Re: [ja-discuss] ユーザー会ML 移転について

2007-07-08 スレッド表示 Jun OKAJIMA

 わたしがさわいでいるこのMLって、何なのでしょうか?


  日本ユーザー会 と Ja-NLP について

http://ja.openoffice.org/ にある
「日本ユーザー会について」 http://ja.openoffice.org/aboutus.html
「ユーザ会の進み方」http://ja.openoffice.org/howtoparticipate.html
という定義しかありません。かなり曖昧ですね。岡島さんのいらだちの理由の
ヒントになりませんでしょうか。


ご丁寧な回答、痛み入ります。

いやいや、しかし、申し訳ありません。
いや、そんな大それたことを言いたかったわけではなく。

単に、わたしが、ユーザ会の構造についていまいち知らなかっただけです。
お騒がせして恐縮です。

実は、一瞬、「自分が騒いでいるところって、実は別館?じゃあ本館はどこ?」と
勘違いして、条件反射的に問い合わせてしまったのですが、
ようは、やはり、ここが本館だということで・・・。

とにかく、有意義なご意見、ありがとうございました。


有限会社デジタルインフラ 岡島


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
MLこっちに持ってきたい,とか良いながら矛盾していると感じるかたもいるかも
しれませんが,それとは別の話としてご理解下さい。

ここ最近のja.openoffice.orgの状況を見ると,手が回ってないですよね。でも,
面倒見無ければならないことは多すぎませんか?
中田さんや平野さんを中心として,今は必死でQAをやってますが,これに特化し
てしまったらどうだろう?という提案です。

http://yaw.dnsalias.com/ooo/nlc/index.html

お前も手伝えとかここ数年消えてたヤツのくせにとか罵詈雑言は直接私にお願い
致します。ML上ではできますれば建設的な議論になることを望みます。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/8/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

QAをやってますが,これに特化し
てしまったらどうだろう?という提案です。


「QAに特化」提案には反対します。
http://projects.openoffice.org/native-lang.html
Japanese Native Language Project は Level II プロジェクトです。
http://native-lang.openoffice.org/#responsibilities
その守備範囲はこのように明確にされています。
リソースがないから縮小するという考え方に未来はありません。
フルに活動できるようにリソースの獲得・拡大も含めて方法を考えるべきです。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

http://yaw.dnsalias.com/ooo/nlc/index.html

OpenOffice.org ja Native Language Confederation というものは存在しません。
誤解や混乱のもとになるので、訂正してください。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 17:21:59 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「QAに特化」提案には反対します。
 http://projects.openoffice.org/native-lang.html
 Japanese Native Language Project は Level II プロジェクトです。
 http://native-lang.openoffice.org/#responsibilities
 その守備範囲はこのように明確にされています。

なるほど。では逆に,この守備範囲は今守れていますか?
QAがおろそかになってでも守らなければならないものなのですか?
私の提案は,今の身の丈を超えることを我々はやろうとしてパンクしているので
はないだろうか。ということです。

 リソースがないから縮小するという考え方に未来はありません。
 フルに活動できるようにリソースの獲得・拡大も含めて方法を考えるべきです。

未来は分かりませんが,すでに活動ができていない状態が実績として積み上がっ
ています。
リソースの獲得・拡大の具体的方法を提案し,それが私のチンケな提案を超えて
いれば私を含めみんなでその新案に向かって邁進すべきでしょう。
対案提出をお待ちしております。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 17:37:30 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 OpenOffice.org ja Native Language Confederation というものは存在しません。
 誤解や混乱のもとになるので、訂正してください。

申し訳ない。
私がすでに誤解や混乱しているようです。
実はこの資料を作る際に改めて調べてみたのですが,正式名称が良く分かりませ
ん。
http://projects.openoffice.org/native-lang.html
以前はNative-lang Projectだったと記憶していたのですが,それはだいぶ前に
変わりました。
で,上記の資料を見る限り今はNative Language Confederationなのかなと。

http://ja.openoffice.org/
こちらのトップページにはOpenOffice.org日本ユーザー会としか書いていません。

本来であれば名前は間違うべきでないことは重々承知しておりますが,私には見
つけることができませんでした。できますれば「間違ってるよ」という指摘だけ
でなく,正式名称を教えていただければ幸甚です。
私自身が誤解している模様ですので,これ以上誤解を広げないためにも平野さん
から正式なものをお教えいただきたく。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

Japanese Native Language
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
のアーカイブを正確に調べることが大切ではないですか。

On 7/8/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

http://projects.openoffice.org/native-lang.html
以前はNative-lang Projectだったと記憶していたのですが,それはだいぶ前に
変わりました。
で,上記の資料を見る限り今はNative Language Confederationなのかなと。

そこに書いてあることをよく読みましょう。
The Native Language Confederation includes those projects offering
information, resources, and much more in a user's native language. Any
registered member of OpenOffice.org may join any public project.

各Native Language ProjectはNative Language Confederationに参加する。

Indonesian Native Language Project Level 1
Irish Gaelic Native Language Project Level 1
Italian Native Language Project Level 2
Japanese Native Language Project Level 2
Khmer Native Language Project Level 2
Korean Native Language Project Level 2

各プロジェクトはプロジェクト名を自分で決めることができます。
Nativeを使わないプロジェクトもあります。
Germanophone、Francophoneと自称するプロジェクトもあります。

OpenOffice.org Japanese Native Language Project は
OpenOffice.org 日本語プロジェクトとしました。
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Japanese Native Language Project - Level 2

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/8/07, shu minari 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

NLの話をすれば、今まで努力されてきた方々には大変失礼かと思いますが
マンパワーが問題と言うならば、Level 2からLevel 1に引き下げるのが一番です。

これは厳しいご指摘 :) でも確かにポイントを突いていると思います。


* Level I:
Localization only.
Responsible for issuing and QA'ing,
if possible, localized builds.

レベル1:
ローカライゼーションのみ
ローカライゼーションに関するIssueとQAおよび
可能であればローカライズド・ビルドに責任をもつ


   * Level II:
Support,documentation,marketing,localization.
Responsible for localized builds,
QA,as well as related information and marketing.

レベル2:
サポート、ドキュメンテーション、マーケティング、ローカライゼーションをやる
ローカライズド・ビルドおよびQAならびに関連情報とマーケティングに責任をもつ

レベル2の守備範囲でJapanese Native Language Projectは多くの実績をあげている。
しかし、特にOpenOffice.org2以降、OpenOffice.orgをとりまく環境が急激に変化してきた。
これに対応するためには、これまで以上のリソースと智恵と工夫が必要になる。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。
名前の提示ありがとうございます。早速直させていただきました。

On Sun, 8 Jul 2007 19:58:07 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 各Native Language ProjectはNative Language Confederationに参加する。

そうなんですよ。文意はそうなんです。でも,「Native Language Project」っ
ていうまとまったフレーズが無いんです。で,「あれ?違ったっけ?」と思った
わけです。
でも,各プロジェクトで名前は自由,とのことでしたので,これについては問題
ないですね。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 20:10:23 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「パンクしている」とは何がパンクしていますか。

現在のwebサイトが最新情報になっていないのは,それに関連する人力が調達で
きていないからではないか?と推定しました。別の理由でしたらご教示下さい。

  すでに活動ができていない状態が実績として積み上がっています。
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

MLは動いています。しかし,サイトは止まっています。平野さんの提示してくだ
さった
http://native-lang.openoffice.org/#responsibilities
これの実現のためには,webサイトである程度新しい情報を提示していく,とい
うのは重要とは思われませんか?

 私には「新案」や「対案」といったものはありません。
 OpenOffice.orgに対する地道で継続的な貢献。これしかありません。
 これを理解できる人、これを実行できる人、そういう人を集めること。
 私がやっているのはそういうことです。

なるほど。平野さんの努力を否定するつもりはまったくございません。お仲間が
見つかることを祈っております。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 22:27:50 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 そういう事情や問題を解決して、「できる」「やれる」ようにするには、どうしたらいいか。
 私はそういうふうに考えます。
 「できない」から「やらない」、「縮小する」というふうに、私は考えません。

大変前向きですばらしいと思います。
では,今のサイトはこういう事情や問題が解決されるまではしょうがない,とい
うことでしょうか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/8/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

今のサイトはこういう事情や問題が解決されるまでは
しょうがない,ということでしょうか。

「しようがない」というのはYさんのお考えでしょう?
私はそのようなことは一言もいっていません。

できるところから、一つ一つ始めれば良い。
事情や問題をわかるところから把握して、一つ一つ解決していけば良い。

世の中、問題が解決しなければ、何もできないなどと言っていたら、何も進みません。
世の中、問題だらけです。問題のないときはない。OpenOffice.orgも同じです。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 22:55:09 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「しようがない」というのはYさんのお考えでしょう?
 私はそのようなことは一言もいっていません。
 
 できるところから、一つ一つ始めれば良い。
 事情や問題をわかるところから把握して、一つ一つ解決していけば良い。

では,今のサイトの状態の解決をお願い致します。平野さんもおっしゃったとお
り,情報提供ができていないのは重大な問題です。すでに半年前の情報です。

私はQA特化による労力の集中を提案しました。
巳鳴さんはwebサイトでの情報提供中止を提案しました。
平野さんとしては,一つ一つ解決していくという提案をされました。

一つ一つの中にはこの「情報が古い」ってものももちろん入っているんですよね?
できれば,一つ一つ,についてさわりだけでもどんなことを考えておられるのか
教えていただけませんか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/8/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

では,今のサイトの状態の解決をお願い致します。

Webサイトの更新ですね。
私自身が担当するのは、現在、時間的に無理です。


情報提供ができていないのは重大な問題です。すでに半年前の情報です。

そのとおりです。その重大性を認識していらっしゃるYさん、Webサイトの更新作業をやっていただけませんか。

Yさんができないのであれば、その重大性を認識して作業をしてくださる方を探します。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ユーザー会ML移転について

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/8/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

現在ユーザー会のメインMLで,移転の話が出ています。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]@freeml.comで決めることです。

discuss@ja.openoffice.org 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
の意義、有用性、必要性を説明して、その設置を提案すべきです。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 23:17:39 +0900
Kazunari Hirano wrote:
  では,今のサイトの状態の解決をお願い致します。
 Webサイトの更新ですね。
 私自身が担当するのは、現在、時間的に無理です。

そう。これが私の問題提起の出発点です。
平野さんの貴重な時間が,もういっぱいいっぱいになってしまっている。そして,
他にもする人がいない。
これが,私の言った「パンクしている」状態です。平野さんをはじめ,その他特
定の人の作業負荷が大きくなりすぎているのではないか?
これを迅速に解決するための提案をしたのです。

どうやら平野さんも私も問題点としてとらえている事象は同じようで良かったで
す。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ユーザー会ML移転 について

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 23:57:13 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]@freeml.comで決めることです。

はい。平野さんも投稿されておられたのでご存じと思いますが,移転の話は
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

 discuss@ja.openoffice.org 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 の意義、有用性、必要性を説明して、その設置を提案すべきです。

現在は一定の仮定を元にした予備審査のようなつもりで話を出しました。確定に
なった折には,平野さんご指摘の点に注意して再度提案をするつもりです。
アドバイスありがとうございました。

他にも必要な情報などありましたらよろしくお願いいたします。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/9/07, Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

これを迅速に解決するための提案をしたのです。

それが「縮小」「QAに特化」なのですね。

OpenOffice.org Japanese Native Language
Projectの「拡大」「QAを含む活動を広げる」のが目的であって、問題を「はやく」解決するためにやっているのではありません。

問題の解決には時間がかかります。地道で継続的な貢献を少しずつ積み上げる。
これしかないからです。これをわかってもらうには時間がかかります。
実際に動かないとわからないことも多い。

今回2.2.1QAに参加された方々は、地道で継続的な貢献が何かということがわかります。
ひとつひとつの作業はとても小さなことですが、これが積み重なると大きな意味をもちます。

「2.2.1をWndows Vistaにインストールしました。動いてます」と discuss@ja.openoffice.org
に投げてもらうだけで、どれだけQAが助かるか。

そういうことをわかってくださる方が、今回のQAに参加してくれました。
TCM、 Wiki、 QAtrack、 Issueなどの作業が格段に向上しました。
仕事の分担ができたので、かなり楽になりました。
その分、食うための仕事もできましたし、OpenOffice.orgの他のプロジェクトの仕事もできました。

小さな貢献を理解し、それを実行できる人が増える、これが問題解決の道だろうとおもいます。
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Mon, 9 Jul 2007 00:40:54 +0900
Kazunari Hirano wrote:
  これを迅速に解決するための提案をしたのです。
 それが「縮小」「QAに特化」なのですね。

そうです。私の提案内容がお分かりいただけたようで何よりです。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 設置の提案

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

OpenOffice.org the product, OpenOffice.org the
community、つまり、ソフトウェアでありコミュニティである、ということはすでにご案内だとおもいます。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
は、ソフトウェアを取り巻く環境や問題点、コミュニティの一般的な問題などを議論する場です。

特にOpenOffice.org2以降、新しい個人ユーザー、企業ユーザーが増えています。
Macを含むさまざまなプラットフォームでOpenOffice.orgを使う人が増えてきます。
さまざまな新機能が搭載されてきました。今後も2.3, 3.0に向けて多くの新機能が搭載される予定です。
このような機能を新しいエンドユーザーに紹介し、フィードバックを得るメーリングリストとして、
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
の設置を提案します。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。
巳鳴さんの
 私の提案としては、「サイトでの情報提供を中止する。」これだけで良いと思います。
は,とても本質をついた発言だと思います。
最新のバージョンがいつ出たかをアナウンスし
ダウンロードのできるリンクを示す
インストール方法やリリースノートなどそのほかは
人手が不足で出す事ができませんと正直にいい,
英文でよければとリンクを示す。

これがユーザー会でもJapanese Native Language Project
(正式名称はこれでいいのですか? 議論を聞いてもまだよくわかりません)
でもいいのですが,最低限示すべき情報だと思います。
これだけならそう大変でないと思いますが,
できていないのは事実ですね。
ならばむしろ
「サイトでの情報提供はしません」
と明記するのが印象がよいと思います。

私がOOoを知ったときにはすでに
http://oooug.jp/
http://ja.openoffice.org/
の2つのサイトがありました。
当時一番情報が速く,古いデータへのリンクが少ない
http://oooug.jp/mirror/
を使うようになりましたが,現在は2006/11から
止まっています。
http://ja.openoffice.org/
は2007/01から止まっています。
http://oooug.jp/は
2007/05/08 OpenOffice.org 2.2 日本語版リリース
まで更新していますね。

OOoの情報を探してくる人にとってみれば
オフィシャルサイト(リリースしている団体のサイト)
が一番情報が速く,正確だと思っているはずです。
確かにみなさんボランティアで
責められるべきものではないですが,
今までの実績を見てくださいとか
一つ一つ解決していけば良いとか
そんな話ではないと思いますが。


-- 
 安達 順一
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 shu minari
巳鳴です。

  ちなみに、Yさんの提示したページに、Japanese Native-Language Projectと書いてありますが
  正式ではないと言うのはなぜ?
 
 http://ja.openoffice.org/
 こちらのことですよね?

えぇっとごめんなさい。
提示していたサイトのリンク先かも。↓に書いてあります。
http://native-lang.openoffice.org/

 平野さんの提示してくださった正式名称はハイフン無しですね。で,確かに
 ja.openoffice.orgのほうにありました。でも,HTMLのtitle部分と,ニュースの
 タイトルだけで,ページトップの部分はOpenOffice.org日本ユーザー会のままで
 すね。
 せっかく正式名称を決めたのに,それをアピールできないってのはもったいない
 と思いませんか。

個人的には、実さえあれば別に何でも良いです。
#女性も・・・中身がやっぱり見た目も大事か(笑

 で,
  私の提案としては、「サイトでの情報提供を中止する。」これだけで良いと思います。
 
 が出てくるんだと思いますが,やはり今はwebサイトに関しては管理しきれてま
 せんよね。

管理しきれていないって言うより、
元々管理できるように作っちゃいないってのが問題だと思いますけどね:p

管理することまで含めて考えて、作ってないから手がかかる。

手がかかるからやってた人がやらなくなったら誰もしなくなる。(もしくはできなくなる。)
至極当たり前の事が起きていると思いますわ。

ボランティアでやっているからこそ、効率を高めないとやってられんってのが実情で
数年前とおんなじやり方をやってるのは間違っていると私は思います。

-- 
Shu Minari::foral at openoffice.org
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ja.openoffice.org committer::http://ja.openoffice.org/
private home page::http://www.openship.org/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/9/07, shu minari 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

至極当たり前の事が起きていると思いますわ。

ボランティアでやっているからこそ、効率を高めないとやってられんってのが実情で
数年前とおんなじやり方をやってるのは間違っていると私は思います。


おっしゃる通りだと思います。
情報提供について1つ提案します。

1.ja.openoffice.orgのトップに
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org
へのわかりやすいリンクを置く。
2.このwikiで情報提供を行う。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: Re: [ja-discuss] SSH秘密鍵の扱いについて

2007-07-08 スレッド表示 ooousr
おはようございます。
返信いただいたみなさん、いろいろと情報をありがとうございました。
まとめてここにつなげさせてもらいたいと思います。


 差出人: Takashi Nakamoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 受取人: discuss@ja.openoffice.org discuss@ja.openoffice.org
 日付: 07/07/06 15:33
 件名: Re: [ja-discuss] SSH秘密鍵の扱いについて

 ご報告ありがとうございます。ただ、
 http://ja.openoffice.org/inquery.html
 を見ていただければ分かるのですが、このような問題については個人宛ではな
 くて
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 にご一報いただけると助かります。今後とも、よろしくお願いいたします。

お恥ずかしながら、この指摘をいただくまでこの連絡先には半年以上も思い当たりませんでした。
正規コンテンツの不具合連絡先という先入観があり、つい、リード宛の連絡をしてしまいました。
以後気をつけたいと思います。(普通は2度もこんなことに遭遇しないとは思いますが)


 -元のメッセージ-
 差出人: shu minari 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 受取人: discuss@ja.openoffice.org discuss@ja.openoffice.org
 日付: 07/07/04 23:29
 件名: Re: [ja-discuss] Re: SSH秘密鍵の扱いについて

 CVSは仕組み上、元を消すためには、サーバ上の管理者権限(恐らくはコラボネットの人間が持っている)が必要です。
 管理権限者が介在しているため、もし、漏れていたのであれば何らかの処置がされたと推測されます。
 
 しかし、jaのCVS上にあったことからjaのOwnerに連絡が行っていた可能性はありますが、
 ssh関連の管理は、ja以外のところ(sunの人かな?どこのだれ?やろ)が行っていますので、
 そこに聞かないとわからないと思います。

管理者権限が関わって元から削除されたのだろうということは、自分の理解とも合っています。
よって何らかの対処や対策が行われたのだろうと考えているのですが、
これまで何の連絡も報知も変化もないためこの場で確認したいと思いました。

引き続き、何か関連した話題をご存知の方はお教えください。よろしくお願いします。



-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

安達さん、

On 7/9/07, Adachi Junichi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

最新のバージョンがいつ出たかをアナウンスし
ダウンロードのできるリンクを示す
インストール方法やリリースノートなどそのほかは
人手が不足で出す事ができませんと正直にいい,
英文でよければとリンクを示す。
..
これだけならそう大変でないと思いますが


これが大変なんです。 :)

やってみるとわかります。

安達さん、やってみますか?
やり方は説明いたします。いつでも声をかけてください。
まず、JCAにサインしていただきます。
これがスタートです。
:)
Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] deb パッケージのテストのお願い

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] deb パッケージのテストのお願い (was Re: [qa-dev] request for QA)
Date: Fri, 6 Jul 2007 23:46:45 +0900

 Debian etchの場合は、もともと入っているDebianプロジェクトから提供され
 るopenoffice.org-*というパッケージと衝突(conflict)を起こすので、それを
 アンインストールしないとインストールできませんでした。

よろしければ、issueを書いてください。どこにアサインすべきか!?!?

-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Kazunari Hirano さんは書きました:
 Index of ftp://ftp.kddlabs.co.jp/office/openoffice/localized/ja/2.2.1/
 ここも、
 OOo_2.2.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz, 2007/07/06, 3:02:00
 OOo_2.2.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz, 14729 KB, 2007/07/04,
 19:51:00 OOo_2.2.1_MacOSXPPC_install_ja.dmg, 140789 KB, 2007/07/04,
 21:11:00
 OOo_2.2.1_Win32Intel_install_ja.exe, 100573 KB, 2007/07/04, 19:52:00
 OOo_2.2.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe, 45180 KB, 2007/07/04, 22:03:00
 OOo_2.2.1_Win32Intel_langpack_ja.exe, 2007/07/05, 3:02:00
 こんなかんじです。
 
 もう少し待ってみましょう。

http://distribution.openoffice.org/mirrors/#mirrors
に掲載されているJapanのサイトをチェックしてみました。

現在も
ftp://ftp.kddlabs.co.jp/office/openoffice/localized/ja/2.2.1
や
ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/misc/openoffice/localized/ja/2.2.1
は上と変わっていないようです。


http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/openoffice/localized/ja/2.2.1/
このサイトのサイズは正しいように見えます。

海外のサイトでも、例えば
ftp://ftp.tu-chemnitz.de/pub/openoffice/localized/ja/2.2.1
はNG
ftp://ftp.stardiv.de/pub/OpenOffice.org/localized/ja/2.2.1
はOK
というような感じです。

このミラーサイトの仕組みをよく分かっていないので外しているかもしれません
が、一部で間違ったファイルが出回っているということはないでしょうか?
このままだと、リリースのアナウンスにも影響があると思われます。

-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] フィードバック Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yutaka kachi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] フィードバック Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー
Date: Sat, 07 Jul 2007 23:02:19 +0900

 OOoQAからのIssueに、何か特別なタグは付けていないので、正確な数は把握し
 ていません。そのような印を付けるのは、良いアイデアかも知れません。

OOo側でやるのはこれは難しい...でしょうね。

 これについては、よく理解していません。
 ポイントを投稿して頂けると、このMLを読んでいる皆さんにも役立つかも知れま
 せんね。

oooqaはいつかやらないとだめですね。これは...
catchさん、これはできれば読んでください。How to startの良い文章です。

 私の発表が効果的だったかどうかは、よく分かりません。
 OSC2007Spring/tokyoのときは、展示部屋のミニセミナーという位置づけだった
 ので、聴衆は10人程度でした。多くは、OOoとモジラなどデスクトップ系の関係
 者でした。
 
 ですので、効果としては、このドキュメントを作ったこと、
 ということになります。

了解。

 発表することよりも、定期的にメンテナンスされるドキュメントを、
 多くの人が簡単に見える場所に息長く置いていくことが重要だと思います。

そうですね。だれか一人二人やる気があるひと鍛えると言う形になるかと
思います。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] deb パッケージのテス トのお願い (was Re: [qa-dev] request for QA)

2007-07-08 スレッド表示 amano
あまのです。


 alienを使わずにインストールできるので、インストールの時間短縮になりまし
 た。特にインストールで問題になることはありませんでした。
 (Gnomeメニューに出ないのは、このバージョンの仕様でしょうか)
 

 そもそも、メニュー項目を追加するパッケージがこれ自体に含まれていないよ
 うです。
   
デスクトップ環境別にいくつか、それぞれ別にパッケージ化されています。
いま、linux環境がないので、名前まで確認できませんが。

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう
Date: Sun, 08 Jul 2007 16:55:28 +0900

 ここ最近のja.openoffice.orgの状況を見ると,手が回ってないですよね。でも,
 面倒見無ければならないことは多すぎませんか?
 中田さんや平野さんを中心として,今は必死でQAをやってますが,これに特化し
 てしまったらどうだろう?という提案です。
 http://yaw.dnsalias.com/ooo/nlc/index.html
 
 お前も手伝えとかここ数年消えてたヤツのくせにとか罵詈雑言は直接私にお願い
 致します。ML上ではできますれば建設的な議論になることを望みます。

ja-nlに協力したいのでしたらそれは大歓迎で、とてもうれしいです。
ja-nlに協力したくないのであれば、そのまま他のサイトに尽力すればいいだけです。

あとは平野さんのおっしゃるとおりです。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: shu minari 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう
Date: Sun, 8 Jul 2007 20:44:45 +0900

 NLの話をすれば、今まで努力されてきた方々には大変失礼かと思いますが
 マンパワーが問題と言うならば、Level 2からLevel 1に引き下げるのが一番です。
 
 * Level I: 
   Localization only.
   Responsible for issuing and QA'ing,
   if possible, localized builds.
  
* Level II:
   Support,documentation,marketing,localization.
   Responsible for localized builds,
   QA,as well as related information and marketing.

厳しいけどまぁわからんではない。

 
 と言っても私はマンパワー不足だと思っていません。
 動いている人は動いています。その成果は出ています。

そうです。その通り。

 私の提案としては、「サイトでの情報提供を中止する。」これだけで良いと思います。
 
 追伸:
 ・ユーザー会とNLについて、何が問題なのかわからないです。

me too.ユーザー会として、ちゃんと活動すればよい。

 ・私が思うにja-NLは、Level 1.2 (切り上げして2)という位置にいると思います。
   ずーっとこの位置、上がっても下がってもいない。

right.

   Level 2に相応しいプロジェクトになるには確にマンパワーは全然ないと思います。(笑

そうですね。ドイツ語かフランス語か。

-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう
Date: Sun, 08 Jul 2007 22:09:36 +0900

 が出てくるんだと思いますが,やはり今はwebサイトに関しては管理しきれてま
 せんよね。

あなたは結局何がしたいのでしょうか?
ja-nlのページで更新が止まっているのであれば、それを更新してくれたらとてもうれしい。
他の個人サイトで頑張りたいのであれば、頑張ればよろしい。それだけですよ。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: shu minari 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう
Date: Mon, 9 Jul 2007 05:38:43 +0900

 管理しきれていないって言うより、
 元々管理できるように作っちゃいないってのが問題だと思いますけどね:p

その通り。管理するようには作ってない。適当にやっていた。
実際管理するところまで考えてなかった。

 管理することまで含めて考えて、作ってないから手がかかる。
 手がかかるからやってた人がやらなくなったら誰もしなくなる。(もしくはできなくなる。)
 至極当たり前の事が起きていると思いますわ。
そうそう。

 ボランティアでやっているからこそ、効率を高めないとやってられんってのが実情で
 数年前とおんなじやり方をやってるのは間違っていると私は思います。
その通り。

-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])




-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: matuaki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] QATrackアカウント
Date: Mon, 09 Jul 2007 09:14:40 +0900


 ftp://ftp.s.d/pub/OpenOffice.org/localized/ja/2.2.1
 はOK
 というような感じです。

Joostができるのはここまで。あとはここのミラーサイトの運営ポリシーに
かかわるため、ここのミラーサイトに尋ねないとよくわからないはずです。

 このミラーサイトの仕組みをよく分かっていないので外しているかもしれません
 が、一部で間違ったファイルが出回っているということはないでしょうか?
 このままだと、リリースのアナウンスにも影響があると思われます。

その通りです。でも、あせらずちょっとまちましょう。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したら どうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Adachi Junichi
安達です。
反応していただいてありがとうございます。
 やってみるとわかります。
khiranoさんにできないことであれば
きっと私にもできないのだと思います。

 安達さん、やってみますか?
 やり方は説明いたします。いつでも声をかけてください。
 まず、JCAにサインしていただきます。
 これがスタートです。
 :)

ずれてますね。
「サイトでの情報提供はしません」
と明記するのが印象がよいと思います。
という文には反応していただけないのですか。

更新に手が回っていなかったことを非難している
わけではありません。
でも指摘されてから開き直っている(失礼)感じが否めません。
「更新が間に合いません。担ってくれる人を募集します」
とでも書いてあったのなら、khiranoさんの主張はすんなり
受け入れられるのですが。


-- 
 安達 順一
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] フィードバック Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] フィードバック Re: [ja-discuss] かもめ調査隊2006のメンバー
Date: Mon, 09 Jul 2007 09:14:51 +0900 (JST)

 oooqaはいつかやらないとだめですね。これは...

時間ができたら解説します。みなさん、
協力お願いします。僕をこれに時間がさけるようにしてください。

-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Kazunari Hirano

On 7/9/07, Adachi Junichi 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

khiranoさんにできないことであれば
きっと私にもできないのだと思います。

それはやってみないとわかりません。


「サイトでの情報提供はしません」
と明記するのが印象がよいと思います。

そう思いません。


「更新が間に合いません。担ってくれる人を募集します」

これをトップページに書いてくれる人がいるのであれば、こういうことは書かなくて済みます。
:)
書くアイデアを出す、合意を得る、作業の準備をする、作業する、レビューする、検証してもらう、それをメンテナンスする、その繰り返し、このような長い継続的で地道なプロセスに参加していただければ大変助かります。

上記のように書くことに私はまったく異存ありません。
そう書いてくれる方を募集します。

Thanks,
khirano

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。

Maho NAKATA さんは書きました:
 
 ftp://ftp.s.d/pub/OpenOffice.org/localized/ja/2.2.1
 はOK
 というような感じです。
 
 Joostができるのはここまで。あとはここのミラーサイトの運営ポリシーに
 かかわるため、ここのミラーサイトに尋ねないとよくわからないはずです。
  
 でも、あせらずちょっとまちましょう。

すいません。よく分かっていないもので、あせってしまいました(^^ゞ

また時々ミラーサイトをチェックしてみます。そして正しいファイルが行き渡っ
てきたならまたメールしたいと思います。

-- 
-
matuaki
matuaki@ma-office.org
http://openoffice.sblo.jp/

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 2nd]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi Nakamoto 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 2nd]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。
Date: Fri, 6 Jul 2007 14:03:47 +0900

 英語版のリリース時と同じように「必須」ではなくて「推奨」という言葉に置
 き換えたほうがよいと思います。

okay書き換えた。

 # それから、このバージョンはバグ修正版であり、新機能の追加はないことも
 # 載せておくとよいと思います。(榎さんと私からすでにそのように意見を述
 # べていますが、反映されていないようなので、重ねて述べておきます)
thanks

 1.「QAプロセス」というフレーズ
 まず、「QAプロセス」というのフレーズを聞いたことがありません。ここは、
 用語を統一し、その言葉を定着させるためにも「QAテスト」に統一しましょう。

good catch!

 それで十分つたわりますし、あえてQAプロセスと言い替えることのメリットが
 分かりません。
 # 中田さんはいつも伝わりづらい省略したり、新しい言葉を生みだし過ぎです。

僕は新しいプロセスについていうので言葉になってないから、とちょっと
用語統一いい加減だよな...ありがとうございます。

 2. URLについて
 この長ったらしいURLはなんとかならないのでしょうか?実質的にどういう問
 題があるといわけではないですが、なんかかっこ悪いです。

そう思う。でも今回は勘弁。そこまで手が回らない。

 3. 貢献者の名前について
 このアナウンスは中田さん個人が出すアナウンスではないです。OOo日本語プ
 ロジェクトとして出すにあたって、内部の人に対してそもそも敬称はいらない
 です。(敬称略)というところを削除しましょう。それから「献身的な努力」と

削除しました。

 いう部分も自画自賛にしか見えませんので、削除しましょう。

日本人こういうのあまり好きじゃないよね。気持ち悪いかな?
削除しました。

 # こうなってくると、貢献者の名前を載せる必要があるのかどうか疑問になっ
 # てきますが。

実際に誰が何をやったかという記録が残るということをしたいのです。

 それと、人の名前をアナウンス文に載せる際にアカウント名を載せるのはどう
 かと思ったのですが、どうなんでしょう?本来ならば、まず一人一人にどうい
 う名前で載せて欲しいのか確認すべきことだと思うのですが。ちなみに、私は
 アカウント名はではなくて、本名(中本崇志)を載せてもらいたいです。

それはそうですね。大変失礼致しました。全員にメール送ります。

  ■QA参加のお願い
  現在QAテスト参加者が不足しております。安定したリリース供給のため、是非QA
  [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
  へどうぞ。
 
 なんか、この項目が全体的に投げやりな文章に見えます。また、
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 だという誤解をあたえる文章に見えます。

これも手が回ってない...QAテストのよいドキュメントがあればそこに
リンクしたいのであるが、それ誰がどう書くのというもんだいがある。
QAテスト参加者はどこかに溜めないとダメなので、とにかく
間違ってはないので、ここで。

 「現在、このバージョンですでに判明している不具合は以下の通りです。」と
直しました。

Huge thanks!
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: matuaki 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] QATrackアカウント
Date: Mon, 09 Jul 2007 10:27:17 +0900

 matuakiです。
 
 Maho NAKATA さんは書きました:
  
  ftp://ftp.s.d/pub/OpenOffice.org/localized/ja/2.2.1
  はOK
  というような感じです。
  
  Joostができるのはここまで。あとはここのミラーサイトの運営ポリシーに
  かかわるため、ここのミラーサイトに尋ねないとよくわからないはずです。
   
  でも、あせらずちょっとまちましょう。
 
 すいません。よく分かっていないもので、あせってしまいました(^^ゞ

いえあやまられなくとも...いつもありがとうございます。

これは小さなお願いですが、star.dはあまり書かないでいただけますか。
以前本家本元みたいな表現で書いていましたし実際そうなのですが、
Stefan Taxhetから、日本からのアクセス多すぎて困っていると注意をうけ
下に持ってくるか消した、消されたことが、あいまいですが、記憶に残ってます。

でも一日以上経っているのに回ってないのは変ですよね...

では。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Etsushi Katoさんも、日本語化には大き く貢献してくれています。(Re: [ja-discuss] OOo Aqua ! テスト版)

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Jean-Christophe Helary 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] OOo Aqua ! テスト版
Date: Fri, 6 Jul 2007 18:07:45 +0900

 最新のテスト版を使ってみて、日本語の入力(フォントなど)の問題は 
 なくなったので「普通に」テストできるようになりました。
 
 http://porting.openoffice.org/mac/download/aqua.html
 
 Intel/PPCのリンクはページの下です。
 
 どちらかをクリックして、EN-FR-DE-JAのl10n版の 
 BittorrentかHTTPダウンロード方式から選択できます。

Etsushi Katoさんも、日本語化には大きく貢献してくれています。
ありがとうございます。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] [リリースアナウンス案 3rd]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
3rd.
中本さん、特に心より感謝します。良い批判が多かったです。とてもありがたく思います。

thanks in advance,

==
OpenOffice.org 日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
―

OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました
 http://ja.openoffice.org/

―

OpenOffice.org 日本語プロジェクトは品質保証テストを行い、
最新の『OpenOffice.org 2.2.1』日本語版をリリースしました。

OpenOffice.org 2.2.1は、オープンソースライセンス(LGPL)で配布されて
います。そのため、誰でも無償で入手でき、改良/複製/再配布を自由に行えます。

*重要* *アップデートを推奨*
セキュリティ脆弱性の修正がありました。2.2でも修正されたセキュリティ脆弱性
はありますが、日本版はリリースアナウンスを出しておりません。
ユーザーは速やかに2.2.1にバージョンアップすることを推奨します。
http://ja.openoffice.org/security/
なお、バグフィックスがメインであり、新機能の追加はありません。

■日本語版ダウンロード
日本語版をダウンロードするには、次のページにアクセスしてください。
  ・2.2.1ダウンロードページ
 http://ja.openoffice.org/download/2.2.1/

■2.2対応プラットフォーム
  ・Windows(98/Me/XP/2000/NT4/Vista)
  ・Linux(x86)
  ・MacOSX(PPC)

■パッケージファイルのMD5
OOo_2.2.1_Win32Intel_install_ja.exe 26001b1e3b3baba4d551a84e31961d17
OOo_2.2.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exea4e8ec900281f4fa4cae0b010acc3909
OOo_2.2.1_Win32Intel_langpack_ja.exed89160fb767c12f9f29b819e9ad187cb   
OOo_2.2.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz 15883c6b0b73fbd92cc26682ad450a8e
OOo_2.2.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz 2f7e6b81c5261d29deb9f6278d24d2c7 
OOo_2.2.1_MacOSXPPC_install_ja.dmg  f3056f20938544d9f70cc282b6713285

■QAテストについて
OpenOffice.orgの日本語版は、OpenOffice.org日本語プロジェクトが
品質保証テスト(QAテスト)を行い、公式リリースされます。今回のQA責任者は
中田真秀([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])でした。QAテストの過程の詳しい内容は
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOo_2.2.1%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88QA%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9#.E5.8F.82.E8.80.83.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF
です。
QAは中本崇志, khirano, matsu-yo, matuaki, miraによって行われました(後であいうえお順など
に修正します)

■QA参加のお願い
現在QAテスト参加者が不足しております。安定したリリース供給のため、是非QA
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
へどうぞ。

■不具合情報
現在、このバージョンですでに判明している不具合は以下の通りです。
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=18285
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79046

■OpenOffice.org日本語プロジェクトについて
OpenOffice.org日本語プロジェクトについては、OpenOffice.orgコミュニティ
の一プロジェクトとして日本語圏におけるマーケティング、サポート、そして日本語版
のリリース候補のQA(品質保証)およびリリース許可の役割を担っています。
OpenOffice.orgユーザーの情報を集約し、OpenOffice.orgの機能・品質向上させ、
よりOpenOffice.orgを使いやすくすること、そして世界へ日本語圏へ
OpenOffice.orgを広めることを目的としています。

■リリースに関するお問い合わせ先―
OpenOffice.org 日本語プロジェクトの下記問い合わせ用メール
アドレスまでお寄せください。
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
文責: 中田真秀 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
==
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ユーザー会ML移転について

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Yosuke Kato 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: [ja-discuss] ユーザー会ML移転について
Date: Sun, 08 Jul 2007 00:28:29 +0900

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 という上記2点の前提条件があった場合,上記MLをまた作っていただくことにつ
 いて何か問題はありますでしょうか。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
といいます。管理コストはja.oo.oが払わねばなりません。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
あなたの主張には筋が通っていますので検討価値はあります。
しかし、明らかにそれは意味がありません。

よくわかりませんでした。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 2nd]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。

2007-07-08 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
Subject: Re: [ja-discuss] [リリースアナウンス案 2nd]OpenOffice.org 2.2.1日本語版をリリースしました。
Date: Mon, 09 Jul 2007 10:37:15 +0900 (JST)

 それはそうですね。大変失礼致しました。全員にメール送ります。
送りました。
-- Nakata Maho 
([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどうでしょう

2007-07-08 スレッド表示 Sie

Sieです.

Nakata Mahoさん,返信が遅くなりました.
大変苦労されているようですね.お気持ちお察しします.
しばらく前のメールをいただいて,私もQAテストに参加しようかと考えかけていました.しかし現状の議論の流れを見ていると,少し考え直したほうがよいのかもしれません.


「更新が間に合いません。担ってくれる人を募集します」

これをトップページだけではなくすべての場所に,そしてOOoのマーケティングのように行えばよいのではないでしょうか.また,個人的にはWebサイトの更新とメンテナンスが第一だと思っています.何なら私がJCAにサインして書いてもかまいません.

あと,私が知らないだけかもしれないのですが,ここではどのように人を集めているのでしょうか.教えてください.
(いっそのこと,インストーラやソフトウェア本体に人材募集のダイアログでも組み込んでみてはどうでしょうか.極端ですが,人を集める手段はいろいろあるかと思います.)

縮小するにせよしないにせよ,まだとれる手段が出尽くしていないような気がします.縮小するならいったん手を止めて,優先事項に人を回して事態の打開を図るということになると思いますが,現状のまま縮小が決まっても,担当を再配置しないとおそらく単に縮小するだけでしょう.

ですから,サイトでの情報提供をやめるというのは最後にする(というかしない)ことではないでしょうか.QAテストよりはまず組織の建て直しをしたほうがよいのではないかと思います.


---
Sie Ecis
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]