Re: [ja-discuss] http://wiki.services.ope noffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/OpenOff ice.org_3.0_Release_Candidate_1を使う のは問題があります

2008-09-12 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です よく分からない議論だったのですが,以下のように考えると すっきりします。こういうことですよね。 Ja.openoffice.org/ のwikiは いまはルールがなく、混乱している。 これは,日本語プロジェクトの管理下でないということである。 これから日本語プロジェクトに権限を持たせるようにしたいので それまで待ってくれと言うことですね。 制度が変わる時には変わるまでは今まで通りというのが普通ですが, どれくらい時間がかかるかは解りません。混乱の度合いが 激しくなるほど、より時間はかかると思います。それに

[ja-discuss] ja.openoffice.org軽微なミスの指 摘と感想

2008-06-20 スレッド表示 Adachi Junichi
OOoの最新版が2.4.0だったか2.4.1だったか確かめたくて ウェブページに単純なミスを見つけたので報告します。 ついでにわかりにくさを指摘します。 最近議論されています,「日本語プロジェクトと日本ユーザー会の関係」 の議論からやはり,調べるのはja.openoffice.orgです。 「ダウンロード」はすぐ目にはいるのでよい設計だと思います。 2.4.0ですね。これもすぐ分かりました。 私が前にダウンロードしているのは OOo_2.4.0_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 2.4.0が同じなら同じだろうけどファイル名を確認しようと

Re: [ja-discuss] [89109]: l10n に関連し た問題を登録しました

2008-05-18 スレッド表示 Adachi Junichi
Takashi Nakamoto さんは書きました: 中本です。 最近、訳あって回帰曲線の求め方を復習していたので、コメントしておきます。 結論から言うと - そもそもトレンド線(トレンドライン)と回帰曲線は全く違うもの。 - 問題となっている日本語訳は「回帰曲線」に統一すべきであり、「トレンド線」というのは 誤訳である。 だと思います。まぁ、この結論にいたるまでにいろいろ調べましたので、以下このような結論に いたった理由をごちゃごちゃと書いておきます。この私の意見に納得しない人だけ読んでくださ い。 ありがとうございます。

Re: [ja-discuss] QAご協力のお願い

2007-09-04 スレッド表示 Adachi Junichi
もちろんそういう意見はあるにはあるでしょう。ぜひ、他の方の意見も聞いて みたいところです。 # みなさんよろしくお願いします m(..)m 中本さん、リリースノート以外の所に プレスやユーザーの方々の便宜を図るという視点のものを 書いてください。期待しています。 一般ユーザーは、リリースノートに書いていなくても すぐに目に付くところにあればいいのだと思います。 極端な話、オフィシャルサイトでなくても ちゃんとつくってあれば検索サイトから訪れるひとが増えると 思います。 --  安達 順一

Re: [ja-discuss] ふたたび、さような ら。

2007-07-14 スレッド表示 Adachi Junichi
Kazunari Hirano さんは書きました: On 7/14/07, matsu-yo [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: 前向きに考えないと これは大事ですね。「前向きに」新しいリソースを獲得する。 継続的に粘り強く個人、企業、団体その他にアピールするしかありません。 話がかみ合っていないですね 貴重な人材を失わない方法をとmatsu-yoさんが 言っているのに, 新しい人材をさがせと答えています。 :)

Re: [ja-discuss] ふたたび、さような ら。

2007-07-14 スレッド表示 Adachi Junichi
Kazunari Hirano さんは書きました: On 7/14/07, Adachi Junichi [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: 新しいユーザーは増えるでしょうが,新しい開発者はどうでしょう。 いらっしゃいますよ、Mac Porting、MinGW 話がかみ合っていないですね いないと言っているわけではなくて 参加する人を選別する傾向にあるので それを感じて去る人が多くなるだろうという事を 遠回しに述べました。 また,「ja-NLCを縮小したらどうでしょ

Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-10 スレッド表示 Adachi Junichi
回答ありがとうございます。 さて,平野さんからは,大変示唆に富んだ内容をいただけたと思います。 それは, 「そもそも私の主張が分からない」 ということです。平野さんに分かっていただくまでこんなにメールのやりとりを 行ってしまった。 これはひとえに出発点たるプレゼンに問題があるのかと思います。 私はよくわかりました。 平野さんを説得できなかったという点では 失敗かも知れませんが、 わかりやすい提案だと思いました。 Japanese Native Language Project は アジア圏で初めてLevel 2 Projectとして認められたものですので、 それを縮小するのは

Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-10 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 しかし、その場合には、残ったコミッター達でなんとかそのプロジェクトの後 始末なりなんなりをしなければいけないのでしょうが、これまでそれができて いませんでした。すいませんでした。今後はできる限りそういうことのないよ うに努めたいと思います。 こういっていただけると安心です。 Japanese Native Language Project にも未来があると 大げさながら思ってしまいました。 こういう方がいらっしゃるとお手伝いしてもいいかなと 思いますよ。(今は無理ですが) --  安達 順一

Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 巳鳴さんの 私の提案としては、「サイトでの情報提供を中止する。」これだけで良いと思います。 は,とても本質をついた発言だと思います。 最新のバージョンがいつ出たかをアナウンスし ダウンロードのできるリンクを示す インストール方法やリリースノートなどそのほかは 人手が不足で出す事ができませんと正直にいい, 英文でよければとリンクを示す。 これがユーザー会でもJapanese Native Language Project (正式名称はこれでいいのですか? 議論を聞いてもまだよくわかりません) でもいいのですが,最低限示すべき情報だと思います。

Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 反応していただいてありがとうございます。 やってみるとわかります。 khiranoさんにできないことであれば きっと私にもできないのだと思います。 安達さん、やってみますか? やり方は説明いたします。いつでも声をかけてください。 まず、JCAにサインしていただきます。 これがスタートです。 :) ずれてますね。 「サイトでの情報提供はしません」 と明記するのが印象がよいと思います。 という文には反応していただけないのですか。 更新に手が回っていなかったことを非難している わけではありません。 でも指摘されてから開き直っている(失礼)感じが否めません。

Re: [ja-discuss] QAの現状とこれから (I)

2007-06-19 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 わたしとしては、みなさまに仲良くしていただけることを、 切にねがっております。 私も同感です。 せっかく Nakata Maho さんが話し始めてくれたので つづきを楽しみにしておりました。 全体の意図がわからないまま議論をはじめては、 つづきを書いてもらえなくなるのではと 心配しています。 --  安達 順一 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

Re: [ja-discuss] Re: Role revoked

2007-06-14 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 こんなテレビドラマの情景が浮かびませんか。  妻) ねえ、あなた、今度の週末、温泉旅行にでもいかない?  夫) 渋滞するから止めた方がいいよ。  妻) じゃあ、子供が喜ぶような、動物園とか遊園地はどう?  夫) 週末は雨みたいだよ。  妻) だったら、ショッピングにしようか。  夫) 人ごみに出たら、はしかに掛かるよ。  実は、夫は浮気相手と旅行にいく約束をしていたのでした。 当り障りのない、それでいてなんとなくそうかもねっていうような 理由をつけて応対する人って、たまに、お知り会いにいません? 「今までの経緯を考え、悪戯防止のため」

Re: [ja-discuss] Re: Role revoked

2007-06-12 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 今までの経緯を考え、悪戯防止のためにさせていただきました。 大変申し訳ないですが、ご理解とご了承お願いします。 大変申し訳ありませんが、私は、理解できないです。 そして、多くの人も理解できないと思います。 誰も反応しないと'多くの人'がいなくなりますので 私も理解できないとTaraさんの肩を持っておきます。 結果として、石を投げることになるかもしれませんが、 今までの経緯を考えると、当たることはないのでお許しください。 「悪戯防止のために」というのは本人に向かって、 たいへん失礼な言い方だと思います。 私は、OOo日本ユーザー会のやJapanese Native

Re: [ja-discuss] 【アシスト】 ニュ ースリリース発信のご案内

2007-03-14 スレッド表示 Adachi Junichi
なお、ここでわたしがやたらと、Linux より OOo for Win32 と 叫んでいるところからもわかるように、 少なくとも個人的には、Windows - Linux のカベよりも、 MS Office for Win32 - OOo for Win32 のカベのほうが厚いと思っております。 よって、これが成功したら、Linuxへの全面移行、といった、 別の挑戦にいどんでいただく、というのはどうでしょうか? こちらの挑戦のほうが、カベは低いと思います。 私もOOoやfirefoxなどはLinuxへ移行するステップと考えて 進めてきました。

Re: [ja-discuss] トレードマーク・ポ リシー

2007-02-25 スレッド表示 Adachi Junichi
FirefoxをめぐるDebianとMozillaの対立の背景 http://opentechpress.jp/opensource/06/10/13/0136252.shtml Mozilla 商標ポリシー http://www.mozilla-japan.org/foundation/trademarks/policy.html トレードマーク・ポリシーの事情を把握できていないのですが、 上記をさっと読んだところでちょっと衝撃的だったので書いてしまいました。 Mozilla のソフトウェアはオープンソースであることをやめた ように感じてしまったのです。

