Re: [ja-discuss] about OpenOffice.org JA

2010-02-08 スレッド表示 Maho NAKATA
小林さん

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Special:PrefixIndex/Ja.openoffice.org/
ご覧ください。

では。

From: Katsuya Kobayashi 
Subject: Re: [ja-discuss] about OpenOffice.org JA
Date: Mon, 8 Feb 2010 22:33:30 +0900

> Hi
> 
> いまさらながら、はじめて「知りたい」を押しました。 :)
:-)

>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.openoffice.org/Developments
>> ページに移動させました。
> 
> wikiの移動処理というものは、元のURLがリダイレクトされる仕組みと思えば
> 間違いではないのですね。表示に転送とあります。
> リンクのURL
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Developments
> 表示(Top)
> User:Foral/JA/Ja.openoffice.org/Developments
> 出典: OpenOffice.org Wiki
> < User:Foral(Ja.openoffice.org/Developments から転送)


-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] about OpenOffice.org JA

2010-02-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Katsuya Kobayashi 
Subject: [ja-discuss] about OpenOffice.org JA
Date: Mon, 8 Feb 2010 17:12:41 +0900

> 小林です。こんにちは。
> 
> JAプロジェクトWebのトップからのリンクは張られていないようですが、標記のURLをたまたま知りました。
> (1)トップからのリンクはあってもよい内容では?

トップページからリンク貼ってあります。「知りたい」をクリックしてください。

> (2)ページの下部の技術情報のリンク先WikiがJA配下ではないので、公開には移動が必要?
> http://ja.openoffice.org/about_ooo.html
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Developments


私は存じ上げません。JAの配下ではありませんので何とも言えません。
私はリクエスト
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18342
があったので、瀧澤さんの
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.openoffice.org/Developments
ページに移動させました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治 の品質保証プロジェク トコーディネーター 就任と中田真秀の退任

2010-01-29 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Katsuya Kobayashi 
Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
Date: Sat, 30 Jan 2010 03:38:44 +0900

> 中田さん、小林です。
> 今後のため、タイトルと内容のコメントをお送りしておきます。
> 中田退任だけ見ると辞任に見えるうえ、本文中に中田退任後の活動ビジョンがなく、日本語プロジェクトの更なる発展への展望をこそ(別アナウンスでも)アナウンスすべきだ!という意見が同僚からありました。

小林さん

どなたですか? そんなありがたいアドバイス頂けるならば
ぜひMLで直接言っていただきたいです。
ありがとうございます。

また、発展の展望ですが、別アナウンスですよね。
これは近々出すことにします。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 名前の書き換え

2010-01-28 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、確認しました。ありがとうございます。

榎さんは「リリース品質保証管理者」でもありますので、それの追記願い
できますか。
とても重要な仕事ですので、役割をはっきり解るようにしておきたいのです。
そもそも品質保証プロジェクトがなくともやるべき仕事であります。

したがって、書いておいていただけますか。

二箇所です。
http://ja.openoffice.org/incharge.html
および
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
です。
よろしくお願いいたします。
では。

From: Shinji Enoki 
Subject: Re: [ja-discuss] 名前の書き換え (Re: [ja-discuss] 
[ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任)
Date: Fri, 29 Jan 2010 14:07:28 +0900

> 中田さん
> 
> グッデイ榎です
> 
> On Fri, 29 Jan 2010 09:03:11 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
> 
>> グッデイ榎さん、
>> お疲れさまです。次は名前の書き換えです。
>> http://ja.openoffice.org/qa/
>> http://ja.openoffice.org/incharge.html
>> QAのwiki
>> の名前の書き換えをお願いします。
>> 
>> コミットログには必ず、
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18627
>> を入れていただけますか。
> 
> ありがとうございます。
> 上記3つを書き換えました。
> 
> また、QAのWikiでは、目黒さんのところにダウンロードページ担当も追記して
> います。
> http://wiki.services.openoffice.org/w/index.php?title=JA/QA/Members
> 
> よろしくお願いします。
> 
>> 
>> From: Shinji Enoki 
>> Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
>> Date: Wed, 27 Jan 2010 12:55:10 +0900
>> 
>> > 中田さん、平野さん
>> > 
>> > グッデイ榎です
>> > 
>> > 
>> > On Wed, 27 Jan 2010 10:38:54 +0900 (JST)
>> > Maho NAKATA  wrote:
>> > 
>> >> 榎さん直して[ja-announce]に投げていただけますか。
>> > 
>> > 修正してja-announceへ投稿しました。
>> > よろしくお願いします。
>> > 
>> > 
>> > 
>> >> From: Kazunari Hirano 
>> >> Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
>> >> Date: Tue, 26 Jan 2010 19:00:58 +0900
>> >> 
>> >> > OpenOffice.org 日本語プロジェクト内の身内は呼び捨てにしましょう。
>> >> > 
>> >> >> 今回、品質保証プロジェクトを一から立ち上げ、整備してこられた中田さんより
>> >> > ...整備してきた中田より
>> >> > 
>> >> >> 品質保証管理者をしていただいている、
>> >> > をしている
>> >> >> グッデイ榎真治さんが
>> >> > .榎真治が
>> >> > 
>> >> >> を引き受けていただけるということでした[3]。
>> >> > を引き受けるということになりました[3]。
>> >> > 
>> >> >> グッデイ榎さんになり、まずその品質が高くなったと思います。
>> >> > グッデイ榎になり、..
>> >> > 
>> >> >> 皆さんグッデイ榎さんを暖かく向かえていただければと思います。
>> >> > 皆さん、グッデイ榎をあたたかく迎えていただければと思います。
>> >> > 
>> >> > Thanks,
>> >> > khirano
>> >> > -- 
>> >> > Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
>> >> > Japanese Language Project
>> >> > http://ja.openoffice.org/
>> >> > 
>> >> > -
>> >> > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> >> > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> >> > 
>> >> > 
>> >> > 
>> >> > 
>> >> 
>> >> -
>> >> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> >> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> >> 
>> > 
>> > 
>> > -- 
>> > 株式会社グッデイ
>> > 榎真治 
>> > 
>> > -
>> > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> > 
>> > 
>> > 
>> > 
>> 
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> 
> 
> 
> -- 
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] 名前の書き換え (Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治 の品質保証プロジェク トコーディネーター就 任と中田真秀の退任)

2010-01-28 スレッド表示 Maho NAKATA
グッデイ榎さん、
お疲れさまです。次は名前の書き換えです。
http://ja.openoffice.org/qa/
http://ja.openoffice.org/incharge.html
QAのwiki
の名前の書き換えをお願いします。

コミットログには必ず、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18627
を入れていただけますか。

多分(すいません)ここの3か所です。
では。

From: Shinji Enoki 
Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
Date: Wed, 27 Jan 2010 12:55:10 +0900

> 中田さん、平野さん
> 
> グッデイ榎です
> 
> 
> On Wed, 27 Jan 2010 10:38:54 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
> 
>> 榎さん直して[ja-announce]に投げていただけますか。
> 
> 修正してja-announceへ投稿しました。
> よろしくお願いします。
> 
> 
> 
>> From: Kazunari Hirano 
>> Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
>> Date: Tue, 26 Jan 2010 19:00:58 +0900
>> 
>> > OpenOffice.org 日本語プロジェクト内の身内は呼び捨てにしましょう。
>> > 
>> >> 今回、品質保証プロジェクトを一から立ち上げ、整備してこられた中田さんより
>> > ...整備してきた中田より
>> > 
>> >> 品質保証管理者をしていただいている、
>> > をしている
>> >> グッデイ榎真治さんが
>> > .榎真治が
>> > 
>> >> を引き受けていただけるということでした[3]。
>> > を引き受けるということになりました[3]。
>> > 
>> >> グッデイ榎さんになり、まずその品質が高くなったと思います。
>> > グッデイ榎になり、..
>> > 
>> >> 皆さんグッデイ榎さんを暖かく向かえていただければと思います。
>> > 皆さん、グッデイ榎をあたたかく迎えていただければと思います。
>> > 
>> > Thanks,
>> > khirano
>> > -- 
>> > Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
>> > Japanese Language Project
>> > http://ja.openoffice.org/
>> > 
>> > -
>> > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> > 
>> > 
>> > 
>> > 
>> 
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> 
> 
> 
> -- 
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治 の品質保証プロジェク トコーディネーター 就任と中田真秀の退任

2010-01-26 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん直して[ja-announce]に投げていただけますか。
よろしくお願いいたします。

From: Kazunari Hirano 
Subject: Re: [ja-discuss] [ドラフト]榎真治の品質保証プロジェクトコーディネーター就任と中田真秀の退任
Date: Tue, 26 Jan 2010 19:00:58 +0900

> OpenOffice.org 日本語プロジェクト内の身内は呼び捨てにしましょう。
> 
>> 今回、品質保証プロジェクトを一から立ち上げ、整備してこられた中田さんより
> ...整備してきた中田より
> 
>> 品質保証管理者をしていただいている、
> をしている
>> グッデイ榎真治さんが
> .榎真治が
> 
>> を引き受けていただけるということでした[3]。
> を引き受けるということになりました[3]。
> 
>> グッデイ榎さんになり、まずその品質が高くなったと思います。
> グッデイ榎になり、..
> 
>> 皆さんグッデイ榎さんを暖かく向かえていただければと思います。
> 皆さん、グッデイ榎をあたたかく迎えていただければと思います。
> 
> Thanks,
> khirano
> -- 
> Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
> Japanese Language Project
> http://ja.openoffice.org/
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 「パスワードを忘れた 場合」ページが文字化け

2010-01-25 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Kazunari Hirano 
Subject: Re: [ja-discuss] 「パスワードを忘れた場合」ページが文字化け
Date: Tue, 26 Jan 2010 08:51:12 +0900

> Hi Matayoshi san,
> 
> ご確認ありがとうございます。
> http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=108648
確認してissue書き込みました。
thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] OracleによるS unの買収EUが承認

2010-01-22 スレッド表示 Maho NAKATA
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/10/40&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
http://www.oracle.com/us/corporate/press/043873

だそうです。
---
蛇足

あまりよくない記事をみました。指摘します。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/22/news015.html
一時情報源へのリンクなし。署名なし。
> 同社は、中国およびロシアによる無条件の承認を待って、この買収案件を終了する考えだ。
http://blogs.itmedia.co.jp/eu/2010/01/oraclemysqleu-7.html
これどうよんだら「無条件の承認を待って...終了する考えだ」
ということをかけるのか。私には理解できなかった。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/22/050/?rt=na
Junya Suzuki
> 欧州委員会(EC)の競争部門長官のNeelie Kroesは1月21日(欧州時間)、米Oracleによる米Sun 
> Microsystemsの74億ドルでの買収に問題はないとする採決を出した。米Wall Street Journalなど複数のメディアが伝えている。

Junya Suzukiさんは一次情報であるプレスリリースにはリンクすべきで、
二次情報源を元にして記事を書いているのかと疑ってしまう。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/20/054/?rt=na
後藤大地
> また、同買収についてはまだ中国の商務部からも認可がおりていない。中国も同様の行動をとるのではないかと複数のメディアやブログが伝えている。

根拠を提示すべきなのにしていない。リンクを貼るのは手間ではないはず。
上の記事では、無条件承認するとあるが、こちらでは、ロシア中国の
介入とある。どちらが正しいのだろうか?

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 榎真治とプロジェク トリードとの品質保証 プロジェクトコーディ ネーターに関する合意

2010-01-21 スレッド表示 Maho NAKATA
OpenOffice.org日本語プロジェクト、プロジェクトリードの
中田真秀です。

以下間違いありません。

From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-discuss] 榎真治とプロジェクトリードとの品質保証プロジェクトコーディネーターに関する合意
Date: Thu, 21 Jan 2010 22:52:19 +0900

> 以下、榎真治を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2010/1/21に合意をした。
>
> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>品質保証プロジェクト http://ja.openoffice.org/qa/
>のコーディネーターである。
>
> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>
> 3. 甲は、乙及び、翻訳プロジェクト、マーケティングプロジェクト、ドキュメント
>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>
> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>がある。
>
> 5. 甲は、品質保証プロジェクトの活動のために
>http://ja.openoffice.org/qa/
>以下の書き込み権限を持つ。
>
> 6. 甲は、品質保証プロジェクトの活動のために
>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/
>以下の管理を行う。
>
> 7. 甲は、品質保証プロジェクトの活動のために
>メーリングリスト
>q...@ja.openoffice.org
>の管理を行う。
>
> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/qa/ 以下、及び
>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/
>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>コーディネーターの許可を必要とする。
>
> 9. 甲は、OpenOffice.org日本語プロジェクトのメーリングリストである、
>[ja-discuss]を購読しなければならない。
>
> 10. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
>
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpZjzGuhWEjn.pgp
Description: PGP signature


[ja-discuss] Re: [ja-qa] Re: [ja-marketing] Draft:OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第10号 - 2010年1月

2010-01-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-qa] Re: [ja-marketing] Draft:OpenOffice.org 日本語プロジェクト ニュースレター - 
第1巻 - 第10号 - 2010年1月
Date: Wed, 20 Jan 2010 14:40:42 +0900

> グッデイ榎です
> 
> 
> On Wed, 20 Jan 2010 10:57:34 +0900
> Kazunari Hirano  wrote:
> 
>> 榎さん
>> 
>> この日本語版の予定について回答がないとニュースレターが出せません。
>> ご回答をお願いします。
>> 
>> 平野
>> 
>> 2010/1/19 Maho NAKATA :
>> > 榎さん、瀧澤さん
>> >
>> > 榎さん、Newsletterドラフトに
>> >> 品質保証プロジェクトでは、リリース品質保証中です。
>> >> リリースは1月末を予定しています。
>> > のように書いてありました。
>> >
>> > 日本語版の予定については私、知りません。どこかそういう
>> > 決定をリリース品質保証管理者としてされていますか?
> 
> リリースステータスミーティングで、以下のような話が出ていましたので、
> 日本でもリリース27日を目指して、リリース品質保証を25日までと行おうと考えて
> います。
> 
> QA approval is planned for Monday January, 25th and the release is planned 
> for Wednesday 27th.
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/ReleaseStatus_Minutes#2010-01-18
> 
> よろしくお願いします。

それはすばらしいですね!!
many many thanks!!
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトに対する意見

2010-01-19 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さん、

できれば、平野さんの意図に合うように書き直していただけますか。
フォーカスするポイントは2点「意欲があれば十分である」
「参加条件はある程度緩和できる」
だと思われます。
では。

From: Kazunari Hirano 
Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトに対する意見
Date: Wed, 20 Jan 2010 00:18:33 +0900

> 2010/1/19 Cub :
>> モデレータに関してどのようなものかを理解いたしました。
> OK.
> 
>> 私としてはモデレータの引き受けに対して非常に意欲があるのですが
> 意欲があれば十分です。
> 
>> 私はOpenOffice.org プロジェクトサイトの現在の運営形態やプロジェクトの
>> サイト全体に関して深く熟知していないため、コミュニティーカテゴリにある
>> 「このサイトに関する意見」への投稿に対して、適切な返答および対応を
>> 行う責任を果たすことは難しいかと思われます。
>  「このサイトに関する意見」への投稿についてはわたくしが対応します。
> 
>> また、モデレータの条件における 3. 毎日1回以上フォーラムにログインでき
>> ること。
>> について、現在、諸般の私的な事情により、私は、3.の条件を完全に満たすこと
>> ができません。
> ここらへんは柔軟に対応します。条件は緩和してかまいません。

>> しかしながらフォーラム自体を隔日などであればフォーラムでの対応は可能です
>> ので、協力をできることがありましたら協力をさせていただきたいと思います。
> では隔日で対応していただくことにしてコミュニティーカテゴリの「このサイトに関する意見」以外のフォーラムのモデレータになってください。
> よろしいでしょうか?

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] Re: [ja-marketing] Draft:OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第10号 - 2010年1月

2010-01-18 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、瀧澤さん

榎さん、Newsletterドラフトに
> 品質保証プロジェクトでは、リリース品質保証中です。
> リリースは1月末を予定しています。
のように書いてありました。

日本語版の予定については私、知りません。どこかそういう
決定をリリース品質保証管理者としてされていますか?

From: Makoto Takizawa 
Subject: [ja-marketing] Draft:OpenOffice.org 日本語プロジェクト ニュースレター - 第1巻 - 第10号 - 
2010年1月
Date: Tue, 19 Jan 2010 12:25:02 +0900

> 瀧澤です。
> 
> ニュースレターの最終ドラフトです。
> 誤字脱字、URL、その他の間違いチェックおよびご確認のほどお願いします。
> 
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Newsletter

2010年1月17日で 7才になります!
-> 2010年1月17日で 7才になりました!

品質保証プロジェクトでは、リリース品質保証中です。
リリースは1月末を予定しています。
->榎さんのレビューをお願いします。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] [ja-announce ]のモデレーションについて

2010-01-18 スレッド表示 Maho NAKATA
皆様

現在[ja-announce]はモデレートされております。

モデレーションのポリシー、誰がモデレートしているか、誰にモデレータの
人事権を持っているか、を、現在のプロジェクトリードである中田真秀 (m...@openoffice.org)
の知る限りで書き記しておきました。

http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
のannou...@ja.openoffice.orgから見ることができます。

以下はそのコピーです。
---ここから
現在[ja-announce]はモデレートされており、モデレート権限を持っているのはマーケティングプロジェクト平野一成(khir...@openoffice.org)および、プロジェクトリードである中田真秀(m...@openoffice.org)である。
モデレートの許可はマーケティングプロジェクトコーディネーターおよび共同コーディネーターの判断を受けて、確認後、上の二人のうちどちらかが行う。
モデレート権限の人事権については、プロジェクトリードである中田真秀(m...@openoffice.org)のみが持てる。尚、プロジェクトをマネージしているSourceCastの機能上、モデレータの人事権はプロジェクトリードしか持てない。
---ここまで

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] 品質保証プロジェクトコーデ ィネーターを中田から榎さんへ

2010-01-12 スレッド表示 Maho NAKATA
皆様、榎さん

品質プロジェクトコーディネーターの中田真秀です。
私は品質プロジェクトを立ち上げ [1]、運営をしてきました[2]が、
これを退くことにしました。そして、現在リリース品質保証管理者をしていただいている
グッデイ榎真治さんが、新しく品質プロジェクトコーディネーターを引き受けていただける
ということでした。大変ありがたく思います。

リリース品質保証はグッデイ榎さんになり、まずその品質が高くなったと思います。
問題点をIssueしたり、それを皆さんに伝えることをができるようになったと
思ってます。さらに、リリースも速くなりました。

どうか、皆さんグッデイ榎さんを暖かく向かえていただければと思います。

榎さん、次のプロセスとして、
1.中田が退く旨[ja-announce]にほぼ上記と同様。
2.簡単に抱負を述べていただきそれを[ja-announce]に投稿していただく、
3.合意文書の取り交わし
4.[1], [2]の名前の書き換え

を順次行っていこうと思います。

[1] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=300
[2] http://ja.openoffice.org/qa/
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトに対する意見

2010-01-06 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Cub 
Subject: Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトに対する意見
Date: Tue, 05 Jan 2010 17:10:53 +0900

> 現状のフォーラムの内容を考慮した結果、以下のようにしていただければコミュ
> ニティの向上が図れると思われます。
> 1.  カテゴリ「コミュニティー」内に「OpenOffice.org ソフトウェアに対する
> 意見」フォーラムを作成する。
> 2. 1. のフォーラムに「バグ報告」や「OpenOffice.orgに対する要望」などの
> タイトルのサブフォーラムを作成し、
> またこれらのサブフォーラムにはユーザーの協力性・交流性を促すためにIssue
> の登録方法を記したトピックを立て、
> プロジェクト側から、ユーザーで協力してIssueなどに登録することを求める。

Cubさん、

1. "Issueの登録方法"文書作成をまず[ja-doc]などでやっていただけませんか。

2. forumに貢献頂ければ、自然にユーザーの交流、協力も得られるよう
になるとおもいます。例えば、目黒さん、平野さんはforumに多大な貢献頂いています。
もし質問をされている人などがいらっしゃれば積極的にお助け願えますか。

3. 改善要求などは多数、中田宛に頂きます。
手伝ってくれたらいいのですが、そういうふうに振っても手伝ってくれる人は
ほとんど居ません。具体性にも欠けるメールが多いです。

FLOSSプロジェクトは大抵人手不足です。手伝っていただけると本当に
ありがたいです。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] ご案内:OpenOffi ce.org3.2リリース プレスにおけるユーザ企業 のエンドースメントについて

2010-01-03 スレッド表示 Maho NAKATA
小林さん、announceにすべき内容と存じますが、如何ですか。
では。

From: Katsuya Kobayashi 
Subject: [ja-discuss] ご案内:OpenOffice.org3.2リリースプレスにおけるユーザ企業のエンドースメントについて
Date: Mon, 4 Jan 2010 03:40:40 +0900

> OpenOffice.org日本語プロジェクトの皆様
> 
>  小林@JA Marketing project memberです。お世話になっております。
>  大晦日に、Marketing projectの現co-LeadのJohnさんから、3,2リリースのプレスに
> 代表的ユーザ企業・団体の歓迎の一言メッセージを当該企業名+責任者名にて、
> エンドースする提案が出されておりますので、ご案内いたします。
>  最新のODF採用などODF推進への期待など、各ユーザ企業・団体により期待値は
> ことなるかと思いますが、日本からの希望がありましたら、お早めにお知らせください。
> 
> [native-lang] Testimonials from users
> http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?list=marketing&by=thread&from=2323181
> 
> 本件コンタクト先:disc...@ja.openoffice.orgメーリングリスト
> 本件連絡担当者:小林
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 第7回関西OpenOffi ce.org勉強会のお知らせ

2009-12-27 スレッド表示 Maho NAKATA
グッデイ榎さん、資料をアップしたいので、私にpdfかodt(前者の方がいいと
思います)送っていただけますか。
ありがとうございます!!

From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-discuss] 第7回関西OpenOffice.org勉強会のお知らせ
Date: Mon, 14 Dec 2009 12:23:38 +0900

> 榎です
> 
> 第7回関西OpenOffice.org勉強会を大阪電気通信大学の協力のもと
> 12月20日(日)に開催することになりましたのでお知らせします。
> 
> 関西OpenOffice.org勉強会は、
> ユーザーの自主的な活動として関西在住のOpenOffice.orgユーザーが集まり、
> OpenOffice.orgユーザーの交流、ノウハウの共有を目的としている勉強会です。
> 
> 本勉強会の詳しい日時や場所、参加申し込み方法等については以下をご覧ください。
> 参加される方は、案内文の中の勉強会申込ページ、および懇親会申込ページから
> それぞれお申し込み願います。
> 
> 皆様のご参加を心よりお待ちしています。
> 
> --
> 第7回関西OpenOffice.org勉強会開催のお知らせ
> http://kansai-ooo.sourceforge.jp/w/index.php/7th
> --
> 
> == 第7回関西OpenOffice.org勉強会概要 ==
> * 日時:   2009年12月20日(日) 13:10〜17:15
> 
> * 場所:   大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6F小ホール
>   (京阪本線寝屋川駅下車 徒歩10分)
>   http://www.osakac.ac.jp/oecu/access/neyagawa.html
>   http://www.osakac.ac.jp/ecip/access/oecu_neyagawa.html
>   大学には駐車場がありませんので、お車での来場はご遠慮ください。
> 
> * 参加費:  200円
> 
> * 申込方法: 以下のページよりお名前とメールアドレスのみを記入して参加申込を
> してください。(電話番号の記入は不要です)
> 
>   http://cotocoto.jp/event/36771
> 
> 
> * 主催:   関西OpenOffice.org勉強会実行委員会
> 
> * 協力:   大阪電気通信大学
> 
> * 懇親会:  勉強会終了後に懇親会があります。こちらも奮ってご参加ください。
>   懇親会に参加するには別途以下のページよりお申し込みください。
> 
>   http://cotocoto.jp/event/36772
> 
> 
> == 第7回関西OpenOffice.org勉強会の内容 ==
>  * 12:50 - 13:10 受付
>  * 13:10 - 13:30 前説/OpenOffice.org 日本語版・リリース候補インストール
>  * 13:30 - 13:50 参加者自己紹介
>  * 13:50 - 14:00 休憩
>  * 14:00 - 15:20 「OpenOffice.org 3.2 リリース品質保証ハンズオン」榎真治
>  * 15:20 - 15:35 休憩
>  * 15:35 - 16:05 「OpenOffice.org 3.2 新機能紹介」大槻武志
>  * 16:05 - 16:15 休憩
>  * 16:15 - 16:35 「OpenOffice.org Conference 2009 参加報告」 榎真治
>  * 16:35 - 17:05 「年賀状作成関連で調整中」
>  * 17:05 - 17:15 次回の開催について 13:30 - 14:00 受付
>   (敬称略)
> 
> 本勉強会に関してのご質問等がございましたら、以下のメールアドレスまでお問い
> 合わせください。
> ooo-learning [at] qwik.good-day.jp
> ==
> -- 
> Shinji Enoki 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月

2009-12-17 スレッド表示 Maho NAKATA
平野さん:

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Newsletter
以下記述追加お願いします。

---
品質保証プロジェクト石村直之から、3.2.0に向けた、
l10n TCM テストが行われました。
l10n TCM テストとはリリースに向けてなるべく
多くの日本語化に関するバグを洗い出すためのテストで、
2009/11/12から11/25頃にかけて行われました [1]。
翻訳以外のバグが2件、翻訳のバグが10件ありました。翻訳のバグはすべて修正
されました。TCMに関する不具合も42件修正されました [2]。
結果報告を頂いたのは、矢崎さん、町田さん、又吉さん、木本さん、榎さん
の五名でした [3]。

[1] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=359
[2] http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/TCM/32
[3] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18589
---

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月

2009-12-17 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、フォーラム正式運用についてコメント頂けますか。アナウンスすると
お伝え頂いたと思います。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=1158

> また、正式運用に関しては、今月は時間がとれないので
> 来月予定としたいと思いますが、良いでしょうか?
> 作業が出来るときにアナウンス文書きます。

さくっと書いてニュースレターでも取り上げていただきましょう。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月

2009-12-17 スレッド表示 Maho NAKATA
石村さん:
お忙しい中いつもありがとうございます。以下レポートをかいております。
参加者について教えていただきたく存じます。
また、おかしいところをお伝え頂ければ幸です。
---
品質保証プロジェクト石村直之から、3.2.0に向けた、
l10n TCM テストが行われました。
リリースに向けてなるべく多くの日本語化に関するバグを洗い出すためのテストです。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=359
および
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/TCM/32
によると

2009/11/12から11/25頃にかけて行われました。
翻訳以外のバグが2件、翻訳のバグが10件ありました。翻訳のバグはすべて修正
されました。TCMに関する不具合も42件修正されました。
参加者は...の...XXX名でした。
---


From: Kazunari Hirano 
Subject: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月
Date: Fri, 18 Dec 2009 12:16:39 +0900

> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Newsletter
> 
> 誤字脱字、リンクなどチェックをお願いします。
> 
> 3.2rc2のアップロードアナウンスがrelea...@openoffice.orgに出た後ニュースレターを発行します。
> 
> Thanks,
> khirano
> -- 
> Kazunari Hirano - Marketing Project Coordinator - OpenOffice.org
> Japanese Language Project
> http://ja.openoffice.org/
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月

2009-12-17 スレッド表示 Maho NAKATA
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Newsletter

矢崎さんはl10n-devにも投稿され、他の言語(ドイツ語、フランス語、スロベニア語)
でも使われようとしています。
http://l10n.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=dev&msgNo=11614

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェク ト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月

2009-12-17 スレッド表示 Maho NAKATA
ありがとうございます。

From: Kazunari Hirano 
Subject: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクト ニュースレター - 第1巻 - 第09号 - 2009年12月
Date: Fri, 18 Dec 2009 12:16:39 +0900

> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Newsletter
> 
> 誤字脱字、リンクなどチェックをお願いします。
略語未統一(?)で、そもそも略記を用いているのはここくらいですので
多分直すほうがいいとおもいました。

● 3. 箕面(みのお)市、OOo 全庁導入、ODF推進へ
->
● 3. 箕面(みのお)市、OpenOffice.org 全庁導入、Open Document Format (ODF)推進へ

記事本文中にももう一つOOoがあります。ODFは本文中でspell outしていますが、
タイトルを直せば不要です。

どうも多忙による疲労であまり動きがわるいです。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


Re: [ja-discuss] OSC 2009 Tokyo/Fallに参加してみて

2009-11-03 スレッド表示 Maho NAKATA
斎藤さん

ご報告ありがとうございます。
翻訳に興味ある方が増えて良かったですね。

ライトニングトークは人が多いのでいいと思いました。

次回は、例えば、久保田さんと連名でjaプロジェクトとしても
やってみるとか、ぜひご検討ください。

では。

From: Reiko Saito 
Subject: Re: [ja-discuss] OSC 2009 Tokyo/Fallに参加してみて
Date: Mon, 02 Nov 2009 09:49:46 +0900

> 中田さん、こんにちは。
> 
> ライトニングトーク、盛況だったようですね。お疲れ様です。
> 
> 今回の OSC では、以前よりずっと翻訳に興味ありますって
> 声かけてくれる方が増えて、とってもハッピーでした。
> 
> OSS の翻訳ツールも増えてきてますねぇ。
> Eclipse で開発したという xliff ベースの翻訳システムも
> 興味深かったし、OmegaT の PO サポートも役立ちそう。
> (OmegaT で xliff サポートもされると、もっとハッピー!)
> 
> でも OmegaT で xliff の翻訳の場合、 Rainbow を使えば
> TM も作れるというのはうれしい驚きでした。
> 
> ドキュメントの翻訳に OpenCTI を使ってみようかと思っているのですが、
> まだ今、テスト中です。また進捗ありましたらお知らせしますね。
> 
> 斎藤 玲子
> 
> 
> Reiko Saito
> Japanese Language Lead
> Globalization Project Management
> Globalization Services
> Sun Microsystems, Inc.
> Email: reiko.sa...@sun.com
> Phone: +81 3 5962 4912
> Blog: http://blogs.sun.com/reiko
> 
> 
> 
> Maho NAKATA wrote:
>> ライトニングトークしてきました。200人はいたか。こんな多くの前で
>> 発表できたのをありがたく思います(thanks宮原さん)。発表については学会発表とは
>> 違うもんだなと考えさせられました。斎藤さんと翻訳したいという方
>> が僕がいる間二人いらして、雑談している間にライトニングトークとなりました。
>> 
>> 斎藤さんがいらしたのですが、久保田さん - 翻訳に尽力されており、お忙しかった
>> と思われます - に会えないのが残念でした。
>> 
>> ライトニングトークしかみてませんが、渋川よしきさん、坂井弘亮さん
>> の発表がものすごく素敵だったと思います(個人的に)。渋川さんは解りやすかったし、これなら
>> 参加してみようという気になりました。一日で何ができるか。一日あれば
>> 参加できる、そこでどう自分が変われるか。ただ - 日本人はとても
>> シャイなんだなと深く思わされて、それに合わせたリクルートが(も)必要
>> なんだなと思いました。
>> 
>> 坂井弘亮さんは教育的で
>> どうやって組み込み人口を増やすかというのを非常に熱心に考えられておりました。
>> ブースでも長く話しました。本もいくつかかかれております。
>> 大学か、高専の先生かと聞くとそうではない、とのこと、にわかには
>> 信じられませんでした。人を育てるというのが重要との認識は大変
>> 共感しました。
>> 
>> 他には以前から少しおはなししてましたがGeeklogの今駒哲子さんとも
>> お会いして、長くお話頂きました。いいコミュニティ形成ツールを
>> もっておられて、それが日々進化している。
>> 
>> これは目からうろこでした。ありとあらゆるキャッチーなツールを
>> もってきて、これでもか、これでもか、ときました。
>> 
>> www.openoffice.org
>> 自体のコミュニティツールとしてのあり方を深く問われた気がします。
>> 個人的はにはコアメンバーのtwitterのウィンドウ、これが素敵でした。
>> 
>> 宮原さんにもお会いしました。このような場所をもうけていただいて
>> ありがたく思います。懇親会ができないのを残念がってました、また、
>> 残念に思いました。
>> 
>> では。
>> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
>>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>> 
>> 
>> 
>> 
>> 
>> 
>> 
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] イタリアに着きました。

2009-11-01 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、道中無事で良かったですね。時差は大丈夫ですか。
よい成果が得られることを願ってます。
thanks!

From: Shu Minari 
Subject: [ja-discuss] イタリアに着きました。
Date: Mon, 2 Nov 2009 04:31:49 +0900

> こんばんわ。皆さん。
> 
> 私はイタリア・ローマに入り果たしました。
> 明日会場に移動して、時間が大丈夫であればODFのイベントに参加する予定です。
> 
> 参加される小林さん、榎さんを初めとする皆さん。
> 明日から、よろしくお願いします。
> 
> それでは

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] はじめまして

2009-11-01 スレッド表示 Maho NAKATA
長崎翔太さん、

プロジェクトリードの中田真秀です。ご興味を持っていただいて
本当にありがとうございます。翻訳にご興味があれば、ぜひ、翻訳プロジェクト
にご参加ください。コーディネーターは久保田貴也さんです。
http://ja.openoffice.org/translation/
transationのMLにご参加して、同じように自己紹介頂ければ幸いです。

Welcome!


From: Shota Nagasaki 
Subject: [ja-discuss] はじめまして
Date: Sun, 1 Nov 2009 20:03:03 +0900

> 皆様へ
> 
> はじめまして、長崎と申します。
> ずいぶん前に登録していたのですが、今までは皆様のやり取りを傍観しているだけでした。
> これからは少しずつ活動に参加させていただきたいと思い、ごあいさつさせていただきます。
> 
> 英語圏のソフトウェアがもっと日本に広まらないかな、と思っていました。
> OpenOfficeについて調べた時に、このプロジェクトを知り興味を持ちました。
> このプロジェクトでの活動を通じて、翻訳プロジェクトの進め方やノウハウなどを勉強できれば、と思っています。
> 
> 現在は地方の国立大学に通いながら経済の勉強をしている身です。
> なかなか手伝えることは無いかもしれませんが、がんばりますのでよろしくお願いします。
> 
> 長崎翔太
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] はじめましてのご挨拶

2009-11-01 スレッド表示 Maho NAKATA
坂本さん、

こんにちは。中田真秀です。お会いできてうれしうございました。
では翻訳プロジェクトのメーリングリスト
でもご挨拶お願いします。早速翻訳頂きたい文書があります :-)
たぶんそんなに難しくない文書です。
どうかご検討ください。
http://ja.openoffice.org/translation/

many many thanks!

From: Asami Sakamoto 
Subject: [ja-discuss] はじめましてのご挨拶
Date: Sun, 1 Nov 2009 19:32:50 +0900

> 皆様へ
> 
> はじめまして、坂本と申します。
> 昨日のOSCで中田さんや齋藤さんとお話しさせて頂きまして、
> それを機会にこちらへ参加させて頂きました。
> 
> #中田さんのメールにあった、
> #> 斎藤さんと翻訳したいという方
> #> が僕がいる間二人いらして、雑談している間にライトニングトークとなりました。
> #の片方がおそらく私だと思います。
> 
> 会社全体でOOoの利用やオープンソースが推進されているのと、
> 英語だと何か有益なことが書いてあっても読む気がしない!
> …という人に出会うことが増えたことから、翻訳に興味を持ちはじめました。
> 
> 普段はSEとしてオープンソースのロードバランサの開発をしていたり、
> 新入社員としてトレーニー研修を受けている最中だったりします。
> 
> まだ右も左も分かりませんが、
> とりあえず出来ることがあったら何でもやってみたいなあと思っています。
> 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
> 
> 坂本亜沙美
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] はじめまして

2009-11-01 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "tomato(トマト)" 
Subject: [ja-discuss] はじめまして
Date: Sun, 01 Nov 2009 11:41:39 +0900

> みなさま、はじめまして。
> 10がつの、おわりごろに、ぷろじぇくとに、さんかさせていただきました。
> 福島県出身の、齋藤といいます。
> 全盲、難聴です。
> パソコンは、音声で、りようしています。
> openoffice.orgも、あるていどつかってみようとおもっています。
> これからよろしくおねがいいたします。
> e-mail jasu...@openoffice.org
>  

とまとさん
welcome to the jungle!
アクセシビリティは重要な課題です。貴重なご意見を賜れると
思っております。ご活躍を期待しております。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] OSC 2009 Tokyo/Fallに参加してみて

2009-10-31 スレッド表示 Maho NAKATA
ライトニングトークしてきました。200人はいたか。こんな多くの前で
発表できたのをありがたく思います(thanks宮原さん)。発表については学会発表とは
違うもんだなと考えさせられました。斎藤さんと翻訳したいという方
が僕がいる間二人いらして、雑談している間にライトニングトークとなりました。

斎藤さんがいらしたのですが、久保田さん - 翻訳に尽力されており、お忙しかった
と思われます - に会えないのが残念でした。

ライトニングトークしかみてませんが、渋川よしきさん、坂井弘亮さん
の発表がものすごく素敵だったと思います(個人的に)。渋川さんは解りやすかったし、これなら
参加してみようという気になりました。一日で何ができるか。一日あれば
参加できる、そこでどう自分が変われるか。ただ - 日本人はとても
シャイなんだなと深く思わされて、それに合わせたリクルートが(も)必要
なんだなと思いました。

坂井弘亮さんは教育的で
どうやって組み込み人口を増やすかというのを非常に熱心に考えられておりました。
ブースでも長く話しました。本もいくつかかかれております。
大学か、高専の先生かと聞くとそうではない、とのこと、にわかには
信じられませんでした。人を育てるというのが重要との認識は大変
共感しました。

他には以前から少しおはなししてましたがGeeklogの今駒哲子さんとも
お会いして、長くお話頂きました。いいコミュニティ形成ツールを
もっておられて、それが日々進化している。

これは目からうろこでした。ありとあらゆるキャッチーなツールを
もってきて、これでもか、これでもか、ときました。

www.openoffice.org
自体のコミュニティツールとしてのあり方を深く問われた気がします。
個人的はにはコアメンバーのtwitterのウィンドウ、これが素敵でした。

宮原さんにもお会いしました。このような場所をもうけていただいて
ありがたく思います。懇親会ができないのを残念がってました、また、
残念に思いました。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt







-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] Re: [ja-dev] OpenOffice.orgコ ミュニティの開発提案情報の読み方

2009-09-18 スレッド表示 Maho NAKATA
小林さん、Onoさんにも聞くべきです。
彼はcwsを作っている数少ない日本人の一人です。僕が知る限り、
今までKoheiさん、Onoさん、僕三人がインテグレートされたcwsを
作った経験があります。僕はもう長いこと作ってないけど...時間が
あれば...
thanks,
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp4dQ3GFHhxT.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] フォーラムのグローバル モデレータ追加について

2009-09-16 スレッド表示 Maho NAKATA
日本語プロジェクトリードの中田です。

From: Kazunari Hirano 
Subject: [ja-discuss] フォーラムのグローバルモデレータ追加について
Date: Thu, 17 Sep 2009 12:55:25 +0900

> マーケティングプロジェクトコーディネータ平野です。
>
> 現在 http://user.services.openoffice.org/ja/forum/ フォーラムは、OpenOffice.org
> 日本語プロジェクトのマーケティングプロジェクトで管理しています。グローバルモデレータはわたくし平野と日本語プロジェクトリードの中田です。
>
> フォーラムの最新記事を日本語プロジェクトホームページトップページに表示する試験運用は8月31日に終了し、現在継続を検討しています。継続する場合スパムの排除などに人手が必要です。またフォーラムの利用についても、マーケティングチャネルとして、ユーザー交流の場として、柔軟な対応、新しいアイデアが求められています。
yes.

> マーケティングプロジェクトでフォーラムの維持管理をするグローバルモデレータへの瀧澤さんと目黒さんの追加を提案したところ反対はなく承認されました。
ok.

> 瀧澤さんと目黒さんはグローバルモデレータになることについて了承する旨すでに公開ML上で表明されています。
ok.

> ここに日本語プロジェクトに対し、マーケティングプロジェクトは瀧澤さんと目黒さんをフォーラムのグローバルモデレータに推薦し、この二人を日本語プロジェクトがフォーラムのグローバルモデレータに追加することを提案したいと思います。

日本語プロジェクトリードの中田は、滝澤さん、目黒さんの追加に喜んで賛成です。

> ご検討のほどよろしくお願いいたします。
>
> なおこのグローバルモデレータ追加のプロセスについては後ほどwikiページなど公開ページに記述する予定です。

これは、プロジェクトリードからも、お願いします。

お忙しい中ありがとうございました。
thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp7PdZ0K87rI.pgp
Description: PGP signature


[ja-discuss] Re: [ja-announce] OpenOffice.org 3.1.1 日本語版をリリースしました

2009-08-31 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、

お疲れ様でした!
おめでとうございます。
すばらしいですね。QAされたパッケージも多いですし同時リリースですし。
私も安心してリリース品質保証担当を外れることが出来ます。
ありがとうございます。

ただ、これ、

Full details of the bugs fixed may be found in the release notes
http://development.openoffice.org/releases/3.1.1.html. Details of the
security vulnerabilities fixed will be published in our security bulletin
http://www.openoffice.org/security/bulletin.html on September 11th when
the standard public disclosure embargo expires. To our knowledge, none of
these vulnerabilities has been exploited; however, in accordance with
industry best practice, we recommend all users of earlier versions to
upgrade to 3.1.1.
---
この部分だけでもdownloadのページにいれといていただけますか。
thanks

From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-announce] OpenOffice.org 3.1.1 日本語版をリリースしました
Date: Mon, 31 Aug 2009 18:29:30 +0900

> ==
> 2009年8月31日
> OpenOffice.org 日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/
> ―
> 
> OpenOffice.org 3.1.1 日本語版をリリースしました
> 
> ―
> 
> OpenOffice.org日本語プロジェクトはリリース品質保証を行い、
> 最新の『OpenOffice.org 3.1.1 日本語版』を8月31日にリリースしました。
> 
> OpenOffice.org 3.1.1 は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されています。
> そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。
> 
> 3.1.1 での変更点の詳細はリリースノートをご覧ください。
> http://development.openoffice.org/releases/3.1.1.html
> 
> 
> ■日本語版ダウンロード
> 日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
>   ・3.1.1 ダウンロードページ
>  http://ja.openoffice.org/download/3.1.1/
> 
> ■対応プラットフォーム
>   ・Windows (2000/XP/2003/Vista)
>   ・Solaris 10以降(Sparc/x86)
>   ・Linux (x86)
>   ・MacOSX Intel (Tiger/Leopard)
> 
>   詳細については以下をご覧ください。
>   
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/translation/SystemRequirements/3.x
> 
> ■パッケージファイルとMD5
> b2e0ffe1ee01031591291cf8e9e1cec9  OOo_3.1.1_LinuxIntel_install_ja.tar.gz
> 0a0f4b0a0e1c3349f0bdd4da537602c6  OOo_3.1.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz
> 267c8cf267b4edf134ca2ff2935a1f20  OOo_3.1.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz
> 201b85026ecfe140b36df02a544dc7d6  OOo_3.1.1_LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz
> 10a7833bb3c0f5c8b5d958865c9de0d4  OOo_3.1.1_LinuxIntel_langpack_ja_deb.tar.gz
> 7f78be7e2700f06cde99224f36812fa1  OOo_3.1.1_MacOSXIntel_install_ja.dmg
> 337ae5b2de0e9a19cc7e8124e464be32  
> OOo_3.1.1_SolarisSparc_install_wJRE_ja.tar.gz
> 445792ef7295313ec3e198f6d7ce53d5  OOo_3.1.1_Solarisx86_install_wJRE_ja.tar.gz
> 9e5158480d2d56c17a6c3570c71e44f4  OOo_3.1.1_Win32Intel_install_ja.exe
> 2b959d8fdc6d4c0c22bda401b666f8be  OOo_3.1.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe
> f431727d50eb619dbb9610a5b529e724  OOo_3.1.1_Win32Intel_langpack_ja.exe
> 
> ■追加リリース
> Linux(deb) 64bit、Mac OS X PPCパッケージは9月7日のリリースを予定しています。
> 
> 他の一部パッケージ Linux(rpm) 64bit版などに関しては、
> リリース品質保証の予定が立っていないため、リリース時期は未定です。
> 
> ■リリース品質保証について
> OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトがリリース品質
> 保証を行い、公式リリースされます。
> リリース品質保証の過程の詳しい内容は以下をご覧ください。
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Release/3.1.1 
> 
> 3.1.1 のリリース品質保証は以下の9名によって行われました(敬称略、五十音順)
> matuaki、石村直之、榎真治、大槻武志、片山大
> 瀧澤洵、西村友裕、又吉伸穂、森川治代
> 
> リリース品質保証管理者はグッデイ榎真治(en...@good-day.co.jp)、
> 中田真秀(m...@openoffice.org)でした。
> 
> ■リリース品質保証参加のお願い
> 日本語版リリースに際して、リリース品質保証へのご協力をお願いします。
> リリース品質保証への参加方法は以下をご覧ください。
> http://ja.openoffice.org/qa/
> 
> ■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
> OpenOffice.org日本語プロジェクトは、OpenOffice.orgコミュニティの一プロジェ
> クトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして日本語版のリリー
> ス品質保証およびリリース許可の役割を担っています。OpenOffice.orgユーザーの
> 情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質向上させ、よりOpenOffice.orgを使い
> やすくすること、そして世界へ日本語圏へOpenOffice.orgを広めることを目的とし
> ています。
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: announce-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: announce-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] おめでとうございます

2009-08-22 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] おめでとうございます (Re: [ja-announce] OpenOffice.org 
日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトがスタート)
Date: Thu, 20 Aug 2009 15:11:36 +0900

> 矢崎です。
> 
> 小林さん、ありがとうございます^^
> 
> ライセンスや著作権はちょっとわかりにくいですよね。。
> 私もよくわかっていないかもしれませんが、まずは私の解釈を書いてみます。
> 
> ■1段目(Sunと投稿者の間の契約)
> ドキュメントプロジェクトで作成したコンテンツ(投稿されたコンテンツも含み
> ます)は、SCA(Sun Contributor Agreement)に従って、Sun"も"著作権を持ち
> ます。
> 
> ドキュメントプロジェクト向けの記事を投稿していただく際には、Sunもその記
> 事の著作権者になると言うことを承認していただく必要があり、承認することを
> 明らかにするためにSCAにサインしていただきたいと思います。

OOoのソースコードに取り入れるものを書かない限りSCA(JCA/CA)は必要ありません。
つまりSUNは著作権者ということを行使しないですので、必要かどうかは
ちょっとわかりません。意外といろんなもの、特に翻訳が
OOoに取り入れられるため、しばしばSCAは要求されます。翻訳の
integrationの段階でストップしてしまいます。

jaプロジェクトはサインを推奨してます。

> ■2段目(投稿した文書に、著作権者が設定するライセンス)
> 著作権者(投稿者とSun)が、投稿した文書にライセンス(使用する権利)を許
> 諾する条件を設定することができます。
> 
> CC-BY-SAライセンス(「その作品の利用に関しての著作者の表示と、その作品に
> 付けられたライセンスを継承することを求める」というライセンス)などが考え
> られます。

では、貢献者は
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org_Wiki:Copyrights
から、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Authors_licensing_declaration
これに名前とアカウントを書いていただくというのはどうでしょうか。

> そのあたりを解決するために何かうまい手はないだろうかと思っています。
> 例えば、ドキュメントプロジェクトで作成するモノをドキュメントプロジェクト
> の著作物にできれば、一つ一つの文書や断片に対してライセンスや著作者を細か
> く明記する必要がなくなります。

> 投稿していただく際は、ドキュメントプロジェクトの著作物になることを了承し
> ていただく必要がありますが、それが一番簡単かなぁと思っています。
これはいいですね、ドキュメントプロジェクトコーディネーターの著作物
宣言するのはいいかもしれません。
書き込みは、同意してもらう、とするのが良いかもしれません。

> そういえば翻訳プロジェクトではどうしているのでしょう?
これは久保田さんにお尋ね頂けますか。

> #OpenOffice.orgに限らず、他のプロジェクトではどうしているんだろう。。
FreeBSDではコミットした人が著作物、ライセンスは修正BSD、だけれど
旧BSDからそれに変更するのにとても時間がかかりました。

thanks

>>矢崎さん、Conguraturations!
>>
>>新しいプロジェクトが始動するって、本当にうれしいですね。
>>
>>とてもフレンドリーな雰囲気がいいですね〜。 :)
>>フォーラムとの連携は、一つの新しい試みです。
>>
>>これからの活動のMaterialsのライセンスと著作権もわかりやすく説明できるといいで
>>すね。
>>
>>地に足をつけた着実な発展を期待しております。
>>
>>小...@jaマーケティングプロジェクト
>>
>>2009/08/20 9:29 に Yazaki.Makoto さんは書きました:
>>> 矢崎です。おはようございます。
>>>
>>> ありがとうございます。これからが本番ですね。
>>>
>>> できるだけ多くの人が関われるようなプロジェクトにしたいと思います。
>>> みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
>>>
矢崎さん、ドキュメントプロジェクトの立ち上げ、
おめでとうございます。

また、私との長々と議論のお付き合い、お疲れ様でした。
色々至らない点が多くあると思いますが、どうか
これからも宜しくお願いいたします。

>>
>>-
>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
> 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] おめでとうございます

2009-08-22 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、もう一つおねがいできますか。

http://ja.openoffice.org/howtoparticipate.html
にドキュメントプロジェクトの記述を適当に入れていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。
このページはプロジェクトリードが直接メンテナンスしています。私から
お願い致しております。

thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] おめでとうございます (Re: [ja-announce] OpenOffice.org 日本語プロジェクトのドキュメ ントプロジェクトがスタート)

2009-08-19 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、ドキュメントプロジェクトの立ち上げ、
おめでとうございます。

また、私との長々と議論のお付き合い、お疲れ様でした。
色々至らない点が多くあると思いますが、どうか
これからも宜しくお願いいたします。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: [ja-announce] OpenOffice.org 日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトがスタート
Date: Wed, 19 Aug 2009 14:17:58 +0900

> OpenOffice.org 日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトは、
> OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積を行うために活動する
> プロジェクトです。
> 
> 開始当初は、OpenOffice.org コミュニティーフォーラム[1]でのQ&Aの整理を
> 通して、文書の作成方法に関するノウハウを蓄積していきます。
> 
> ドキュメントプロジェクトに参加する方法、活動内容などについては
> 以下のサイトをご覧ください。
> 
> ドキュメントプロジェクト
> http://ja.openoffice.org/documentation/
> 
> ドキュメントプロジェクトのWiki
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
> 
> 
> ドキュメントプロジェクトでは、いつでも、いっしょに文書の作成、蓄積を
> 手伝ってくれる方を募集しています。みなさまの参加をお待ちしております。
> 
> [1] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/
> 
> OpenOffice.org 日本語プロジェクト
> ドキュメントプロジェクト
> コーディネータ 矢崎 誠
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: announce-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: announce-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス

2009-08-18 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん

Subjectは何にいたしますか。
OpenOffice.org 日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトがスタートしました
ですか。
あと、マーケティングプロジェクトにも投げて、
マーケティングプロジェクトから了承いただけますか。
この二点です。

私からはokです。
お疲れ様でした。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス
Date: Wed, 19 Aug 2009 11:26:07 +0900

> 矢崎です。こんにちは。
> 
> 宿題になっていた「一つ二つ、自分で仕事をしてみる」をやってみました。
> これであとはja-announceにアナウンスを流して正式スタートにできるかな、
> と思っています。
> 
> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=326
> を参考にして書いてみました。
> 
> -
> OpenOffice.org 日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトは、
> OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積を行うために活動する
> プロジェクトです。
> 
> 開始当初は、OpenOffice.org コミュニティーフォーラムでのQ&Aの整理を通して、
> 文書の作成方法に関するノウハウを蓄積していきます。
> 
> ドキュメントプロジェクトに参加する方法、活動内容などについては
> 以下のサイトをご覧ください。
> 
> ドキュメントプロジェクト
> http://ja.openoffice.org/documentation/
> 
> ドキュメントプロジェクトのWiki
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
> 
> 
> ドキュメントプロジェクトでは、いつでも、いっしょに文書の作成、蓄積を
> 手伝ってくれる方を募集しています。みなさまの参加をお待ちしております。 
> 
> OpenOffice.org 日本語プロジェクト
> ドキュメントプロジェクト
> コーディネータ 矢崎 誠
> -
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス

2009-08-16 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、
メーリングリストから届いておりました。
>> とりあえず、MLのモデレートを解除していただけますか?
私はモデレートしておりません。矢崎さんがモデレートしてないのでしたら
okだと思います。
thanks!

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス
Date: Sat, 08 Aug 2009 12:44:30 +0900 (JST)

> 矢崎さん、
> 
> ぼちぼちいきましょう。
> プロジェクトを立ち上げるのは本当に大変な作業です。
> 
> MLモデレート解除いたしました。
> 具体的には
> リストタイプをモデレートありからディスカッション
> というものに変更致しました。
> see 
> http://www.openoffice.org/scdocs/ProjectOwnerMailingLists
> for details
> 
> どうやって確認したらいいかりませんが、とりあえずメール送ってみて
> モデレートされてなければokみたいに思ってください、また
> 問題があればご遠慮無くどうぞ。
> thanks
> 
> 
> From: "Yazaki.Makoto" 
> Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス
> Date: Thu, 06 Aug 2009 16:34:59 +0900
> 
>> 矢崎です。こんにちは
>> 
>> 開始前から手が回らなくてスミマセン;
>> 
>> wikiはそれらしく修正しました。
>> 一つ二つ、自分で仕事をしてみるのがまだですが、来週に時間がとれそうなので、
>> 収集が付かなくなる前にやってしまいたいと思います。
> yes. good!
> 
>> とりあえず、MLのモデレートを解除していただけますか?
>> どうぞよろしくお願いいたします。
>> 
>> 
>>>矢崎さん、
>>>
>>>お疲れさまです。あともう少しだと思います。
>>>
>>>現在、MLはモデレートされています。モデレート解除しますか。
>>>
>>>メンバー表を作成して、
>>>誰が何をする大体の役割を決めるのが大変重要です。
>>>現在のところ、一人でも構いません。wiki上に作っていただけますか。
>>>
>>>また、一つ二つ、自分で仕事をしてみてください。そうしないと
>>>メーリングリストに加入した人がこれやりたいあれやりたい
>>>で収拾がつかなくなるので、まず、「これをやる」。
>>>をしてみてください。
>>>
>>>プロジェクトの正式開始アナウンスは、[ja-announce]に流し、
>>>それでもって周知したとします。
>>>
>>>From: "Yazaki.Makoto" 
>>>Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス(Re: [ja-
>>>discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意)
>>>Date: Sat, 25 Jul 2009 00:59:11 +0900
>>>
>>>> あれ、ちょっと段取りを間違えたか?と思いつつ。。
>>>いえ、特に...
>>>
>>>> 以下の2つをとりあえずの形ですが、ドキュメントプロジェクトの内容に
>>>> してあります。
>>>> 
>>>> http://ja.openoffice.org/documentation/
>>>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>>コーディネーター、は名前をいれておくとよいと思います。
>>>
>>>> それからdocumentat...@jaに1通目を投稿してしまいました。
>>>お疲れさまです。
>>>
>>>> #この辺りの段取りが違うか(^-^;;;
>>>
>>>完全に固まって無いです。試行錯誤はまだ続いてます。
>>>「合意」の結び方どうなっているかはその試行錯誤の歴史
>>>かもしれませんね。
>>>
>>>品質保証が一番最初で昨年です。
>>>その次は、翻訳プロジェクトです。これはユーザー会のときにもありました
>>>正式化ということで、どういう形態で進めるか。
>>>wikiの管理宣言はそのあとです。
>>>その次Marketingプロジェクト、ここら辺から少しずつ
>>>固まってきたように思います。
>>>最後Document project、です。
>>>
>>>では。
>>>-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
>>>   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>>
>>>-
>>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>
>> 
>> 
>> 
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> 
>> 
>> 
>> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス

2009-08-07 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

ぼちぼちいきましょう。
プロジェクトを立ち上げるのは本当に大変な作業です。

MLモデレート解除いたしました。
具体的には
リストタイプをモデレートありからディスカッション
というものに変更致しました。
see 
http://www.openoffice.org/scdocs/ProjectOwnerMailingLists
for details

どうやって確認したらいいかりませんが、とりあえずメール送ってみて
モデレートされてなければokみたいに思ってください、また
問題があればご遠慮無くどうぞ。
thanks


From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス
Date: Thu, 06 Aug 2009 16:34:59 +0900

> 矢崎です。こんにちは
> 
> 開始前から手が回らなくてスミマセン;
> 
> wikiはそれらしく修正しました。
> 一つ二つ、自分で仕事をしてみるのがまだですが、来週に時間がとれそうなので、
> 収集が付かなくなる前にやってしまいたいと思います。
yes. good!

> とりあえず、MLのモデレートを解除していただけますか?
> どうぞよろしくお願いいたします。
> 
> 
>>矢崎さん、
>>
>>お疲れさまです。あともう少しだと思います。
>>
>>現在、MLはモデレートされています。モデレート解除しますか。
>>
>>メンバー表を作成して、
>>誰が何をする大体の役割を決めるのが大変重要です。
>>現在のところ、一人でも構いません。wiki上に作っていただけますか。
>>
>>また、一つ二つ、自分で仕事をしてみてください。そうしないと
>>メーリングリストに加入した人がこれやりたいあれやりたい
>>で収拾がつかなくなるので、まず、「これをやる」。
>>をしてみてください。
>>
>>プロジェクトの正式開始アナウンスは、[ja-announce]に流し、
>>それでもって周知したとします。
>>
>>From: "Yazaki.Makoto" 
>>Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス(Re: [ja-
>>discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意)
>>Date: Sat, 25 Jul 2009 00:59:11 +0900
>>
>>> あれ、ちょっと段取りを間違えたか?と思いつつ。。
>>いえ、特に...
>>
>>> 以下の2つをとりあえずの形ですが、ドキュメントプロジェクトの内容に
>>> してあります。
>>> 
>>> http://ja.openoffice.org/documentation/
>>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>コーディネーター、は名前をいれておくとよいと思います。
>>
>>> それからdocumentat...@jaに1通目を投稿してしまいました。
>>お疲れさまです。
>>
>>> #この辺りの段取りが違うか(^-^;;;
>>
>>完全に固まって無いです。試行錯誤はまだ続いてます。
>>「合意」の結び方どうなっているかはその試行錯誤の歴史
>>かもしれませんね。
>>
>>品質保証が一番最初で昨年です。
>>その次は、翻訳プロジェクトです。これはユーザー会のときにもありました
>>正式化ということで、どういう形態で進めるか。
>>wikiの管理宣言はそのあとです。
>>その次Marketingプロジェクト、ここら辺から少しずつ
>>固まってきたように思います。
>>最後Document project、です。
>>
>>では。
>>-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
>>   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>
>>-
>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
> 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] Cubと申します。メーリングリ ストに参加させていただきます。

2009-08-07 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Cub 
Subject: [ja-discuss] Cubと申します。メーリングリストに参加させていただきます。
Date: Wed, 05 Aug 2009 23:14:31 +0900

> はじめまして。Cubと申します。
> 
> メーリングリスト discuss,marketing,documentation,translate に参加したい
> と思います。
> あまり目立った活動はできないかと思いますが、よろしくお願いいたします。

welcome to the jungle!!
great dicision!!!

thank you!
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス

2009-07-24 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

お疲れさまです。あともう少しだと思います。

現在、MLはモデレートされています。モデレート解除しますか。

メンバー表を作成して、
誰が何をする大体の役割を決めるのが大変重要です。
現在のところ、一人でも構いません。wiki上に作っていただけますか。

また、一つ二つ、自分で仕事をしてみてください。そうしないと
メーリングリストに加入した人がこれやりたいあれやりたい
で収拾がつかなくなるので、まず、「これをやる」。
をしてみてください。

プロジェクトの正式開始アナウンスは、[ja-announce]に流し、
それでもって周知したとします。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] ドキュメントプロジェクトのアナウンス(Re: [ja-discuss] 
矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意)
Date: Sat, 25 Jul 2009 00:59:11 +0900

> あれ、ちょっと段取りを間違えたか?と思いつつ。。
いえ、特に...

> 以下の2つをとりあえずの形ですが、ドキュメントプロジェクトの内容に
> してあります。
> 
> http://ja.openoffice.org/documentation/
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
コーディネーター、は名前をいれておくとよいと思います。

> それからdocumentat...@jaに1通目を投稿してしまいました。
お疲れさまです。

> #この辺りの段取りが違うか(^-^;;;

完全に固まって無いです。試行錯誤はまだ続いてます。
「合意」の結び方どうなっているかはその試行錯誤の歴史
かもしれませんね。

品質保証が一番最初で昨年です。
その次は、翻訳プロジェクトです。これはユーザー会のときにもありました
正式化ということで、どういう形態で進めるか。
wikiの管理宣言はそのあとです。
その次Marketingプロジェクト、ここら辺から少しずつ
固まってきたように思います。
最後Document project、です。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか

2009-07-24 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん、

復活したページはユーザー会に移して、ユーザー会でメンテナンス
するようにしたほうがいいと思います。

宜しくお願いいたします。

From: Yutaka kachi 
Subject: Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか
Date: Fri, 24 Jul 2009 01:52:53 +0900

> 可知です。
> 
> 確認しました。
> http://wiki.services.openoffice.org/w/index.php?title=User:Foral/JA/Documentation/introduction_example
> 
> お忙しい中、ご対応頂きまして、ありがとうございました。
> 


> 
> Maho NAKATA さんは書きました:
>> From: Makoto Takizawa 
>> Subject: Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか
>> Date: Tue, 21 Jul 2009 11:16:49 +0900
>> 
>>> 瀧澤です。
>>>
>>> 中田さん>
>>> 下記の二ページUser:Foral以下に移動させて
>>> 頂けないでしょうか。
>> 
>> done 確認お願いします。
>> 
>>> 1) JA/Documentation/introduction_example
>>> 移動先-> User:Foral/JA/Documentation/introduction_example
>>>
>>> 2) JA/Marketing/Management
>>> 移動先->User:Foral/JA/Marketing/Management
>>>
>>> よろしくお願いします。
>>>
>>>
>>> On Sun, 21 Jun 2009 10:46:57 +0900
>>> Makoto Takizawa  wrote:
>>>
>>>> 瀧澤です。
>>>>
>>>> 中田さん>
>>>> 下記の二ページUser:Foral以下に移動させてもらえますか?
>>>>
>>>> 1) JA/Documentation/introduction_example
>>>> 移動先-> User:Foral/JA/Documentation/introduction_example
>>>>
>>>> 2) JA/Marketing/Management
>>>> 移動先->User:Foral/JA/Marketing/Management
>>>>
>>>> よろしくお願いします。
>>>>
>>>> On Tue, 9 Jun 2009 11:57:49 +0900
>>>> Makoto Takizawa  wrote:
>>>>
>>>>> 瀧澤です。
>>>>>
>>>>>> フォードバックがないと、放置されてしまう可能性がありませんか。
>>>>>> 期限をきってもらっても良いでしょうか。
>>>>> 了解です。
>>>>> 6月16日までに他に漏れは無いか他の方も含めて、再度ご確認お願いします。
>>>>> これ以後に関しては、個別での対応お願いします。
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> それでは
>>>>>
>>>>> On Sun, 07 Jun 2009 00:51:35 +0900
>>>>> Yutaka kachi  wrote:
>>>>>
>>>>>> 可知です。
>>>>>>
>>>>>>> かまわないですが、
>>>>>> ありがとうございます。
>>>>>>
>>>>>>> 他に漏れは無いか他の方も含めて、
>>>>>>> 再度ご確認お願いできますでしょうか。
>>>>>> フォードバックがないと、放置されてしまう可能性がありませんか。
>>>>>> 期限をきってもらっても良いでしょうか。
>>>>>>
>>>>>> よろしくお願いします。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> Makoto Takizawa さんは書きました:
>>>>>>> 瀧澤です。
>>>>>>>
>>>>>>>> 削除されてたページ一覧から漏れていたということなので、
>>>>>>>> User:Foral/DelListに、入れていただいて合わせて処理してもらうなんて
>>>>>>>> お願いできないでしょうか。
>>>>>>> かまわないですが、
>>>>>>>
>>>>>>> 他に漏れは無いか他の方も含めて、
>>>>>>> 再度ご確認お願いできますでしょうか。
>>>>>>>
>>>>>>> 宜しくお願いします。
>>>>>>>
>>>>>>> それでは
>>>>>>
>>>>>> --
>>>>>> 可知 豊
>>>>>> Yutaka Kachi
>>>>>> http://www.catch.jp/
>>>>>> y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
>>>>>>
>>>>>> -
>>>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>>>
>>>>>
>>>>> --
>>>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>>>> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>>>>>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>>>>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>>>>>
>>>>>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>>>>-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>>>>>
>>>>> FingerPrint=
>>>>> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>>>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>>>>
>>>>> -
>>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>>
>>>>
>>>> --
>>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>>> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>>>>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>>>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>>>>
>>>>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>>>-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>>>>
>>>> FingerPrint=
>>>> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>>>
>>>> -
>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>
>>>
>>> --
>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>>>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>>>
>>>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>>-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>>>
>>> FingerPrint=
>>> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>>
>>> -
>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>
>>>
>>>
>>>
> 
> 
> -- 
> 可知 豊
> Yutaka Kachi
> http://www.catch.jp/
> y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-22 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Shinji Enoki 
Subject: Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Wed, 22 Jul 2009 14:15:44 +0900

> 中田さん
> 
> グッデイ榎です
> 
> On Wed, 22 Jul 2009 05:38:34 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
> 
>> 榎さん、目黒さん、
>> 
>> 二人の間で役割分担ができていることを確認しました。
>> 
>> 私から役割分担については最後のお願いです。
>> 榎さんは、
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
>> から、「役割」のところに、
>> 「ダウンロードページ担当」を追加し、
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18491
>> にリンクを書いていただけますか。
> 
> ダウンロードページ担当のところに上記リンクを追記しました。
> よろしくお願いします。
> 
> 
> 
> -- 
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 
確認しました。ありがとうございました。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-21 スレッド表示 Maho NAKATA
確認しました。ありがとうございました。
From: jun meguro 
Subject: Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Wed, 22 Jul 2009 06:09:30 +0900

> 中田さん
> 
> 目黒です。
> ご指示の通り、担当する役割を追記しましたのでご確認下さい。
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Members
> 
> ではでは。
> 
> 
> 2009/07/22 5:38 に Maho NAKATA さんは書きました:
>> 榎さん、目黒さん、
>>
>> 二人の間で役割分担ができていることを確認しました。
>>
>> 私から役割分担については最後のお願いです。
>> 榎さんは、
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
>> から、「役割」のところに、
>> 「ダウンロードページ担当」を追加し、
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18491
>> にリンクを書いていただけますか。
>>
>> 目黒さんは
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Members
>> の"Marketing Tools and Tasks"の
>> ところに、
>> 「ダウンロードページ担当」を追加し、
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18491
>> にリンクを書いていただけますか。
>>
>> 宜しくお願いいたします。
>> では。
>>
>> From: jun meguro 
>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>> Date: Tue, 21 Jul 2009 22:10:46 +0900
>>
>>> 中田さん
>>>
>>>
>>> 目黒です。
>>> メンテナンスの役割分担について、異論有りません。
>>> よろしくお願いいたします。
>>>
>>>
>>> 2009/07/21 15:22 に Maho NAKATA さんは書きました:
>>>> 目黒さん、
>>>>
>>>> 現在ダウンロードページのメンテナンスについて、以下のように
>>>> 榎さんからお答えをいただきました。目黒さんもこれでよろしいですか。
>>>>
>>>>> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
>>>>> 
>>>>> リニューアル作業
>>>>> メイン:目黒、サブ:榎
>>>>> リリース時と通常メンテナンス
>>>>> メイン:榎、サブ:目黒
>>>>>
>>>>> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
>>>>> サブ担当が作業を代行するものとします。
>>>>> 
>>>>
>>>> 宜しくお願いいたします。
>>>>
>>>> From: Shinji Enoki 
>>>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>>>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>>>> Date: Tue, 21 Jul 2009 14:26:11 +0900
>>>>
>>>>> 中田さん
>>>>>
>>>>> グッデイ榎です
>>>>>
>>>>> On Tue, 21 Jul 2009 05:53:30 +0900 (JST)
>>>>> Maho NAKATA  wrote:
>>>>>
>>>>>> 目黒さん、榎さん
>>>>>>
>>>>>> 目黒さんとの合意に基づき、お尋ねします。現在ダウンロードページのメンテナンスは
>>>>>> 目黒さんと榎さんが私と合意を結んでおります。
>>>>>>
>>>>>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>>>>> >>  別途役割分担定める。
>>>>>>
>>>>>> 役割分担の決定的な、目黒さんと榎さんがお互い明確に、定めているメール
>>>>>> 教えていただけますか。
>>>>>
>>>>> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
>>>>> 
>>>>> リニューアル作業
>>>>> メイン:目黒、サブ:榎
>>>>> リリース時と通常メンテナンス
>>>>> メイン:榎、サブ:目黒
>>>>>
>>>>> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
>>>>> サブ担当が作業を代行するものとします。
>>>>> 
>>>>>
>>>>> よろしくお願いします。
>>>>>
>>>>>>
>>>>>> From: Maho NAKATA 
>>>>>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>>>>>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>>>>>> Date: Fri, 17 Jul 2009 11:19:46 +0900 (JST)
>>>>>>
>>>>>> > From: jun meguro 
>>>>>> > Subject: [ja-discuss] 
>>>>>> > 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>>>>>> > Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900
>>>>>> >
>>>>>> >> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
>>>>>> >> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>>>>>> >> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
>>>>>> >> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>>>>>> >>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
>>>>>> >>
>>>>>> >> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>>>>>> >>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>>>>>> >>  の許可を必要とする。
>>>>>> >>
>>>>>> >> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>>>>>> >>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>>>>>> >>  協調して作業する。
>>>>>> >>
>>>>>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>>>>> >>  別途役割分担定める。
>>>>>> >>
>>>>>> >> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
>>>>>> >>
>>>>>> >> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>>>>>> >>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>>>>>> >
>>>>>> > 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクトプロジェクトリード
>>>>>> > 中田真秀 (m...@openoffice.org)
>>>>>> >
>>>>>> > thanks
>>>>>> > -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>>>>>> >    Nakata Maho's PGP public keys: 
>>>>>> > http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>>>>>
>>>>>> -
>>>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> --
>>>>> 株式会社グッデイ
>>>>> 榎真治 
>>>>>
>>>>> -
>>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>
>>


Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-21 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、目黒さん、

二人の間で役割分担ができていることを確認しました。

私から役割分担については最後のお願いです。
榎さんは、
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
から、「役割」のところに、
「ダウンロードページ担当」を追加し、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18491
にリンクを書いていただけますか。

目黒さんは
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Marketing/Members
の"Marketing Tools and Tasks"の
ところに、
「ダウンロードページ担当」を追加し、
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18491
にリンクを書いていただけますか。

宜しくお願いいたします。
では。

From: jun meguro 
Subject: Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Tue, 21 Jul 2009 22:10:46 +0900

> 中田さん
> 
> 
> 目黒です。
> メンテナンスの役割分担について、異論有りません。
> よろしくお願いいたします。
> 
> 
> 2009/07/21 15:22 に Maho NAKATA さんは書きました:
>> 目黒さん、
>>
>> 現在ダウンロードページのメンテナンスについて、以下のように
>> 榎さんからお答えをいただきました。目黒さんもこれでよろしいですか。
>>
>>> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
>>> 
>>> リニューアル作業
>>> メイン:目黒、サブ:榎
>>> リリース時と通常メンテナンス
>>> メイン:榎、サブ:目黒
>>>
>>> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
>>> サブ担当が作業を代行するものとします。
>>> 
>>
>> 宜しくお願いいたします。
>>
>> From: Shinji Enoki 
>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>> Date: Tue, 21 Jul 2009 14:26:11 +0900
>>
>>> 中田さん
>>>
>>> グッデイ榎です
>>>
>>> On Tue, 21 Jul 2009 05:53:30 +0900 (JST)
>>> Maho NAKATA  wrote:
>>>
>>>> 目黒さん、榎さん
>>>>
>>>> 目黒さんとの合意に基づき、お尋ねします。現在ダウンロードページのメンテナンスは
>>>> 目黒さんと榎さんが私と合意を結んでおります。
>>>>
>>>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>>> >>  別途役割分担定める。
>>>>
>>>> 役割分担の決定的な、目黒さんと榎さんがお互い明確に、定めているメール
>>>> 教えていただけますか。
>>>
>>> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
>>> 
>>> リニューアル作業
>>> メイン:目黒、サブ:榎
>>> リリース時と通常メンテナンス
>>> メイン:榎、サブ:目黒
>>>
>>> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
>>> サブ担当が作業を代行するものとします。
>>> 
>>>
>>> よろしくお願いします。
>>>
>>>>
>>>> From: Maho NAKATA 
>>>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>>>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>>>> Date: Fri, 17 Jul 2009 11:19:46 +0900 (JST)
>>>>
>>>> > From: jun meguro 
>>>> > Subject: [ja-discuss] 
>>>> > 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>>>> > Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900
>>>> >
>>>> >> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
>>>> >> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>>>> >> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
>>>> >> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>>>> >>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
>>>> >>
>>>> >> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>>>> >>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>>>> >>  の許可を必要とする。
>>>> >>
>>>> >> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>>>> >>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>>>> >>  協調して作業する。
>>>> >>
>>>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>>> >>  別途役割分担定める。
>>>> >>
>>>> >> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
>>>> >>
>>>> >> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>>>> >>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>>>> >
>>>> > 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクトプロジェクトリード
>>>> > 中田真秀 (m...@openoffice.org)
>>>> >
>>>> > thanks
>>>> > -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>>>> >    Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>>>
>>>> -
>>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>>
>>>
>>>
>>> --
>>> 株式会社グッデイ
>>> 榎真治 
>>>
>>> -
>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>
>>>
>>>
>>>
>>


Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
目黒さん、

現在ダウンロードページのメンテナンスについて、以下のように
榎さんからお答えをいただきました。目黒さんもこれでよろしいですか。

> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
> 
> リニューアル作業
>  メイン:目黒、サブ:榎
> リリース時と通常メンテナンス
>  メイン:榎、サブ:目黒
>
> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
> サブ担当が作業を代行するものとします。
> 

宜しくお願いいたします。

From: Shinji Enoki 
Subject: Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Tue, 21 Jul 2009 14:26:11 +0900

> 中田さん
>
> グッデイ榎です
>
> On Tue, 21 Jul 2009 05:53:30 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
>
>> 目黒さん、榎さん
>>
>> 目黒さんとの合意に基づき、お尋ねします。現在ダウンロードページのメンテナンスは
>> 目黒さんと榎さんが私と合意を結んでおります。
>>
>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>> >>  別途役割分担定める。
>>
>> 役割分担の決定的な、目黒さんと榎さんがお互い明確に、定めているメール
>> 教えていただけますか。
>
> 目黒さんとは以下のように分担を定めています。
> 
> リニューアル作業
>  メイン:目黒、サブ:榎
> リリース時と通常メンテナンス
>  メイン:榎、サブ:目黒
>
> メイン担当が作業を行い、メイン担当が動けない場合には、
> サブ担当が作業を代行するものとします。
> 
>
> よろしくお願いします。
>
>>
>> From: Maho NAKATA 
>> Subject: Re: [ja-discuss] 
>> 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>> Date: Fri, 17 Jul 2009 11:19:46 +0900 (JST)
>>
>> > From: jun meguro 
>> > Subject: [ja-discuss] 
>> > 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
>> > Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900
>> >
>> >> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
>> >> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>> >> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
>> >> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>> >>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
>> >>
>> >> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>> >>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>> >>  の許可を必要とする。
>> >>
>> >> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>> >>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>> >>  協調して作業する。
>> >>
>> >> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>> >>  別途役割分担定める。
>> >>
>> >> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
>> >>
>> >> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>> >>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>> >
>> > 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクトプロジェクトリード
>> > 中田真秀 (m...@openoffice.org)
>> >
>> > thanks
>> > -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>> >Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
>
>
> --
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpenHo1JojPe.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Makoto Takizawa 
Subject: Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか
Date: Tue, 21 Jul 2009 11:16:49 +0900

> 瀧澤です。
>
> 中田さん>
> 下記の二ページUser:Foral以下に移動させて
> 頂けないでしょうか。

done 確認お願いします。

> 1) JA/Documentation/introduction_example
> 移動先-> User:Foral/JA/Documentation/introduction_example
>
> 2) JA/Marketing/Management
> 移動先->User:Foral/JA/Marketing/Management
>
> よろしくお願いします。
>
>
> On Sun, 21 Jun 2009 10:46:57 +0900
> Makoto Takizawa  wrote:
>
>> 瀧澤です。
>>
>> 中田さん>
>> 下記の二ページUser:Foral以下に移動させてもらえますか?
>>
>> 1) JA/Documentation/introduction_example
>> 移動先-> User:Foral/JA/Documentation/introduction_example
>>
>> 2) JA/Marketing/Management
>> 移動先->User:Foral/JA/Marketing/Management
>>
>> よろしくお願いします。
>>
>> On Tue, 9 Jun 2009 11:57:49 +0900
>> Makoto Takizawa  wrote:
>>
>> > 瀧澤です。
>> >
>> > > フォードバックがないと、放置されてしまう可能性がありませんか。
>> > > 期限をきってもらっても良いでしょうか。
>> >
>> > 了解です。
>> > 6月16日までに他に漏れは無いか他の方も含めて、再度ご確認お願いします。
>> > これ以後に関しては、個別での対応お願いします。
>> >
>> >
>> >
>> > それでは
>> >
>> > On Sun, 07 Jun 2009 00:51:35 +0900
>> > Yutaka kachi  wrote:
>> >
>> > > 可知です。
>> > >
>> > > > かまわないですが、
>> > >
>> > > ありがとうございます。
>> > >
>> > > > 他に漏れは無いか他の方も含めて、
>> > > > 再度ご確認お願いできますでしょうか。
>> > >
>> > > フォードバックがないと、放置されてしまう可能性がありませんか。
>> > > 期限をきってもらっても良いでしょうか。
>> > >
>> > > よろしくお願いします。
>> > >
>> > >
>> > > Makoto Takizawa さんは書きました:
>> > > > 瀧澤です。
>> > > >
>> > > >> 削除されてたページ一覧から漏れていたということなので、
>> > > >> User:Foral/DelListに、入れていただいて合わせて処理してもらうなんて
>> > > >> お願いできないでしょうか。
>> > > >
>> > > > かまわないですが、
>> > > >
>> > > > 他に漏れは無いか他の方も含めて、
>> > > > 再度ご確認お願いできますでしょうか。
>> > > >
>> > > > 宜しくお願いします。
>> > > >
>> > > > それでは
>> > >
>> > >
>> > > --
>> > > 可知 豊
>> > > Yutaka Kachi
>> > > http://www.catch.jp/
>> > > y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
>> > >
>> > > -
>> > > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> > > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> > >
>> >
>> >
>> > --
>> > =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> > Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>> >Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>> >BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>> >
>> >〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>> >-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>> >
>> > FingerPrint=
>> > ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>> > =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> >
>> > -
>> > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> >
>>
>>
>> --
>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>>
>>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>>
>> FingerPrint=
>> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
>
>
> --
> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>
>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>-   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>
> FingerPrint=
> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpnpUftlBGvF.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

別にここは私の仕事だから手取り足取りというか、形式に従って
いただいて、ご協力、本当に感謝しております。

この件はこれで最後もう一つあります。
* 「課題を検証済み」にできますか。コメントは「.」で結構です。
* 「課題を処理済み」にできますか。コメントは「.」で結構です。

できなければ、私がやりますので、できない、とお伝えください。
権限によってできないことがあります。

なお、私からは、
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103202
は、
* 解決済み 修正済みのままにしておく
* 課題の再開
* 課題を検証済み
* 次に再割り当てする
* 選択したサブコンポーネントのオーナーに課題を再割り当てする
* 課題を処理済みにマークする
が見えてます。矢崎さんからはこのように見えますか。見えてない
ならばできない、ということです。
では。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
Date: Tue, 21 Jul 2009 10:08:08 +0900

> 矢崎です。
>
> 手取り足取りありがとうございます(恥
> こちらも、だん。です。
>
>
>>From: Maho NAKATA 
>>Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
>>Date: Tue, 21 Jul 2009 05:51:17 +0900 (JST)
>>
>>> 矢崎さん、
>>>
>>> congratulations!!
>>>
>>> さて、
>>> ssh keyのアップロードのissueに関して、
>>>
>>> veryfied by accessing ja.oo.o site.
>>> thanks all
>>>
>>> と書いてください。
>>
>>これですね。
>>http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103202
>>thanks
>>-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>>   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>
>
>
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpQH4woEmMYK.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
Date: Tue, 21 Jul 2009 05:51:17 +0900 (JST)

> 矢崎さん、
> 
> congratulations!!
> 
> さて、
> ssh keyのアップロードのissueに関して、
> 
> veryfied by accessing ja.oo.o site.
> thanks all
> 
> と書いてください。

これですね。
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103202
thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
Date: Tue, 21 Jul 2009 01:48:39 +0900

> 矢崎です。
> 
> ありがとうございます。
> 
> 最後のほうにある、
> -
> 秘密鍵を~/.ssk/id_dsaに置いているか確認してください。 
> -
> の「.ssk」は「.ssh」ですね。

:)
直しました。thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
目黒さん、

合意に基づき、
http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList?pageNum=49
コンテンツ開発者とさせていただきました。宜しくご確認ください。
では。

From: jun meguro 
Subject: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900

> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
> 
> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>  の許可を必要とする。
> 
> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>  協調して作業する。
> 
> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>  別途役割分担定める。
> 
> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
> 
> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
目黒さん、榎さん

目黒さんとの合意に基づき、お尋ねします。現在ダウンロードページのメンテナンスは
目黒さんと榎さんが私と合意を結んでおります。

>> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>  別途役割分担定める。

役割分担の決定的な、目黒さんと榎さんがお互い明確に、定めているメール
教えていただけますか。

thanks


From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Fri, 17 Jul 2009 11:19:46 +0900 (JST)

> From: jun meguro 
> Subject: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
> Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900
> 
>> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
>> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
>>
>> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>>  の許可を必要とする。
>>
>> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>>  協調して作業する。
>>
>> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>>  別途役割分担定める。
>>
>> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
>>
>> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
> 
> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクトプロジェクトリード
> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
> 
> thanks
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-20 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

congratulations!!

さて、
ssh keyのアップロードのissueに関して、

veryfied by accessing ja.oo.o site.
thanks all

と書いてください。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
Date: Tue, 21 Jul 2009 01:33:31 +0900

> 矢崎です。
> 
> パクリ具合が見え見えで、恥ずかしい限りですが…ようやく
> http://ja.openoffice.org/documentation/
> を置きました。
> 
> 次はwiki...。
> 
> 
>>矢崎さん、
>>
>>以下合意に従って、
>>content developer権限
>>>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>>>以下の書き込み権限を持つ。
>>にさせていただきました。
>>
>>アクセス方法は
>>http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
>>からたどれます。
>>
>>また、ページの作成をお願いします。
>>もしよろしければ
>>ja.openoffice.org/marketing/
>>ja.openoffice.org/translation/
>>ja.openoffice.org/qa/
>>を参考にしてください。
>>
>>thanks
>>
>>From: Maho NAKATA 
>>Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの
>>合意
>>Date: Wed, 08 Jul 2009 05:20:26 +0900 (JST)
>>
>>> From: "Yazaki.Makoto" 
>>> Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合
>>> 意
>>> Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900
>>> 
>>>> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>>>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>>>> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>>>>
>>>> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>>>>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>>>>
>>>> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>>>>
>>>> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>>>>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>>>>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>>>>
>>>> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>>>>がある。
>>>>
>>>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>>>以下の書き込み権限を持つ。
>>>>
>>>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>>>以下の管理を行う。
>>>>
>>>> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>>>メーリングリスト
>>>>documentat...@ja.openoffice.org
>>>>の管理を行う。
>>>>
>>>> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>>>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>>>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>>>>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>>>>コーディネーターの許可を必要とする。
>>>>
>>>> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>>>>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
>>> 
>>> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
>>> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
>>> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>>>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>
>>-
>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
> 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-16 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん:

よりわかりやすくするため、
http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
をアップデートしました。cygwinもってないのでチェックしきれてませんが。
暇な時にご確認ください。

thanks

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限
Date: Fri, 17 Jul 2009 13:33:17 +0900

> 矢崎です。
>
> 瀧澤先生、できました!
>
> 1)cygwinでcvsとopensshをダウンロード
> 2)秘密鍵の置き場所を~/.ssh
> 3)秘密鍵のパーミッションを600に変更
>
> したら無事にチェックアウトまで。続きはまた今晩…。
> ありがとうございました。m(__)m
>
>
>
>>瀧澤です。
>>
>>> もしWindowsでの設定方法がズバリと書いてあるところがあったら教えてくださ
>>> い。。>みなさま
>>
>>cygwinでcvs+opensshであれば、
>>ズバリ 中田さんが書いてある通りで、行けますよ。
>>
>>% ssh -2 -N -f -L 2401:localhost:2401 tun...@openoffice.org
>>% cvs -d:pserver:[openoffice.orgのid�...@localhost:/cvs login
>>Logging in to :pserver:[openoffice.orgのid�...@localhost:2401/cvs
>>CVS password: [OpenOffice.orgのパスワード]
>>
>>%cvs -d:pserver:[openoffice.orgのid�...@localhost:/cvs checkout ja
>>
>>ちょっと引っ掛かりそうな場所を補足すると上記な感じでしょうか。
>>
>>それでは。
>>
>>
>>On Fri, 17 Jul 2009 09:23:15 +0900
>>"Yazaki.Makoto"  wrote:
>>
>>> 矢崎です。いろいろとありがとうございました。
>>> SSHでトンネルなどなど、小難しくてまだうまくいっていません(涙
>>>
>>> Windows XPで、WinCVSとかTortoiseCVSとかPuttyとかTeraTermとかCygwinとか…
>>> 色々やってみているのですが、ピンとこない状態で操作しているので、
>>> さっぱり…もうしばらく右往左往してみます。
>>>
>>> もしWindowsでの設定方法がズバリと書いてあるところがあったら教えてくださ
>>> い。。>みなさま
>>>
>>>
>>> >矢崎さん、
>>> >
>>> >以下合意に従って、
>>> >content developer権限
>>> >>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>> >>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>> >>>以下の書き込み権限を持つ。
>>> >にさせていただきました。
>>> >
>>> >アクセス方法は
>>> >http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
>>> >からたどれます。
>>> >
>>> >また、ページの作成をお願いします。
>>> >もしよろしければ
>>> >ja.openoffice.org/marketing/
>>> >ja.openoffice.org/translation/
>>> >ja.openoffice.org/qa/
>>> >を参考にしてください。
>>> >
>>> >thanks
>>> >
>>> >From: Maho NAKATA 
>>> >Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードと
>>> >の
>>> >合意
>>> >Date: Wed, 08 Jul 2009 05:20:26 +0900 (JST)
>>> >
>>> >> From: "Yazaki.Makoto" 
>>> >> Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの
>>> >> 合
>>> >> 意
>>> >> Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900
>>> >>
>>> >>> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>>> >>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>>> >>> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>>> >>>
>>> >>> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>>> >>>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>>> >>>
>>> >>> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>>> >>>
>>> >>> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>>> >>>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>>> >>>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>>> >>>
>>> >>> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>>> >>>がある。
>>> >>>
>>> >>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>> >>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>> >>>以下の書き込み権限を持つ。
>>> >>>
>>> >>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>> >>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>> >>>以下の管理を行う。
>>> >>>
>>> >>> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>> >>>メーリングリスト
>>> >>>documentat...@ja.openoffice.org
>>> >>>の管理を行う。
>>> >>>
>>> >>> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>>> >>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>> >>>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>>> >>>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>>> >>>コーディネーターの許可を必要とする。
>>> >>>
>>> >>> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>>> >>>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
>>> >>
>>> >> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリー
>>> >> ド
>>> >> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
>>> >> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>>> >>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt
>>> >
>>> >-
>>> >To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>> >For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>> >
>>>
>>>
>>>
>>> -
>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>>
>>
>>
>>--
>>=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Osaka,Japan
>>   Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>   BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>>
>>   〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>   -   Enjoy and Keep Smiling in 525,600 Min -
>>
>>FingerPrint=
>>ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>>=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>>
>>-
>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
>
>
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpT9qvZrH6Dh.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffic e.org日本語プロジェクト リードとのダウンロードペー ジメンテナンスについての合意

2009-07-16 スレッド表示 Maho NAKATA
From: jun meguro 
Subject: [ja-discuss] 目黒純とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとのダウンロードページメンテナンスについての合意
Date: Thu, 16 Jul 2009 21:34:07 +0900

> 以下、目黒純を甲としOpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/7/16に合意をした。
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/download/以下の
>  書き込み、のためcontent developer権を持つ。
>
> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
>  OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
>  の許可を必要とする。
>
> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、
>  ドキュメントプロジェクトなど、日本語プロジェクトのサブプロジェクトと
>  協調して作業する。
>
> 4. ダウンロードページのメンテナンスに際して、複数人でメンテナンスする場合は、
>  別途役割分担定める。
>
> 5. 甲は適宜作業の報告をメーリングリストなどで行う。
>
> 6. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>  などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。

以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクトプロジェクトリード
中田真秀 (m...@openoffice.org)

thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpiO7GUAzClk.pgp
Description: PGP signature


[ja-discuss] ドキュメントプロジェク トのアナウンス(Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.or g日本語プロジェクトリードとの合意)

2009-07-15 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

ドキュメントプロジェクト発足のアナウンスは
矢崎さんがよいと思った時点で状況を説明願います。

それで大体okだと私が判断したらアナウンス文を書き、
マーケティングプロジェクトでokをもらって[ja-announce]
にご投稿願います。

これがacceptされて、(現在中田および平野のみが
モデレート権をもっています)正式発足とさせていただきます。

では。

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Wed, 08 Jul 2009 05:20:26 +0900 (JST)

> From: "Yazaki.Makoto" 
> Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
> Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900
> 
>> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>>
>> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>>
>> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>>
>> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>>
>> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>>がある。
>>
>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>以下の書き込み権限を持つ。
>>
>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下の管理を行う。
>>
>> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>メーリングリスト
>>documentat...@ja.openoffice.org
>>の管理を行う。
>>
>> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>>コーディネーターの許可を必要とする。
>>
>> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
> 
> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] wikiの管理 (Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.or g日本語プロジェクトリードとの合意)

2009-07-15 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん

合意に基づき、
ドキュメントプロジェクトのwikiの管理をお願いいたします。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/

「現在 OpenOffice.org 日本語プロジェクトには、ドキュメントプロジェクトは存在しません。以下のドキュメントは、 2009 年 4 
月現在、翻訳プロジェクトにて運用、管理しております。 」
はなるべく早く書き換えた方がよいとおもいます。
それ以外はごゆっくり...

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Wed, 08 Jul 2009 05:20:26 +0900 (JST)

>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下の管理を行う。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] 矢崎さんのcontent developer権限

2009-07-15 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

以下合意に従って、
content developer権限
>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>以下の書き込み権限を持つ。
にさせていただきました。

アクセス方法は
http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
からたどれます。

また、ページの作成をお願いします。
もしよろしければ
ja.openoffice.org/marketing/
ja.openoffice.org/translation/
ja.openoffice.org/qa/
を参考にしてください。

thanks

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Wed, 08 Jul 2009 05:20:26 +0900 (JST)

> From: "Yazaki.Makoto" 
> Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
> Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900
> 
>> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>>
>> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>>
>> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>>
>> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>>
>> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>>がある。
>>
>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>以下の書き込み権限を持つ。
>>
>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下の管理を行う。
>>
>> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>メーリングリスト
>>documentat...@ja.openoffice.org
>>の管理を行う。
>>
>> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>>コーディネーターの許可を必要とする。
>>
>> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
> 
> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] MLの作成

2009-07-15 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] MLの作成
Date: Wed, 15 Jul 2009 23:25:08 +0900

> この内容でお願いします。



> -
> 1.OpenOffice.org コミュニティーフォーラムでのQ&Aの整理。
> 2.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
> 3.Documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)で
>  作成された文書の日本語版の作成。
> 4.翻訳プロジェクト(http://ja.openoffice.org/translation/)や
>  Documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)など、
>  他プロジェクトとの協力。
> 5.上記に関する話題、議論。
> 
おっしゃるとおりにしました。
http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
から、ご確認ください。

「説明」の部分、もう少し整形した方が良いと思われます。
それはご指示ください。

MLに、MLの内容説明+自己紹介でご投稿おねがいます。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=qa&msgNo=1
を参照ください。
(1getなど)いたずら等防止のため、モデレートしてあり、
モデレータは矢崎さんの今のアドレスのはずです。
うまくゆかない、または必要なくなればご指示ください。解除します。

また、合意どおりホームサイトは、
http://ja.openoffice.org/documemtation/
としてください。

最後に、私の認識では(ころころかわってすいませんが)、
正式立ち上げはアナウンスへの投稿となります。

thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] MLの作成

2009-07-13 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

遅れましてすいません。
以下合意に基づきまずMLを作成させていただきたいと思います。
MLの内容については既に説明いただきましたが、決定的なものを
教えていただければと思います。

では。

> From: "Yazaki.Makoto" 
> Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
> Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900
> 
>> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
>> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>>
>> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>>
>> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>>
>> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>>
>> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>>がある。
>>
>> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://ja.openoffice.org/documentation/
>>以下の書き込み権限を持つ。
>>
>> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下の管理を行う。
>>
>> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>>メーリングリスト
>>documentat...@ja.openoffice.org
>>の管理を行う。
>>
>> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>>コーディネーターの許可を必要とする。
>>
>> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。
> 
> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.or g日本語プロジェクトリードとの合意

2009-07-07 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: [ja-discuss] 矢崎誠とOpenOffice.org日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Tue, 07 Jul 2009 12:58:35 +0900

> 以下、矢崎誠を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/7/7に合意をした。
>
> 1. 甲はOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクトである
>ドキュメントプロジェクトのコーディネーターである。
>
> 2. 活動内容に関しては別途乙と協議して定める。
>
> 3. 甲は、乙及び、品質保証プロジェクト、翻訳プロジェクト、マーケティング
>プロジェクトなどOpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト、
>さらに他のOpenOffice.orgのプロジェクトと協調して作業する。
>
> 4. 甲は、乙の要求に応じてプロジェクトの成果、活動内容などを報告する義務
>がある。
>
> 5. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>http://ja.openoffice.org/documentation/
>以下の書き込み権限を持つ。
>
> 6. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>以下の管理を行う。
>
> 7. 甲は、ドキュメントプロジェクトの活動のために
>メーリングリスト
>documentat...@ja.openoffice.org
>の管理を行う。
>
> 8. 甲は、http://ja.openoffice.org/documentation/ 以下、及び
>http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/
>以下、以外の場所への書き込みに対しては、乙または該当する
>OpenOffice.org日本語プロジェクトのサブプロジェクト
>コーディネーターの許可を必要とする。
>
> 9. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリストなど
>で甲、乙に伝えることで解消できる。その際、全ての権限は失われる。

以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
中田真秀 (m...@openoffice.org)
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpfUYz3aIRvI.pgp
Description: PGP signature


[ja-discuss] sca, ssh2 dsa public key状...@yazaki-san

2009-07-01 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん

sca : http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103113
ssh2 public key :http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103202
両方終わりました。

両方ありがとうございましたとコメントしてください。

ja.oo.o.へのアクセスで確認してから103202はクローズします。

thanks!
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] ssh2 dsa public keyのサブミットのお願い。

2009-06-29 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、
では、次はssh2 dsa public keyのサブミットをお願いします。
ここも私は直接関与して居りませんのでアシスト程度ということに
なります。
http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
を参考にIssueを書いてください。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-29 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Tue, 30 Jun 2009 11:35:09 +0900

> 矢崎です。
> 
>>okです。とりあえずMLは大まかにこのように進めましょう。
>>また運用で問題がでたらその時点で議論させていただければ
>>と思います。
> 
> 了解です。
> 
> 
>>次に、ドキュメントプロジェクトのホームは
>>ja.openoffice.org/documentation/
>>でいいですか。
> 
> よさそうです。ただ、MLも同じ名前にしていただけますか?
okですよ。

>>メンバー表は必須です。だれがどのような働きをしているか
>>これが定まらないとプロジェクトはカオスになります。
> 
> では、wiki係を決めるということにします。
> URIを決めたり…という旗振りが主みたいなので、
> 初めのうちは私がやりたいと思います。

thanks

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] SCAのサブミットお願いします。

2009-06-25 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] SCAのサブミットお願いします。
Date: Fri, 26 Jun 2009 11:03:19 +0900

> 矢崎です。
> 
> ゼィゼィ言いながらやってきました。
> http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=103113
> です。よろしくお願いします。

okだと思います。あとはStefanが出てくるのを待ちましょう。
サポートしておきました。

そのうち英語にもなれますよ。
益川先生は英語はあまりお好きでないようですが。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] SCAのサブミットお願いします。

2009-06-25 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] SCAのサブミットお願いします。
Date: Fri, 26 Jun 2009 10:21:06 +0900

> 矢崎です。
> 
> あら。
> SCAは6/11にメールで、copyright...@sun.com に送りました。
thanks!

> 読み直してみたら…

SCAは私とは直接関係ないんですよね...だから矢崎さんとSUNとの
関係ということになるのです。
> issueを書かないといけないんですね。
はい。JCAのころはSUNに送ればハンブルグで処理、で終わってたのですけど、
SCAはSUN全体のプロジェクトの関わることですので、そうも
いかないようですね。色々上層部であるよう(?)です。

> > これは私が書いていいんでしょうか?
はい。その通りです。
> リードの中田さんに書いていただくもの??
いいえ。
これは平野さんが書いてますが、
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=102377
できれば本人から書いて頂ければと思います。

I have submitted SCA by e-mail on 2009/6/11. Can you...
とかしてそのIssueの番号を中田に教えてください。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] SCAのサブミットお願いします。

2009-06-25 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

以下をご参考に、SCAのサブミットお願いします。
http://ja.openoffice.org/howtosubmitsca.html
jaのマテリアルにSCAは必要ないと思われますが(もしかしたら
どこかででてくるかもしれない)

OOoにcontributeし始めると何某かSCAが必要になる
プロセスがでてきますので、ご協力お願い致します。

中田のプロジェクトリードとしてのポリシーですが、
これにサインして提出、受理されて始めてja.oo.oの
content developer権限を渡して居ります。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-25 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん:

okです。とりあえずMLは大まかにこのように進めましょう。
また運用で問題がでたらその時点で議論させていただければ
と思います。

次に、ドキュメントプロジェクトのホームは
ja.openoffice.org/documentation/
でいいですか。

その次にwikiの使い方についてのポリシーと運用
について議論しましょう。wiki係を一人決めて、その人がURIを
指定するというのが、経験上良いと思います。
wikiは現在でもJA/以下はだれでも書き込みできます。
つまり以前と比べて本質的な改善にはなってません。
上手に旗を振ることが要求されます。

メンバー表は必須です。だれがどのような働きをしているか
これが定まらないとプロジェクトはカオスになります。

では。

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Tue, 23 Jun 2009 09:56:02 +0900

> では、以下の内容でいかがでしょうか。
> 
> 1.OpenOffice.org コミュニティーフォーラムでのQ&Aの整理。
> 2.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
> 3.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)で
>  作成された文書の日本語版の作成。
> 4.翻訳プロジェクト(http://ja.openoffice.org/translation/)や
>  documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)など、
>  他プロジェクトとの協力。
> 5.上記に関する話題、議論。
> 
> 翻訳プロジェクトを書いたのは、特に「ドキュメントを作る」という作業内容で
> 同一視される可能性が高いと思ったため、documentationプロジェクトを書いた
> のは、名前が似通っていて同一視される可能性が高いと思ったため、ということ
> にします。
> このように書いておけば、翻訳プロジェクトともdocumentationプロジェクトと
> も別のドキュメントプロジェクトが同時期に存在していることが理解しやすいと
> 思います。

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-22 スレッド表示 Maho NAKATA
Hi 矢崎さん

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Tue, 23 Jun 2009 00:51:29 +0900

> 矢崎です。
> 
> ふむ。こういうことですね。
> 
> 1.OpenOffice.org コミュニティーフォーラムでのQ&Aの整理。
> 2.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
> 3.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)で
>  作成された文書の日本語版の作成。
> 4.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)や
>  他プロジェクトとの協力。
> 5.上記に関する話題、議論。
> 
> 
> あえて他プロジェクトとの協力(特にdocumentationプロジェクトを挙げるこ
> と)を掲げることになりますが、なにか特別な協力関係(特別な作業)を
> 期待されているのでしょうか?
> 定款みたいなものだと思いますので、よくわかってから進めたいと思います。

もちろん期待してます。実際品質保証で必要な文書は翻訳プロジェクトと協力して
翻訳したりします。documentationとtranslationでのdouble effortを避ける
よう常日頃連絡はある程度とってほしいということでもあります。
当たり前ですが、どのプロジェクトともできる範囲で協力してほしいです。

これを書いているのは皆さんにご理解をいただきたい、というのもあります。
OOoには他にもプロジェクトがあって(jaの場合はサブプロジェクトですが)それらが
有機的に結びついている、と。

例えば、協力してほしいと言われたとき、できる範囲で何かを考えて
いただきたくて、リソースが足りないならばそういっていただきたいです。
でも仕事増えるからやりたくない、関係は作らない、は止めてほしい訳です。

非常に厳密なことを言っているわけではありません。それを言い出したら
キリがないので。「こういう風にしたいと思ってますよ」という宣言と
受け取っていただければと思ってます(例えば弁護士法1条を見てみてください)。

thanks
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-22 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん:

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Mon, 22 Jun 2009 00:50:25 +0900

> 矢崎です。
> 
>>> -
>>> OpenOffice.org日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトのメーリングリ
>>> ストです。
>>> 1.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
>>> 2.上記に関する話題、議論。
>>> -
>>> 短いですが。
>>
>>もう少し冗長になれませんか。作業内容をかけませんか。
>>* community forum のQ&Aを整理
>>* nantoka (予定)
> 
> うーん。
> 
> 1.OpenOffice.org コミュニティーフォーラムでのQ&Aの整理。
> 2.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
> 3.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)で
>  作成された文書の日本語版の作成。
> 4.上記に関する話題、議論。
> 
> でしょうか。
> 「3」を「翻訳」ではなく「日本語版の作成」としたのは、「翻訳」は翻訳プロ
> ジェクトの仕事になるためです。また、とりあえず書いてみた程度の話で、その
> ような余力はないと思いますので、しばらく先になると思います。

はいそれはokですが、
> 3.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)で
>  作成された文書の日本語版の作成。

これより、
3.documentationプロジェクト(http://documentation.openoffice.org/)
や他プロジェクトとの協力
とかすればいいのでは。「協力」としては文書の作成は含まれると
思います。またはもし別と思われるならばこれを足して
いただけますか。
我々は他のプロジェクトと助けあいつつ動きたいので。
たとえば品質保証プロジェクト(ja.oo.o/qa/)とも具体的に
documentationで作らなくとも、協力はしたい。

> 協力者を仰ぐというのはいいかもしれません。
> ただ、現在のところ何か積極的にDocumentationプロジェクトに関与していくと
> いうようなことは考えていません。そんな余力はないでしょう。
全然構いません。

> それから「英語に〜」というくだりは誤解を招く表現で不適切でした。お詫びし
> ます。
了解です。

> 日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトでは、まずは既存の情報を
> まとめていくというのが主な目的になります。
> 
> documentationプロジェクトのように文書を積極的に作成している組織には「あ
> こがれ」ますが、ドキュメントプロジェクトで(同じように)文書を積極的に作
> 成するのは、だいぶ先の話になるでしょう。
了解。

> そういう意味で、documentationプロジェクトは「あこがれの存在」と解釈して
> ください。スミマセン。
了解です。

MLの内容がfixできたら、私と合意を形成する、ということにしましょう。

ぼちぼちです。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Fri, 19 Jun 2009 10:47:07 +0900

> -
> OpenOffice.org日本語プロジェクトのドキュメントプロジェクトのメーリングリ
> ストです。
> 1.OpenOffice.orgに関する文書の作成、蓄積。
> 2.上記に関する話題、議論。
> -
> 短いですが。

もう少し冗長になれませんか。作業内容をかけませんか。
* community forum のQ&Aを整理
* nantoka (予定)

> コミュニティーフォーラムのQ&Aを整理して、wikiに掲載できる文書を作ってい
> くことを始めたいと思います。そして作業をする中で、細かな作業ルールを整備
> し、安定して運営できる体制を目指します。
ok.

> ますが、その場合は、出典を明記する必要があり、出典を明記すると、また日本
> 語プロジェクトか日本ユーザー会かみたいなややこしい話になって荒れるかも
> と思いつつも、ネタがあって出典を明記するだけなら、いいかなと思っています。
これは正しいと思います。

> ただ、これはコミュニティーフォーラムの内容をまとめるのが安定して運営でき
> るようになってからにすればよいと思います。
そうですね。

>>documentationプロジェクトとの関係をどうしますか。
>>http://documentation.openoffice.org/
>>ご参考に。
> 
> 英語に不自由な私には、あこがれの存在ということで(^ー^;

最終的には対等に協力できる体制を築くことができないと困ります。
英語を使う人たちはあこがれでもなんでもなく、ただ単に日本語を使う人たちと
同じように、普通の人たちです。

今すぐとは申しませんが、少しずつ英語になれる必要はあります。他にも
英語を多少でも使えるようになるといろんな時に役に立ちますし、損はない
でしょう。思っている以上に簡単だと思います。

また判断は矢崎さんがするとして、協力者を仰ぐというのもあるかもしれません。
しばらくはそうするのもいいかもしれません。

ということで、ここは、ぜひ頭に入れておいてください。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-18 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん

私いまかなり多忙なので、時間稼ぎのために
少し考えていただきたいのですが、

MLを作るとすれば、どんなふうにしますか。
http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMailingListList
参考に。
準備として、小規模なこととして、矢崎さんはどんなことをやりますか。

documentationプロジェクトとの関係をどうしますか。
http://documentation.openoffice.org/
ご参考に。

まぁゆっくりやりましょう。
thanks,

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Sun, 14 Jun 2009 15:08:11 +0900

> 矢崎です。
> 
> 中田さん、ありがとうございます。
> 私が前回書いたように(ぼんやりと思い浮かべている程度ですが)活動できる
> のなら、やりたいと思っています。「ドキュメントプロジェクト」という名前か
> ら連想できる範囲は相当広くなると思いますが、名前のイメージが先行して
> どんどん作業範囲が広がっていくとすぐに苦しくなるので、できるところから
> コツコツとやりたいですね。
> 
> 私もほかの方からのご意見(賛否両論どちらも)聞きたいところです。
> 
>>矢崎さん、
>>
>>From: "Yazaki.Makoto" 
>>Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
>>Date: Fri, 12 Jun 2009 01:30:12 +0900
>>
>>> 矢崎です。こんばんは。
>>> 
>>> 4ヶ月も前のメールに、長文のメールをぶら下げることをお許しください。
>>> 
>>> 私は日本語プロジェクトとして、ドキュメントを着実に蓄積していくサブプロジ
>>> ェクト(というのかな、つまりドキュメントプロジェクト)が必要だと考えてい
>>> ます。
>>
>>必要ですね。
>>
>>> 私は別の観点から、ドキュメントプロジェクトが必要だと考えるに至りました。
>>> (↑何だか偉そうです)
>>> 
>>> 
>>> ■問題点の整理
>>> 現在の日本語プロジェクトには、ドキュメントに関してどのような問題があるで
>>> しょうか。私は2つの問題があると思います。
>>> 
>>> (その1)ドキュメントの受け皿がない
>>現在、ないですね。
>>
>>> このときの騒動の始まりは、様々なドキュメントについて、小林さんも書かれて
>>> いる「権利関係の調査整理」がなされていないため、日本語プロジェクトのコン
>>> テンツのように見えるまま(曖昧なまま)放置することはできない、という中田
>>> さんの判断があり、放置しないで済む最も簡単に解消できる方法をとったからだ
>>> と思います。
>>樋口さんもおっしゃいましたが、明かにそうだと判断できるもの以外はすべて
>>機械的に削除しました。
>>
>>> #今は権利関係の調査整理がなされるまで、瀧澤さんのところに移動して、
>>> #個人のコンテンツに見えるようにしているとういことですよね?
>>jaはJA/配下以外は関与してません。
>>
>>> #この件は↓このメールを最後にちょっと止まっているような気がしていますが、
>>> #もしその後も進んでいて今後の見通しがあれば教えていただけないでしょうか。
>>> #http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=18379
>>ないですし、見通しも立っておりません。
>>
>>> (その2)ドキュメントを書きたい、蓄積していきたいと考える人たち
>>> (以下、単にライター)が集まらない
>>(1)ですので、仕方ないかなと。
>>
>>> ■解決するには
>>> そして、この2つの問題を解決するために必要な作業を考えてみました。
>>> 
>>> (その1)については、何はなくともドキュメントの権利関係を調査整理するこ
>>> とが必要です。
>>> そうすることで、日本語プロジェクトに受け入れられるものは受け入れることが
>>> でき、そうでないものは廃棄(もしくは作り直し)…いずれにせよ、次の作業が
>>> できるようになると思います。
>>> 
>>> (その2)については、ライターの負荷を少しでも抑えられるような仕組みを整
>>> 備することで解決できるんじゃないか、と考えています。
>>> 
>>> 例えば、「Writerで縦書きの文書を作りたい」といった目的を達成するための
>>> ドキュメントに「ヒント」「メモ書き」「操作文」「画面付き操作文」というよ
>>> うなランク付けをして、作業できる人が、作業できるところから、少しずつ精度
>>> をあげていくような仕組みはどうでしょう。
>>> 
>>> 各ランクと、ランクごとの文書内容は↓こんな感じです。
>>> 
>>> -
>>> (a)ヒント
>>> ページスタイルダイアログで文字の方向を「右から左へ(縦書き)」にする
>>> -
>>> (b)メモ書き
>>> 「書式」メニュー→「ページ」→「ページ」タブ→「文字の方向」を
>>> 「右から左へ(縦書き)」に変更して、「OK」を押す
>>> -
>>> (c)操作文
>>> 1.「書式」メニューをクリック
>>> 2.「ページ」をクリック
>>>  ページスタイルダイアログが表示されます。
>>> 3.「ページ」タブをクリック
>>> 4.「文字の方向」を「右から左へ(縦書き)」に変更する
>>> 5.「OK」をクリック
>>> -
>>> (d)画面付き操作文
>>> ※(c)に必要に応じて画面を挿入。
>>> -
>>> 
>>> これはあくまで仕組みの例ですが、そういった仕組みを作り、運用していく
>>> ことで、(その2)の問題は解決できるんじゃないでしょうか。
>>> 
>>> 
>>> ■で、誰がヤル?
>>> さて、上で挙げた必要な作業{(その1)権利関係の調査整理、(その2)仕組み
>>> の整備}は、今現在のプロジェクト構成では、中田さんにすべてお願いするしか
>>> ありません。ただ、端から見ているとそこまで手が回らなそうな雰囲気です。
>>
>>実際、わたしがそれをするのは間違っているのです。私は皆に協力してもらう
>>のが重要なわけで。
>>
>>> そこで、これらを担当するプロジェクト(つまりドキュメントプロジェクト)を
>>> 作ってはどうかと思うのです。
>>> いかがでしょうか、中田さん、みなさん、ドキュメントプロジェクトが必要か
>>> どうか検討してみませんか。
>>
>>私は矢崎さんがコーディネートしたいか、という問題がクリアできれば
>>進めたいと思います。というのも
・OpenOffice.orgの各種マテリアルのライセンス、権利関係の調査整理
>>矢崎さんはこれを重要に思っているのは明かです。
・OpenOffice.orgのガバンスを理解されたコーディネーターとして適切な
 リーダーの糾合がとても大切です。
>>矢崎さんはガバナンスを理解しています、または
>>理解しようと努めてきました。これは最終的に
>>http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=285
>>に結びつきました。
>>
>>他の方の意見はどうなのかききたいところです。
>>
>>> 
榎さん

 小林です。こんばんは。

 私は、OpenOffice.orgコミュニティ日本語プロジェクトとしてのドキュメント
プロジェクトの再開には慎重です。理由は3つあります。

・OpenOffice.orgおよび日本語プロジェクトのマーケットドライブがあって
 はじめて有効なドキュメンテーションが可能となります。したがって、
 マーケティングプロジェクトの立ち上げが優先事項と考えています。
・OpenOffice.orgの各種マテリアルのライセンス、権利関係の調査整理
 がなされてはじめてFOSSコミュニティとしてのドキュメントプロジェクトの
 緒につける前提条件の一つをそなえることになると考えています。
・OpenOffice.orgのガバンスを理解されたコーディネーターとして適切な
 リーダーの糾合がとても大切です。

 これらをdiscussされては、いかがでしょうか。

 なおグッディ社の出版活動は、数少ない貴重な日本語の解説図書の
出版で、ユーザーにとっては有用と思います。事業のご発展を祈ります。

 では、また。

09/02/18 Shinji Enoki :
> グッデイ榎です
>
(snip)
>
> グッデイから鎌滝さんなどユーザー会のドキュメントプロジェクトの方たち
> とも相談していければと思っています。
> よりよいマニュアルにするためにも連携していければと考えています。
>
> まだ、出版までの道筋は明確ではありませんが、グッデイとしてその方向で
> がんばっていきたいと考えていますので、ドキュメントプロジェクトの再開
> をさせていただければと思います。
>
> 中田さん、みなさん、いかがでしょうか?
>
>

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org

>>> 
>>> 
>>> 
>>> -
>>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>> 
>>> 
>>> 
>>> 
>>
> 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-u

[ja-discuss] OpenSource World 2009 .orgパビリオンにOpenOffic e.org日本語プロジェクト参加します。

2009-06-14 スレッド表示 Maho NAKATA
http://www.idg.co.jp/expo/osw/2009/
OpenSource World 2009 .orgパビリオンに
OpenOffice.org日本語プロジェクトは参加します。

2009/7/1 7/2東京国際フォーラム展示ホールです。
宜しくお願いいたします。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja -doc]MLの削除をいたします。

2009-06-12 スレッド表示 Maho NAKATA
矢崎さん、

From: "Yazaki.Makoto" 
Subject: Re: [ja-discuss] 2009/3/31をもって[ja-doc]MLの削除をいたします。
Date: Fri, 12 Jun 2009 01:30:12 +0900

> 矢崎です。こんばんは。
> 
> 4ヶ月も前のメールに、長文のメールをぶら下げることをお許しください。
> 
> 私は日本語プロジェクトとして、ドキュメントを着実に蓄積していくサブプロジ
> ェクト(というのかな、つまりドキュメントプロジェクト)が必要だと考えてい
> ます。

必要ですね。

> 私は別の観点から、ドキュメントプロジェクトが必要だと考えるに至りました。
> (↑何だか偉そうです)
> 
> 
> ■問題点の整理
> 現在の日本語プロジェクトには、ドキュメントに関してどのような問題があるで
> しょうか。私は2つの問題があると思います。
> 
> (その1)ドキュメントの受け皿がない
現在、ないですね。

> このときの騒動の始まりは、様々なドキュメントについて、小林さんも書かれて
> いる「権利関係の調査整理」がなされていないため、日本語プロジェクトのコン
> テンツのように見えるまま(曖昧なまま)放置することはできない、という中田
> さんの判断があり、放置しないで済む最も簡単に解消できる方法をとったからだ
> と思います。
樋口さんもおっしゃいましたが、明かにそうだと判断できるもの以外はすべて
機械的に削除しました。

> #今は権利関係の調査整理がなされるまで、瀧澤さんのところに移動して、
> #個人のコンテンツに見えるようにしているとういことですよね?
jaはJA/配下以外は関与してません。

> #この件は↓このメールを最後にちょっと止まっているような気がしていますが、
> #もしその後も進んでいて今後の見通しがあれば教えていただけないでしょうか。
> #http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=18379
ないですし、見通しも立っておりません。

> (その2)ドキュメントを書きたい、蓄積していきたいと考える人たち
> (以下、単にライター)が集まらない
(1)ですので、仕方ないかなと。

> ■解決するには
> そして、この2つの問題を解決するために必要な作業を考えてみました。
> 
> (その1)については、何はなくともドキュメントの権利関係を調査整理するこ
> とが必要です。
> そうすることで、日本語プロジェクトに受け入れられるものは受け入れることが
> でき、そうでないものは廃棄(もしくは作り直し)…いずれにせよ、次の作業が
> できるようになると思います。
> 
> (その2)については、ライターの負荷を少しでも抑えられるような仕組みを整
> 備することで解決できるんじゃないか、と考えています。
> 
> 例えば、「Writerで縦書きの文書を作りたい」といった目的を達成するための
> ドキュメントに「ヒント」「メモ書き」「操作文」「画面付き操作文」というよ
> うなランク付けをして、作業できる人が、作業できるところから、少しずつ精度
> をあげていくような仕組みはどうでしょう。
> 
> 各ランクと、ランクごとの文書内容は↓こんな感じです。
> 
> -
> (a)ヒント
> ページスタイルダイアログで文字の方向を「右から左へ(縦書き)」にする
> -
> (b)メモ書き
> 「書式」メニュー→「ページ」→「ページ」タブ→「文字の方向」を
> 「右から左へ(縦書き)」に変更して、「OK」を押す
> -
> (c)操作文
> 1.「書式」メニューをクリック
> 2.「ページ」をクリック
>  ページスタイルダイアログが表示されます。
> 3.「ページ」タブをクリック
> 4.「文字の方向」を「右から左へ(縦書き)」に変更する
> 5.「OK」をクリック
> -
> (d)画面付き操作文
> ※(c)に必要に応じて画面を挿入。
> -
> 
> これはあくまで仕組みの例ですが、そういった仕組みを作り、運用していく
> ことで、(その2)の問題は解決できるんじゃないでしょうか。
> 
> 
> ■で、誰がヤル?
> さて、上で挙げた必要な作業{(その1)権利関係の調査整理、(その2)仕組み
> の整備}は、今現在のプロジェクト構成では、中田さんにすべてお願いするしか
> ありません。ただ、端から見ているとそこまで手が回らなそうな雰囲気です。

実際、わたしがそれをするのは間違っているのです。私は皆に協力してもらう
のが重要なわけで。

> そこで、これらを担当するプロジェクト(つまりドキュメントプロジェクト)を
> 作ってはどうかと思うのです。
> いかがでしょうか、中田さん、みなさん、ドキュメントプロジェクトが必要か
> どうか検討してみませんか。

私は矢崎さんがコーディネートしたいか、という問題がクリアできれば
進めたいと思います。というのも
>>・OpenOffice.orgの各種マテリアルのライセンス、権利関係の調査整理
矢崎さんはこれを重要に思っているのは明かです。
>>・OpenOffice.orgのガバンスを理解されたコーディネーターとして適切な
>> リーダーの糾合がとても大切です。
矢崎さんはガバナンスを理解しています、または
理解しようと努めてきました。これは最終的に
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=285
に結びつきました。

他の方の意見はどうなのかききたいところです。

> 
>>榎さん
>>
>> 小林です。こんばんは。
>>
>> 私は、OpenOffice.orgコミュニティ日本語プロジェクトとしてのドキュメント
>>プロジェクトの再開には慎重です。理由は3つあります。
>>
>>・OpenOffice.orgおよび日本語プロジェクトのマーケットドライブがあって
>> はじめて有効なドキュメンテーションが可能となります。したがって、
>> マーケティングプロジェクトの立ち上げが優先事項と考えています。
>>・OpenOffice.orgの各種マテリアルのライセンス、権利関係の調査整理
>> がなされてはじめてFOSSコミュニティとしてのドキュメントプロジェクトの
>> 緒につける前提条件の一つをそなえることになると考えています。
>>・OpenOffice.orgのガバンスを理解されたコーディネーターとして適切な
>> リーダーの糾合がとても大切です。
>>
>> これらをdiscussされては、いかがでしょうか。
>>
>> なおグッディ社の出版活動は、数少ない貴重な日本語の解説図書の
>>出版で、ユーザーにとっては有用と思います。事業のご発展を祈ります。
>>
>> では、また。
>>
>>09/02/18 Shinji Enoki :
>>> グッデイ榎です
>>>
>>(snip)
>>>
>>> グッデイから鎌滝さんなどユーザー会のドキュメントプロジェクトの方たち
>>> とも相談していければと思っています。
>>> よりよいマニュアルにするためにも連携していければと考えています。
>>>
>>> まだ、出版までの道筋は明確ではありませんが、グッデイとしてその方向で
>>> がんばっていきたいと考えていますので、ドキュメントプロジェクトの再開
>>> をさせていただければと思います。
>>>
>>> 中田さん、みなさん、いかがでしょうか?
>>>
>>>
>>
>>-
>>To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>>For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>>
> 
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] Requirements of Japanese Text Layout

2009-06-11 スレッド表示 Maho NAKATA
Requirements of Japanese Text Layout
が、正式版になったそうです。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/09/017/index.html
によると、working draftが正式版になったそうです。
JIS X 4051 "日本語文書の組版方法"をベースとして作成された要件文書
とのこと。

From: Maho NAKATA 
Subject: [ja-discuss] Requirements of Japanese Text Layout
Date: Thu, 17 Apr 2008 10:19:53 +0900 (JST)

> http://www.w3.org/TR/2008/WD-jlreq-20080411/
> Abstract
> 
> This document describes requirements for general Japanese layout realized 
> with technologies like CSS, SVG and XSL-FO. The document is mainly based on a 
> standard for Japanese layout, JIS X 4051. However, it addresses also areas 
> which are not covered by JIS X 4051. The document is currently in draft stage.
> 
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/
> 
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] Re: [ja-marketing] [アナウンスドラフト] OpenOffice.org 日本語コミュニティ ーフォーラム1周年

2009-06-10 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Kazunari Hirano 
Subject: [ja-marketing] [アナウンスドラフト] OpenOffice.org 日本語コミュニティーフォーラム1周年
Date: Thu, 11 Jun 2009 09:43:46 +0900

> 「日本語コミュニティーフォーラムは、6月XX日現在、投稿記事数は1000+、トピック数は300+、登録ユーザー数500+
> に成長しました。」に明日12日9:00頃の数字を入れて、10:00 までに annou...@ja.openoffice.org
> にアナウンスします。
>
> 誤字脱字、リンクなどのチェックをお願いします。

[7][8]が入れ替わってます。コメントはインラインなので、ちょっと注意深く
見ていただけますか。

> ━━
> OpenOffice.org 日本語コミュニティーフォーラム1周年
>
> http://user.services.openoffice.org/ja/forum/
> ━━
>
> 2008年6月12日、英語、ハンガリー語、フランス語に続き、OpenOffice.org 日本語コ
> ミュニティーフォーラムがスタートしました[1]。
>
> その後、スペイン語、オランダ語、ポーランド語、ベトナム語、中国語を加え、
> OpenOffice.org コミュニティーフォーラムは現在9言語をサポートしています[2]。
>
> 日本語コミュニティーフォーラムは、6月XX日現在、投稿記事数は1000+、トピック数
> は300+、登録ユーザー数500+ に成長しました。
>
> OpenOffice.org 日本語プロジェクトは、現在、ホームページトップに、日本語コミュ
> ニティーフォーラムに投稿された記事のうち最新5本のタイトルを表示しています[3]。
>
> これは6月1日から8月31日までの試験運用で、スパムなどをチェックするモニターには
> HUNTERさんを迎えました。HUNTERさんにはフォーラムのメッセージ機能を利用して、ス
> パムと疑われる投稿をグローバルモデレータの平野と中田に報告していただいています。
>
> 日本語コミュニティーフォーラムには、「OpenOffic.org 3[4]」「Mac OSX[5]」「QA
> (品質保証)[6]」といった独自のフォーラムがあります。
>
> 「OpenOffice.org 3」フォーラムでは、8月末リリース予定のOpenOffice.org 3.1.1、
> 11月末にリリースを予定しているOpenOffice.org 3.2のスナップショットビルドの情報
> などを提供しています。また、OpenOffice.org 3のスクリーンショットをアップロード
> していただけるトピック「OpenOffice.org 3 スクリーンショット & マシンショット」
> [7]もあります。
>
> 日本語コミュニティフォーラムにユーザー登録[8]すれば簡単にアップロードできます。

[7][8]が入れ替わってます。

> ぜひ、ご自慢のすてきなスクリーンショットや、OpenOffice.org をインストールした
> ご自慢のデスクトップ、ノートブック、ネットブック マシンのショットをアップロード
> してください。
>
> 今後とも OpenOffice.org 日本語コミュニティーフォーラムをよろしくお願いいたします。
>
> ━━━ http://user.services.openoffice.org/ja/forum/ ━━━
>
> [1] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=282
> [2] http://user.services.openoffice.org/
> [3] http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announce&msgNo=332
> [4] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=48
> [5] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=36
> [6] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewforum.php?f=57
> [7] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/ucp.php?mode=register
> [8] http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewtopic.php?f=48&t=346
>
> Kazunari Hirano, khir...@openoffice.org
> マーケティングプロジェクトコーディネータ 平野一成
> OpenOffice.org 日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: marketing-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: marketing-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpHuLP2UYl9K.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意

2009-06-09 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Shinji Enoki 
Subject: Re: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意
Date: Tue, 9 Jun 2009 13:17:52 +0900

> 中田さん
>
> グッデイ榎です
>
>
> On Tue, 09 Jun 2009 05:42:02 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
>
>> 榎さん、
>>
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
>> ですが、「役割 role」のところ、ダウンロードページ担当を追加おねがい
>> します。
>> 「ダウンロードページ担当」のところには
>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18359
>> へのリンクを貼ってください。つまりなぜ榎さんがダウンロード担当なのか
>> という根拠を明確にするためです。
>
> ダウンロードページ担当と追記しました。
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
>
verified. thank you very much.

なかなか自分のも徹底してませんでした。
これは重要なことなのでなるべく徹底してゆきたいと思います。
ご協力こころよりありがとうございます。

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpjf8z99edcn.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意

2009-06-08 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、

http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/QA/Members
ですが、「役割 role」のところ、ダウンロードページ担当を追加おねがい
します。
「ダウンロードページ担当」のところには
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18359
へのリンクを貼ってください。つまりなぜ榎さんがダウンロード担当なのか
という根拠を明確にするためです。

thanks



From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意
Date: Tue, 5 May 2009 10:50:36 +0900

> グッデイ榎です
>
>
> 日本語版のリリースにかかわるWebサイトの作業を行うため、日本語プロジェクト
> リードの中田さんと以下の合意をしました。
>
> よろしくお願いします。
>
> 
> 以下、榎真治を甲としとOpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/5/4に合意をした。
>
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/qa/以下の書き込み、および
> http://ja.openoffice.org/download/以下の書き込み、および
> リリースのための最小限度の他ディレクトリへの書き込み、のため
> content developer権を持つ。
>
> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
> OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
> の許可を必要とする。
>
> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
> 日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>
> 4. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
> などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
> 
>
> --
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpI2K2QfY4Q3.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] OOoWiki 導入事例ページを復活できませんか

2009-05-30 スレッド表示 Maho NAKATA
おといあわせありがとうございます

URIをwiki/JA/ wiki/Ja.openoffice.orgなど日本語プロジェクト
に関係あるとしやすいページ以外で、指定していただけますか?
(以前瀧澤さんがしていしていただいたのですがそんなかんじで)

なお、多忙につき少々おまちください。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgppEqt4h8OWI.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいペ ージのメンテナンス移管のお願い

2009-05-23 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん、色々お忙しい中どうもありがとうございました。
可知さんのさらなるご活躍、ご発展を願っております。
では。

From: Yutaka kachi 
Subject: Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
Date: Sat, 23 May 2009 00:52:43 +0900

> 可知です。
> 諸々、お疲れさまです。
>
>> 以下の三つの記述をご確認ください。
>> * http://ja.openoffice.org/incharge.html
>> * http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList?pageNum=5
>> * http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Agreements
>
> 確認しました。OKです。
>
>> では、アイコン画像データをどこかにアップロードしていただけませんか。
>
> jaプロジェクトの「ドキュメント & ファイル 」にアップしました。
> 承認して頂けば、ダウンロードできるようになると思います。
>
> http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=0
>
> もともと、この作業用に作ったものなので、ご自由にお使いください。
> SVG形式ファイルが編集できる、Inkscapeなどのドローツールで修正可能です。
>
> では、プロジェクトの益々のご発展を期待しております。
>
>
>
>
>
> Maho NAKATA さんは書きました:
>> 可知さん、
>>
>> 以下の三つの記述をご確認ください。
>> * http://ja.openoffice.org/incharge.html
>> * http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectMemberList?pageNum=5
>> * http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Agreements
>>
>> いままでどうもありがとうございました。これからのご活躍をこころより
>> 願っております。
>>
>>> 私の作業は、CVS上で進めてきたので、引き継ぐべきものは、先日お知らせした
>>> アイコン画像データくらいかと思います。引継ぎに必要なものがあれば、ご指示
>>> ください。
>>
>> ありがとうございます。
>> では、アイコン画像データをどこかにアップロードしていただけませんか。
>> これはマーケティングプロジェクトで引き継ぎさせていただきます。
>>
>> では。
>>
>>
>> From: Yutaka kachi 
>> Subject: Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
>> Date: Sat, 16 May 2009 23:50:40 +0900
>>
>>> 可知です。
>>>
>>>> 以前形成した合意は
>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>>>> すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
>>>> 今回解消する合意は
>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>>>> である。
>>>> これはこれで宜しいですか。
>>> 了解です。
>>> No=17736の合意を解消させて頂きます。
>>>
>>>
>>>> この際、content developer権限は必要なくなりますので、一旦
>>>> 取り消させていただきます。ご了承ください。
>>> こちらも了解です。
>>>
>>> 私の作業は、CVS上で進めてきたので、引き継ぐべきものは、先日お知らせした
>>> アイコン画像データくらいかと思います。引継ぎに必要なものがあれば、ご指示
>>> ください。
>>>
>>> 瀧澤さん&マーケティングプロジェクトの皆さん、
>>> どうぞよろしくお願いします。
>>>
>>>
>>> Maho NAKATA さんは書きました:
>>>> 可知さん、
>>>>
>>>>> まずは作業の移管先を確認したいです。
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=313
>>>> マーケティングに移管するのがよいのではないかというメール
>>>>
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=315
>>>> 平野さんがマーケティンプロジェクトで引き継ぎするとのこと
>>>> 実作業を小浦さんに打診->返事なし。
>>>>
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=316
>>>> 実作業は瀧澤さんが挙手。
>>>> により、マーケティングプロジェクトに引き継ぎ、実作業は瀧澤さんが
>>>> 引き継ぎとなりました。
>>>>
>>>> これを踏まえて、
>>>> さて、
>>>> 以前形成した合意は
>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>>>> すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
>>>> 今回解消する合意は
>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>>>> である。
>>>> これはこれで宜しいですか。
>>>>
>>>> この際、content developer権限は必要なくなりますので、一旦
>>>> 取り消させていただきます。ご了承ください。
>>>> では。
>>>>
>>>> From: Yutaka kachi 
>>>> Subject: Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
>>>> Date: Wed, 06 May 2009 13:53:06 +0900
>>>>
>>>>> 中田さん
>>>>>
>>>>>
>>>>>> 以前形成した合意は
>>>>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>>>>>> すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
>>>>>> 今回解消する合意は
>>>>>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>>>>>> である。
>>>>>> これで宜しいですか。
>>>>> これで良いです。とはいえ、まずは作業の移管先を確認したいです。そうでない
>>>>> と、ただ放り出すことになってしまうので。
>>>>>
>>>>> マーケティングプロジェクト(あるいはどなたか)は作業を引き取ってくれるで
>>>>> しょうか。
>>>>>
>>>>> もしも誰も引き受けないということであれば、合意を解消することなく、引き続
>>>>> きメンテを続けますが・・・
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> Maho NAKATA さんは書きました:
>>>>>> 可知さん、
>>>>>>
>>>>>>> ですのね、No=15562は、すでに上書きされていると思うのですが、如何でしょう。
>>>>>> それで構いません。認識の相違があったということで、確認ということに
>>>>>> なると思います。
>>>>>>
>>>>>> 以前形成した合意は
>>>

Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトとの合意

2009-05-18 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takaaki Higuchi 
Subject: Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトとの合意
Date: Mon, 18 May 2009 15:39:19 +0900

> え〜と、似たようなメールが飛び交っていてよくわからんのですが、要するに
> 合意する相手はプロジェクトではなく、プロジェクトリードであると言う話?

瀧澤さんのコミットできる
範囲がja以下トップページのためのみ、それ以外には使わない
とか書いてあるのに他のページについての書き込みについてかかれているので
緩和してます。

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpaI016wFj87.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジ ェクトリードとの合意

2009-05-17 スレッド表示 Maho NAKATA
以下、合意に基づき

foralアカウントをコンテンツ開発者権限にさせていただきました。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Agreements
もあわせてご確認ください。
では。

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Mon, 18 May 2009 15:09:51 +0900 (JST)

> From: Makoto Takizawa 
> Subject: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトリードとの合意
> Date: Mon, 18 May 2009 14:58:03 +0900
>
>> 瀧澤です。
>>
>> 下記の合意を致しましたので、ご連絡いたします。
>>
>> -
>> 日本語プロジェクトのトップページメンテナンスの
>> マーケティングプロジェクトへの移管[1]に伴い、
>>
>> 以下、瀧澤洵を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
>> (http://ja.openoffice.org/)のプロジェクトリードを乙とし
>> 甲と乙は2009/5/18に合意した。
>>
>> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/以下に書き込むため、
>>content developer権限をもつ。その書き込む目的は2.に挙げる。
>>
>> 2. OpenOffice.org日本語プロジェクトのトップページ
>>http://ja.openoffice.org/のメンテナンスために利用し、
>>他の目的には用いない。
>>
>> 3. 他の目的の書き込みは、プロジェクトリード
>>または該当する他のプロジェクトコーディネーターの許可を必要とする。
>>
>> 4. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
>>日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>>
>> 5. この合意は、甲、乙のいずれかが、一方的に解消する旨をメーリングリスト
>>などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>>
>> [1]http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=18382
>> 
>>
>> 以上です。宜しくお願い致します。
>
> 以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
> 中田真秀 (m...@openoffice.org)
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpEBl0AFKtjr.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトとの合意 

2009-05-17 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Makoto Takizawa 
Subject: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトとの合意 
Date: Mon, 18 May 2009 11:45:33 +0900

> 瀧澤です。
>
> 下記の合意を致しましたのでご連絡します。
>
> -
> 日本語プロジェクトのトップページメンテナンスの
> マーケティングプロジェクトへの移管[1]に伴い、
> 以下、瀧澤洵を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクトの
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/5/18に合意した。
>
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/以下に書き込むため、
>content developer権限をもつ。その書き込む目的は2.に挙げる。
>
> 2. OpenOffice.org日本語プロジェクトのトップページ
>http://ja.openoffice.org/のメンテナンスために利用し、他の目的の
>には用いない。
>
> 3. 他の目的の書き込みは、プロジェクトリード
>または該当する他のプロジェクトコーディネーターの許可を必要とする。
>
> 4. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
>日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>
> 5. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
>などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>
> [1]http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=18382
> 
>
> 以上です。

以上、最終的には合意に至らなかったことをお伝えします。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgplRRWcD4s2a.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジ ェクトリードとの合意

2009-05-17 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Makoto Takizawa 
Subject: [ja-discuss] 瀧澤と日本語プロジェクトリードとの合意
Date: Mon, 18 May 2009 14:58:03 +0900

> 瀧澤です。
>
> 下記の合意を致しましたので、ご連絡いたします。
>
> -
> 日本語プロジェクトのトップページメンテナンスの
> マーケティングプロジェクトへの移管[1]に伴い、
>
> 以下、瀧澤洵を甲とし、OpenOffice.org日本語プロジェクト
> (http://ja.openoffice.org/)のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/5/18に合意した。
>
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/以下に書き込むため、
>content developer権限をもつ。その書き込む目的は2.に挙げる。
>
> 2. OpenOffice.org日本語プロジェクトのトップページ
>http://ja.openoffice.org/のメンテナンスために利用し、
>他の目的には用いない。
>
> 3. 他の目的の書き込みは、プロジェクトリード
>または該当する他のプロジェクトコーディネーターの許可を必要とする。
>
> 4. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
>日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>
> 5. この合意は、甲、乙のいずれかが、一方的に解消する旨をメーリングリスト
>などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
>
> [1]http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=18382
> 
>
> 以上です。宜しくお願い致します。

以上間違いありません。OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード
中田真秀 (m...@openoffice.org)
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp54UMSyBztd.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいペ ージのメンテナンス移管のお願い

2009-05-15 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん、

> まずは作業の移管先を確認したいです。
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=313
マーケティングに移管するのがよいのではないかというメール

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=315
平野さんがマーケティンプロジェクトで引き継ぎするとのこと
実作業を小浦さんに打診->返事なし。

http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=marketing&msgNo=316
実作業は瀧澤さんが挙手。
により、マーケティングプロジェクトに引き継ぎ、実作業は瀧澤さんが
引き継ぎとなりました。

これを踏まえて、
さて、
以前形成した合意は
> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
今回解消する合意は
> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
である。
これはこれで宜しいですか。

この際、content developer権限は必要なくなりますので、一旦
取り消させていただきます。ご了承ください。
では。

From: Yutaka kachi 
Subject: Re: [ja-discuss] Re: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
Date: Wed, 06 May 2009 13:53:06 +0900

> 中田さん
> 
> 
>> 以前形成した合意は
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>> すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
>> 今回解消する合意は
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>> である。
>> これで宜しいですか。
> 
> 
> これで良いです。とはいえ、まずは作業の移管先を確認したいです。そうでない
> と、ただ放り出すことになってしまうので。
> 
> マーケティングプロジェクト(あるいはどなたか)は作業を引き取ってくれるで
> しょうか。
> 
> もしも誰も引き受けないということであれば、合意を解消することなく、引き続
> きメンテを続けますが・・・
> 
> 
> 
> 
> Maho NAKATA さんは書きました:
>> 可知さん、
>> 
>>> ですのね、No=15562は、すでに上書きされていると思うのですが、如何でしょう。
>> それで構いません。認識の相違があったということで、確認ということに
>> なると思います。
>> 
>> 以前形成した合意は
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>> すでに17736によって上書きされたことを両者確認した。
>> 今回解消する合意は
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>> である。
>> これで宜しいですか。
> 
>> From: Yutaka kachi 
>> Subject: Re: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
>> Date: Wed, 06 May 2009 02:27:36 +0900
>> 
>>> 中田さん
>>>
>>>
>>> Maho NAKATA さんは書きました:
>>>> 可知さん、
>>>>
>>>> 私のメモによると、
>>>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Agreements
>>>> 可知さんと日本語プロジェクトとの合意は、(必ずしも明確ではありませんが)
>>>> 以下二点です。
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=15562
>>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17736
>>>> です。
>>>>
>>>> この二点合意の解消でよろしいでしょうか。
>>>> 宜しくお願い致します。
>>> えーっと、中田さんのメモによると確かにそのように見えますね。
>>> ただ、トップページは、No=15562のメンテ案から、その後3.0用ページにメンテ
>>> しています。その内容について、中田さんもコメントしています。
>>>
>>> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?listName=discuss&msgNo=17443
>>>
>>> ですのね、No=15562は、すでに上書きされていると思うのですが、如何でしょう。
>>>
>>>
>>> となると、No=17736の解消ということになると思います。
>>>
>>> 
>>> 役割
>>> 日本語プロジェクトのトップページメンテナンス
>>> 
>>>
>>> で、その中にトップページとそれに付随するabout_ooo.htmlが含まれていると。
>>>
>>> という訳で、単純に「日本語プロジェクトのトップページメンテナンス」という
>>> 役割を解消する、ということですかね。
>>>
>>>
>>>> From: Yutaka kachi 
>>>> Subject: トップページおよび知りたいページのメンテナンス移管のお願い
>>>> Date: Tue, 05 May 2009 01:42:53 +0900
>>>>
>>>>> 可知です。
>>>>> 皆さん、ご苦労さまです。
>>>>>
>>>>>
>>>>> 私がメンテナンスを担当している以下のページについて、マーケティングプロ
>>>>> ジェクトに移管をお願いしたいのですが、如何でしょうか。
>>>> これは、まず、一旦、
>>>> 日本語プロジェクトに移管するという形になると思います。
>>>> その次に、マーケティングプロジェクトで議論、検討後、移管すると
>>>> いうふうになります。
>>>>
>>>>> これに合わせて、日
>>>>> 本語プロジェクトと私のメンテナンスに関する合意を解消するようにします。
>>>>>
>>>>>  トップページ
>>>>>  http://ja.openoffice.org/index.html
>>>>>  知りたいページ
>>>>>  http://ja.openoffice.org/about_ooo.html
>>>>>
>>>>> まあ、マーケティングプロジェクトが活動を始めておりますし、そちらでの活動
>>>>> と連携できるようにしておくのが効果的だろうと思いますので。
>>>>>
>>>>>
>>>>> また、上記ページで使用している画像ファイルのオリジナル(SVG形式)を提供し
>>>>> ます。画像は、各サービスのアイコンと、外部サイトへのリンクを示すマークの
>>>>> ものです。Inkscape(http://www.inkscape.org/)などのオープンソースのドロー
>>>>> ツールで編集可能です。
>>>>>
>>>>>
>>>>> ご検討ください。
>>>>> よろしくお願いします。
>>>>> --
>>>>> 可知 豊
>>>>> Yutaka Kachi
>>>>> http://www.catch.jp/
>>>>> y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
>>>>>
>>>>
>>>
>>> --
>>> 可知 豊
>>> Yutaka Kachi
>>> http://www.catch.jp/
>>> y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
>>>
> 
> 
> -- 
> 可知 豊
> Yutaka Kachi
> http://www.catch.jp/
> y-ca...@ja2.so-net.ne.jp
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] FYI: articles

2009-05-11 スレッド表示 Maho NAKATA
久保田さん、
ありがとうございます。
market...@ja.openoffice.orgもこの様な話題扱いますので
そちらがいいのかなーと。

From: 久保田貴也 
Subject: [ja-discuss] FYI: articles
Date: Mon, 11 May 2009 12:12:27 +0900

> さらに磨きがかかった『OpenOffice.org 3.1』公開
> http://japan.internet.com/busnews/20090511/12.html
>
> OpenOffice.org 3.1日本語版リリース,グラフィックでアンチエイリアス
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090508/329590/
>
> ちゃんと探せばもっとありそうですが・・・とりあえず目に付いたものをご報告です。

他にもありますね。
http://news.google.co.jp/news?q=OpenOffice.org+3.1日本語版&hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&ei=cQ0ISu-mEYj6kAWChtTGAQ&sa=X&oi=news_group&ct=title&resnum=1

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpxdNkzVMt7s.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-05-06 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、

From: Makoto Takizawa 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動(Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて)
Date: Wed, 6 May 2009 15:43:27 +0900

> 中田さん>
> ユーザー会のwikiに移したいと思いますが、宜しいでしょうか?
>> # JA/Ja.start_mac
>> # JA/Ja.how_to_wiki

これはどうぞご自由に。

> 下記、JA/Documentation以下への受入れはお願いできませんか?
>> # JA/Documentation/Extension_Usage
>> # JA/Documentation/Extension_Tutorial
>> # JA/Documentation/2.3
>> # JA/Documentation/2.3/KnownIssues
>> # JA/Documentation/2.3/NewFeatures

以上のものは
現在、受け入れる体制がありませんので
受け入れられません。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpsKfQScml3b.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-05-04 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動
Date: Thu, 30 Apr 2009 05:50:08 +0900 (JST)

> 瀧澤さん、日本語プロジェクトとしてはokです。
> 私は瀧澤さんのリクエストを受けて、undelte、moveをやります。

以下のようになりました。
>> # JA/documentation/start/scene
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/documentation/start/scene
>> # JA/Documentation/start/scene
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/start/scene
>> # JA/documentation/start/review
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/documentation/start/review
>> # JA/Documentation/start/review
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/start/review
>> # JA/Documentation/start
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/start
>> # JA/documentation/start
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/documentation/start
>> # JA/Ja.start_mac
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.start_mac
>> # JA/Ja.events.2007.linuxWorldExpoTokyo
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.events.2007.linuxWorldExpoTokyo
>> # JA/events/LinuxWorld_Expo/Tokyo_2008_.orgパビリオン
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/events/LinuxWorld_Expo/Tokyo_2008_.orgパビリオン
>> # JA/events/OSC2007_TokyoFall
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/events/OSC2007_TokyoFall
>> # JA/marketing/Management
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/marketing/Management
>> # JA/marketing/
not available
>> # JA/environment
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/environment
>> # JA/Documentation/IPA-Font_Template
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/IPA-Font_Template
>> # JA/Documentation/Extension_Usage
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/Extension_Usage
>> # JA/Documentation/Extension_Tutorial
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/Extension_Tutorial
>> # JA/Documentation/3.0/NewFeatures
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/3.0/NewFeatures
>> # JA/Documentation/3.0
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/3.0
>> # JA/OpenOffice.org_Basic基本構文
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/OpenOffice.org_Basic基本構文
>> # JA/Documentation
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation
>> # JA/Documentation/List
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/List
>> # JA/Documentation/Tips/Spellcheck
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/Tips/Spellcheck
>> # JA/Documentation/2.3
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3
>> # JA/Documentation/2.3/KnownIssues
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3/KnownIssues
>> # JA/Documentation/2.3/NewFeatures
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3/NewFeatures
>> # JA/Documentation/3.0
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/3.0
>> # JA/Documentation/3.0/NewFeatures
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/3.0/NewFeatures
>> # JA/Ja.how_to_wiki
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.how_to_wiki
>> # JA/Translation
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Translation
>> # JA/Quality_Assurance
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Quality_Assurance
>> # JA/Quality_Assurance/Release_Schedule
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Quality_Assurance/Release_Schedule
>> # JA/Quality_Assurance/Feature_Freeze_Testing_2.3
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Quality_Assurance/Feature_Freeze_Testing_2.3
>> # Template:Japanese
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/Template:Japanese
>> # JA/Documentation/2.3/NewFeatures
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3/NewFeatures
>> # JA/Documentation/2.3/KnownIssues
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3/KnownIssues
>> # JA/Documentation/2.3
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/2.3
>> # JA/Documentation/Extension_Tutorial
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/Extension_Tutorial
>> # JA/Documentation/Extension_Usage
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Documentation/Extension_Usage
>> # JA/Ja.openoffice.org/Developments
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.openoffice.org/Developments
>> # JA/Ja.openoffice.org/Developments/ビルド方法
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/JA/Ja.openoffice.org/Developments/ビルド方法
>> # JA/BASE_and_Postgres
http://wiki.services.openoffice.org/w

Re: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意

2009-05-04 スレッド表示 Maho NAKATA
榎さん、

ssh2 keyのサブミット宜しくお願いします。
リリース前なのでどうしてもタイムラグはでると思いますが
早め早めがよいでしょう。
次を参考にしてください(feedback歓迎です)。
http://ja.openoffice.org/howtoaccessjaooo.html
thanks

From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意
Date: Tue, 5 May 2009 10:50:36 +0900

> グッデイ榎です
>
>
> 日本語版のリリースにかかわるWebサイトの作業を行うため、日本語プロジェクト
> リードの中田さんと以下の合意をしました。
>
> よろしくお願いします。
>
> 
> 以下、榎真治を甲としとOpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/5/4に合意をした。
>
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/qa/以下の書き込み、および
> http://ja.openoffice.org/download/以下の書き込み、および
> リリースのための最小限度の他ディレクトリへの書き込み、のため
> content developer権を持つ。
>
> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
> OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
> の許可を必要とする。
>
> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
> 日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>
> 4. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
> などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
> 
>
> --
> 株式会社グッデイ
> 榎真治 
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgp58I1ynSRHI.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意

2009-05-04 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Shinji Enoki 
Subject: [ja-discuss] 榎と日本語プロジェクトとの合意
Date: Tue, 5 May 2009 10:50:36 +0900

> グッデイ榎です
>
>
> 日本語版のリリースにかかわるWebサイトの作業を行うため、日本語プロジェクト
> リードの中田さんと以下の合意をしました。
>
> よろしくお願いします。
>
> 
> 以下、榎真治を甲としとOpenOffice.org日本語プロジェクト
> http://ja.openoffice.org/ のプロジェクトリードを乙とし
> 甲と乙は2009/5/4に合意をした。
>
> 1. 甲はhttp://ja.openoffice.org/qa/以下の書き込み、および
> http://ja.openoffice.org/download/以下の書き込み、および
> リリースのための最小限度の他ディレクトリへの書き込み、のため
> content developer権を持つ。
>
> 2. 甲はそれ以外のディレクトリへの書き込みに対し、乙または
> OpenOffice.org日本語プロジェクトの他のサブプロジェクトコーディネーター
> の許可を必要とする。
>
> 3. 甲は、マーケティングプロジェクト、品質保証プロジェクトなど、
> 日本語プロジェクトのサブプロジェクトと協調して作業する。
>
> 4. この合意は、甲、乙どちらか一方的に解消する旨をメーリングリスト
> などで甲、乙に伝えることで解消でき、その際権限は自動的に失う。
> 

皆さん、榎さん、
以上、合意をしたことに間違いありません。
OpenOffice.org日本語プロジェクト プロジェクトリード 中田真秀
m...@openoffice.org

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpZbj1ZNlB9R.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-04-29 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、日本語プロジェクトとしてはokです。

私は瀧澤さんのリクエストを受けて、undelte、moveをやります。

これから大変忙しくなるのでぼちぼちやってます。暫く時間を頂きます。
では。

From: Makoto Takizawa 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動(Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて)
Date: Wed, 29 Apr 2009 21:50:39 +0900

> 瀧澤です。
> 
> 中田さん>
> 下記ページをUser:Foral以下に移動して頂けないでしょうか?
> 宜しくお願い致します。
> 
> # JA/documentation/start/scene
> # JA/Documentation/start/scene
> # JA/documentation/start/review
> # JA/Documentation/start/review
> # JA/Documentation/start
> # JA/documentation/start
> # JA/Ja.start_mac
> # JA/Ja.events.2007.linuxWorldExpoTokyo
> # JA/events/LinuxWorld_Expo/Tokyo_2008_.orgパビリオン
> # JA/events/OSC2007_TokyoFall
> # JA/marketing/Management
> # JA/marketing/
> # JA/environment
> # JA/Documentation/IPA-Font_Template
> # JA/Documentation/Extension_Usage
> # JA/Documentation/Extension_Tutorial
> # JA/Documentation/3.0/NewFeatures
> # JA/Documentation/3.0
> # JA/OpenOffice.org_Basic基本構文
> # JA/Documentation
> # JA/Documentation/List
> # JA/Documentation/Tips/Spellcheck
> # JA/Documentation/2.3
> # JA/Documentation/2.3/KnownIssues
> # JA/Documentation/2.3/NewFeatures
> # JA/Documentation/3.0
> # JA/Documentation/3.0/NewFeatures
> # JA/Ja.how_to_wiki
> # JA/Translation
> # JA/Quality_Assurance
> # JA/Quality_Assurance/Release_Schedule
> # JA/Quality_Assurance/Feature_Freeze_Testing_2.3
> # Template:Japanese
> # JA/Documentation/2.3/NewFeatures
> # JA/Documentation/2.3/KnownIssues
> # JA/Documentation/2.3
> # JA/Documentation/Extension_Tutorial
> # JA/Documentation/Extension_Usage
> # JA/Ja.openoffice.org/Developments
> # JA/Ja.openoffice.org/Developments/ビルド方法 
> # JA/BASE_and_Postgres
> 
> On Thu, 23 Apr 2009 23:22:50 +0900
> Makoto Takizawa  wrote:
> 
>> 瀧澤です。
>> 
>> 説明が変で申し訳ありませんでした。
>> 言い直させて頂きます。
>> 
>> 以下に中本さんの作成してくれた削除されたものリストがあります。
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/DelList
>> 
>> この中から、必要なもの、復活させたいものがありましたら
>> このメールの返信として、ページ名、希望移動先を明記の上、
>> 日本時間2009年4月27日AM6:00までにご連絡下さい。
>> 
>> 私が、それをまとめさせて頂いて、一括で中田さんにUser:Foral以下に移動依頼を出します。
>> その後、作成者・編集者および希望移動先と調整の上、User:Foralから移動させて頂きます。
>> 
>> User:Foral以下に移動して頂いたページのに関しては
>> 依頼者およびwikiの履歴を記載の作者・編集者の意見を尊重させて頂きたいとは思いますが
>> 作者・編集者および依頼者のご希望に添え無い場合もございますのでその点はご了承下さい。
>> 
>> 宜しくお願い致します。
>> 
>> On Sat, 18 Apr 2009 15:10:15 +0900
>> Makoto Takizawa  wrote:
>> 
>> > 瀧澤です。
>> > #スレッドを変えました。
>> > 
>> > 必要なドキュメントならば今の管理体制および別のwikiに移行しませんか?
>> > 下記に中本さんが作ってくれたリストがあります。
>> > 
>> > http://wiki.services.openoffice.org/wiki/User:Foral/DelList
>> > 
>> > 今月中でリストアップして、各移動先と調整して移動させたいと
>> > 思いますが如何でしょうか?
>> > 
>> > よろしくお願いします。
>> > 
>> > 追伸:
>> > 送信先を間違えました。
>> > ごめんなさい。
>> > 
>> > -- 
>> > =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> > Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Tokyo,Japan
>> >Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>> >BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>> > 
>> >〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>> >-   Enjoy and Kepp Smiling in 525,600 Min -
>> > 
>> > FingerPrint=
>> > ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>> > =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> > 
>> > -
>> > To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> > For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> > 
>> 
>> 
>> -- 
>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Tokyo,Japan
>>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
>> 
>>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>>-   Enjoy and Kepp Smiling in 525,600 Min -
>> 
>> FingerPrint=
>> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
>> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
>> 
>> -
>> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
>> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>> 
> 
> 
> -- 
> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
> Makoto Takizawa(alias Shu Minari )@ +81 Tokyo,Japan
>Mail:fo...@openship.ivory.ne.jp
>BLog:http://openship.ivory.ne.jp/index.cgi
> 
>〜 525,600分を楽しもう。笑顔で行こう 〜
>-   Enjoy and Kepp Smiling in 525,600 Min -
> 
> FingerPrint=
> ACAB 6C12 CF12 554A 1DE3  C1D6 5BC5 54F0 D434 8499
> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-04-28 スレッド表示 Maho NAKATA
鎌滝さん、

スレッドありがとうございます。
どのようなライセンスで書いたか分かりませんし
日本語プロジェクトとして書いたのかもわかりませんでした。

問い合わせる必要があります。
なお、平野さんはすでに問い合わせしております。

その結果をお待ちください。
では。

From: Masahisa Kamataki 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動
Date: Tue, 28 Apr 2009 18:19:28 +0900

> 鎌滝です。
> 
> At Tue, 28 Apr 2009 09:56:28 +0900 (JST),
> Maho NAKATA wrote:
>> 
>> From: Masahisa Kamataki 
>> Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動
>> Date: Mon, 27 Apr 2009 09:28:03 +0900
>> 
>> > JA/BASE_and_Postgresは著者の方がOOoWikiに寄稿したものです。
>> これはどうしたら確認できますか。
> 
> OOoWikiに寄稿されたいきさつは以下で指摘済みです。
> 
> http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=18302
> 
> -- 
> M.Kamataki
> http://oooug.jp/sns/?m=diary&a=page_list&target_c_member_id=1
> "I will always stand on the side of the egg." by Haruki Murakami
> 
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
> 
> 
> 
> 

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



[ja-discuss] 自由に使えるオープン ソースの日本語フォント

2009-04-27 スレッド表示 Maho NAKATA
http://sourceforge.jp/magazine/09/04/27/0313213

> オープンソースのソフトウェアが質、量ともに充実していくなかで、
> 日本語フォントは成長が遅れていた分野の1つだが、徐々に選択肢を増やしてきている。
> 行書体や隷書体などはほとんど見かけないが、日常的に使用するゴシック体、
> 明朝体であれば実用になる日本語フォントがオープンソースで利用可能になっているのだ。
> そこで本稿では、オープンソースの日本語フォントを集め、
> それらの概要とサンプルをカタログ化してみたい。

だそうです。
知らないフォントが多く勉強になりました。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp2ZwvFPuMjL.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-27 スレッド表示 Maho NAKATA
中本さん、ご理解頂けなかったということで、消去させていただきました。
では。
From: Takashi NAKAMOTO 
Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
Date: Tue, 21 Apr 2009 21:52:41 +0200

> 中本です。
>
> On Tue, 21 Apr 2009 09:37:46 +0900 (JST)
> Maho NAKATA  wrote:
>
>> From: Takashi NAKAMOTO 
>> Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
>> Date: Tue, 21 Apr 2009 00:24:30 +0200
>>
>> > 中田さん
>> >
>> > 中本です。
>> >
>> > すでに User:Foral/DelList で作業をはじめたわけですし、ページについては
>> > 削除しました。問題はないと思います。
>> いいえ、問題があるからメールさせていただいております。
>>
>> > リダイレクトは、そのままにしておい
>> > ていただけますか?
>>
>> いいえ、それはできません。
>> それを許すと、JA/以下に任意にリダイレクト用のページを
>> 作ることが可能になります。
>
> もちろん、任意に何百個もリダイレクトを作ることを許すつもりは私にはありませ
> ん。それから、日本語プロジェクトやOOoに全く関係のないものを認めるつもりも
> ありません。そういうものがあればSPAM(荒らし?)として削除しても良いと思いま
> すし、そういう書き込みをしたユーザーはアカウント停止すると良いと思います。
>
> でも、今回のは単純に、日本語プロジェクトのためになるものはそのままにしてお
> こうというだけのことです。
>
>> これがご理解頂けない場合は、残念ですが、2009/4/24以降削除
>> リダイレクトページを削除させていただきます。
>
> いずれにしても、リダイレクトについては、別のスレッドで議論しています。
> 削除についてはもう少し慎重になっていただけませんか?削除することで不都合が
> 出てしまうこともあるのです。これがご理解いただけない場合は、残念ですが...私
> にできることは何もない orz
> --
> Takashi NAKAMOTO 
>
> -
> To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
> For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org
>
>
>
>


pgpVjJziEb0Uz.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-04-27 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動
Date: Mon, 27 Apr 2009 09:28:03 +0900

> JA/BASE_and_Postgresは著者の方がOOoWikiに寄稿したものです。
これはどうしたら確認できますか。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpu8tMPm8CXO.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-04-26 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
Subject: Re: [ja-discuss] wikiページの移動(Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて)
Date: Mon, 27 Apr 2009 05:35:36 +0900

> JA/BASE_and_Postgres

一応確認させていただきたいのですが、
これは鎌滝さんが作ったものではないです(よね少なくともログを見ると)。

著作者の同意なしに、
これを消去させるのは、鎌滝さん的には著作権の問題があるとのことですが、
著作者の同意なしに、
これを移動させるのは、鎌滝さん的には著作権の問題がありますか。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ 
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt

-
To unsubscribe, e-mail: discuss-unsubscr...@ja.openoffice.org
For additional commands, e-mail: discuss-h...@ja.openoffice.org



Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-22 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ
Date: Thu, 23 Apr 2009 00:42:22 +0900

> 実際、わたしが指摘する直前まで、中田さんは間違った情報を信じての発言を
> 他のMLでされていましたから、急ぎ指摘したわけです。

どこですか?

-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpeVD1UxQ7kU.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] [とっても重要です] OOoWikiについて

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
鎌滝さん、

> 以下の2点は、個人の立場での質問です。ご回答ください。
鎌滝さんとご質問の件は利害関係がないので、お答えしません。

ご了承ください。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpfvF706bDka.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki 
Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ
Date: Tue, 21 Apr 2009 11:37:04 +0900

> 4月3日のニュース発表時、OSIのサイトには承認されたものとは異なるライセ
> ンスが掲載されていたようです。以下の記事には追記があります。
>
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/
>
> この発言は訂正しておいた方が良いでしょう。

ごく普通に考えると、
訂正の必要はないです。記事を書いた高橋信頼さんも訂正はしていないでしょう。
高橋さんは「追記」しております。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp8eRQKuLHEG.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi NAKAMOTO 
Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
Date: Tue, 21 Apr 2009 00:24:30 +0200

> 中田さん
>
> 中本です。
>
> すでに User:Foral/DelList で作業をはじめたわけですし、ページについては
> 削除しました。問題はないと思います。
いいえ、問題があるからメールさせていただいております。

> リダイレクトは、そのままにしておい
> ていただけますか?

いいえ、それはできません。
それを許すと、JA/以下に任意にリダイレクト用のページを
作ることが可能になります。

これがご理解頂けない場合は、残念ですが、2009/4/24以降削除
リダイレクトページを削除させていただきます。

では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgpRW6hqGs6b3.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
中本さん、

2009/4/24までにお答え頂けない場合、削除致します。
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Deleted_Pages
(なお、念のため、User:Foral/DelListではありません)
では。

From: Maho NAKATA 
Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
Date: Sat, 18 Apr 2009 09:06:59 +0900 (JST)

> 中本さん、
>
> From: Takashi NAKAMOTO 
> Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて
> Date: Fri, 17 Apr 2009 23:22:58 +0200
>
>> このリンクだと最近削除された50件しか表示されなかったので、
>> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Deleted_Pages
>> に削除されたページをまとめました。Googleのキャッシュが見やすいように、
>
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Deleted_Pages
> というページの作成は止めていただけますか。
> http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/以外のディレクトリでの
> 作成をお願いで来ますか。
>
> 宜しくお願いいたします。
> -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
>Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp9Kn6ySps2K.pgp
Description: PGP signature


Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: "Taro Matsuzawa aka. btm" 
Subject: Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓
Date: Mon, 20 Apr 2009 19:25:01 +0900

> btmです。
>
> Maho NAKATA さんは書きました:
>>
>> なお、可知さんのstartページはOpenOffice.org日本ユーザー会
>> のドキュメントプロジェクトの成果とみなしております。
>>
>
> 僕もこのページに関わっておりましたが、
> その時は日本語プロジェクトのドキュメントという認識でした。
> ですが、スタンスとしては煮るなり焼くなり好きにしてくれい。です。

了解です。
では。
-- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/
   Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt


pgp1G7Z8vM6D9.pgp
Description: PGP signature


<    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   >