*To-Do
以下、全然できていません。

18日:セミナー枠のコーディネイト


枠内容の詳細は?
コーディネイトは私ができることなら教えて下さい。
18日は私が出る日でしょう?
他の方は誰ですか?


展示:


この展示は各セミナー枠用の展示ですようね。


- 当日参加メンバーの確認
- デモ内容
- カタログ作成
- CD-R作成
- パネル(いちおう前回のものがあります)


翻訳も?



■セッション情報の作成
各グループで実施するセッションの情報を作成し 
てください。


例えば:


▼セッション情報
タイトル:オプンソース環境における翻訳作業。 
翻訳支援ツールOmegaT
担当グループ:OmegaT Project(http://www.omegat.org/omegat/ 
omegat.html)
講師:(OmegaT Project ユーザマニュアル/サポート 
担当)エラリー ジャンクリストフ
対象者:翻訳エイジェンシー、フリーランス翻訳 
者、社内翻訳者、多言語化に興味のあるJava開発 
者。
カテゴリ:(どんなカテゴリにすればよろしいで 
しょうか)

概要:(作成中)


みたいなもんはいかがでしょうか?

エラリー

[ja-discuss] OSC 200n 地方で?( 中四国)

2006-02-18 スレッド表示 JC Helary

間違ったリストに送っちゃってごめんなさい!
エラリー

Begin forwarded message:


From: JC Helary [EMAIL PROTECTED]
Date: 2006年2月18日 11:01:16:JST
To: [EMAIL PROTECTED]
Subject: [doc-ja 330] OSC 200n 地方で?(中四国)
Reply-To: [EMAIL PROTECTED]

エラリーです。

もし香川でしようと思えば、eTopiaかがわという施 
設を借りることができます。

http://www.e-topia-kagawa.jp/
担当の人は昔の知り合いで、昨日条件を伺った時 
に「場合によって共催もできる」という話もあり 
ました。
個人として、これからそこを使ってOS環境で翻訳 
や資料作成のミニセミナーを定期的に(2が月に 
一回ぐらいかなぁ)開こうとしていますが、そこ 
からいろいろな展開が考えられます。
高松駅のすぐ近くなので、瀬戸内海辺りの県から 
(岡山/広島/愛媛/徳島等)人が簡単に来れま 
すし、もっと規模の大きなイベントを考えれば、 
中四国+αも考えられます。

http://www.sunport.or.jp/access/page_1.htm

どうですか?
ちなみに、このリストに参加している方で中四国 
に人間がいますか?




Re: [ja-discuss] OSC 200n 地方で ?(中四国)

2006-02-18 スレッド表示 JC Helary
もし香川でしようと思えば、eTopiaかがわという施 
設を借りることができます。

http://www.e-topia-kagawa.jp/

良い施設だ。

http://www.sunport.or.jp/access/page_1.htm

眺めがよさそー。


海はすぐそこだし、散歩もできるし、近くは安くて 
美味しいレストラン(うどんのセルフではなく本当 
の料理が食べれるところ;)たっぷりあります。


エラリーさんの気迫で、OSCを香川に誘致すること 
ができるかも知れません。
瀬戸内海周辺の方がどれくらい集まるかがカギで 
すね。


行政/大学/民間企業/自営業向けなら興味のある 
方はいっぱいいます。

個人は趣味程度なのであまり期待しません。が…
香川県は狭いからうまくPRすれば人が集まりますが 
近県は個人ネットワークを使わなければ人が来ない 
でしょう。


準備についてですが、今回の東京OSCは勉強になると 
思いますので色々手伝わせて下さい。

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 企画: 「OOo も組合 同Docフェスタ( 仮)」

2006-02-09 スレッド表示 JC Helary

Yutaka Kachi wrote:

- OmegaTのスタートページの日本語化


この項目を拝見して、思い出したのですが、OmegaT  
のヘルプファイルを日本語
化する担当は決まっていましたっけ? doc-ja で  
Helary さんが募集をしてい
て、まだ手が挙がっていなかったような気がしま 
すが・・・ もう他で決まって
いますか? もし決まっていなかったら、共同で 
一気に訳してしまうというの

も、イベントとして面白いかなと思いました。


山口さん、こんにちは。

OmegaTのユーザマニュアルはライセンスの問題があっ 
て完全に書き直すことになっちゃったので少々お待 
ちくださいませ:)
スタートページに関しては問題はありません。ちな 
みにGUIもREADMEも同じく問題ない。
http://prdownloads.sourceforge.net/omegat/ 
OmegaT_l10n_1.6.RC6_minimal.zip?download


可知さんにスタートページにしていただいたらすご 
く嬉しいんですが他の方はGUIとREADMEをお願いできま 
すかね?


エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 企画: 「OOo も組合 同Docフェスタ( 仮)」

2006-02-09 スレッド表示 JC Helary

OOo-jaからはまず参加希望のcatchさん、中本さん、
エラリーさんを登録してもらうようお願いします。


(赤ちゃんおせいかもしれませんが最近ちょっとぼ 
けてるって感じがします。)


それは可知さんが送った参加表明のことですか?

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 企画: 「OOo も組合 同Docフェスタ( 仮)」

2006-02-09 スレッド表示 JC Helary

はい、日程は2/25スタート、26終了です。


やっぱぼけてる…
3月17−18とは?
JC :)

Re: [ja-discuss] Re: 企画: 「OOo も組合 同Docフェスタ( 仮)」

2006-02-09 スレッド表示 JC Helary

はい、日程は2/25スタート、26終了です。

やっぱぼけてる…
3月17−18とは?
JC :)


3月はOpen Source Conference 2006 Springです。
もしかして、参加表明ってこっちの方でしょうか?


:)
で、2月25−26とは?
JC

Re: [ja-discuss] イベント 案 Re: [ja-discuss] 企画: 「OOo も組合 同Docフェスタ( 仮)」

2006-02-08 スレッド表示 JC Helary

B.翻訳ツール講習会

OmegaT and Sun's OLTの実演。
エラリーさんにskypeで説明してもらうとか(^^


え〜ひどい!行きたいのに!!!
:)めったに香川を出る機会がないのに…

冗談抜きで、この間みたいに偉そうに「講師」とい 
う形でなくてもいいから、本当に参加させて下さい!


そのあと、何かのドキュメントを、実際にみんな 
で翻訳してみる。


そうそう!何かOD形式のファイルを用意して…

エラリー

Re: [ja-discuss] Re: [ja-translate] 翻訳 支援環境に関 するセミナー 開催のお知ら せ

2006-02-01 スレッド表示 JC Helary

こちらにもレポートが上がっています。
私の感想より、ずっと役に立ちます。


やや!そうではないよ!


翻訳支援環境に関するセミナーの覚書
http://forums.firehacks.org/trans/viewtopic.php?p=7123


それについて、直接山口さんに修正事項を送りまし 
たのでしばらくしたらOmegaTについてもっと詳しい情 
報は出てくると思います。


エラリー

Re: [ja-discuss] Re: [ja-translate] 翻訳 支援環境に関 するセミナー 開催のお知ら せ

2006-01-31 スレッド表示 JC Helary
OLTは、XLIFFで持っている。なので、オリジナルと 
翻訳のペアを対応づけて保存 できる。その代わ 
り、XLIFFのフィルタで事前に変換する必要がある。


XLIFFそのままもらっちゃう場合もあります。

他のツールで作ったXLIFFファイルは、もってこれ 
ないかもしれない。


それは、今のOLTの課題ですが、OLTフィルターを使え 
ば作業ができます。


OmegaTは、XLIFFのような中間ファイルは持たず、作 
業用の翻訳メモリデータを TMXで持っている。なの 
で、特定のセグメントを一カ所直すと、同じ内容 
の他の セグメントも翻訳語に置き換わる。その翻 
訳メモリデータを使って、オリジナル ファイルを 
変換して、翻訳済みファイルを作る。


OLTは.xlzファイルを使うというのは原稿ファイルを 
2つに分けてskeleton(構造)と内容です。内容を編 
集していって、最終的にはもとのskeletonに新しい内 
容を入れ替える作業によって元原稿の構造にそった 
目的言語ファイルが作られます。


OmegaTの場合はskeletonはファイル化されません(だから 
OLTのフィルターを使って変換みたいな作業はない) 
ファイルの構造はすべて記憶化されて、最終的には 
OLTとほぼ同じプロセスによって目的言語ファイルが 
作られます。


OLTのように、オリジナルと翻 訳のペアを対応付け 
て持たない。


ちょっと違うんかなぁ〜。XLIFFは編集対象ファイル 
なので2カ国語ファイルであります。

XLIFFは翻訳メモりそのもの規格です。
TMXは翻訳メモリ交換(TranslationMemoryeXchangeのTMX)規 
格なのでXLIFFとほぼ同じ内容ですし、XLIFFは2カ国 
語に限っていますがTMXはその制限はありません。

(あらっ、今、地震があった…)
基本的にはXLIFF形式はPOが使う概念からできたもの 
だと考えればいいと思います。POには規格がないが 
今までの使用によって使い方はかなり明確になって 
きたのでPO-XLIFF変換はある程度可能となっていま 
す。



*.POなどには対応していない。


残念ですが。いいPOエディターはいっぱいあるので 
XLIFFの方に力を入れるつもりです。


現状の翻訳業界では、Word+Tradosが広く普及してい 
ると聞いていますが、それ が単にOOo+Tradosに移行 
するのではなく、さらにOOo+OmegaT(あるいはOLT)に移  
行したら良いなと思うんです


OOo/MSの互換性の問題は多少残りますますが99% 
の場合はOOoへ変換してOmegaTで翻訳して逆変換で完璧 
なMSファイルができます。


Tradosの翻訳プロセスはまた違うものなので(どちか 
というとXLIFFっぽいファイルを編集していくという 
話を聞いてますが…)


ですからMSファイルの場合はとりあえず(OOoを使っ 
て)OpenDocumentへの変換は必要。

そこから:
OLTフィルターからさらに変換+OLTで翻訳か
そのままでOmegaTで翻訳

(もちろん、Tradosはすごいツールで、今すぐそん  
なことはできないとは思いますが)。

それは平野さんのためのコメントですか ;)

翻訳者の皆さんに、OmegaTやOLTを通じて、OOoやOSSに 
興味を持って欲しい。
ドキュメントを翻訳したり、ツールのローカライ 
ズを手伝う人が増えたら、もっといい。そういう 
人のつながりが、今度はOmegaTやOLTの機能アップに 
つながるんじゃないかと思うんです。


そうそう!!!

といっても私に出来ることは、あまりないので、 
平野さんやエラリーさんといったプロの方を活躍 
を期待しています。


あるある:OmegaTの日本語化!!!(忘れてないよ! 
 ;)


ではでは、(OmegaTRC6での)仕事に戻らなきゃ!

エラリー

Re: [ja-discuss] 翻訳支援環境に 関するセミナー開催のお知ら せ

2006-01-19 スレッド表示 JC Helary

なんと、エラリーさんによるデモもあります!


ちなみに、昨日言うべきだったんですが:


   講師: JCエラリー


よりは:

エラリー ジャンクリストフ の方が分かりやす 
かったんかなぁ?


エラリー

Re: [ja-discuss] OSC 2006 Tokyo-Spring

2006-01-17 スレッド表示 JC Helary
多分、セミナー1コマ+展示ブース1コマは確保でき 
ると思います。


あなたのアイデア募集。


その中でオオォと翻訳は :) ?

エラリー

[ja-discuss] NeoOffice 1.2 alpha 公開

2005-11-24 スレッド表示 JC Helary
OOo 1.1.5ベースのNeoOffice 1.2 alpha 今日公開されまし 
た。


エラリー

I have just released NeoOffice 1.2 Alpha. This release, which is  
the result of the last 5 months of development and testing by the  
NeoOffice developers and testers, is based on the OpenOffice.org  
1.1.5 release. It includes all of the features in the June 2005  
NeoOffice/J 1.1 release plus the following new features:


- Importing OpenOffice.org 2.0 documents - In October 2005,  
OpenOffice.org released OpenOffice.org 2.0. OpenOffice.org 2.0  
added a new file format called the Open Document Format (ODF) that  
was not supported in previous versions of NeoOffice. Since it will  
require several months of work for us to upgrade NeoOffice to use  
the OpenOffice.org 2.0 code, this release includes the ability to  
import ODF files so that NeoOffice users will be able to read files  
created by OpenOffice.org 2.0 users.


- Improved stability and performance - In previous versions,  
NeoOffice ran natively by using a combination of Apple's Java 1.3.1  
and Carbon APIs. Unfortunately, Apple has been devoting most of its  
engineering resources to enhancing and improving other APIs. In  
this release, NeoOffice runs natively using a combination of  
Apple's Java 1.4.x and Cocoa APIs. By using these actively  
supported Apple APIs, NeoOffice now benefits from Apple's many  
stability and performance improvements that are not available in  
Java 1.3.1 and Carbon.


- Printing of EPS images - In previous versions, NeoOffice did not  
support printing of Encapsulated PostScript (EPS) images. By  
switching to Apple's Java 1.4.x and Cocoa APIs, this release now  
supports this OpenOffice.org feature.


- Accessibility support - In previous versions, NeoOffice did not  
any of the OpenOffice.org accessibility features. By switching to  
Apple's Java 1.4.x and Cocoa APIs, this release now supports all of  
OpenOffice.org accessibility features.


You can download NeoOffice 1.2 Alpha from the NeoOffice download  
site at the following URL:


http://www.planamesa.com/neojava/download.php

If you have any support questions, please visit the NeoWiki at  
http://neowiki.sixthcrusade.com/ or ask your question in the  
NeoOffice Support forum at http://trinity.neooffice.org/modules.php? 
name=Forumsfile=viewforumf=7.


Also, please post any bugs that you find in Bugzilla at http:// 
bugzilla.neooffice.org/ so that we can continue to improve NeoOffice.


Patrick

--
_
Patrick Luby
Planamesa Software
http://www.planamesa.com
_


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] BitTorrentしてみ た

2005-10-27 スレッド表示 JC Helary
今アラビア語版をダウンロードしてみて、すごく早 
い!

8分以内で完成!!!

エラリー

On 2005/10/27, at 22:18, Yutaka Kachi wrote:


catchです
試しにBitTorrentしてみました。
http://www.catch.jp/blog/desktop/openoffce/a20051027.htm
共有できているか、よくわかりません。
アドバイスがあれば、ぜひ。


Re: [ja-discuss] BitTorrentしてみ た

2005-10-27 スレッド表示 JC Helary

今ダウンロード中…

.torrentファイルを作って公開したら、共有できる 
ということだろか。

というわけで、晒してみました。

http://www.catch.jp/openoffice/OOo_2.0.0_Win32Intel_install_ja.torrent


ファイル提供する人はまだ少ないので遅いけど…

エラリー

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org Mac OS X Community

2005-10-23 スレッド表示 JC Helary

http://trinity.neooffice.org/
NeoOffice/J Performance Patch なんて話題がでてます。
khirano


Performance Patchはテスター用なので気をつけて使って 
下さい。

PPをアンインストールするために
http://www.planamesa.com/neojava/downloads/patches/NeoOfficeJ-1.1- 
Patch-1.dmg

をダウンロードしてインストールして下さい。

エラリー

--

Warning! This patch is intended for testers and I expect that there  
will be bugs. Some bugs may cause Neo/J to crash so if you need to  
use Neo/J for critical work, please don't install the patch. If you  
install the performance test patch, be sure to save your work often.


If for some reason you want to uninstall the performance patch, you  
can download and install http://www.planamesa.com/neojava/downloads/ 
patches/NeoOfficeJ-1.1-Patch-1.dmg. This patch will restore your Neo/ 
J installation to the officially released Neo/J 1.1.


--
-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: [releases] OpenOffice 2.0 released ?

2005-10-21 スレッド表示 JC Helary

出たよ:
http://download.openoffice.org/2.0.0/index.html
エラリー

On 2005/10/20, at 22:38, matsu-yo wrote:


本家では出たのかな?


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]