Re: [ja-discuss] [ブックレビュー] MYCOM OOo2.0オフィシャルユーザーズガ イド

2006-08-29 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 今回は募集人数が増えたんですが、応募人数的にはやばいです。 いったい、どのあたりが障害になっていると思いますか。 また、どんな情報を強調したら、応募しやすくなるでしょう。 一応使えるようになったソフトのバージョンアップ版の解説書は あまり読む必要を感じないですね。というか読むよりやってみるのが 早いわけで。 また、ちょうど必要としているOOoにさわったばかりの人が 読んでみてどうだったかをレビューするのが購入を考えている 人にはアピールするのではないかとも思います。 また、本の宣伝という意味でのレビュー募集も世の中に多いわけで

Re: [ja-discuss] Re: メーラーの折り 返し文字数

2006-06-22 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 その文字数を超えた部分って、単純に、送信経路において、欠落するんです。 SMTPの仕様で1000文字くらいまでしか保証されないという事情もあった 改行のない長文のため文字化けしたメールを2度受け取ったことがあります。 その時は欠落でなくMTAが1000バイト弱の長さで切り、改行をいれて2行に 分けて中継したための文字化けでした。 ASCII文字だけなら問題ないですが、ISO-2022-JPの場合はASCII文字を 送るモードと日本の文字を送るモードがあって日本の文字を送るモード中に 切られると、次の行の頭はASCIIとして解釈されてしまうので化けます。

Re: [ja-discuss] [QA] メニュー上の異 なる名称

2005-12-24 スレッド表示 Adachi Junichi
ちなみに、OOo 1.1.x では、ファイル 新規作成 メニューは 2.0 と同様でしたが、 「スタート」メニューは、それぞれの名称である 文書ドキュメント、表計算、 プレゼンテーション、などが使われていました。 ブランド名としてユーザーに認知してもらいたくて、例えば、「文書ドキュメント」 のような用途の名称から「Writer」のようなソフトの名称に変更したんだそうです。 どちらでもいいのですが、統一してほしいですね。 Windowsではクイック起動も ・文書ドキュメント ・表計算ドキュメント ・プレゼンテーション ・図形描画 ・データベース です。

[ja-discuss] draw:葉書横置きで印刷すると、プ リンタはA4縦の右上の位置に印刷 する

2005-11-26 スレッド表示 Adachi Junichi
OS は Windows Me です。 OOo2.0のdrawで 素材集SozaiOOoのテンプレートから「官製ハガキ 横置き」 を使ってドキュメントを作成し EPSON PM-770で印刷すると プリンタはA4縦の右上の位置に印刷します。 つまり本当に葉書が入っていると紙のないところに印刷します。 ちなみに葉書は縦長にセットしました。 葉書の設定のままA4の用紙を入れてテストすると 印字の向きはいいのですが、位置がA4縦の右上になります。 印刷時にプリンタのプロパティを開けて、 用紙をハガキにすると正常になります。 推測するとプリンタドライバに用紙の大きさが伝わらないのだと

Re: [ja-discuss] OOo2.0プレスブリー フィング案内文(案)

2005-10-25 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 私ごときが口を挟むのはなんですが、 1. 「OpenOffice.orgコミュニティのJapanese Native-Lang Projectを運営するほ か、」削除希望。 えっ、OpenOffice.org 日本ユーザー会ではやっていないんですか。 他の団体があるのですか。 2. OpenOffice.org日本語オフィシャルサイトの運営 ↓ OpenOffice.org日本語オフィシャルサイト(URL)の運営 URL追加希望 アドレスの管理をしているだけで、 サイトの中身を作成してはいないという意味ですか。 ???

Re: [ja-discuss] Re: [jaooo-staff:41 62] Re: ルイスさん迎撃(Re:OOo2.0 プ レスブリーフィングを開きたい

2005-10-25 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。 ユーザー メーリングリストでは catchさんにもkhiranoさんにもお世話になりましたが、 こちらでは「はじめまして」です。 できれば、主催:OpenOffice.org日本ユーザー会 として開催したいと考えてい ます。 どうぞ、ご意見をお寄せください。 内部事情を知らないからか、なぜ問題になっているか 理解できないのですが、 プレスブリーフィングで話を聞く人にとってみれば 主催:OpenOffice.org日本ユーザー会 がわかりやすいと思います。 「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティングプロジェクト」