Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-22 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

お騒がせしております。
なんとか、千葉の森林データが、インポート終了したようです。三日かかった。orz

千葉県の森林データを改めて見ると、
愛知県の森林データより詳細に描かれているようにも見えます。
その分、データ量が多くなったようですが、
おそらく、森林データ作成の際の元地図の精度が違うんでしょうね。


2010年12月22日11:09 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 どうも、僕のJOSM環境(PC環境も?)に問題があるような気がしてきました。
 今、インポートしてる千葉の森林データが何とか完了したら、
 JOSM環境を見直してみますので(23日頃)、インポート戦線から一時的に離脱します。
 たぶん、復帰は週末頃(25・26日頃)になろうかと思います。

 尚、残りの関東圏の森林データは、すでに変換済でインポート出来る状態にしてあります。
 余力のある方がいらっしゃれば、データお渡ししますので、インポートしていただけると、助かります。


 すいません、クドイですが・・・。
 ---
 【千葉県を編集される方へ、】
 この2日間くらい、千葉県内に、正体不明のnodeが散在すると思われますが、決して消さないでくださいね。
 消されると、後でwayデータを送信する時に、nodeが無くて、エラーとなり、インポートが先に進まなくなります。

 その場合、消されたnodeを探して、手動で修正って事になります。それだけはカンベンしてください。^^;;;
 ---


 2010年12月21日19:03 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 年の瀬に東北地方の森林データインポート中です。
 残り岩手県と宮城県となりました。
 年内に岩手、宮城県をインポートする予定です。ご報告まで。

 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 Tomです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

 僕も詳しくありませんが、
 JOSMの通信を見る限り、 api.openstreetmap.org のサーバーに問い合わせてるようですので、
 XAPIとは違うような気がします。たぶん。


 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

 これをインポートしていた頃は(今年の春)、5オブジェクト/1時間ペースだったんですよね。


 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。

 それ、あるかもしれませんね。
 以前の経験からでは、1000nodeは1分くらいでインポートできました。
 その後、way情報を送ると、1000wayは数分掛かりますが、情報量が多いので、
 そんなもんかと思っていましたが。




 2010年12月21日11:46 S.Higashi :
 東です。

 Potlatch2での「save」時に時間がかかったりエラーになることが
 最近多いです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

 ウェイ 62239804 詳細

 * KSJ2:curve_id: c02678
 * note: A13-06_22.xml
 * source: MLIT, Japan
 * source:ja: 国土数値情報(森林地域データ)平成18年 国土交通省
 * source_ref: http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-A13.html

 詳細を開こうとすると

 申し訳ありません。id 62239804 のデータは ウェイ は大きすぎて取得できません。

 というエラーが出たりもします。

 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。


 On Tue, Dec 21, 2010 at 10:00:12AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 ところが、今は、5万オブジェクト/3〜4時間くらいのペースです。
 千葉県の森林データだけで、2日間かかりそうです。
 その間、PCを占領されて、メールも不自由する状況・・・orz

 原因は、
 OSMのAPIサーバーなのか?
 JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

 どう、思われますか??

 ほんの数分前に少しデータを投稿したのですが、反応が悪いですね。
 データ量が増えてきて、かつ、多くの人が使うようになったので、
 負荷が上がってきているのではないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-22 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。埼玉の森林は順調に入って、気を良くしています。^^;;

ootaさ〜ん、

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 にある一覧のうち、229番のラクテンチケーブル線をどなたかインポートして
 いただけないでしょうか。

別府ラクテンチケーブル線 インポートしておきました。



2010年12月19日22:58 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Dec 19, 2010 at 09:26:18PM +0900, ikiya wrote:
 年末年始を迎え、国土数値情報の森林データインポート再開してます。
 東北関東地区対象にインポートしていきます。

 すみません、
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 にある一覧のうち、229番のラクテンチケーブル線をどなたかインポートして
 いただけないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 鉄道データインポート

2010-12-22 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

鉄道データの取り掛かろうかと思いましたが、結構、すでに描かれているような路線もあるようです。

すでにインポートされている路線、
すでに描かれている路線、
廃線になってしまった路線、
などなど、判りましたら、こちらのリスト書いていただけると、とっても助かります。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

ご協力宜しくお願いいたします。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-21 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

どうも、僕のJOSM環境(PC環境も?)に問題があるような気がしてきました。
今、インポートしてる千葉の森林データが何とか完了したら、
JOSM環境を見直してみますので(23日頃)、インポート戦線から一時的に離脱します。
たぶん、復帰は週末頃(25・26日頃)になろうかと思います。

尚、残りの関東圏の森林データは、すでに変換済でインポート出来る状態にしてあります。
余力のある方がいらっしゃれば、データお渡ししますので、インポートしていただけると、助かります。


すいません、クドイですが・・・。
---
【千葉県を編集される方へ、】
この2日間くらい、千葉県内に、正体不明のnodeが散在すると思われますが、決して消さないでくださいね。
消されると、後でwayデータを送信する時に、nodeが無くて、エラーとなり、インポートが先に進まなくなります。

その場合、消されたnodeを探して、手動で修正って事になります。それだけはカンベンしてください。^^;;;
---


2010年12月21日19:03 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 年の瀬に東北地方の森林データインポート中です。
 残り岩手県と宮城県となりました。
 年内に岩手、宮城県をインポートする予定です。ご報告まで。

 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 Tomです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

 僕も詳しくありませんが、
 JOSMの通信を見る限り、 api.openstreetmap.org のサーバーに問い合わせてるようですので、
 XAPIとは違うような気がします。たぶん。


 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

 これをインポートしていた頃は(今年の春)、5オブジェクト/1時間ペースだったんですよね。


 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。

 それ、あるかもしれませんね。
 以前の経験からでは、1000nodeは1分くらいでインポートできました。
 その後、way情報を送ると、1000wayは数分掛かりますが、情報量が多いので、
 そんなもんかと思っていましたが。




 2010年12月21日11:46 S.Higashi :
 東です。

 Potlatch2での「save」時に時間がかかったりエラーになることが
 最近多いです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

 ウェイ 62239804 詳細

 * KSJ2:curve_id: c02678
 * note: A13-06_22.xml
 * source: MLIT, Japan
 * source:ja: 国土数値情報(森林地域データ)平成18年 国土交通省
 * source_ref: http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-A13.html

 詳細を開こうとすると

 申し訳ありません。id 62239804 のデータは ウェイ は大きすぎて取得できません。

 というエラーが出たりもします。

 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。


 On Tue, Dec 21, 2010 at 10:00:12AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 ところが、今は、5万オブジェクト/3〜4時間くらいのペースです。
 千葉県の森林データだけで、2日間かかりそうです。
 その間、PCを占領されて、メールも不自由する状況・・・orz

 原因は、
 OSMのAPIサーバーなのか?
 JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

 どう、思われますか??

 ほんの数分前に少しデータを投稿したのですが、反応が悪いですね。
 データ量が増えてきて、かつ、多くの人が使うようになったので、
 負荷が上がってきているのではないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-20 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

今、徐々に森林データをインポートしてるのですが、
なんだか、もの凄く時間が掛かります。みなさんは、どうですか?

現在、千葉県の森林データをインポートしてるのですが、
約57万オブジェクトあり、春にインポートした頃のペースなら、
約12時間もあれば、完了するところでした。
(5万オブジェクト/1時間 を、凡その目安にしてました。)

ところが、今は、5万オブジェクト/3〜4時間くらいのペースです。
千葉県の森林データだけで、2日間かかりそうです。
その間、PCを占領されて、メールも不自由する状況・・・orz

原因は、
OSMのAPIサーバーなのか?
JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

どう、思われますか??




2010年12月19日22:58 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Sun, Dec 19, 2010 at 09:26:18PM +0900, ikiya wrote:
 年末年始を迎え、国土数値情報の森林データインポート再開してます。
 東北関東地区対象にインポートしていきます。

 すみません、
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 にある一覧のうち、229番のラクテンチケーブル線をどなたかインポートして
 いただけないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-20 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

ikiyaさんのインポート状況を見たところ、
5万オブジェクト/1時間くらいのペースでインポートされてるようですね。

 JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

JOSMのバージョンが悪かったかな??
ikiyaさんは、JOSM/1.5 (3701 ja) みたいだし。

いずれにせよ、止める訳にはいかないので、2日間の辛抱・。orz


【千葉県を編集される方へ、】
この2日間くらい、千葉県内に、正体不明のnodeが散在すると思われますが、決して消さないでくださいね。
消されると、後でwayデータを送信する時に、nodeが無くて、エラーとなり、インポートが先に進まなくなります。

その場合、消されたnodeを探して、手動で修正って事になります。それだけはカンベンしてください。^^;;;






2010年12月21日10:45 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Tue, Dec 21, 2010 at 10:00:12AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 ところが、今は、5万オブジェクト/3〜4時間くらいのペースです。
 千葉県の森林データだけで、2日間かかりそうです。
 その間、PCを占領されて、メールも不自由する状況・・・orz

 原因は、
 OSMのAPIサーバーなのか?
 JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

 どう、思われますか??

 ほんの数分前に少しデータを投稿したのですが、反応が悪いですね。
 データ量が増えてきて、かつ、多くの人が使うようになったので、
 負荷が上がってきているのではないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林データインポート

2010-12-20 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

僕も詳しくありませんが、
JOSMの通信を見る限り、 api.openstreetmap.org のサーバーに問い合わせてるようですので、
XAPIとは違うような気がします。たぶん。


 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

これをインポートしていた頃は(今年の春)、5オブジェクト/1時間ペースだったんですよね。


 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。

それ、あるかもしれませんね。
以前の経験からでは、1000nodeは1分くらいでインポートできました。
その後、way情報を送ると、1000wayは数分掛かりますが、情報量が多いので、
そんなもんかと思っていましたが。




2010年12月21日11:46 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 Potlatch2での「save」時に時間がかかったりエラーになることが
 最近多いです。

 Wikiトップを見ると現在XAPIがダウンしているようです。
 (XAPIが何をしているかよく分かっていませんが)
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page

 試しに伊豆半島南端の森林のウェイを開いてみると
 国土数値情報からインポートしたものはかなり長大なウェイですね。
 http://www.openstreetmap.org/browse/way/62239804

 ウェイ 62239804詳細

* KSJ2:curve_id: c02678
* note: A13-06_22.xml
* source: MLIT, Japan
* source:ja: 国土数値情報(森林地域データ)平成18年 国土交通省
* source_ref: http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-A13.html

 詳細を開こうとすると

 申し訳ありません。id 62239804 のデータは ウェイ は大きすぎて取得できません。

 というエラーが出たりもします。

 インポートデータのウェイが長すぎるとかノードが多すぎるなどの理由で
 サーバに負荷がかかりすぎているというようなことはないのでしょうか。


 On Tue, Dec 21, 2010 at 10:00:12AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 ところが、今は、5万オブジェクト/3〜4時間くらいのペースです。
 千葉県の森林データだけで、2日間かかりそうです。
 その間、PCを占領されて、メールも不自由する状況・・・orz

 原因は、
 OSMのAPIサーバーなのか?
 JOSM(JOSM/1.5 (3695 ja))のバグとかなのか?

 どう、思われますか??

 ほんの数分前に少しデータを投稿したのですが、反応が悪いですね。
 データ量が増えてきて、かつ、多くの人が使うようになったので、
 負荷が上がってきているのではないでしょうか。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 何点か教えてください

2010-12-14 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

三浦さん、こんにちは。

 基本的には「1/25000地図のトレース」で、17.5m以内の
 誤差はあるようです。

 なるほど。17.5m以内の誤差はあり得るのですね。スケールと比較す
 ると16.5mといったところでした。

私の経験的に感じたのは、
どうも、この河川データの元になる地図(データ?)は、
少し古いデータを元に作成されたんじゃないかと思っています。
(もしかしたら、20〜30年くらい前かも。あくまで推測ですが。)

ですので、最近、区画整理などで用水路のルートが変更されたような場合、
古いルートのままのケースも見られました。

また、水路がトンネルになっているようなケースも、区別してありませんし、
水路が、合流せずに別の水路として立体交差してるようなケースも、区別してませんので、
現地調査などを元に調整・修正は必要かと思っています。

ご参考にしてください。


2010年12月15日0:53 三浦 徹 tmi...@joy.hi-ho.ne.jp:

 金沢市のかぷ(kapu)です。
 皆さま、回答ありがとうございます。

 >白方さん

 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-W05.html

 基本的には「1/25000地図のトレース」で、17.5m以内の
 誤差はあるようです。

 なるほど。17.5m以内の誤差はあり得るのですね。スケールと比較す
 ると16.5mといったところでした。
 ただ、テニスコートの真ん中を用水路が突っ切っているのは精神衛
 生上好ましくないと思うのですが、Bingを参考にずらしても良いも
 のでしょうかね?

 http://www.openstreetmap.org/ にログインして、「○○さん、ようこそ」の
 部分をクリック→ユーザ情報の設定を選ぶと、一番下の方にあります。

 そうです。この部分に「活動地域:あなたはまだ活動地域を登録し
 ていません」と書かれてます。その下の地図も真っ白なんです。
 これがどうやったら表示されるようになるものかと。

 だいぶ前から話題には出ているのですが決まったものはないようですね。
 とりあえずamenity=public_bathあたりでタグ付けしておくのが
 いいのかもです。

 タグ付けはある程度自由にできるので、それでもいいんですね。
 ありがとうございました。

 >清野さん

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_features/Hot_Spring

 こんなのが提案されています。

 いいですねぇ。日本人はこうでなくっちゃ(^^;
 マークですぐわかるとうれしいですね。

 石川県は割と温泉が多いんですよ。ikiyaさんのところの福島とか
 山形も多いですよね。仙台にいた頃はよく出かけました。

 >nori_uさん

 「塗りつぶしスタイルstandard:ストリート」でどうでしょう。
 unclassifiedやresidential、living_streetの破線の一部など、
 特定の色が指定されていないhighwayに対応しているようです。

 ばっちりです。
 ありがとうございました!



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Bing の高解像度なエリア

2010-12-11 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

Bing徘徊していたら、またいつくつか見つけましたので、追加しておきました。
http://osm-ja.sourceforge.jp/bing-hires-japan_20101210.osm

宜しかったら、ご利用ください。


2010年12月7日10:04 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ただ確かにサーバーにアップロードする必要もない気もしましたので、
 Tomさんのデータをベースに、自分で発見したものを追加して、
 bing-hires-japan.osmというファイルを作って、

 http://osm-ja.sourceforge.jp/bing-hires-japan.osm

 なるほど、この手がありましたか。^^;;

 特にサーバー上にある必要もないですものね。
 サーバー上のは、後日、消しておきます。



 2010年12月7日1:25 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 白方です。

 (2010/12/06 0:00), Tomomichi Hayakawa wrote:
 Bing の高解像度なエリアをピックアップしてみました。
 といっても、九州北部・中国・四国・関西・中部・北陸・関東あたりで、気が付いたところ20箇所くらいです。
 (すいません、このあたりで力尽きました・・・。)
 http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/6550712

 なるほど、この手がありましたか。

 ただ確かにサーバーにアップロードする必要もない気もしましたので、
 Tomさんのデータをベースに、自分で発見したものを追加して、
 bing-hires-japan.osmというファイルを作って、

 http://osm-ja.sourceforge.jp/bing-hires-japan.osm

 に置いてみました。マッピングするときにこのファイルを
 インポートすれば便利かもしれません。



 …と準備をしてから

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Bing/Coverage#Japan

 を見直したら、結構増えてたんですね。未登録地域がかなりあるので、
 またぼちぼち追加しておきます。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 --
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

 うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
 Malaika System - http://malaika-system.com/
 blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
 OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
 XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
 Xacro Ltd. - http://xacro.jp/
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Bing の高解像度なエリア

2010-12-06 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 ただ確かにサーバーにアップロードする必要もない気もしましたので、
 Tomさんのデータをベースに、自分で発見したものを追加して、
 bing-hires-japan.osmというファイルを作って、

 http://osm-ja.sourceforge.jp/bing-hires-japan.osm

なるほど、この手がありましたか。^^;;

特にサーバー上にある必要もないですものね。
サーバー上のは、後日、消しておきます。



2010年12月7日1:25 K.Shirakata argr...@ub32.org:
  白方です。

 (2010/12/06 0:00), Tomomichi Hayakawa wrote:
 Bing の高解像度なエリアをピックアップしてみました。
 といっても、九州北部・中国・四国・関西・中部・北陸・関東あたりで、気が付いたところ20箇所くらいです。
 (すいません、このあたりで力尽きました・・・。)
 http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/6550712

  なるほど、この手がありましたか。

 ただ確かにサーバーにアップロードする必要もない気もしましたので、
 Tomさんのデータをベースに、自分で発見したものを追加して、
 bing-hires-japan.osmというファイルを作って、

 http://osm-ja.sourceforge.jp/bing-hires-japan.osm

 に置いてみました。マッピングするときにこのファイルを
 インポートすれば便利かもしれません。



 …と準備をしてから

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Bing/Coverage#Japan

 を見直したら、結構増えてたんですね。未登録地域がかなりあるので、
 またぼちぼち追加しておきます。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
Malaika System - http://malaika-system.com/
blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
Xacro Ltd. - http://xacro.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] Bing の高解像度なエリア

2010-12-05 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

Bing の高解像度なエリアをピックアップしてみました。
といっても、九州北部・中国・四国・関西・中部・北陸・関東あたりで、気が付いたところ20箇所くらいです。
(すいません、このあたりで力尽きました・・・。)
http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/6550712

東京〜関東
http://www.openstreetmap.org/?way=87975552
新潟市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975595
甲府
http://www.openstreetmap.org/?way=87975551
前橋市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975570

富士山
http://www.openstreetmap.org/?way=87975571
静岡市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975589
愛知〜岐阜
http://www.openstreetmap.org/?way=87975612
長野市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975604
高山市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975576
金沢市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975583

和歌山
http://www.openstreetmap.org/?way=87975598
京都〜大阪〜神戸
http://www.openstreetmap.org/?way=87975606

広島
http://www.openstreetmap.org/?way=87975616
尾道〜福山
http://www.openstreetmap.org/?way=87975601
宇部市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975600
姫路市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975591
松江市〜米子市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975575
岡山市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975584
岩国市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975567

高知市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975590
松山市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975594

北九州市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975587
大分市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975585
高松市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975569
佐賀市〜久留米市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975580
福岡市
http://www.openstreetmap.org/?way=87975578

日本全体で見ると、Bingの高解像度な航空写真があるのは、ごく一部です。
それ以外の地域は、国土計画局のオルソ空中写真を使うのがいいかな。

-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
Malaika System - http://malaika-system.com/
blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
Xacro Ltd. - http://xacro.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OpenStreetMap で Bing 航空写真の利用が始まりました。

2010-12-03 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 Bing Date Map
 http://lima.schaaltreinen.nl/mvexel/bing/

おぉ!!ブラボー!


2010年12月4日11:08 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 「Bing Date Map」Bing航空写真の日付がタイル単位で確認できます。
 撮影された時期を確認するのに使えそうです。
 http://1.bp.blogspot.com/_9tw89LwNH4A/TPmfD6YGkVI/CK4/iY8EkzuDVCU/s1600/bingdate02.jpg

 Bing Aerial Photos for OpenStreetMap - Great, But Are They Recent?
 http://oegeo.wordpress.com/2010/12/03/bing-aerial-photos-for-openstreetmap-great-but-are-they-recent/
 Bing Date Map
 http://lima.schaaltreinen.nl/mvexel/bing/


 
 Learn more about HIV/AIDS - Red Ribbon Campaign 2010

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja





-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
早川知道 (Tomomichi Hayakawa) tom.hayak...@gmail.com

うえこみ春日井小牧 - http://www.kasugai-komaki.jp/
Malaika System - http://malaika-system.com/
blog - close to you - http://malaika.air-nifty.com/
OSM Tokai - http://groups.google.com/group/OSM-Tokai
XOOPS Cube TOKAI - http://xc-tokai.net/
Xacro Ltd. - http://xacro.jp/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] license change map ラ イセンス変更承認が地図上で確認 できま す。

2010-11-12 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。
僕もこの手順まとめねばと思ってました。ありがとうございます。
各方面に告知の際に使わせていただきます。


2010年11月12日23:15 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 ライセンス承認操作がわからない方が多かったので
 取り急ぎ、承認操作をまとめました。
 http://openstreetmap.blogspot.com/2010/11/blog-post.html

 Kimiya FUJISAWA fujis...@media.teu.ac.jp wrote:

 藤澤です。

 おお、赤いところがまだまだ多いですね。

 ところで、インポートした場合、および、オルソ化画像を用いた場合の
 それぞれにおいて、ODbLにそのまま持っていって問題は特にない
 のでしたっけ?
 #MLのどっかで一度、サスペンドしておいた方がという意見があったと
 #記憶しているのですが…。
 私自身、鉄道データはいくつかインポートしているので。


 On 11/12/2010 07:45 PM, Mr./Ms. ikiya wrote
 OpenStreetMap license change map ODBLへのライセンス変更を
 承認したユーザーが地図上で確認できます。
 (red = CCBYSA, green = ODBL, yellow = partly ODBL)

 [OSM-talk] license change map
 http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk/2010-November/054799.html

 ロンドンはこんな様子です。

 http://osm.informatik.uni-leipzig.de/map/?zoom=13lat=51.49734lon=-0.12444layers=B0

 東京

 http://osm.informatik.uni-leipzig.de/map/?zoom=14lat=35.67877lon=139.75289layers=B0



 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 --
 @ 東京工科大学 メディア学部 メディア学科
 @// @@ 専任講師 藤澤公也
 @-O-O-@ mailto:fujis...@media.teu.ac.jp
 \ ^ / TEL:042-637-2314 FAX:042-637-2790

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート(近畿地方)

2010-11-04 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 すみません、この妥当性検査、というボタン、どこにあるのでしょう?

すいません、JOSM標準だと思ってましたが、もしかしたら、validatorプラグインだったかもしれません。
左メニューに青い「レ」(チェック)の形したボタンがそれなんです。



2010年11月4日23:44 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Wed, Nov 03, 2010 at 05:12:11PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 重複ノードが大量にある場合、JOSMの「妥当性検査エラー」の機能を使うと便利ですよ。

 すみません、この妥当性検査、というボタン、どこにあるのでしょう?

 左側のボタンにも、上側のボタンにも、メニューにも見あたらないのですが。

 JOSM は3640を使っています。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート(近畿地方)

2010-11-03 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

インポート作業、ご苦労様でした。

今、三重県と和歌山県の県境付近を少しだけ調整してみました。


重複ノードが大量にある場合、JOSMの「妥当性検査エラー」の機能を使うと便利ですよ。

少し広めのエリアを読みこんで、
「妥当性検査」のボタンを押します。
すると、問題のありそうなところをピンクアップしてくれますので、
その中の「エラー」の項目で、重複ノ−ドなどをピックアップしてくれます。
「エラー」など、修正したい項目を選択状態にして、「修正」ボタンを押します。
すると、まとめて自動修正してくれます。

因みに、
「エラー」は、明らかにおかしいよ!
「警告」は、ちょっとおかいかもしれないよ?確認してごらんよ!
みたいなニュアンスかと思います。

ご参考にしてくださいね。



2010年11月3日15:27 Yoichi NAKASHIMA n...@inter7.jp:
 なかしまです。

 最初、勝手が分からず200ほど重複ノードを上げてしまって泣きそうになったり
 しましたが、今朝方、最後の和歌山県のデータアップが終わりました。

 重複河川の調整等、皆様のサポートを重ねてお願いいたします。

 --
 時が解決する: なかしま よういち


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート(近畿地方)

2010-11-03 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

広い範囲ですと辛いですね。

僕は、ちょっと手間ではありますが、JOSMで数回に分けてコツコツとデータを読み込んで、
「妥当性検査エラー」て一気にやった方が、精神的にも楽でしたね。

同じ時間がかかるなら、JOSMの読み込みの方に時間をかけて、
JOSMのメモリーが辛くなるようだったら、下記のページの「Java アプリケーションの実行の仕方 」を参考にして、
メモリーの確保して対応してました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Java_Runtime_Environment

参考にしていただければ幸いです。

2010年11月3日23:19 Yoichi NAKASHIMA n...@inter7.jp:
 From: Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com
 Date: 2010/11/03 17:12

 なかしまです。

 今、三重県と和歌山県の県境付近を少しだけ調整してみました。
 さっそく作業を行っていただき、ありがとうございます。

 重複ノードが大量にある場合、JOSMの「妥当性検査エラー」の機能を使うと便利ですよ。
 その機能には途中で気づいたのですが、重複ノードが散らばった範囲が広すぎて
 うまく使えませんでした。なので、「私の編集」からノードIDを一つずつ拾って
 消していったので、えらく時間がかかってしまいました。

 何か他に良い方法があればご教授下さい。今後の参考になりますので。

 --
 時が解決する: なかしま よういち


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 不動産屋さん対応

2010-11-01 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

客先が、某駅前にある風俗街の先にありまして、
私は、ネクタイ姿にカバンを肩に掛け、手にはロガーを持って、風俗街を抜けていくと・・・、
客引きの兄ちゃんが声を掛けてきますが、「仕事なんで・・」とか言って歩いてました。
すると、ある客引きの兄ちゃんが「警察の方ですか?」
「私ら何も悪い事してませんで・・・お許しください・・・。」・・・なんて言われてしまいました。(笑)
半分冗談なんでしょうけど、違う意味で怪しまれてしまったようです。

それ以降、その客先に行く時は、
必ず、その客引きの兄ちゃんが声を掛けてくるようなったという、オマケ付きです。

空き巣の物色とかに間違われたりすると、面倒な事になり兼ねないので、気をつけたいですね。


2010年11月2日12:48 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 先日小さな墓地をうろうろしていたら
 何をお探しでしょうか?
 とおばちゃんに声をかけられ、その説明しずらい状況にうろたえてしまい
 あ、え、いえいえ
 とかなんとかいいながらこそこそ立ち去るというきまずい思いをしてしまいました。

 いちおうOSMパンフレットは常に1、2枚持参しているのですが
 とっさにうまく説明できないことはありますね。

 まぁ、こそこそするとかえって怪しまれるので
 できるだけ挨拶などちゃんとするってことですかね。

 はとちゃん@小江戸らぐです。

 この前の日曜に川越市内をマッピングしました。あちこち回ってみると
 以前アパートだったところが、新築の一軒家が数件建っています。

 道路もできていたので、ぐるっと回っているところで、不動産屋さんに
 捕まってしまいました。「ご興味がおありですか」と尋ねられてて、
 近所に住んでいるものでと答えたのですが、強引に名刺を渡されて買う
 つもりもないのに申し訳ない気持ちになりました。

 マッピングといっても、理解してもらうには相当ハードルが高そうだし、
 変に怪しまれると面倒なことにと、いろいろ頭を巡ったものですから、
 名刺をもらうことになったのですが、こういうときってどんな対応を
 すればいいのかしら...。


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] はじめまして&教えてくだ さい

2010-10-26 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

かぷさん、すいません・・・。

 >Tomさん
 EditGpxですか。いろいろとあるもんですね。
 それだけニーズがあるということですね。

すいません、Pluginの名前間違えました。うる覚えで投稿していました。
僕が使っていたのは、DirectUpload でした。
GPXをJOSMから直接UPする事を目的としていますが、
一旦、.osm形式に変換して、ログの編集も可能です。



2010年10月27日0:53 三浦 徹 tmi...@joy.hi-ho.ne.jp:
 金沢市のかぷ(kapu)です。

 回答くださった皆さま、ありがとうございます。

 >石川さん
 やはり同じような疑問を持った方がいらっしゃったんですね。
 過去ログ読みが、追いつきませんでした。すみません。

 まずはWayを引いてみろ、というところでしょうか。
 なかなか奥が深そうで興味が湧きますね。PDOPとか。

 >白方さん
 この「角を曲がるときにしばらく立ち止まる」は、今度試してみた
 いと思います。GPX Editorも試してみます。

 >東さん
 何とか頑張って英文を読んでみます。ありがとうございます。

 >ootaさん
 GPS Babelは、以前試してみたんですが、エラーになってしまいま
 した。もう一度チャレンジしてみようと思います。

 >Tomさん
 EditGpxですか。いろいろとあるもんですね。
 それだけニーズがあるということですね。

 皆さま、ありがとうございました。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] はじめまして&教えてくだ さい

2010-10-25 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。
外していたら、ごめんんさい。

JOSMのPlugin で、確か「EditGpx」って名前だったと思いますが、
それを使って、私は、GPXログのゴミを整理して、UPしています。
ご参考になればいいのですが。



2010年10月26日6:08 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Tue, Oct 26, 2010 at 01:37:56AM +0900, K.Shirakata wrote:

 私はGPX Editorを使っています。

 http://www.knackes.com/blog/index.php?post/2008/11/20/193-px-editor-1070

 こっちですかね。

 http://www.softpedia.com/get/Office-tools/Other-Office-Tools/GPX-Editor.shtml

 他にいいツールがあれば私も知りたいです。

 GPS Babelを使っています。

 Holuxのユーティリティでm-241からデータをすくい出し、その後、
 GPLS Babel GUI で、Google Navigater Tracking(.trl)から
 GPS XMLに変換し、JOSMに読ませています。

 こうすると、JOSMで、GPSデータを線として表示させることが出来ます。
 HoluxのユーティリティでGPSデータを.gpxに変換すると、ポイントの
 羅列になってやりにくいです。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Fwd: [osc:3919] OSPN Press メールマガジン情報提供のお願い

2010-10-06 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

わぁ〜、すいません。m(_!_)m
言いだしっぺの僕が、すっかり忘れていました。
申し訳ないです。ありがとうございました。



2010年10月6日22:28 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 この件、特にご意見がなかったので下記文面で申込みさせて頂きました。

 東です。

 紹介文のたたき台を書いてみました。
 レビューお願いします。

 --ここから--
 ■OSSコミュニティ紹介(一問一答)
 (1)団体名/プロジェクトURL
 OpenStreetMap Japan/http://osm.jp
 (2)以下の質問から、5つ選び、回答してください

 Q:設立はいつ?
 2008/3/9です。
 Q:メンバーは何人?
 推定約300名です。
 Q:活動内容は?
 地図を描くためのデータ収集、地図の編集、使用するOSSの開発・ローカライズなどです。
 Q:メーリングリストなどへの参加はできますか?
 はい。下記で購読できます。
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 Q:次回の勉強会/イベントはいつですか?
 下記を参照ください。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:JapanOSM#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E3.81.AE.E3.82.A4.E3.83.99.E3.83.B3.E3.83.88

 (3)読者に一言
 地図を作成するためには
 GPSやスマートフォンで街かどや野山を歩きながらログデータを収集し、
 そのデータをもとにPCに向かって編集する、
 という2つの作業を行ないます。
 つまり従来のOSS活動比で50%健康的です!あなたもぜひご参加ください。

 ■OSSリリース情報
 (1)団体名/プロジェクトURL
 OpenStreetMap /http://osm.org
 (こちらでソフトウェアではなく最新の地図を見ることができます。)
 (2)詳細URL

 ■OSS関連の新刊書籍
 現在のところ英語版の書籍しかありません。
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)書籍案内URL
 (3)書籍のアピールポイントなど

 ■OSSコミュニティ勉強会/イベント情報
 上記イベント情報を参照ください。
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)イベント情報掲載URL
 --ここまで--

  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080311/296000/
 3/9でいいですか?

 三浦

 (2010/09/28 21:56), S.Higashi wrote:
 東です。

 OSPN Press メールマガジンの第二号を発行予定だそうですが、
 そこでOpenStreetmapも紹介してみませんか?
 はい、いいと思います。
 ところでOSM Japanの設立日っていつなんでしょうか。

 http://www.ospn.jp/press/


 -- 転送メッセージ --
 From: Mami Tsugawa tsug...@begi.net
 日付: 2010年9月28日13:24
 件名: [osc:3919] OSPN Press メールマガジン情報提供のお願い
 To: osc-mem...@list.ospn.jp


 OSC-Member ML購読者の皆様

 OSC事務局の津川です。
 お世話になっております。

 先日、OSPN Press創刊号を配信しました。
 10/13(水)に第2号の配信を予定しています。
 それに伴い、みなさまから下記の掲載内容を募集しております。
 締切は10/8(金)です。
 みなさまからの情報提供お待ちしております。

 ■OSSコミュニティ紹介(一問一答)
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)以下の質問から、5つ選び、回答してください

 Q:コミュニティ名の読み方は?
 Q:設立はいつ?
 Q:メンバーは何人?
 Q:活動地域は?
 Q:活動内容は?
 Q:どんなプロジェクトがありますか?
 Q:メーリングリストなどへの参加はできますか?
 Q:そのOSSの特徴は?
 Q:ダウンロードはどこからできますか?
 Q:次回の勉強会/イベントはいつですか?

 (3)読者に一言
 3から5行程度でお願いします。

 ■OSSリリース情報
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)詳細URL

 ■OSS関連の新刊書籍
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)書籍案内URL
 (3)書籍のアピールポイントなど

 ■OSSコミュニティ勉強会/イベント情報
 (1)団体名/プロジェクトURL
 (2)イベント情報掲載URL


 ▼こちらからもご覧いただけます
 http://wiki.ospn.jp/index.php?OSPN_Press_magazine

 ID:party
 PW::freebeer


 ご不明点があれば、お問い合わせください。

 ▼お問い合わせ先・掲載内容送信先(OSPNPress編集部)
 pr...@ospn.jp


 --

 Global IT Innovator

 __~~~
 NTT DATA Group

 Hiroshi  Miura
 Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
 System Platform Sector, NTT DATA Corp.

 (株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
 三浦広志
 〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
 電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] iPad で OSM 編集

2010-09-30 Thread Tomomichi Hayakawa
(すいません誤爆して、途中で送信してしまいました。)

最近iPad nanoユーザーとなった早川です。(ウソ、iPhone4っす。^^;;;

 この辺は3Gモデルをお持ちの方に状況を伺いたいところです。

iPad3Gモデルは、iPhone4 と同じGPSチップで、Wi-Fi測位も併用しているようです。
で、経験的にですが、iPhone4の位置情報は、メチャ精度いいです。
GPSの受信状態さえ良ければ、誤差1m程度の精度がでたりしますので、
iPad3Gモデルも、同様かと想像しています。





2010/10/1 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 最近iPad nanoユーザーとなった早川です。(ウソ、iPhone4っす。^^;;;

 この辺は3Gモデルをお持ちの方に状況を伺いたいところです。

 iPad3Gモデルは、iPhone4 と同じGPSチップで、Wi-Fi測位を併用しているようです。
 で、経験的にですが、iPhone4の位置情報は、メチャ精度いいです。
 GPSの受信状態さえ良ければ、1m


 2010/10/1  say.n...@gmail.com:
 最近iPadユーザーとなった清野です。
 僕はWi-FiモデルなのでGPSが内蔵されておらず、単独測位はできません。
 ですので、詳細で連続的な位置情報を取得するのはかなり厳しそうです(無線LANの電波などから大まかな現在位置は取れます)。
 この辺は3Gモデルをお持ちの方に状況を伺いたいところです。


 ちなみに標準で付属してくるSafariでosm.orgの地図を開くと、
 そもそも指では地図を移動させることができません。
 左上に表示されている十字キーを押して初めて移動させることができます。
 ピンチイン/アウトも効きませんでした。左側のズームバーをクリックしてズームイン/アウトが出来ます。
 これはiLunascapeも同じ状況でした。
 OSMを見る場合は専用のアプリ(Galileoなど)を利用するのが無難なようです。
 PotlatchもFlashの問題があり起動しません。

 閲覧についてばかりで編集についてお答え出来ていませんが、
 今のところ自分自身、編集できていないので、閲覧環境のみお答えしました。
 むしろ僕も編集するにはどうすればいいのかご教示いただきたく思います。
 よろしくお願いいたします。


 2010/9/30 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 ipadでOSM編集された方いいらっしゃいますか。
 POIの登録はできると思うのですが、
 ラインやポリゴンの入力はタッチスクリーンで
 容易に操作できるのでしょうか?
 参考までお知らせください。
 宜しくお願いします。


 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 行政区域データのインポー ト

2010-09-29 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

正直なところ、オルソの件もありましたし、
数値データもいつまで提供されて、いつまで利用可能なのか、不安なところがあり、
使えるウチにインポートしておきたいと思っていました。

都道府県・支庁・郡・市区町村データ、河川データ、森林データ・・・など、
まだまだ残っていますしね。

私事ですが、10月は、週末はいろいろ予定が詰まっていまして、
思うように動けないかもしれませんが、
個人的に「秋のインポート強化月間」とでもして、インポート、やりましょう!

また、インポートに際して、ご協力いただける方、名乗りを上げていただけると助かります。


とりあえず、栃木、群馬、茨城あたりの「places都道府県・支庁・郡・市区町村」を
変換してきましょうか。



2010年9月30日12:00 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 北関東さびしいのでちょっとテコ入れしたく考えています。
 栃木、群馬、茨城の「places都道府県・支庁・郡・市区町村」を
 インポートしたいのですが、データ変換ご協力いただけますでしょうか。
 お時間あるときでかまいません。宜しくお願いします。

 Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 t...@名古屋です。

 この連休中に、行政区域データを少しでも進めたいと思っています。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Administrative_district

 ただ、インポートする量が多い事、読みなどのタグ修正も多いですので、
 半端じゃないです。
 協力していただける方がいらしゃれば、嬉しいっす。


 で、お願いです。
 ・最近の市町村の合併等の再編情報など、ご存知な方がいらっしゃいましたら、
 wikiの方へ記載いただけると助かります。


 以下、私の作戦です。

 ・まず、「市区町村界」「都府県界」からインポートするつもりです。
 データの修正が、市町村再編情報程度で済みますので、比較的楽できますので。
 ただ、アップロードにかなりの時間が掛かると思われます。

 まずは、ここまで、連休中に時間の許す限りインポートするのが目標です。

 とりあえず、中部地方から、はじめるつもりですが、
 もし、ご希望があれば、その都道府県を優先的に行うことも可能ですので、
 お気軽におっしゃってください。

 ・問題は、「places都道府県・支庁・郡・市区町村」のデータです。
 自治体の英語表記、ローマ字表記などのタグの修正が必要です。
 後で修正すでば良いと思って、タグをブランクでアップロードすると、
 ブランクのタグは受け付けてくれなかったと思いますので、
 出来れば、各表記を入力したデータをアップロードした方が効率が良いです。

 ここの修正作業を協力いただける方がいらっしゃいましたら、
 こちらで、データを変換してお渡しする事も可能です。
 お気軽におっしゃってください。


 まずは、こんなところで、ボチボチはじめていきます。




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] Fwd: [osc:3919] OSPN Press メールマガジン情報提供のお願い

2010-09-27 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

OSPN Press メールマガジンの第二号を発行予定だそうですが、
そこでOpenStreetmapも紹介してみませんか?

http://www.ospn.jp/press/


-- 転送メッセージ --
From: Mami Tsugawa tsug...@begi.net
日付: 2010年9月28日13:24
件名: [osc:3919] OSPN Press メールマガジン情報提供のお願い
To: osc-mem...@list.ospn.jp


OSC-Member ML購読者の皆様

OSC事務局の津川です。
お世話になっております。

先日、OSPN Press創刊号を配信しました。
10/13(水)に第2号の配信を予定しています。
それに伴い、みなさまから下記の掲載内容を募集しております。
締切は10/8(金)です。
みなさまからの情報提供お待ちしております。

■OSSコミュニティ紹介(一問一答)
(1)団体名/プロジェクトURL
(2)以下の質問から、5つ選び、回答してください

Q:コミュニティ名の読み方は?
Q:設立はいつ?
Q:メンバーは何人?
Q:活動地域は?
Q:活動内容は?
Q:どんなプロジェクトがありますか?
Q:メーリングリストなどへの参加はできますか?
Q:そのOSSの特徴は?
Q:ダウンロードはどこからできますか?
Q:次回の勉強会/イベントはいつですか?

(3)読者に一言
3から5行程度でお願いします。

■OSSリリース情報
(1)団体名/プロジェクトURL
(2)詳細URL

■OSS関連の新刊書籍
(1)団体名/プロジェクトURL
(2)書籍案内URL
(3)書籍のアピールポイントなど

■OSSコミュニティ勉強会/イベント情報
(1)団体名/プロジェクトURL
(2)イベント情報掲載URL


▼こちらからもご覧いただけます
http://wiki.ospn.jp/index.php?OSPN_Press_magazine

ID:party
PW::freebeer


ご不明点があれば、お問い合わせください。

▼お問い合わせ先・掲載内容送信先(OSPNPress編集部)
pr...@ospn.jp

-
株式会社びぎねっと
OSC事務局 津川 真美 (tsug...@begi.net)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-10ニューハイツ青山1001
tel: 03-5774-9461 / fax: 03-5774-9462






___
osc-member mailing list
osc-mem...@list.ospn.jp
http://list.ospn.jp/mailman/listinfo/osc-member

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC2010Tokyo/Fall

2010-09-20 Thread Tomomichi Hayakawa
早川です。

 OSMの普及のフェーズが変わってきたということでしょうか?

変わりつつあるような気もします。
ただ、OSMは他のOSSのプロジェクトよりも、人手を必要とするプロジェクトですので、
ブースに来ていただいた方々が、ハブとなり、更にOSMの輪を広げていただけると良いかと思いますね。


 ペースはやめたのは、私のせいかもしれません。

OSMでは、いつも先導を走っていただいている三浦さんではありますが、
飲み会の席まで・(中略)。駆けつけ4杯だったような。(笑)



2010年9月18日18:39 Hiroshi Miura miur...@linux.com:
  三浦です。

 お世話になりました。

 On 2010年09月16日 11:39, Tomomichi Hayakawa wrote:
 Tom早川@名古屋です。

 OSC2010Tokyoに参加された皆さん、どうもご苦労様でした。

 僕も出来る限りOSCなどのイベントに参加してるのですが、
 今回のOSCでのOSMのブースは、今までと違ったモノを感じました。

 今までの京都や神戸を含むOSCなどのOSMのブースでは、
 OSMマッパーが、訪れた一般の方にOSMを紹介するパターンが多かったですが、
 今回のOSMのブースでは、
 OSMブースを訪れた方の多くはすでにOSMマッパーで、
 IDをお聞きすると、『おぉ!xxを描かれたのはあなたでしたか!』
 というようなパターンが多かったですよね。
 そういう意味でも、新鮮で有意義な時間でした。

 あ、これがOSMの面白いところですよね。マップ上の出没地域から、想像してい
 るのとは
 違う雰囲気を持つ方だったりして、人脈も広がります。

 OSMの普及のフェーズが変わってきたということでしょうか?


 懇親会ですが、
 僕も、結構飲んでたようで、(ってか、ペース早かったよね?)
 藤澤さんに新宿駅まで案内していただかなければ、
 未だに、新宿ダンジョンを彷徨ってたような気が。藤澤さんに感謝です!
 新幹線に乗って、iPhone弄りながら、いつのまにか意識が遠退き・・・、
 名古屋直前で覚醒したのが奇跡なほど。

 ペースはやめたのは、私のせいかもしれません。

 三浦

 --
 Ovi Mail: Making email access easy
 http://mail.ovi.com


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC2010Tokyo/Fall

2010-09-15 Thread Tomomichi Hayakawa
Tom早川@名古屋です。

OSC2010Tokyoに参加された皆さん、どうもご苦労様でした。

僕も出来る限りOSCなどのイベントに参加してるのですが、
今回のOSCでのOSMのブースは、今までと違ったモノを感じました。

今までの京都や神戸を含むOSCなどのOSMのブースでは、
OSMマッパーが、訪れた一般の方にOSMを紹介するパターンが多かったですが、
今回のOSMのブースでは、
OSMブースを訪れた方の多くはすでにOSMマッパーで、
IDをお聞きすると、『おぉ!xxを描かれたのはあなたでしたか!』
というようなパターンが多かったですよね。
そういう意味でも、新鮮で有意義な時間でした。


懇親会ですが、
僕も、結構飲んでたようで、(ってか、ペース早かったよね?)
藤澤さんに新宿駅まで案内していただかなければ、
未だに、新宿ダンジョンを彷徨ってたような気が。藤澤さんに感謝です!
新幹線に乗って、iPhone弄りながら、いつのまにか意識が遠退き・・・、
名古屋直前で覚醒したのが奇跡なほど。



2010年9月16日1:31 nori_u noriu1...@gmail.com:
 nori_uです。
 遅くなりましたがOSC参加のみなさま、おつかれさまでした。
 ブースご来場のみなさまもありがとうございました。

 展示説明は、興味を持って聞いて下さる方が多く手応えを感じました。
 次の機会にもぜひ参加させていただきたいです。

 当日の様子を数枚、TwitPicに上げておきました。
  http://plixi.com/p/45257864
  http://plixi.com/p/44451957
  http://plixi.com/p/45258501

 懇親会もですが、やはり普段なかなかお会いできないみなさまと
 直接会っていろいろお話させていただくというのは
 とても刺激的で、なにより勉強になりました。
 小規模でも良いので、もっと頻繁にマッピング(パブ)パーティーできると良いですね。

 #ところで二次会で面倒を見てくださったのは田口さんだと思います。
 #私も気付いたら家にいたクチですので。。。
 #ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

 --

 2010年9月15日23:06 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 私もだいぶ酔ってしまい、nori_uさんにお世話になった記憶がうっすらとあります。

 当日のikiyaさんの講演をyoutubeにアップしましたので
 よろしければご覧ください。合わせて約20分です。
 http://www.youtube.com/watch?v=jCyAKfI9D-o
 http://www.youtube.com/watch?v=5hmCQHgEIN8
 撮影技術に難があり、音量が小さく、ひどい手ぶれでみづらくすみません。

 私の発表した資料はこちらに公開しました。
 http://dl.dropbox.com/u/201898/osm/osc2010Tokyo_10reasons.pdf

  三浦です。

 (2010/09/14 0:20), S.Higashi wrote:
 当日はブース出展に
 ikiyaさん、Tomさん、nori_uさん、藤澤さん、三浦さん、東
 の7名が参加しました。
 みなさまお疲れ様でした。
 お疲れ様でした。
 みなさんが精力的にかつ、楽しそうにお話しされていて、
 ブースに来たひとたちも、熱が移ったようにみえました。

 東です。

 再度懇親会のご案内です。

 日時:9/11(土)17時半〜19時半(2時間飲み放題コース)
 場所:新宿 歌舞伎町
 お店:新宿 個室 AQUARIUM 村さ来(価格優先でw)


 なにやら、家内によると、へべれけになって、上機嫌で自宅に帰ってきたようです。
 nori_uさんに多大にご迷惑をおかけしたような気がします。
 帰りがけの記憶が飛んでいるのですが、ありがとうございました。

 三浦

 --

 Global IT Innovator

 __~~~
 NTT DATA Group

 Hiroshi  Miura
 Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
 System Platform Sector, NTT DATA Corp.

 (株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
 三浦広志
 〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
 電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC2010Tokyo/Fall

2010-08-31 Thread Tomomichi Hayakawa
早川です。

そうでしたか、土曜日だけの予定でしたか!

今回は.Gav ってこともありますので、予定さえ都合が付けば、
両日参加したいと思っていました。

了解です。金曜日は、ブースでマッタリしてるかもです。(笑)




2010年8月31日20:41 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 開催まであと10日ほどになりましたね。

 早川@名古屋です。

 まだ予定の段階ですが、両日参加できるように調整しています。

 ですので、9/11の懇親会参加させていただくつもりです。
 宜しくお願いいたします。

 Tomさん、懇親会参加表明ありがとうございます。
 ブース出展ですが、私自身は(たぶんikiyaさんも)9/11(土)だけのつもりでおりました。
 なので9/10(金)はもしかしたらおひとりかもしれません。
 事務局にはおそらく土曜のみの出展ということは伝えてありますが
 席はありますので金曜日当日に出展があっても特に問題は無いと思います。

 以下、業務連絡ですが。
 あと、OSC名古屋の時の配布物などがいくらか残っていますので、
 当日持って行こうと思います。
 もし、金曜日に行けないようでしたら、東さん宛てにでも送らせていただくかもしれませんが、
 その時は、連絡させていただきます。



 2010年8月27日11:39 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 10/07/27 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 イベントの内容をWikiに書き出しました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSC2010_Tokyo_Fall

 9/11(土)夜の部は18時頃から新宿あたりでOSM懇親会/パブミーティングを予定しています。
 お近くの皆さん、ぜひご参加ください。会費は5千円前後の見込みです。
 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。

 そろそろ懇親会の人数を確認したいと思います。
 確定ではありませんが以下のような感じで予定していますので
 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。
 日時:9/11(土)17時半〜
 場所:新宿 歌舞伎町
 お店:新宿 個室 AQUARIUM 村さ来(価格優先でw)
 http://r.gnavi.co.jp/g696700/
 会費:3000円程度+必要なら追加
 (ある程度人数がそろってから予約しますので予約が取れない場合もあります)

 場所と時間は正式決定した際に、再度お知らせいたします。
 (その際はATNDあたりで募集した方が良いんでしょうか。。)
 よろしくお願いします。

 あ、昼の部参加者も引き続き募集中です。
 OSMよもやま話をしにくるだけでも歓迎です。

 昼はどこか外で弁当を食べまがら懇談しましょう。
 よろしければ弁当をご持参ください。
 雨天時はそのときに考えます。

 ikiyaさん、はんぶんこ、ありがとうございます。
 よろしくお願いします。

 Tomさん、支援ありがとうございます。
 京都で思ったのですが、このイベントは一般の方向けであると同時に
 現時点では数少ない、コミュニティメンバーが顔を合わせる機会でもあります。

 懇親会はやるつもりですが
 場所が大学なので、そこらの庭先などで顔合わせの時間を予定しても
 いいかもしれませんね。

 ikiyaです。

 セミナー発表(土)半分、立候補します。

 内容はハイチマッピングとSOTM2010参加の報告いたします。
 よろしくお願いいたします。

 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp wrote: 東です。

 古橋さん、返信ありがとうございます。
 移動距離がすごいですね :)

 そういえばOSC2010 Tokyo/Fallは7/16(金)が締切りでした。
 ひとまず展示(私は土曜のみ)とセミナーを申込みさせて頂きます。

 セミナーでは2つくらいテーマがあったほうがいいので
 半分しゃべって頂ける方、引き続き絶賛募集中です!

 東さん:
 みなさま;


 古橋@ブラジルです。

 ご連絡遅くなりましたが、
 申し込み期限が近づいたので、レスポンスします。

 ちょうどその時期は、オープンソースGIS(OSGeo財団)関係者は、
 FOSS4Gカンファレンスで、バルセロナに行ってしまうため、
 OSC2010東京へのお手伝いは厳しい状況です。

 申し訳ありません。



 2010/6/29 S.Higashi

 東です。

 9/10(金)〜11(土)に開催されるOSC2010東京、秋
 http://www.ospn.jp/osc2010-fall/
 に私は2日目だけ参加するつもりなのですが
 他に参加予定の方はおられますでしょうか。
 (申込期限は7/16(金)です。)

 どなたかよろしければセミナーで発表してみませんか。
 全体のテーマは.gov ですが、
 http://www.ospn.jp/press/
 必ずしもそれに沿った内容である必要はないと思います。

 また、2日目夜は春と同様にOSM懇親会を開催したいと思っています。
 懇親会のみの参加も歓迎致しますのでお気軽にご参加ください。
 (開催内容は決まりましたらお知らせします)

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 --
 ## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
 ## TEL/SkypeTwitterLinkedInFacebook: 070-6401-5963 / mapconcierge
 ## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp / tai...@mapconcierge.jp
 ## URL/Mail/TELFAX: http://logmate.jp / mas...@logmate.jp /
 03-3305-7709


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 -
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC2010Tokyo/Fall

2010-08-30 Thread Tomomichi Hayakawa
早川@名古屋です。

まだ予定の段階ですが、両日参加できるように調整しています。

ですので、9/11の懇親会参加させていただくつもりです。
宜しくお願いいたします。


以下、業務連絡ですが。
あと、OSC名古屋の時の配布物などがいくらか残っていますので、
当日持って行こうと思います。
もし、金曜日に行けないようでしたら、東さん宛てにでも送らせていただくかもしれませんが、
その時は、連絡させていただきます。



2010年8月27日11:39 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 10/07/27 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 イベントの内容をWikiに書き出しました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSC2010_Tokyo_Fall

 9/11(土)夜の部は18時頃から新宿あたりでOSM懇親会/パブミーティングを予定しています。
 お近くの皆さん、ぜひご参加ください。会費は5千円前後の見込みです。
 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。

 そろそろ懇親会の人数を確認したいと思います。
 確定ではありませんが以下のような感じで予定していますので
 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。
 日時:9/11(土)17時半〜
 場所:新宿 歌舞伎町
 お店:新宿 個室 AQUARIUM 村さ来(価格優先でw)
 http://r.gnavi.co.jp/g696700/
 会費:3000円程度+必要なら追加
 (ある程度人数がそろってから予約しますので予約が取れない場合もあります)

 場所と時間は正式決定した際に、再度お知らせいたします。
 (その際はATNDあたりで募集した方が良いんでしょうか。。)
 よろしくお願いします。

 あ、昼の部参加者も引き続き募集中です。
 OSMよもやま話をしにくるだけでも歓迎です。

 昼はどこか外で弁当を食べまがら懇談しましょう。
 よろしければ弁当をご持参ください。
 雨天時はそのときに考えます。

 ikiyaさん、はんぶんこ、ありがとうございます。
 よろしくお願いします。

 Tomさん、支援ありがとうございます。
 京都で思ったのですが、このイベントは一般の方向けであると同時に
 現時点では数少ない、コミュニティメンバーが顔を合わせる機会でもあります。

 懇親会はやるつもりですが
 場所が大学なので、そこらの庭先などで顔合わせの時間を予定しても
 いいかもしれませんね。

 ikiyaです。

 セミナー発表(土)半分、立候補します。

 内容はハイチマッピングとSOTM2010参加の報告いたします。
 よろしくお願いいたします。

 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp wrote: 東です。

 古橋さん、返信ありがとうございます。
 移動距離がすごいですね :)

 そういえばOSC2010 Tokyo/Fallは7/16(金)が締切りでした。
 ひとまず展示(私は土曜のみ)とセミナーを申込みさせて頂きます。

 セミナーでは2つくらいテーマがあったほうがいいので
 半分しゃべって頂ける方、引き続き絶賛募集中です!

 東さん:
 みなさま;


 古橋@ブラジルです。

 ご連絡遅くなりましたが、
 申し込み期限が近づいたので、レスポンスします。

 ちょうどその時期は、オープンソースGIS(OSGeo財団)関係者は、
 FOSS4Gカンファレンスで、バルセロナに行ってしまうため、
 OSC2010東京へのお手伝いは厳しい状況です。

 申し訳ありません。



 2010/6/29 S.Higashi

 東です。

 9/10(金)〜11(土)に開催されるOSC2010東京、秋
 http://www.ospn.jp/osc2010-fall/
 に私は2日目だけ参加するつもりなのですが
 他に参加予定の方はおられますでしょうか。
 (申込期限は7/16(金)です。)

 どなたかよろしければセミナーで発表してみませんか。
 全体のテーマは.gov ですが、
 http://www.ospn.jp/press/
 必ずしもそれに沿った内容である必要はないと思います。

 また、2日目夜は春と同様にOSM懇親会を開催したいと思っています。
 懇親会のみの参加も歓迎致しますのでお気軽にご参加ください。
 (開催内容は決まりましたらお知らせします)

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 --
 ## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
 ## TEL/SkypeTwitterLinkedInFacebook: 070-6401-5963 / mapconcierge
 ## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp / tai...@mapconcierge.jp
 ## URL/Mail/TELFAX: http://logmate.jp / mas...@logmate.jp /
 03-3305-7709


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 -
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OpenStreetBrowser協力者 募集

2010-08-25 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

面白そうなプロジェクトですね。

まだ、OpenStreetBrowserについて、よく理解できてませんが、
僕に何かお手伝いできそうな気がします。

まずは、日本語及び日本の地図表示に対応したいですね。




2010/8/25 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 標準のレンダラーに飽きたらず自分たちの表現を実現しようとしている
 プロジェクトのひとつにOpenStreetBrowser[1]があります。

 今朝、その開発者のひとりからメールをもらい、2010年末のメジャーリリースに向けて
 日本語へのローカライズを手伝うことになりました。
 他にもいろいろ募集中[2]ですので興味のある方がおられましたら
 一緒に参加してみませんか。(このメールに返信ください)
 可能なペースでの参加で全然構わないと思います。

 OpenStreetBrowserの表示[3]は今のところやや重くてとっつきにくいのですが
 POIの表現にかなり力をいれています。
 例えばPOIのアイコンをデザインして(またはライセンスに問題が無いものを入手して)
 アップロードすればマップに反映される仕組みになっています。[4]
 さらに、importanceタグ(提案中)[5]の記述によりズームレベルに応じたアイコンや
 名前の表示がコントロールできるようになっています。

 現在の対象地域はヨーロッパのみですが、年末のメジャーリリース時には
 対象地域を全世界に広げる予定だそうです。
 まだ詳しいことは分かりませんが、サーバ資源も募集しているので
 日本独自サーバの話と連携して考えるのも面白いのではないかと
 思っています。

 [1] http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:OpenStreetBrowser
 [2] 
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:OpenStreetBrowser#.E6.94.AF.E6.8F.B4.E3.81.AE.E6.96.B9.E6.B3.95
 [3] 
 http://www.openstreetbrowser.org/?zoom=18lat=45.55111lon=9.18588layers=B000TFTT#
 [4] http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OpenStreetBrowser/Stylesheet
 [5] http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Proposed_Features/Importance

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 日本の都道府県道一覧( y asu747 さん作成)

2010-08-15 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

これ、凄いですね。早速、弄ってみました。
デバグにも使えますし、いいですね!!。

愛知県、静岡県、長崎県、宮崎県あたりの県道がリストアップされないようですが、
タグ付けが悪いのか?、バグなのか?
お時間ありましたら、ご確認いただけると嬉いです。




2010年8月16日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 としです。

 yasu747さんがOSMデータを利用して県道のルート情報を確認できる
 日本の都道府県道一覧というサイトを作られました。
 マッピングの進行状況がわかりやすいと思います
 http://altcva.main.jp/pref/

 すごいです!。やる気が出てきます :-)

 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] OSC2010名古屋の資料公開

2010-08-10 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。ようやくTDLマッピングより帰還しました。(笑)

OSC2010名古屋へ参加いただいたみなさん、どうもお疲れ様でした。
関西より応援に来ていただいた方々には、大変感謝しております。ありがとうございました。

早速ですが、OSMの資料を公開しましたので、宜しかったらご覧ください。
以下に置いてあります。ちょっとサイズがデッカくてごめんなさい。
http://groups.google.co.jp/group/OSM-Tokai/files

 ・2010_08_07_OSC2010Nagoya_OpenStreetMap.pdf
 ・2010_08_07_OSC2010Nagoya_OSM_Aichi2.zip


因みに、ビデオを撮ろうと思いましたが、宮内さんよりNGとの事で、撮れませんでした。
始まってみると、かなり県の中の人的なお話が中心で、これはビデオに残すのはちょっとマズそうな内容でした。

僕の分については、セミナー終わってから、UstスタジオでLTしましたので、それを編集してから公開する予定です。
(近日、公開予定、今しばらくお待ちを!)
因みに、僕の資料は、皆さんのプレゼンや資料をかき集めたような内容で、大変恐縮です。
(自分自身かなり気になっていましたので、)この場を借りて、
古橋さん、冒頭部分いただきました。
ikiyaさん、写真などいただきました。
三浦さん、かなり参考にしてます。
勝手に申し訳ありません、どうもありがとうございました。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-31 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

faviconは、画像が小さいので、文字の認識が難しいとは思いますが、
ちょっと強引に変換してみました。
一応、「日本」と入ってます。
もし宜しければ、これを使っていただけますでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/favicon.ico



2010年7月31日10:03 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 パンフレットに使っているOSM日本マーク
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Japan_osm.png
 アイコン用として文字大きめにしたOSM日本マーク
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Icon_japan_osm.png

 どうぞアイコン以外でもどうぞご自由にお使いください。
 解像度は利用にあわせて変更願います。

 say.n...@gmail.com wrote:

 清野です。

 皆様作業ありがとうございますお疲れ様です。

 2010年7月30日21:36 SHIBATA Akira :
 柴田(あ)です。

 現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
 意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
 あったものが残っていてそのままなんだろうと
 思います。

 OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
 ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。

 OSMのロゴに「日本」と入れたものを
 ikiyaさんがお作りになっているパンフレット類でよく拝見するのですが、
 それをFaviconに仕立てることが出来れば使えて
 結構イイのではないかと思うのですが、
 いかがでしょうか?  関係者の皆様

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 本家サイトの凡例の翻訳

2010-07-31 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

ちょっと思ったんですが、
本家サイト(http://www.openstreetmap.org/)の左のメニューにある「凡例」をクリックした時に表示するリストの翻訳は、
どこで出来るのでしょうかね?

「幹線道路」「一般道路 」とか、「幹線道路(都道府県道)」「一般道路(都道府県道)」としたいところですし、
「Brownfield site 」は、なんて訳せば良いのやら、
「森」「森林」も、もうちょっと区別できたらなぁ〜・・・、
と思いますが。他にもあるかもしれません。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] sourceforge.jpにプロジェ クトを作ってみました

2010-07-29 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

sf.jpは、しばらく使ってませんでしたが、一応、アカウントあります。

tom_g3x です。


2010年7月29日21:04 K.Shirakata argr...@ub32.org:
  白方です。

 とりあえずsf.jpにプロジェクトを作ってみました。

 http://sourceforge.jp/projects/osm-ja/

 興味のある方はsf.jpのアカウントを(まだ作っていない方は
 https://sourceforge.jp/account/register.php で作成して)
 直メールででも連絡していただければ登録します。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-29 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 やっつけどころか、なかなかなデザインじゃないですか!

いえいえ、お恥ずかしいところです。^^;;;


 ところ...@のfaviconには何か意味があるんですか?

ほんとですね。
http://www.openstreetmap.jp/favicon.ico
僕は、入れた覚えがないんですが、
柴田さんが気を利かしていただいて、入れたのかな。



2010年7月30日12:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 Tomさん、柴田さん、ありがとうございます。
 やっつけどころか、なかなかなデザインじゃないですか!

 ところ...@のfaviconには何か意味があるんですか?

 柴田(あ)です。

 Tom さんありがとうございました。
 差し替えました。

 ちょっとでなく、かなーり遅いであろう
 理由はケーブルテレビな回線で上りが
 2Mbps くらいだからだと思います。


 aanlktimgxiwiofebn6qdoxak7v1p6b1nyqb7jqrcz...@mail.gmail.com の、
Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
Fri, 30 Jul 2010 00:01:37 +0900 発信のメイルで
Tomomichi Hayakawaさんは書きました:

 Tomです。

 今週末と言ってましたが、モチベーションが落ちないうちにと、
 格好だけ付けてみました。こんな感じです。
 http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/
 体裁だけ整えたってところですので、デザインのダサさはご勘弁ください。

 一応、僕の趣味で、流行に乗って、HTML5 で書いてます。
 更に、本人はCSS3で書いてるつもりですが・・・。どこが?って突っ込みは無し
 ね^^
 Mozilla系、WebKit系は大丈夫だと思いますが、
 IE系は、崩れないまでも、味気ないデザインになるかもです。
 (IE7は、ちょいヘンだった。IE8は未確認です。)

 何も無いより、良いと思いますので、
 とりあえず、これで更新していただこうと思います。


 >柴田(あ)さん
 このアーカイブ一式、お送りしますので、お手数ですが、更新お願いします。

 不備等あれば、いつでも修正いたしますので、ご指摘ください。




 2010年7月29日12:42 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
  柴田(あ)%昼休み無理やり接続です。
 
  提案ありがとうございます。
 
  当方には技量が足りないので作れません。
  もし、作って送ってくだされば、投入します。
  くだんのペイジは当方の自宅サーバの一次しのぎの
  ために apache 君が表示しているだけなのです。
 
  お手数をおかけしますが、検討いただけますと
  幸いです。
 
  aanlkti=hwkfn4p_kcsmiztudscyep8=komihsyf_k...@mail.gmail.com の、
Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
Thu, 29 Jul 2010 10:43:47 +0900 発信のメイルで
Tomomichi Hayakawaさんは書きました:
 
  Tomです。
 
  現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
  手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。
 
  それっぽいデザインにして、
  現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
  「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
  openlayerで地図表示して。
  (実質、htrml 一枚だけではありますが)
 
  こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょう
 か?
 
 
 
  2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
   とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。
  
   白方です。
   ...
   コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
   思います。
  
   同意です。
  
   「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
   (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
   いいと思います。
  
   こちらについても同意です。
   少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
   GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
   張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。
  
   今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
   Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。
  
   まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
   私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。
  
   ではこれにて。
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
 ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
 参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。

本家のフォーラム、試しにログインしてみましたが、
投稿はおそらく日本語は通りそうですが、メニューは日本語表示は無理っぽいですね。
やっぱ、敷居が高そうです。


 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。

はい、BuddyPress使ってますね。
OpenPNEみたいに、Closedを前提にしてませんので、向いてるかなと思いますね。

いろんな仕組みを使うって事は、いろんなWebアプリを入れる訳で、
そうなると、ユーザーの利便性を考えてシングルサインオンとかも欲しくなりますね。




2010年7月28日12:10 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 ご意見ありがとうございます。

 ●コミュニティ
 ・ML(osm-jp)

 これは登録/アーカイブページへのリンクがあればいいですね。

 ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

 ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
 敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。

 はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
 ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
 参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。
 フォーラム(掲示板)不要論も耳にしたことがありますが
 ・MLより敷居が低い
 ・ある程度のナレッジベースになる
 という点で、あったほうが良いと思います。

 ●ニュース
 ・ニュース記事
 ・そのアーカイブ

 このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
 マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。

 はい。登録ユーザならだれでも投稿できるようにしますので
 オープンの折には是非お気軽に参加ください。

 ●データベース
 この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

 ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
 ・FAQ

 マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。

 なるほど。カテゴリやタグで検索できる簡易データベース/ディレクトリ
 のようなものがあるといいですね。
 ・OSM入門セット
 ・OSM利用サービス/アプリ一覧
 ・タグ一覧
 などなど。

 また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
 最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
 WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
 特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
 その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
 このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。

 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。
 SNSは開発よりの方々には好まれない傾向があるようですが^^;
 裾野を広げる可能性はあるのかもしれませんね。
 そういえば複数のCMS配下で動作するSNSプラグインを鋭意開発中の方がおられます。
 状況を聞いてみようかな。。



 2010年7月27日23:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 補足情報ありがとうございます。
 なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
 最低限のサービスだけを動かせるということですね。
 それは一案だと思います。

 ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
 さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。
 ・QA/フォーラム
 ・ニュース
 ・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
 ・簡単なOSM紹介記事
 ・主なリソースへのポインタ
 ・各地OSMコミュニティ用のエリア
 (ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

 私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] (お食事について)Re: OS C2010名古屋に出展します

2010-07-28 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

>>OSC2010名古屋へ、応援いただける方へ

OSC当日、大学の学食は利用できません。
(別のイベントがあり、そちらで利用するためです。)
で、食事を持参していただくか、大学外で食事する事になります。
一応、大学周辺でも、いつくかお食事処がありますが、
普段ランチ需要が多いところでは無いので、早くにランチが売り切れの可能性もあります。

それで、今、名古屋のスタッフで、お弁当(助六600円)の注文を取ってます。
必要な方は、私まで言っていただければ、一緒にオーダー入れておきますので、
8/2頃までにお知らせいただければ助かります。









2010年7月27日1:31 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tom@名古屋 です。

 開催も近くなってきましたので、宣伝も兼ねて^^;;

 8月7日、OSC2010名古屋 ぜひ、来場ください。
 http://www.ospn.jp/osc2010-nagoya/


 また、当日、終わってから、OSCの懇親会もありますので、ぜひ!
 http://www.ospn.jp/osc2010-nagoya/modules/eguide/event.php?eid=39

 本来なら、OSMミーティングできるよな場をセットしたかったのですが、
 一日開催って事もあり、僕がスタッフって事もあり、
 OSCの懇親会は外せませんので、ちょっと出来ませんでした。

 で、ぜひ、この懇親会にご参加いただいて、OSMなお話しましょう^^;
 懇親会会場も、名古屋駅からも、さほど遠くはありませんので、ぜひご参加ください。


 尚、当日、Ustで、一日中垂れ流し状態にする予定です。
 ━━
 ■ OSC 2010 Nagoya Ustream 特設スタジオ計画
 ━━
 場所:OSC 2010 Nagoya 会場 2階(変更の可能性あり)
 時間:9:45〜12:45 14:00〜17:00(変更の可能性あり)
 アドレス: http://www.ustream.tv/channel/osc-nagoya

 内容:
 特設簡易スタジオスペースよりOSCの模様をお送りするトーク番組
 ・オープンソースカンファレンスの宣伝
 ・展示ブースの紹介
 ・コミュニティーの紹介
 ・セミナーの紹介

 *出展者以外でもオープンソース関連であれば、飛び込み参加可能にします。
 ━━

 こちらも、ご覧ください。


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。

それっぽいデザインにして、
現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
openlayerで地図表示して。
(実質、htrml 一枚だけではありますが)

こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょうか?



2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。

 白方です。
 ...
 コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
 思います。

 同意です。

 「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
 (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
 いいと思います。

 こちらについても同意です。
 少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
 GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
 張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。

 今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
 Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。

 まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
 私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。

 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

では、ちょっと作ってみますね。
ただ、僕は、HTML+CSSはそれなりに扱えますが、デザイナーでは無いので、
そのあたりは、あまり期待されないように・・・^^;;


ところで、osm.jpサイトがご健在の時、
ヘッダーに、「自由な地図をなんとかかんとか」って書いてありましたよね。
あれって、何て書いてありましたっけ???
あの文章を入れたいと思いますので、もし、ご存知でしたら、お教えください・・。
と、思ったら、Googleキャッシュ君が記憶してた。

「自由な地図をみんなの手に/The Free Wiki World Map 」
「OpenStreetMap(略称OSM)は道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。」

ですね。
この文章、入れておきます。



2010年7月29日12:42 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 柴田(あ)%昼休み無理やり接続です。

 提案ありがとうございます。

 当方には技量が足りないので作れません。
 もし、作って送ってくだされば、投入します。
 くだんのペイジは当方の自宅サーバの一次しのぎの
 ために apache 君が表示しているだけなのです。

 お手数をおかけしますが、検討いただけますと
 幸いです。

 aanlkti=hwkfn4p_kcsmiztudscyep8=komihsyf_k...@mail.gmail.com の、
   Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
   Thu, 29 Jul 2010 10:43:47 +0900 発信のメイルで
   Tomomichi Hayakawaさんは書きました:

 Tomです。

 現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
 手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。

 それっぽいデザインにして、
 現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
 「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
 openlayerで地図表示して。
 (実質、htrml 一枚だけではありますが)

 こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょうか?



 2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
  とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。
 
  白方です。
  ...
  コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
  思います。
 
  同意です。
 
  「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
  (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
  いいと思います。
 
  こちらについても同意です。
  少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
  GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
  張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。
 
  今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
  Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。
 
  まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
  私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。
 
  ではこれにて。
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-27 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

ドメインは、活かしたいですね。これは捨てたくないですね。

僕も軽い気持ちで仮住まいと言いましたが、
仮住まいも長引くと、その後のコンテンツの引越しも大変ですし、
あくまで、ほんの一時しのぎで済ませたいところです。


 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。

僕の考える、コミュニティ・ポータルのコンテンツの柱は、
 ・コミュニティ
 ・ニュース
 ・データベース
と考えていまして、これらがバランス良くサイトを支えるのが
コミュニティ・ポータルとして良い形だと思っています。

具体的に考えていきますと・・・。
---
●コミュニティ
 ・ML(osm-jp)
 ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

 ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
 敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。

●ニュース
 ・ニュース記事
 ・そのアーカイブ

 このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
 マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。

●データベース
 この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

 ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
 ・FAQ

 マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。
---

コミュニティ・ポータル・サイト本体しては、こんな感じが基本になろうかと考えています。

また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。


すいません、だんだん問題から外れそうな予感がしてきましたので、これくらいにしておきます。



2010年7月27日23:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 補足情報ありがとうございます。
 なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
 最低限のサービスだけを動かせるということですね。
 それは一案だと思います。

 ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
 さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。
 ・QA/フォーラム
 ・ニュース
 ・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
 ・簡単なOSM紹介記事
 ・主なリソースへのポインタ
 ・各地OSMコミュニティ用のエリア
 (ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

 私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土計画局森林データのタ グ付けについて(改めて)

2010-07-27 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 スギ・カシ・ヒノキ・キリの単独林で、枝が少ないものは間違いなくlanduse=forestです。
 花粉症の人にはいやなタイプの林ですね。

 サクラ・ミカン・クリ・ブドウ・マツ・カエデ・ブナ・シイなどの単独の林はたいていlanduse=wood
 です。人間が美観や防砂林やら木の実を目的に栽培していることが多いですから。

 そのほか、数種混じってたり、下地がほとんど沼だったりなど、人間の生活観がまったくないような林は、natural=wood です。
 道などないことが多いと思うので、普通のマッパーは入っていかないと思います。
 大抵は古墳とか聖地とか国立公園とかと一緒になっていて、立ち入りが厳しいことが多いです。

これ、判りやすいです。ありがとうございます。

感覚的に、都市部に近いところの小さな森林エリアだったら、landuse=wood かな?
くらいしか思いつきませんでしたが、
それよりも、もうちょっと絞り込めそうな気になってきました。



2010年7月28日0:19 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu:
 nazotoko の渡邊です。

 2010/7/27 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 デフォルト、および原始林と判明している場合はnatural=wood
 人間の手で管理されていると判明している場合はlanduse=wood
 木材生産に使われることが判明している場合は landuse=forest

 この3つのタグ、具体的にどう使い分けていくべきか、ちょっと悩みます。
 具体的な目安になるよなモノ、ありませんかね?
 皆さんは、実際、どういう風に使い分けていらっしゃいますか?
 人間の手で管理されている/されていない の境目って、どのあたりでしょうかね?

 結構簡単ですよ。いくつかの木の種類を知っていれば。

 スギ・カシ・ヒノキ・キリの単独林で、枝が少ないものは間違いなくlanduse=forestです。
 花粉症の人にはいやなタイプの林ですね。

 サクラ・ミカン・クリ・ブドウ・マツ・カエデ・ブナ・シイなどの単独の林はたいていlanduse=wood
 です。人間が美観や防砂林やら木の実を目的に栽培していることが多いですから。

 そのほか、数種混じってたり、下地がほとんど沼だったりなど、人間の生活観がまったくないような林は、natural=wood です。
 道などないことが多いと思うので、普通のマッパーは入っていかないと思います。
 大抵は古墳とか聖地とか国立公園とかと一緒になっていて、立ち入りが厳しいことが多いです。

  Shun N. Watanabe

 2010年7月27日22:43 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 管理されているかどうか判らない以上、「森林地域データ」のインポートに関しては
 原生林、つまり「natural=wood」をデフォルトとする考えに異存はありません。

 ただし、個人的にはlanduseとnaturalは必ずしも排他的に使わなくても
 全体と部分のように重なる使い方をしても良いのではないかと思っています。
 (全体はnaturalで一部landuse、あるいはその逆とか)

 また、natural=woodをデフォルトと考えた場合Wikiの「森林地域データ」
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Vegetation
 の説明は、以下のように変更したいと思います。
 ご指摘ありましたらお願いします。

 <現状>
 基本はlanduse=wood、木材生産に使われることがわかっている場合は landuse=forest

 <変更後>
 デフォルト、および原始林と判明している場合はnatural=wood
 人間の手で管理されていると判明している場合はlanduse=wood
 木材生産に使われることが判明している場合は landuse=forest
 植生が判明している場合はそれぞれに適切な植生関連タグを使用

 ikiyaです。

 はい、私も
 「人の手が入っているか入っていないかわからない森林」に対する
  タグ付けはnatural=woodを使う派です。

 そこに森がある。というイメージからインポートした
 森林地域データについてはnatural=woodを使っています。

 森林地域データは「そこに森がある。natural=wood」でインポートして、
 明らかにその植生の形状などから人工的な森林とわかる箇所を
 随時、landuse = forest、woodに変更、更新していきたいと
 考えていました。


 K.Shirakata argr...@ub32.org wrote:  白方です。このメールに返信したつもりだったのですが
  していなかったようですので、森林データを
  インポートしている者の一人としてのコメントを書いてみます。

  なお、私は「森林地域」しか扱っていませんので、
  そこだけにしぼります。

 (2010/06/06 1:16), Tomomichi Hayakawa wrote:

 森林地域データは、
 国有林、民有林に相当する森林地帯を示したデータで、
 大雑把な解釈をすれば、日本の森林エリア全体を示したデータのような気がします。
 それは、森林の種類が、原生林とか里山とかの区別無しに。

  はい、その通りだと思います。


 で、OSMのタグの分類は、というと、以下に森林関連のタグをpickupします。
 
 * landuse (人によって使われる土地のエリアに使うタグ。)
  landuse = forest (管理されている林か植林地。)
  landuse = wood (管理や保護されている森。活発でも定期的にも植林されてない。)

 * natural (自然的なフィーチャーを記述するのに使うもので、ほとんどは生息環境や地質を特徴付けるものです。)
  natural = wood (林。原生林??)

 * leisure
  leisure = nature_reserve (自然保護区域。)
 

  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Forest にもありますが、上述の通り、
  「人の手が入っているならlanduse、入っていないならnaturalを使う」
  というのが基本的な考え方のようです。
  それはいいのですが、問題は、森林地域データのように、
  「人の手が入っているか入っていないかわからない森林」に対する
  タグ付けが決められていないことと言えます。
  例えば道路におけるhighway=roadのようなものがあればそれを
  使うことになったでしょう。


 で、私の解釈では、(あくまで個人的な解釈)
 「森林地域データ」は、基本は、「landuse = forest or wood」あたりでタグ付けて、
 必要に応じて、タグの変更や、別のタグを重ねるのが良いかな・・と。

  とは言えなんらかのタグ付けは必要なので、現状ではlanduseかnaturalを
  選択せざるを得ないのですが、私の解釈としては、
  「人の手が入っているか入っていないか分からない」ものに対して、
  「人によって使われる土地のエリアに使う」landuseを使うということに
  違和感があります。
  それよりは「自然的なフィーチャーを記述するのに使う」(人の手が
  入っているかどうかについては明示的には触れていない)naturalの方が
  しっくりくる気がします。

  ということで、私はnatural=woodでインポートしています。
  他の方の意見も聞かせて頂ければさいわいです。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 -
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 路線のマッピング

2010-07-18 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

インポートしてみました。
「金沢シーサイドライン」は、すでにインポートされているようでしたので、除きましたが、
それ以外は、インポートしてみましたので、
現地調査などで、補足・調整などありましたら、お願いいたします。


2010年7月15日19:26 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 了解です。
 たぶん、週末の連休あたりに、インポート出来ると思いますので、やってみますね。



 2010年7月15日19:13 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Thu, Jul 15, 2010 at 02:36:06PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 wikiに未インポートとなっていても、
 GPSログから路線を描かれてるケースもありますので、
 未インポート分をどうしようかなぁ〜?と思っていました。

 「鉄道の線」をインポート希望! と言っていただければ、
 インポートする事は可能ですよ。

 すみません、それでは、

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 にあるうちの

 576  阿佐海岸鉄道   阿佐東線
 570  阪急電鉄 神戸高速線
 445  茨城交通 湊線
 444  若桜鉄道 若桜線
 436  紀州鉄道 紀州鉄道線
 433  筑豊電気鉄道 筑豊電気鉄道
 423  福井鉄道 福武線
 422  福井鉄道 福武線
 421  神戸電鉄 粟生線
 420  神戸電鉄 神戸高速線
 418  神戸電鉄 公園都市線
 417  神戸電鉄 三田線
 407  真岡鐵道 真岡線
 406  相模鉄道 本線
 405  相模鉄道 いずみ野線
 386  横浜新都市交通   金沢シーサイドライン
 189  大井川鐵道大井川本線
 188  大井川鐵道井川線

 あたりからインポートしていただけると助かります。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 路線のマッピング

2010-07-15 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

了解です。
たぶん、週末の連休あたりに、インポート出来ると思いますので、やってみますね。



2010年7月15日19:13 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Thu, Jul 15, 2010 at 02:36:06PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:

 wikiに未インポートとなっていても、
 GPSログから路線を描かれてるケースもありますので、
 未インポート分をどうしようかなぁ〜?と思っていました。

 「鉄道の線」をインポート希望! と言っていただければ、
 インポートする事は可能ですよ。

 すみません、それでは、

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Railway

 にあるうちの

 576  阿佐海岸鉄道   阿佐東線
 570  阪急電鉄 神戸高速線
 445  茨城交通 湊線
 444  若桜鉄道 若桜線
 436  紀州鉄道 紀州鉄道線
 433  筑豊電気鉄道 筑豊電気鉄道
 423  福井鉄道 福武線
 422  福井鉄道 福武線
 421  神戸電鉄 粟生線
 420  神戸電鉄 神戸高速線
 418  神戸電鉄 公園都市線
 417  神戸電鉄 三田線
 407  真岡鐵道 真岡線
 406  相模鉄道 本線
 405  相模鉄道 いずみ野線
 386  横浜新都市交通   金沢シーサイドライン
 189  大井川鐵道大井川本線
 188  大井川鐵道井川線

 あたりからインポートしていただけると助かります。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 自作GPSロガー(Re: OSC2010 北海道終わりました)

2010-07-10 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。
今、京都より帰宅しました。(ちょっとヨッパァ〜です。
色々お話させていただきありがとうございました。

1号、2号、素敵です。
ぜひ、次回作は、”V3”でお願いします。



2010年7月10日2:14 Nahainec nahai...@nahainec.org:
 Nahainecです。

 最近アイデア浮かんでも作る気力が無くて...

 (2010/07/10 0:47), TANAKA Toshihisa wrote:
 としです。

 コンパス(地磁気センサー)は,結構要望がありそうですね.

 地磁気センサーは、日本橋では全然手に入らず、しかた無いので8方向だけ検出
 できる方位センサーを買ってきて、以前に入手した SiRF III の GPS モジュールと
 合わせて自作GPSロガー試作2台目を作ってみました。

 http://twitpic.com/23rqly

 面白そうなセンサとして TDS-01V という
 ・3軸地磁気センサ
 ・3軸加速度センサ
 ・気圧センサ
 が一体になったものはどうでしょう。
 単体で売っているのは見たことが無いのですが、秋月電子で USB への変換ブ
 リッジ付の評価キットとして売っています。通信販売でも扱っていると思いますよ。

 センサ自体の I/F は SPI みたいです。

 一応、ぐるっとまわすとそれらしい?方位を出すのですが、どうにも意図した通りには
 ならず、ハードのマニュアルが誤記ってそうに思うのですが、明日のOSC京都で、
 試作1号機と2号機を展示できればと考えています。

 ところでコンパスはどう使うことを考えていますか?

 私は Garmin 内蔵ので接近できない POI を複数箇所から方位を測って位置の特
 定をしようとしたのですが、数値が安定しなくて結局オイルコンパス買ってしま
 いました。

 一方、歩数や車速センサと組み合わせて軌跡をとるなら時間で平均されるので高
 い精度はいらないかもしれませんね。


 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC京都向けパンフレット 作成しました(Re: OSC2010 北海道終わりました)

2010-07-10 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

清野さん、神戸に続き、有意義な時間ありがとうございました。
懇親会、焼肉堪能させていただきました、名幹事!ご苦労様でした。
来月は名古屋のOSCです。ぜひ、デビアンな皆さんと共に、遊びに来てください。

田口さん、パンフいただきました。
名古屋のOSCでは有効に活用したいと思っています、ありがとうございます。


2010年7月8日17:03  say.n...@gmail.com:
 清野です。

 2010年7月8日15:03  say.n...@gmail.com:
 清野です。

 2010年7月8日13:40 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 としです.

 清野です。

 とりあえず100部印刷しました。

 ありがとう御座います.

 足りませんかねぇ…?

 足りなければ↓とかで印刷して後で清算しましょう〜.
 http://www.kinkos.co.jp/store/ky001.html

 そうですね、と言いたいところなのですが、
 会場からこのKinko'sは結構遠い上に、
 おそらく印刷紙に行っている暇は無いんじゃないかと思いますが…。
 ではとりあえずもう50追加しておきます。

 追加で50部印刷しました。
 トータル150です。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] new coastline offset

2010-07-10 Thread Tomomichi Hayakawa
早川です。

参考までに。

例えば、愛知県の三河の方ですと、このあたり・・・。
http://www.openstreetmap.org/?lat=34.9672lon=137.6238zoom=14layers=B000FTF
厳密に現地調査はしておりませんが、
河川+国道と森林の位置関係が、どう見ても不自然に思えます。
森林を西に200mくらいズラすと、ピッタリはまるような感じです。

また、三重県の海岸線では、海に飛び出してる森林が各所に見られます。
こちらの場合、一定方向にズレているという感じではないようです。
http://www.openstreetmap.org/?lat=34.184045791626lon=136.332778930664zoom=12


この森林データは、都道府県単位に出力されていますが、
仮に、測地系の違いによりズレているとした場合、
「都道府県境」の位置も、ズレてしまうと思うのすが、どうでしょうか?
インポートした森林データの「都道府県境」は、ピッタリ合ってましたので、
私には、測地系の違いとは思えないのですが。
これ、私の素人の考えですので、間違っていましたら、ご指摘ください。



2010年7月11日0:57  say.n...@gmail.com:
 清野です。

 Danielさん、コメントありがとうございます。
 なるほど、以前OSGeoの会合でも小耳にはさんだことがありますが、
 EPSGコードの指定には少しクセがあるようですね。
 今後自分で使う際には注意したいと思います。
 ご教示いただきましてありがとうございました。

 Daniel-san, Thank you for your useful information !


 2010年7月11日0:30 Daniel Kastl daniel.ka...@georepublic.de:
 Sorry for answering in English, but maybe it's a geodetic problem as
 Seino-san says.
 I remember a case in my previous work, where all address points had a drift
 .. I don't remember it was 200m more or less, but the reason then was indeed
 the projection.
 I think there is a problem with EPSG 4612, which has multiple definitions
 for the same code number. It was the case for the drift, and after changing
 the datum definition, it was OK. I just don't remember exactly which value
 it was.
 Maybe also more information here, but sorry if I just chose a useless link:
 http://www.yaskey.cside.tv/mapserver/note/gis.html
 In case you use PostGIS for example it's important that everyone uses the
 right EPSG 4612 definition, I think.
 I'm not sure which tools are used to import the data, but this should be the
 4612 parameters that work:
 +proj=longlat +ellps=GRS80 +towgs84=0.078,-0.505,-0.253,0,0,0,0 +no_defs
 Or other PostGIS output:
 GEOGCS[JGD2000,DATUM[Japanese_Geodetic_Datum_2000,SPHEROID[GRS
 1980,6378137,298.257222101,AUTHORITY[EPSG,7019]],TOWGS84[0,0,0,0,0,0,0],AUTHORITY[EPSG,6612]],PRIMEM[Greenwich,0,AUTHORITY[EPSG,8901]],UNIT[degree,0.01745329251994328,AUTHORITY[EPSG,9122]],AUTHORITY[EPSG,4612]]
 Daniel






 2010/7/10 say.n...@gmail.com

 清野です。

 先日この件で少し発言させていただきましたが、
 本日Tomさんと直接お会いした際に、他の方も含めて少しお話した感じでは、
 先に私の発言した、元データの精度差という可能性もあるけれども、
 一律に200mほどずれているということは、ひょっとしたら測地系の違いに起因している可能性はないだろうか?
 ということも思いました。
 詳細には識者の方のご意見も伺いたい(僕自身はデータをインポートしたことがないため)のですが、
 一般的に過去に日本で採用されていた日本国内 旧測地系(Tokyo datum)と
 新測地系(JGD2000)の差は
 東京付近で北西に約450m程と言われております。
 http://www.gsi.go.jp/LAW/G2000-g2000-h3.htm

 …とここまで書いて、これに起因したズレにしてはちょっと数値が小さいことに気付きました。
 うーん…そうするとやはり何か違う要因ですかねぇ…。

 ちょっとこれ以上は思いつきませんでした。
 インポートの際のパラメータがずれている、ということも疑った方が良いのでしょうか?
 自分が検証できる術を持たないため、折角頑張って下さった方の努力を疑いたくはないのですが…。


 2010年7月10日23:25 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
  On Sat, Jul 10, 2010 at 10:40:16PM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:
 
  森林データを多くインポートしましたが、
  各所で200mくらいズレてるんじゃ無いかと思われるところがあります。
  (例えば、三重県の海岸線あたりとか、愛知県の三河方面とか
 
  200mはずれてないようですが、紀勢本線久鬼駅あたりをみると、
  海の中に森があったりしますねえ。
 
  実際は
 
 
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kuki4.jpg
 
  みたいです。
 
  海岸線が崖の所は、海岸線=森の境界になっているはずなので、
  元々のデータが違うから、微妙にずれるのでしょうねえ。
 
  oota
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Xperia 本の原稿

2010-07-09 Thread Tomomichi Hayakawa
早川です。

「Xperia活用ガイドブック」、本日、私のところに届きました。
来週あたり、書店に並んでる事と思われます。
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/book/dtl/nnw040.html

P84〜P85の2ページに渡って、OSMの記事が大和田さんの写真と共に掲載されています。
ぜひ、書店などで手にしてみてください。もし、宜しければ、買っちゃってください。^^

明日、OSC京都に持って行きますね。


2010年5月30日9:10 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com:
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Android

 いっぱいあるのですね。
 折を見て試してみます。

 ---
 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com

 東です。

 ハードを持っていないので動作未確認ですが
 Android向けOSMアプリの一覧があります。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Android

 PotlatchやMapzenでのお話ですが、

 アンドロイド専用アプリが出ています。
 Xperia では部分的にしか動作しなかったけど。
 iPad サイズのアンドロイドがあると操作が楽だね。

 Vespucci ( OSM Editor for android )
 http://code.google.com/p/osmeditor4android/wiki/Overview


 PS.
 iPad は 中国では模倣品が出ているらしい。
 http://www.youtube.com/watch?v=u2cdH5yhZUQ

 ---
 大和田 健一ml.ohw...@gmail.com

 ikiyaです。

 PotlatchやMapzenでのお話ですが、flashが動くことと、wayの入力が
 スクリーンタッチで可能かという点が条件でした。
 Android機のほうが有利かもしれません。

 大和田 健一ml.ohw...@gmail.com   wrote:   モバイル端末でPOIのみならずウェイまで編集できそうなのは
 iPadくらいじゃないかと思っています。

 画面の大きさでということですね。
 小さい画面で開発する人がいるのだから、
 根性で使う人もいるでしょう。(^o^)

 ---
 大和田 健一

 東です。

 原稿書きお疲れ様です。
 事実としては特に問題はないと思います。

 主観的には ^^;
 モバイル端末でPOIのみならずウェイまで編集できそうなのは
 iPadくらいじゃないかと思っています。

 みなさん

 原稿 きました。
 明日27日中で確認してくださいとのこと。

 Evernote の話はしていないが、あとは、話したとおりです。
 日本での参加者は数百人程度でいいですかね。

 ==
 ●GPS機能を使い、Xperiaで地図を作ろう!
 OpenStreetMap利用者インタビュー

 (リード)
 地図と一緒に使うことで、GPS機能の有用性は高まりますが、逆にGPS機能を使っ
 て新しい地図サービスを作ろうと試みているのが「OpenStreetMap」(以下
 OSM)。インターネットで利用できる一般的な地図サービスと違い、誰でも利
 用・編集できるのが最大の特徴で、いわばWikipediaの地図版といったイメージ
 になります。
 とはいえ、いったいどうやったらOSMで地図が作れるのでしょうか? また
 Xperiaでもそれは可能なのでしょうか? 実際に地図を作成している大和田健一
 氏にお話をうかがいました。

 (本文1)
 ――そもそもOSMとはどんなものなのでしょうか?

OSMは、2004年にイギリスで生まれた自由に地図を作るプロジェクトです。本
 場のロンドンでは、商用地図サービスを上回る精度の地図ができています。日本
 でも2008年から活動が始まりましたが、まだまだ白地図に近い状態で、実用レベ
 ルとは言えません。
しかし言い換えれば、ここに地図を作ることで、処女地に自分の足跡を記せる
 ことになります。それが最大の醍醐味であり、モチベーションと言えます。

 ――地図作りはどのようにして行なうのでしょうか?

地図作成にまず必要なのは、歩いたルートのGPS情報を記録するGPSロガーで
 す。Xperiaなら「My Tracks」というアプリが最適でしょう。そして、Xperiaを
 片手に街を歩くことから、地図作成は始まります。
歩き回ってXperiaで集めたGPSログはパソコンで取り込み、データのそれぞれ
 のラインや場所に「国道」「私道」「建物」などの属性をつけます。そして最後
 に、その属性付きのデータをOSMにアップロードすれば地図は完成。自分の歩い
 た軌跡から作った地図が、OSMに表示されます。

 ――地図を作るうえで、Xperiaが有利な点はありますか?

GPSのログを取りながら街を歩き回る場合、「ここは公園」、「ここはトイ
 レ」といった情報を、メモや写真で残したりします。Xperiaなら、撮影した写真
 に位置情報を付加することができるので、撮影時刻と撮影場所が記録に残りま
 す。また、「Evernote」などのデータ共有に対応したアプリを使えば、メモや写
 真の整理にも役立ちます。
また、現時点ではログデータのアップやOSMの編集にはパソコンが必要です
 が、パソコンを使わなくても編集・作成できるAndroidアプリも徐々に開発され
 ています。Xperiaで正常に動作するアプリはまだありませんが、今後は必ず対応
 するようになるでしょう。そうなれば、XperiaだけでOSMを作ることも可能にな
 ります。それはきっと、そう遠い未来ではありません。

 ――今後、OSMはどのように活用されるでしょうか?

日本でOSMを使った地図作成を行なっているのは、まだ数百人程度と思われま
 す。しかし、Xperiaのような携帯端末を持つ人が増えれば、地図作成を行なう人
 も増えるでしょう。そうなれば、日本もロンドンのように精度の高い地図サービ
 スになるかもしれません。
ロンドンのOSMは利用者がとても多いので、工事や通行止め情報なども日々更
 新されています。日本でも、そこまで有効利用できるサービスになるといいですね。
また、OSMは自由に地図を作るプロジェクトなので、災害などで地形が変わっ
 たり、道がなくなったりした時に威力を発揮します。実際、2010年1月のハイチ
 地震では、世界中の人が集まって災害後の地図を作りました。そういった面での
 活用もどんどん進むでしょう。

 ---
 大和田 健一

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




 -
 2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC京都向けパンフレット 作成しました(Re: OSC2010 北海道終わりました)

2010-07-07 Thread Tomomichi Hayakawa
t...@名古屋です。独り言 or TODO に近いですが・・・。

そか、OSM関西のパンフですか!
OSM東海のパンフも、OSC名古屋までに作らねば!
参考にさせていただくかもしれません^^;;;


2010年7月8日0:14  say.n...@gmail.com:
 清野です。

 2010年7月7日23:22 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 清野さん:

 としです。

 前回 OSC 神戸で作成したパンフレットを,最新の状態にしようと考えています.
 できれば7月4日までに更新しようと考えています.

 遅くなってすみません。
 前回神戸向けに作成したパンフレットをベースに、OSC京都向けを作りました〜。

 http://wiki.openstreetmap.org/w/images/5/5e/Osm_kansai_20100707.pdf
 http://www.netfort.gr.jp/~tosihisa/osm_kansai/osm_kansai_20100707.odg

 で、清野さん、甘えたお願いで申し訳ありません、可能であれば、印刷をお願い
 したいのですが、お願いできますでしょうか m(_ _)m

 もし難しければ、明日木曜日にどこかで印刷しようと思います。

 ではでは、OSC京都当日、どうかよろしくお願いします。ノンビリと行きましょう〜(^-^)v

 ではこれにて。

 としさんありがとうございます!!!
 こちらこそいつも甘えさせていただいております。
 特に今回はとしさんは色々と作業もある中でありがとうございました。
 せめて印刷くらいはさせていただきます!!!

 カラーレーザープリンタで日英両面でカラー印刷しますね。
 部数はとりあえず100といったところでしょうか…。

 それでは。
 としさん、急かしたみたいで申し訳ございませんでした。
 本当にありがとうございました。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSC2010 北海道終わりまし た

2010-06-28 Thread Tomomichi Hayakawa
早川@名古屋です。

たぐちさん、ご苦労様でした。
チラシの件、ありがとうございます。


>たぐちさん、清野さん

よろしければ、名古屋の分もまとめて清野さんへお送りいただいて、
OSC京都の際に受け取るという事で、どうでしょうか?
清野さん、お手数ですが、OSC京都の時に名古屋分もお持ちいただけると助かります。



2010年6月29日1:37  say.n...@gmail.com:
 清野です。

 たぐちさんお疲れさまです。

 2010年6月28日23:25 Takahisa TAGUCHI caes...@mbp.nifty.com:
 たぐちです。

 先ほど東京の家へ帰宅しました。

 今回のOSM北海道で感じたことは「LOCAL学生部」の活動が、
 昨年以上に活発になっている印象を受けました。

 そして、その「LOCAL学生部」として参加されている方のなかで
 OSMについて興味を持っている人が結構いましたので、
 今回をきっかけにいい起爆剤になって欲しいなと感じています。

 今回配布しましたikiyaさん作成のチラシですが、印刷業者に依頼して
 多めに発注しましたので、もし神戸のパンフレットと重複しないのであれば
 京都や名古屋でも配布をお願いしたいなと思います。

 チラシはいくらあっても平気ですので、是非ともお送り下さい。
 着払いで結構です。
 後ほど、送付先を個人的にお伝えいたします。
 よろしくお願いいたします。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] OSC2010名古屋に出展しま す

2010-06-15 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

2010年8月7日(土)の名古屋市立大学で行われる、【オープンソースカンファレンス2010 Nagoya】に、
「OpenStreetMap東海」として出展する予定でいます。
http://www.ospn.jp/osc2010-nagoya/

「OpenStreetMap Japan」の名義でとも思いましたが、
ローカルのコミュニティの宣伝もしたいので、
「OpenStreetMap東海」名義で登録しようと思っています。

とは言え、私も掛け持ちとかあり、バタバタしておりますので、
ブースなどでご協力していただける方を大募集しております。

OSC2010nagoya へ来られるご予定の方は、いらっしゃいますか?

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


[OSM-ja] 国土計画局森林データのタ グ付けについて(改めて)

2010-06-05 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

国土計画局の森林データのインポートは徐々に行われていまして、
そのタグ付けについて、以前にも話題に上がっていましたが、
僕的にも気になるところがありますので、改めてスレ立てます。

国土計画局のデータで、森林関係のデータは、主に、以下のデータかと思われます。

# 森林地域データ
(森林地域とは、森林の土地として利用すべき土地があり、林業の振興又は森林の有する諸機能の維持増進を図る必要がある地域であり、
森林法第2条第3項に規定する国有林の区域または、同法第5条第1項の地域森林計画の対象となる民有林の区域として定められることが相当な地域。以下を対象とする。)

- 森林地域 (国土利用計画法で指定する森林地域)
 国有林 (森林法第2条第3項の国有林)
 地域森林計画対象民有林 (森林法第5条第1項の地域森林計画の対象となる民有林)
 保安林 (森林法第25条第1項及び第25条の2第1項、第2項の保安林)

#  自然保全地域データ
(自然保全地域とは、良好な自然環境を形成している地域で、その自然環境の保全を図る必要がある地域であり、
自然環境保全法第14条の原生自然環境保全地域、同法第22条自然環境保全地域又は同法第45条第1項に基づく都道府県条例による都道府県自然環境保全地域として指定されることが相当な地域。以下を対象とする。)

- 自然保全地域 (国土利用計画法で指定する自然保全地域)
 原生自然環境保全地域 (自然環境保全法第14条の原生自然環境保全地域)
 特別地区 (自然環境保全法第25条第1項及び第46条第1項の特別地区)


森林地域データは、
国有林、民有林に相当する森林地帯を示したデータで、
大雑把な解釈をすれば、日本の森林エリア全体を示したデータのような気がします。
それは、森林の種類が、原生林とか里山とかの区別無しに。

で、自然保全地域データの方は、
先の「森林地域データ」の中でも、原生林に相当するような森林とか、
”自然環境の保全を図る必要がある地域”というような森林を示したデータと、思われます。


で、OSMのタグの分類は、というと、以下に森林関連のタグをpickupします。

* landuse (人によって使われる土地のエリアに使うタグ。)
 landuse = forest (管理されている林か植林地。)
 landuse = wood (管理や保護されている森。活発でも定期的にも植林されてない。)

* natural (自然的なフィーチャーを記述するのに使うもので、ほとんどは生息環境や地質を特徴付けるものです。)
 natural = wood (林。原生林??)

* leisure
 leisure = nature_reserve (自然保護区域。)


日本の場合、大半の森林は大なり小なり管理されてるような気がしますが、
「管理されている」と訳されている部分が、どの程度の管理を指すのか?
主に、植林の有無を言っているのだろうか? 悩むところです。

ただ、
「landuse = forest」<「landuse = wood」<「natural = wood」
の順番に、ジャングル度?が高くなってはいるようです。


で、私の解釈では、(あくまで個人的な解釈)
「森林地域データ」は、基本は、「landuse = forest or wood」あたりでタグ付けて、
必要に応じて、タグの変更や、別のタグを重ねるのが良いかな・・と。

「自然保全地域データ」には、
「natural = wood」や「leisure = nature_reserve」がいいのかなと思います。
タグが重なるかもしれませが、そのへんは個々に対応って事でしょうかね。


問題提議として、書きました。
これを叩き台にして、方針が決まればと思います。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 記事の執筆

2010-06-05 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

いい感じだと思いますよ。
ハイチの部分は、思わず感動してしまった。^^;;;



2010年6月6日0:48 Hiroshi Miura miur...@linux.com:
 おー、すごく読みやすくなりました。
 しかも、4000字にまとまっています。

 Great Work! っす。

 皆さん、いかがですか?

 三浦


 On 2010年06月05日 23:07, ribbon wrote:
 On Sat, Jun 05, 2010 at 10:37:17PM +0900, Hiroshi Miura wrote:

 書き直していいですか?


 もちろん。お願いしていいですか?

 やってみました。
 少しすっきりしたかな。

 http://osm.ribbon.or.jp/osmtest.txt

 oota





 --
 Ovi Mail: Simple and user-friendly interface
 http://mail.ovi.com


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート

2010-06-02 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 実は、東京の奥の方?(23区じゃないところ)あたりは、
 konatさんにより、すでに河川データはインポート済みだったりします。
 そのあたりを避けてインポートしたいですので、ちょっとお時間ください。

と、思って東京の河川を調べてみましたら、
すでに多くの河川が描かれていて、主に未着手の部分をkonatさんがインポートされたようです。
ですので、ほとんどの河川がインポート済と考えて良さそうです。

それと、東京都の河川データから、入力済のデータを削除する作業はかなり大変で、
それよりも、未入力の河川をピックアップしてピンポイントでインポートした方が効率的かとも思います。

もし、まだ入力されてない河川がありましたら、河川名をお教えいただければ、
それをピックアップしてインポートしようと思います。



2010年6月1日14:02 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 minouraさん、こんにちは。

 どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
 思います。

 ありがとうございます。
 実は、東京の奥の方?(23区じゃないところ)あたりは、
 konatさんにより、すでに河川データはインポート済みだったりします。
 そのあたりを避けてインポートしたいですので、ちょっとお時間ください。


 ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
 データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?

 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。

 はい、現地調査されて描いた河川は、それを優先されるべきかと思います。

 オルソで描いた河川は、どうなんでしょうね??精度的にはどうなんでしょうかね?
 ちょっと僕には即答出来ませんね。

 疑問が残るようなケースですと、
 表示させないデータの方のタグを、waterway=river から、note=old_river とかに変えて、
 いつでも復旧できるようにしておくのも良いかもです。
 僕も、インポート後、河川をいくつか整理しましたが、
 ほとんどが僕が描いた河川ではありませんですので、この様にタグの変更で対応しています。



 2010年6月1日10:15 Itsushi Minoura minoura...@eva.hi-ho.ne.jp:
 minoura です。

 どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
 思います。

 ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
 データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?

 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。

 よろしくお願いします。



 Tomomichi Hayakawa さんは書きました:
 Tomです。

 昨日、関東方面のインポートを行い、
 東京・埼玉・神奈川以外は、インポートしたはずです。
 実は、夕べあたりからサーバーのレスポンスが悪かったので、
 リトライなど行ってまして、今朝、終わってるはずです。
 (出社しちゃったので、サイトで確認しましたが・・。)

 インポートにより重複した河川の調整はもちろんですが、
 実は、まだ調整する事があります。

 河川が、県境を跨ぐような場合、
 都道府県毎にインポートしてますので、通常、その接続点が県境の上になります。
 そして、その県境を跨ぐ河川のway端のnodeは重なってるだけで、繋がってませんので、
 それを繋げてやる必要があります。
 実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
 少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。
 ところが、JOSMのValidateを使うと、かなり簡単に出来る事を知り、それで対応しています。

 JOSMで、Validateチャックをすると、
 「エラー」>「重複したノード」としてピックアップしてくれますので、「修復」で自動で処理してくれます。
 この機能には、メチャ感動しました。

 僕が気が付いたところは、上記方法で処理してます。
 中部、九州、中国、四国は、(見逃しがあるかもしれませんが)終わっています。
 東北の一部と、関東は、まだその処理をしてませんので、今晩以降、徐々に行っていきます。


 ちょっと話題からはずれますが、
 僕は、JOSMは大量のデータのインポートには向いてないと思っていました。
 それで、bulk_uploder とか試していたのですが、
 JOSMでもぜんぜん問題ないと言う事がわかりました。
 大量のデータも、ちゃんと分割してアップロードしてくれますし、
 タイムアウトくらいのことでしたら、5回までリトライしてくれますし、
 回線やサーバーのレスポンスさえよければ、放置?してても、大丈夫なくらいです。
 たとえセッションが切れて、アップロード不能になっても、
 再度、アップロードを行えば、ちゃんと続きからやってくれます。
 で、週末は、JOSMフル稼働でした。^^

 また、大量インポートの時は、JOSMをBATで起動させる事をオススメします。
 JOSMのアップロード状況が逐次見えますし、
 気が付いらJOSMが終わっていた、というような時でも、
 インポートが正常に終了したのか、エラーで終了したのか、DOS窓で判断できますので、良いです。
 精神衛生上にも、よいっす。(笑)

 とは言え、僕の人為的なミスで、茨木あたりに、ノラnode をばら撒いてしまったので、
 徐々に、お掃除もせねば。



 2010年5月31日9:47 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 - 元のメッセージを隠す -
 ikiyaです。

 インポートありがとうございます。
 家の前の川も河川情報ばっちり入ってインポートされてました。

 主に地元の有名な川に重複が多く見られので、現況と
 比較しながら調整していきます。
 福島では重複の多くはかなり前にランドサットトレースで
 書かれた川なのでほとんど数値情報の川に置き換わると思います。

 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 Tomです。

 河川データを、中部から始めて、九州をインポートして、その後は、
 OSM的にあまり描かれてないところからインポートを進めています。

 進めていくうちに、すでに河川が描かれている地域へインポートした時の、
 重複した河川をどう処理するか、僕では判断付かないところもありまして、
 インポートに二の足を踏んでおりました。
 そういう部分では、重複データの調整等を地元の方々にご協力いただきたたいです。

 今晩あたりで、四国と東北のインポートが終わります。
 北海道と関西は、残念ながら元データがありませんので、
 残るは、一番描かれてると思われる関東だけです。
 東京あたりは、すでに部分的にインポートされてるところもある筈ですので、
 インポートが難しそうです。
 調べてみて、関東は、都道府県単位で入れやすそうなところだけにするかもしれません。
 どなたかご協力いただけると助かります。





 2010年5月28日17:12 ikiya :
 ikiyaです。

 国土数値情報http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.htmlの
 インポート作業が進んでいます。
 各データに出典もとを表すsourceタグを付けてインポートされています。

 Tom G3Xさんが今週末、東北6県の河川データをインポートする予定です。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/KSJ2_Import_Operation
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Konat/ksj2osm-river.pl

 既存の河川データとの調整、マージは地元をご存知の方々に
 ご協力お願いしたいと提案します。

 既存の河川データほうが新しく現況にあっている箇所は
 インポートした河川データ削除していただいて構いません。
 今後、マッピングされた場合でも現況にあったマッピング結果を
 優先して、インポートデータを修正削除していただいて良いと思います。

 以上、宜しくお願いします。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート

2010-05-31 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

nori_uさん、こんにちは。
いえいえ、僕は他力本願でインポートしているだけですので、
感謝すべきは変換コードを公開していただいたkonatさんはじめ、
ご協力いただいてるみなさんです。


 現在、行政区域データのインポートのときに作ってしまった重複ノードの修正を進めています。
 河川と市町村境界の交点や、森林境界とぴったり一致する県境(元が同一データ)など、
 異なる種類のwayに属するnodeをどこまでマージしてよいのかが分かりません。

改めてまとめておきますね。

河川、県境、森林の3つのデータが重なったいる場合、
本来であれば、河川、県境、森林の3つのノードが重なってるべきかと思います。

ただ、今回の河川のインポートでは、都道府県毎にインポートしてますので、
県境を超える河川の場合、県境上に、A県とB県の2つのノードが存在します。
ですので、JOSMなどで、そのノードだけの領域をマウスで範囲指定していただくと、
3つのノードであるべきところが、4つのノードが存在する事を確認できると思います。
その内の2つが両県をまたぐ河川ですので、それらのノードをマージすればOKですが、
どのノードが河川のノードなのか、判断するのが難しいです。

それを自動で修正してくれるのが、先のメールのJOSMのValidate です。
検出結果の、 「エラー」>「重複したノード」を選択して、「修正」ボタンで修正sてくれます。
もし、「エラー」>「重複したノード」 が出なければ、すでに修正済みの可能性があります。
(未確認ですが、「警告」だと、別の修正をしちゃうかもしれません。)
それらしい箇所を、上記の方法で確認出来ますので、
それで修正済みかどうか確認する事も出来ると思います。

四国、九州、中国あたりは、結構修正しましたので、
修正済みのところもいくつかあると思います。

こんな感じで回答になっていますでしょうか?


また余談気味ですが・・・
僕は、JOSM/1.5 (3279 ja) を使っているのですが、
検索機能がフィルタリング機能に変わっていますね。これが、メチャ強力です。
タグの絞込み条件を維持できて、その条件にあったデータだけをアクティブにしてくれます。
例えば、今回の場合ですと、「 waterway=* 」 でセットすると、
河川以外の県境や森林データは、非アクティブになり、
河川データだけが修正可能になりまますので、修正間違いを防げます。

OSMの先人の経験と知恵がJOSMに反映されていると思うと、
後発の我々も、それらのツールを有効に活用して、追いつかねば!とか思ったりして・・・。





2010年6月1日1:51 nori_u noriu1...@gmail.com:
 nori_u です。

 Tomさん、大量のインポートおつかれさまです。
 statsもday/week/month 全てで圧巻の一位ですね!

 実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
 少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。

 現在、行政区域データのインポートのときに作ってしまった重複ノードの修正を進めています。
 河川と市町村境界の交点や、森林境界とぴったり一致する県境(元が同一データ)など、
 異なる種類のwayに属するnodeをどこまでマージしてよいのかが分かりません。

 Tomさんご紹介のvalidatorだと、「警告」>「同位置のノード」として検出されます。
 エラーと同様にマージしてしまってよいものか、どなたかご存知でしたら教えてください。
 よろしくお願いいたします。

 --

 2010年5月31日14:44 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 昨日、関東方面のインポートを行い、
 東京・埼玉・神奈川以外は、インポートしたはずです。
 実は、夕べあたりからサーバーのレスポンスが悪かったので、
 リトライなど行ってまして、今朝、終わってるはずです。
 (出社しちゃったので、サイトで確認しましたが・・。)

 インポートにより重複した河川の調整はもちろんですが、
 実は、まだ調整する事があります。

 河川が、県境を跨ぐような場合、
 都道府県毎にインポートしてますので、通常、その接続点が県境の上になります。
 そして、その県境を跨ぐ河川のway端のnodeは重なってるだけで、繋がってませんので、
 それを繋げてやる必要があります。
 実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
 少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。
 ところが、JOSMのValidateを使うと、かなり簡単に出来る事を知り、それで対応しています。

 JOSMで、Validateチャックをすると、
 「エラー」>「重複したノード」としてピックアップしてくれますので、「修復」で自動で処理してくれます。
 この機能には、メチャ感動しました。

 僕が気が付いたところは、上記方法で処理してます。
 中部、九州、中国、四国は、(見逃しがあるかもしれませんが)終わっています。
 東北の一部と、関東は、まだその処理をしてませんので、今晩以降、徐々に行っていきます。


 ちょっと話題からはずれますが、
 僕は、JOSMは大量のデータのインポートには向いてないと思っていました。
 それで、bulk_uploder とか試していたのですが、
 JOSMでもぜんぜん問題ないと言う事がわかりました。
 大量のデータも、ちゃんと分割してアップロードしてくれますし、
 タイムアウトくらいのことでしたら、5回までリトライしてくれますし、
 回線やサーバーのレスポンスさえよければ、放置?してても、大丈夫なくらいです。
 たとえセッションが切れて、アップロード不能になっても、
 再度、アップロードを行えば、ちゃんと続きからやってくれます。
 で、週末は、JOSMフル稼働でした。^^

 また、大量インポートの時は、JOSMをBATで起動させる事をオススメします。
 JOSMのアップロード状況が逐次見えますし、
 気が付いらJOSMが終わっていた、というような時でも、
 インポートが正常に終了したのか、エラーで終了したのか、DOS窓で判断できますので、良いです。
 精神衛生上にも、よいっす。(笑)

 とは言え、僕の人為的なミスで、茨木あたりに、ノラnode をばら撒いてしまったので、
 徐々に、お掃除もせねば。



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート

2010-05-31 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

minouraさん、こんにちは。

 どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
 思います。

ありがとうございます。
実は、東京の奥の方?(23区じゃないところ)あたりは、
konatさんにより、すでに河川データはインポート済みだったりします。
そのあたりを避けてインポートしたいですので、ちょっとお時間ください。


 ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
 データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?

 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。

はい、現地調査されて描いた河川は、それを優先されるべきかと思います。

オルソで描いた河川は、どうなんでしょうね??精度的にはどうなんでしょうかね?
ちょっと僕には即答出来ませんね。

疑問が残るようなケースですと、
表示させないデータの方のタグを、waterway=river から、note=old_river とかに変えて、
いつでも復旧できるようにしておくのも良いかもです。
僕も、インポート後、河川をいくつか整理しましたが、
ほとんどが僕が描いた河川ではありませんですので、この様にタグの変更で対応しています。



2010年6月1日10:15 Itsushi Minoura minoura...@eva.hi-ho.ne.jp:
 minoura です。

 どこまでできるかわかりませんが、東京都の河川データの整理に協力したいと
 思います。

 ところで、オルソを元に河川を描いたところがあるのですが、今回の河川
 データと70年代のオルソと、どちらを優先させるべきでしょうか?

 現地を見て描いたものはそちらを優先させたいと思います。

 よろしくお願いします。



 Tomomichi Hayakawa さんは書きました:
 Tomです。

 昨日、関東方面のインポートを行い、
 東京・埼玉・神奈川以外は、インポートしたはずです。
 実は、夕べあたりからサーバーのレスポンスが悪かったので、
 リトライなど行ってまして、今朝、終わってるはずです。
 (出社しちゃったので、サイトで確認しましたが・・。)

 インポートにより重複した河川の調整はもちろんですが、
 実は、まだ調整する事があります。

 河川が、県境を跨ぐような場合、
 都道府県毎にインポートしてますので、通常、その接続点が県境の上になります。
 そして、その県境を跨ぐ河川のway端のnodeは重なってるだけで、繋がってませんので、
 それを繋げてやる必要があります。
 実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
 少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。
 ところが、JOSMのValidateを使うと、かなり簡単に出来る事を知り、それで対応しています。

 JOSMで、Validateチャックをすると、
 「エラー」>「重複したノード」としてピックアップしてくれますので、「修復」で自動で処理してくれます。
 この機能には、メチャ感動しました。

 僕が気が付いたところは、上記方法で処理してます。
 中部、九州、中国、四国は、(見逃しがあるかもしれませんが)終わっています。
 東北の一部と、関東は、まだその処理をしてませんので、今晩以降、徐々に行っていきます。


 ちょっと話題からはずれますが、
 僕は、JOSMは大量のデータのインポートには向いてないと思っていました。
 それで、bulk_uploder とか試していたのですが、
 JOSMでもぜんぜん問題ないと言う事がわかりました。
 大量のデータも、ちゃんと分割してアップロードしてくれますし、
 タイムアウトくらいのことでしたら、5回までリトライしてくれますし、
 回線やサーバーのレスポンスさえよければ、放置?してても、大丈夫なくらいです。
 たとえセッションが切れて、アップロード不能になっても、
 再度、アップロードを行えば、ちゃんと続きからやってくれます。
 で、週末は、JOSMフル稼働でした。^^

 また、大量インポートの時は、JOSMをBATで起動させる事をオススメします。
 JOSMのアップロード状況が逐次見えますし、
 気が付いらJOSMが終わっていた、というような時でも、
 インポートが正常に終了したのか、エラーで終了したのか、DOS窓で判断できますので、良いです。
 精神衛生上にも、よいっす。(笑)

 とは言え、僕の人為的なミスで、茨木あたりに、ノラnode をばら撒いてしまったので、
 徐々に、お掃除もせねば。



 2010年5月31日9:47 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 - 元のメッセージを隠す -
 ikiyaです。

 インポートありがとうございます。
 家の前の川も河川情報ばっちり入ってインポートされてました。

 主に地元の有名な川に重複が多く見られので、現況と
 比較しながら調整していきます。
 福島では重複の多くはかなり前にランドサットトレースで
 書かれた川なのでほとんど数値情報の川に置き換わると思います。

 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 Tomです。

 河川データを、中部から始めて、九州をインポートして、その後は、
 OSM的にあまり描かれてないところからインポートを進めています。

 進めていくうちに、すでに河川が描かれている地域へインポートした時の、
 重複した河川をどう処理するか、僕では判断付かないところもありまして、
 インポートに二の足を踏んでおりました。
 そういう部分では、重複データの調整等を地元の方々にご協力いただきたたいです。

 今晩あたりで、四国と東北のインポートが終わります。
 北海道と関西は、残念ながら元データがありませんので、
 残るは、一番描かれてると思われる関東だけです。
 東京あたりは、すでに部分的にインポートされてるところもある筈ですので、
 インポートが難しそうです。
 調べてみて、関東は、都道府県単位で入れやすそうなところだけにするかもしれません。
 どなたかご協力いただけると助かります。





 2010年5月28日17:12 ikiya :
 ikiyaです。

 国土数値情報http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.htmlの
 インポート作業が進んでいます。
 各データに出典もとを表すsourceタグを付けてインポートされています。

 Tom G3Xさんが今週末、東北6県の河川データをインポートする予定です。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/KSJ2_Import_Operation
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Konat/ksj2osm-river.pl

 既存の河川データとの調整、マージは地元をご存知の方々に
 ご協力お願いしたいと提案します。

 既存の河川データほうが新しく現況にあっている箇所は
 インポートした河川データ削除していただいて構いません。
 今後、マッピングされた場合でも現況にあったマッピング結果を
 優先して、インポートデータを修正削除していただいて良いと思います。

 以上、宜しくお願いします。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート

2010-05-30 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

昨日、関東方面のインポートを行い、
東京・埼玉・神奈川以外は、インポートしたはずです。
実は、夕べあたりからサーバーのレスポンスが悪かったので、
リトライなど行ってまして、今朝、終わってるはずです。
(出社しちゃったので、サイトで確認しましたが・・。)

インポートにより重複した河川の調整はもちろんですが、
実は、まだ調整する事があります。

河川が、県境を跨ぐような場合、
都道府県毎にインポートしてますので、通常、その接続点が県境の上になります。
そして、その県境を跨ぐ河川のway端のnodeは重なってるだけで、繋がってませんので、
それを繋げてやる必要があります。
実はこれが結構面倒な作業で、河川、県境、森林のnodeが同じ位置に重なってるケースも
少なくありません。この状態で手作業でやるのは至難の技です。
ところが、JOSMのValidateを使うと、かなり簡単に出来る事を知り、それで対応しています。

JOSMで、Validateチャックをすると、
「エラー」>「重複したノード」としてピックアップしてくれますので、「修復」で自動で処理してくれます。
この機能には、メチャ感動しました。

僕が気が付いたところは、上記方法で処理してます。
中部、九州、中国、四国は、(見逃しがあるかもしれませんが)終わっています。
東北の一部と、関東は、まだその処理をしてませんので、今晩以降、徐々に行っていきます。


ちょっと話題からはずれますが、
僕は、JOSMは大量のデータのインポートには向いてないと思っていました。
それで、bulk_uploder とか試していたのですが、
JOSMでもぜんぜん問題ないと言う事がわかりました。
大量のデータも、ちゃんと分割してアップロードしてくれますし、
タイムアウトくらいのことでしたら、5回までリトライしてくれますし、
回線やサーバーのレスポンスさえよければ、放置?してても、大丈夫なくらいです。
たとえセッションが切れて、アップロード不能になっても、
再度、アップロードを行えば、ちゃんと続きからやってくれます。
で、週末は、JOSMフル稼働でした。^^

また、大量インポートの時は、JOSMをBATで起動させる事をオススメします。
JOSMのアップロード状況が逐次見えますし、
気が付いらJOSMが終わっていた、というような時でも、
インポートが正常に終了したのか、エラーで終了したのか、DOS窓で判断できますので、良いです。
精神衛生上にも、よいっす。(笑)

とは言え、僕の人為的なミスで、茨木あたりに、ノラnode をばら撒いてしまったので、
徐々に、お掃除もせねば。



2010年5月31日9:47 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
- 元のメッセージを隠す -
 ikiyaです。

 インポートありがとうございます。
 家の前の川も河川情報ばっちり入ってインポートされてました。

 主に地元の有名な川に重複が多く見られので、現況と
 比較しながら調整していきます。
 福島では重複の多くはかなり前にランドサットトレースで
 書かれた川なのでほとんど数値情報の川に置き換わると思います。

 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com wrote:

 Tomです。

 河川データを、中部から始めて、九州をインポートして、その後は、
 OSM的にあまり描かれてないところからインポートを進めています。

 進めていくうちに、すでに河川が描かれている地域へインポートした時の、
 重複した河川をどう処理するか、僕では判断付かないところもありまして、
 インポートに二の足を踏んでおりました。
 そういう部分では、重複データの調整等を地元の方々にご協力いただきたたいです。

 今晩あたりで、四国と東北のインポートが終わります。
 北海道と関西は、残念ながら元データがありませんので、
 残るは、一番描かれてると思われる関東だけです。
 東京あたりは、すでに部分的にインポートされてるところもある筈ですので、
 インポートが難しそうです。
 調べてみて、関東は、都道府県単位で入れやすそうなところだけにするかもしれません。
 どなたかご協力いただけると助かります。





 2010年5月28日17:12 ikiya :
 ikiyaです。

 国土数値情報http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.htmlの
 インポート作業が進んでいます。
 各データに出典もとを表すsourceタグを付けてインポートされています。

 Tom G3Xさんが今週末、東北6県の河川データをインポートする予定です。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/KSJ2_Import_Operation
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Konat/ksj2osm-river.pl

 既存の河川データとの調整、マージは地元をご存知の方々に
 ご協力お願いしたいと提案します。

 既存の河川データほうが新しく現況にあっている箇所は
 インポートした河川データ削除していただいて構いません。
 今後、マッピングされた場合でも現況にあったマッピング結果を
 優先して、インポートデータを修正削除していただいて良いと思います。

 以上、宜しくお願いします。


 
 2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報河川データの インポート

2010-05-29 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

河川データを、中部から始めて、九州をインポートして、その後は、
OSM的にあまり描かれてないところからインポートを進めています。

進めていくうちに、すでに河川が描かれている地域へインポートした時の、
重複した河川をどう処理するか、僕では判断付かないところもありまして、
インポートに二の足を踏んでおりました。
そういう部分では、重複データの調整等を地元の方々にご協力いただきたたいです。

今晩あたりで、四国と東北のインポートが終わります。
北海道と関西は、残念ながら元データがありませんので、
残るは、一番描かれてると思われる関東だけです。
東京あたりは、すでに部分的にインポートされてるところもある筈ですので、
インポートが難しそうです。
調べてみて、関東は、都道府県単位で入れやすそうなところだけにするかもしれません。
どなたかご協力いただけると助かります。





2010年5月28日17:12 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 国土数値情報http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.htmlの
 インポート作業が進んでいます。
 各データに出典もとを表すsourceタグを付けてインポートされています。

 Tom G3Xさんが今週末、東北6県の河川データをインポートする予定です。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/KSJ2_Import_Operation
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Konat/ksj2osm-river.pl

 既存の河川データとの調整、マージは地元をご存知の方々に
 ご協力お願いしたいと提案します。

 既存の河川データほうが新しく現況にあっている箇所は
 インポートした河川データ削除していただいて構いません。
 今後、マッピングされた場合でも現況にあったマッピング結果を
 優先して、インポートデータを修正削除していただいて良いと思います。

 以上、宜しくお願いします。


 
 2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Xperia 本の原稿

2010-05-27 Thread Tomomichi Hayakawa
早川です。

大和田さん、急なお願いにも関わらず、対応いただき、どうもご苦労様でした。
これを機会に、少しでもOSMに関心をもっていただける方が増えといいですね。

 日本での参加者は数百人程度でいいですかね。

こちらの集計によりますと・・・、
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Techstrom/JapanData
現在、日本のユーザーは、5〜600名程度で、
その内の約半分くらいがアクティブなユーザーのようです。

あと、紙面の都合上、もし可能であれば、OSMのURLがあると良いかと思います。



2010年5月27日0:28 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com:
 みなさん

 原稿 きました。
 明日27日中で確認してくださいとのこと。

 Evernote の話はしていないが、あとは、話したとおりです。
 日本での参加者は数百人程度でいいですかね。

 ==
 ●GPS機能を使い、Xperiaで地図を作ろう!
 OpenStreetMap利用者インタビュー

 (リード)
 地図と一緒に使うことで、GPS機能の有用性は高まりますが、逆にGPS機能を使っ
 て新しい地図サービスを作ろうと試みているのが「OpenStreetMap」(以下
 OSM)。インターネットで利用できる一般的な地図サービスと違い、誰でも利
 用・編集できるのが最大の特徴で、いわばWikipediaの地図版といったイメージ
 になります。
 とはいえ、いったいどうやったらOSMで地図が作れるのでしょうか? また
 Xperiaでもそれは可能なのでしょうか? 実際に地図を作成している大和田健一
 氏にお話をうかがいました。

 (本文1)
 ――そもそもOSMとはどんなものなのでしょうか?

 OSMは、2004年にイギリスで生まれた自由に地図を作るプロジェクトです。本
 場のロンドンでは、商用地図サービスを上回る精度の地図ができています。日本
 でも2008年から活動が始まりましたが、まだまだ白地図に近い状態で、実用レベ
 ルとは言えません。
 しかし言い換えれば、ここに地図を作ることで、処女地に自分の足跡を記せる
 ことになります。それが最大の醍醐味であり、モチベーションと言えます。

 ――地図作りはどのようにして行なうのでしょうか?

 地図作成にまず必要なのは、歩いたルートのGPS情報を記録するGPSロガーで
 す。Xperiaなら「My Tracks」というアプリが最適でしょう。そして、Xperiaを
 片手に街を歩くことから、地図作成は始まります。
 歩き回ってXperiaで集めたGPSログはパソコンで取り込み、データのそれぞれ
 のラインや場所に「国道」「私道」「建物」などの属性をつけます。そして最後
 に、その属性付きのデータをOSMにアップロードすれば地図は完成。自分の歩い
 た軌跡から作った地図が、OSMに表示されます。

 ――地図を作るうえで、Xperiaが有利な点はありますか?

 GPSのログを取りながら街を歩き回る場合、「ここは公園」、「ここはトイ
 レ」といった情報を、メモや写真で残したりします。Xperiaなら、撮影した写真
 に位置情報を付加することができるので、撮影時刻と撮影場所が記録に残りま
 す。また、「Evernote」などのデータ共有に対応したアプリを使えば、メモや写
 真の整理にも役立ちます。
 また、現時点ではログデータのアップやOSMの編集にはパソコンが必要です
 が、パソコンを使わなくても編集・作成できるAndroidアプリも徐々に開発され
 ています。Xperiaで正常に動作するアプリはまだありませんが、今後は必ず対応
 するようになるでしょう。そうなれば、XperiaだけでOSMを作ることも可能にな
 ります。それはきっと、そう遠い未来ではありません。

 ――今後、OSMはどのように活用されるでしょうか?

 日本でOSMを使った地図作成を行なっているのは、まだ数百人程度と思われま
 す。しかし、Xperiaのような携帯端末を持つ人が増えれば、地図作成を行なう人
 も増えるでしょう。そうなれば、日本もロンドンのように精度の高い地図サービ
 スになるかもしれません。
 ロンドンのOSMは利用者がとても多いので、工事や通行止め情報なども日々更
 新されています。日本でも、そこまで有効利用できるサービスになるといいですね。
 また、OSMは自由に地図を作るプロジェクトなので、災害などで地形が変わっ
 たり、道がなくなったりした時に威力を発揮します。実際、2010年1月のハイチ
 地震では、世界中の人が集まって災害後の地図を作りました。そういった面での
 活用もどんどん進むでしょう。

 ---
 大和田 健一 ml.ohw...@gmail.com

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 宮崎県 OSM マッピ ング

2010-05-19 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

とりあえず、宮崎県と鹿児島県の河川データ インポート中です。
バッティングするかもしれないので、宣言しておきます。

あと、argrathさんが、森林データをインポートしてる気配ですね。


2010年5月19日22:35 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 これまでの情報をWikiにアップしました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2010_Miyazaki_Foot-and-mouse_Disease

 ある程度下準備ができて、力作業が必要な段階になったら英語ページを作成して
 [HOT]
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/hot
 あたりに投げてはどうでしょうか。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 宮崎県 OSM マッピ ング

2010-05-19 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 さまざまな情報を表す際のランドマークとして
 必要性を感じました。
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-P02-v2_0.html

この件、データ変換にする際に、タグつけが多岐に渡りますので、
該当施設のタグつけをこちらで調査しておりました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Public_facility/Tags
ご協力いただけると助かります。


2010年5月19日22:04 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 今回、宮崎県に特に入れたいと思ったのが
 国土数値情報の公共施設データです。
 さまざまな情報を表す際のランドマークとして
 必要性を感じました。
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-P02-v2_0.html

 たすかります協力いただければ幸いです。


 
 2010 FIFA World Cup News [Yahoo!Sports/sportsnavi]

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSM本(Android + OSM のネタで)

2010-05-10 Thread Tomomichi Hayakawa
 Tom@名古屋です。

来週あたりで、東京近辺で取材できる、(1〜2時間程度かと思います。)
Androidなマッパー、いらっしゃいませんか?

GPS機能の活用方法のひとつとして「OpenStreetMap」を紹介。
OSMのサービス概要やXperiaでの利用法、
現在の利用状況や進捗状況、今後の展望など・
を、取材されたいそうです。

ご協力、宜しくお願いいたします。


2010年4月30日11:33 Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tom@名古屋です。

 早速、某編集者の方より連絡ありまして、
 Android限定の形ではありますが、OSM関連の記事をムックに収録したい、
 との連絡がありました。

 つきましては、東京周辺で、
 Android + OSMのネタで取材可能な方がいらっしゃいますでしょうか?

 おそらく取材は、近日中かと思います。
 いらっしゃいましたら、編集者の方へ取り次ぎますので、
 私まで、ご連絡ください。
 ご協力、宜しくお願いいたします。




 (2010/04/29 0:12), Tom Hayakawa wrote:
 Tom早川@名古屋です。
 本絡みのお話しって事で、このスレに繋げてみます。


 実は、某編集社の方がOSMに興味をお持ちだという事で、
 今日、日帰りで、OSMの説明をしに行ってきました。

 まずは、ムック本で、Androidアプリを利用しOSMに参加、
 みたいな形で、紹介いただけそうな、お話しでした。
 まぁ、出版されてみないと、なんとも言えませんが。^^
 # 今日、僕がTwitterに投げていたのは、そんな経緯からです。


 今後、どういう展開になるのかわかりませんが、
 もっとOSMについて知りたいという話もありました。
 ですが、私、名古屋におりますので、どうしても機動性に欠けてしまいます。
 それで、東京方面の方に、ご協力やご足労をお願いする事も
 あるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。


 #(以下、僕の単なる妄想ですが)
 #このOSMガイド本などの出版とかに繋がればいいかなぁ〜と・・・。



 (2010/04/28 23:31), ribbon wrote:
 On Wed, Apr 28, 2010 at 07:28:47PM +0900, Kimiya FUJISAWA wrote:

 そんなわけで、書籍・雑誌系はしばらくは手がつきません。

 東京駅での打ち合わせの際、宿題になっていた事項として、
 ガイド本作成案、というのがあります。

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ribbon/OSMguide

 で、少しずつ目次案を作っています。

 oota

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] OSM editor for あんどろ いど

2010-05-10 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

わぁ〜、マッピングまで出来ちゃうんですね。スゲ!
iPadでもこんなアプリが欲しいと思う、今日この頃^^;;
っていうか、wePadなら使えそうですね。


2010年5月10日22:09 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 http://code.google.com/p/osmeditor4android/

 というのがあるそうです。

 oota



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 行政区域データのインポー ト

2010-05-01 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。また、忘れておりました。^^


 昨夜、argrathさんが、XMLの変換プログラムを書いていただいて、
 平成20年度版を平成19年度のフォーマットに変換できるようにしていただきました。
 ほんと感謝感謝です。ありがとうございます。

XMLの変換プログラムは、argrathさんによって、こちらで公開されております。
http://svn.sourceforge.jp/svnroot/osmtools/ksj2/convert_administrative.pl
ご利用いただければと思います。

もし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
私が変換&出力して、お渡しする事も可能ですので、声をかけてくださいね。


先ほど、四国が終わって、現在、北陸を攻撃中。
今晩は、紀伊半島を攻めて、ちょっと一段落かな。
当初の予想より、はるかにハイペースです。
後半、息切れしそうですので、協力者絶賛募集中!




2010年5月1日12:19 Tomomichi Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 昨夜、argrathさんが、XMLの変換プログラムを書いていただいて、
 平成20年度版を平成19年度のフォーマットに変換できるようにしていただきました。
 ほんと感謝感謝です。ありがとうございます。

 >>ikiyaさん

 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ありがとうございます。
 上記の理由により、平成19年度版のデータでも宜しければ、
 変換してお送りいたします。

 東北6県の平成20年度版の変換データをここに置いておきますので、
 ダウンロードしてください。
 http://malaika.s60.xrea.com/osm_mlit/
 (そのうち、消すかもしれませんので、DLはお早めに。)

 ・ N03-090320_*_new.zip  が、XMLの変換データです。
 ・ ksj2osm-admin-*.zip が、インポート用のデータです。


 ●静岡・山梨の県境について
 山梨のコメントに、
 「静岡県との境界の2か所(富士山頂西側・山中湖南側)に一部おかしい所(ノードの間隔が長い)があるので、静岡県のデータを確認して修正する必要がある。 」
 とありましたが、
 静岡県側の県境も同じと思われましたので、そのままにしてあります。


 まもなく、東海地方が終わる予定。
 次は、北陸・四国を攻めます。
 その後、中国、いけるかな・・・?
 もしかしたら、九州・沖縄までは、届かないかもしれない・・・。



 2010年4月30日10:30 Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ご存知だと思いますが、国土計画局のサイトでは
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-N03.html
 データ作成年度の最新版は平成19年度となっていますが
 実際は平成20年度版がダウンロードできるようになっています。
 平成19年度版と比較して平成20年度版は市町村合併などの
 変更箇所が多いと思われます。

 この変換プログラムは、平成19年度版用に作られてるようで、
 平成20年度のデータを変換させると、エラーなどが起こります。
 おそらく平成20年度版はフォーマットが若干違うのかと思われます。
 プログラムの修正も考えましたが、
 平成20年度版のフォーマットを把握するのが大変そうでしたので、
 とりあえず、変更箇所の無いところ、少ないところから攻めていこうと考えてい
 ます。
 ですので、今回のインポートは、平成19年度版で行っています。

 贅沢を言えば、変換後のデータがAPI0.6であれば、
 bulk_uploadが使えそうですが、残念ながら、API0.5の仕様でしたので、
 力技でも何でも・・・、まずは自分に出来る事から・・・と、
 JOSMでコツコツインポートしています。


 そういう意味では、平成20年度版で変更箇所の多い都道府県については、
 検討の余地があります。
 ですので、平成19年度以降の自治体の再編情報をご存知の方は、
 wikiの方へ集約していただけると、大変助かります。お願いいたします。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Administrative_district
 また、すでにインポート済みでwikiに反映されてないの都道府県が
 ありましたら、wikiに状況を更新してください。
 都道府県の外周の編集に、大変参考になりますので。



 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ありがとうございます。
 上記の理由により、平成19年度版のデータでも宜しければ、
 変換してお送りいたします。



 また、私が対応できない「places都道府県・支庁・郡・市区町村」については、
 出力だけして、wikiに貼り付けておこうと思います。
 また、要編集箇所には、「FIXME」などの文字列を入れて、
 テキスト・エディターなどで要編集箇所の検索が容易な形にしておく予定です。


 これが一段落したら、森林データのインポートに取り掛かりたいと
 思っていますが、タグ付けとか気になる点があったりします。
 それは後日、まとめて別便で投げます。


 さて、仕掛けておいた「岐阜」のデータが終わってるようです。
 帰ったら、三重〜静岡〜四国〜北陸 を攻めて、
 平行して、東北のデータ変換しようかと。



 (2010/04/30 9:22), ikiya wrote:
 ikiyaです。

 行政区域データインポートお疲れ様です。

 協力いたします。
 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ご存知だと思いますが、国土計画局のサイトでは
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-N03.html
 データ作成年度の最新版は平成19年度となっていますが
 実際は平成20年度版がダウンロードできるようになっています。
 平成19年度版と比較して平成20年度版は市町村合併などの
 変更箇所が多いと思われます。
 福島県はインポート済ですが平成20年度版に入れ替えよう
 と思います。

 places都道府県・支庁・郡・市区町村データはわかる範囲で
 現状、入力済のデータとマージしながら東北地方インポートしようと
 思います。

 勝手に東北地方インポート立候補しましたが、
 他にインポートされたい方いましたらお知らせください。

 という希望なのですがいかがでしょう。Tomさん。


 *Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com* wrote:

 Tomです。

   私もちょうど今進めている森林データ インポートと併せて、
   県界ぐらいは入れておきたいと考えておりました。
   土地勘のある四国から手をつける予定ですが、
   重点地域がありましたら協力させていただきます。
   いつでもお声掛けください。

 ありがとうございます。
 四国の方は、まだ行政区域データ、ぜんぜん入ってませんね。
 中部がメド付いたら、次は四国をインポートしましょうかね。


   以前、Mage Whopperさんからご紹介のあった
   フランスのインポート情報サイトと同じものが欲しいところですね。
   この先、河川データのインポートも画策しているのですが、
   やはり現地に詳しい人に手を入れてもらったほうが
   効率のよい情報もあり、分担する仕組みの整備もできないかなぁ
   と考えています。

 おっしゃるとおりです。
 変換して、インポートすること自体は、時間さえあれば可能なんですが、
 タグなどの調整が必要な場合があるので、躊躇しているところが大きいです。

 この件で、ikiyaさんと、ちょっとお話しした事があったんですが、
 例えば、
 ・変換プログラム開発チーム
 ・データ変換チーム
 ・インポートチーム
 ・現地データ編集チーム
 などに分けて、分業するのもアリかなと思っています。


 事業仕分けナンチャラや関係機関の再編などあった場合、
 この先、データが使えなくなる可能性もありますので、
 オルソみたいな事が、また起こるかもしれません。
 使えるデータは、今のうちにインポートしておきたいとも思いますね。


 (2010/04/30 0:28), nori_u wrote:
   nori_uです。
  
   Tomさん、空港データに引き続いて行政区域データもおつかれさまです。
   私もちょうど今進めている森林データ インポートと併せて、
   県界ぐらいは入れておきたいと考えておりました。
   土地勘のある四国から手をつける予定ですが、
   重点地域がありましたら協力させていただきます。
   いつでもお声掛けください。
  
   ・問題は、「places都道府県・支庁・郡・市区町村」のデータです。
   (snip)
   ここの修正作業を協力いただける方がいらっしゃいましたら、
   こちらで、データを変換してお渡しする事も可能です。
   お気軽におっしゃってください。
  
   以前、Mage Whopperさんからご紹介のあった
   フランスのインポート情報サイトと同じものが欲しいところですね。
   この先、河川データのインポートも画策しているのですが、
   やはり現地に詳しい人に手を入れてもらったほうが
   効率のよい情報もあり、分担する仕組みの整備もできないかなぁ
   と考えています。
  


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 
 GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and Music videos [FREE]
 http://pr.mail.yahoo.co.jp/gyao/



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja




___
Talk-ja mailing

Re: [OSM-ja] 行政区域データのインポー ト

2010-05-01 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

九州・沖縄あたりを、nori_uさんが着手されはじめたようで、
また、兵庫県もmiyabiさんがインポートされたようで、
未着手のエリアは、紀伊半島(奈良・和歌山)と中国地方ですかね。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Administrative_district

私が、インポートした東海・北陸では、まだ自治体名などのplaceデータはインポートしていません。
placeデータは、ここに置いてあります。
http://malaika.s60.xrea.com/osm_mlit/
もし、ご協力いただけるのであれば、これをDLして、編集後、インポートしてください。


実は、昨夜、紀伊半島(奈良・和歌山)のインポートしようと思ったんですが、
ところが、ksj2osm-admon.pj で.osm に変換しようとしたところ、
なぜだか、「use of uninitialized value in split ・」が大量に出て、変換できず。
東海・北陸を変換した時は、そんな事は無かったのに、環境も同じ筈ですので、ナゾです。orz
で、昨夜は、諦めて、寝ました。今日、詳しく、調べてみます。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 行政区域データのインポー ト

2010-04-30 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

昨夜、argrathさんが、XMLの変換プログラムを書いていただいて、
平成20年度版を平成19年度のフォーマットに変換できるようにしていただきました。
ほんと感謝感謝です。ありがとうございます。

>>ikiyaさん

 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ありがとうございます。
 上記の理由により、平成19年度版のデータでも宜しければ、
 変換してお送りいたします。

東北6県の平成20年度版の変換データをここに置いておきますので、
ダウンロードしてください。
http://malaika.s60.xrea.com/osm_mlit/
(そのうち、消すかもしれませんので、DLはお早めに。)

・ N03-090320_*_new.zip  が、XMLの変換データです。
・ ksj2osm-admin-*.zip が、インポート用のデータです。


●静岡・山梨の県境について
山梨のコメントに、
「静岡県との境界の2か所(富士山頂西側・山中湖南側)に一部おかしい所(ノードの間隔が長い)があるので、静岡県のデータを確認して修正する必要がある。 」
とありましたが、
静岡県側の県境も同じと思われましたので、そのままにしてあります。


まもなく、東海地方が終わる予定。
次は、北陸・四国を攻めます。
その後、中国、いけるかな・・・?
もしかしたら、九州・沖縄までは、届かないかもしれない・・・。



2010年4月30日10:30 Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 ご存知だと思いますが、国土計画局のサイトでは
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-N03.html
 データ作成年度の最新版は平成19年度となっていますが
 実際は平成20年度版がダウンロードできるようになっています。
 平成19年度版と比較して平成20年度版は市町村合併などの
 変更箇所が多いと思われます。

 この変換プログラムは、平成19年度版用に作られてるようで、
 平成20年度のデータを変換させると、エラーなどが起こります。
 おそらく平成20年度版はフォーマットが若干違うのかと思われます。
 プログラムの修正も考えましたが、
 平成20年度版のフォーマットを把握するのが大変そうでしたので、
 とりあえず、変更箇所の無いところ、少ないところから攻めていこうと考えてい
 ます。
 ですので、今回のインポートは、平成19年度版で行っています。

 贅沢を言えば、変換後のデータがAPI0.6であれば、
 bulk_uploadが使えそうですが、残念ながら、API0.5の仕様でしたので、
 力技でも何でも・・・、まずは自分に出来る事から・・・と、
 JOSMでコツコツインポートしています。


 そういう意味では、平成20年度版で変更箇所の多い都道府県については、
 検討の余地があります。
 ですので、平成19年度以降の自治体の再編情報をご存知の方は、
 wikiの方へ集約していただけると、大変助かります。お願いいたします。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Administrative_district
 また、すでにインポート済みでwikiに反映されてないの都道府県が
 ありましたら、wikiに状況を更新してください。
 都道府県の外周の編集に、大変参考になりますので。



 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ありがとうございます。
 上記の理由により、平成19年度版のデータでも宜しければ、
 変換してお送りいたします。



 また、私が対応できない「places都道府県・支庁・郡・市区町村」については、
 出力だけして、wikiに貼り付けておこうと思います。
 また、要編集箇所には、「FIXME」などの文字列を入れて、
 テキスト・エディターなどで要編集箇所の検索が容易な形にしておく予定です。


 これが一段落したら、森林データのインポートに取り掛かりたいと
 思っていますが、タグ付けとか気になる点があったりします。
 それは後日、まとめて別便で投げます。


 さて、仕掛けておいた「岐阜」のデータが終わってるようです。
 帰ったら、三重〜静岡〜四国〜北陸 を攻めて、
 平行して、東北のデータ変換しようかと。



 (2010/04/30 9:22), ikiya wrote:
 ikiyaです。

 行政区域データインポートお疲れ様です。

 協力いたします。
 東北6県、データいただければ「市区町村界」「都府県界」の
 インポートお手伝いいたします。

 ご存知だと思いますが、国土計画局のサイトでは
 http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-N03.html
 データ作成年度の最新版は平成19年度となっていますが
 実際は平成20年度版がダウンロードできるようになっています。
 平成19年度版と比較して平成20年度版は市町村合併などの
 変更箇所が多いと思われます。
 福島県はインポート済ですが平成20年度版に入れ替えよう
 と思います。

 places都道府県・支庁・郡・市区町村データはわかる範囲で
 現状、入力済のデータとマージしながら東北地方インポートしようと
 思います。

 勝手に東北地方インポート立候補しましたが、
 他にインポートされたい方いましたらお知らせください。

 という希望なのですがいかがでしょう。Tomさん。


 *Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com* wrote:

 Tomです。

   私もちょうど今進めている森林データ インポートと併せて、
   県界ぐらいは入れておきたいと考えておりました。
   土地勘のある四国から手をつける予定ですが、
   重点地域がありましたら協力させていただきます。
   いつでもお声掛けください。

 ありがとうございます。
 四国の方は、まだ行政区域データ、ぜんぜん入ってませんね。
 中部がメド付いたら、次は四国をインポートしましょうかね。


   以前、Mage Whopperさんからご紹介のあった
   フランスのインポート情報サイトと同じものが欲しいところですね。
   この先、河川データのインポートも画策しているのですが、
   やはり現地に詳しい人に手を入れてもらったほうが
   効率のよい情報もあり、分担する仕組みの整備もできないかなぁ
   と考えています。

 おっしゃるとおりです。
 変換して、インポートすること自体は、時間さえあれば可能なんですが、
 タグなどの調整が必要な場合があるので、躊躇しているところが大きいです。

 この件で、ikiyaさんと、ちょっとお話しした事があったんですが、
 例えば、
 ・変換プログラム開発チーム
 ・データ変換チーム
 ・インポートチーム
 ・現地データ編集チーム
 などに分けて、分業するのもアリかなと思っています。


 事業仕分けナンチャラや関係機関の再編などあった場合、
 この先、データが使えなくなる可能性もありますので、
 オルソみたいな事が、また起こるかもしれません。
 使えるデータは、今のうちにインポートしておきたいとも思いますね。


 (2010/04/30 0:28), nori_u wrote:
   nori_uです。
  
   Tomさん、空港データに引き続いて行政区域データもおつかれさまです。
   私もちょうど今進めている森林データ インポートと併せて、
   県界ぐらいは入れておきたいと考えておりました。
   土地勘のある四国から手をつける予定ですが、
   重点地域がありましたら協力させていただきます。
   いつでもお声掛けください。
  
   ・問題は、「places都道府県・支庁・郡・市区町村」のデータです。
   (snip)
   ここの修正作業を協力いただける方がいらっしゃいましたら、
   こちらで、データを変換してお渡しする事も可能です。
   お気軽におっしゃってください。
  
   以前、Mage Whopperさんからご紹介のあった
   フランスのインポート情報サイトと同じものが欲しいところですね。
   この先、河川データのインポートも画策しているのですが、
   やはり現地に詳しい人に手を入れてもらったほうが
   効率のよい情報もあり、分担する仕組みの整備もできないかなぁ
   と考えています。
  


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 
 GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and Music videos [FREE]
 http://pr.mail.yahoo.co.jp/gyao/



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] Re:(1)出展計画 : 8月名古屋

2010-04-20 Thread Tomomichi Hayakawa
Tom@名古屋です。

 ちょうど、みそかつの有名なお店がキャンペーン中で、団扇をもらったような。

「オープンソース、みそソース」の団扇ですな^^。 私が配っておりました。ww


 この機会に、店子として参加いただいて、来場者に活動をつたえてください。
 ツール類は、各所で共有、伝達して、使い回していきましょう。

7月のOSC京都に、おそらく行くと思いますので、
その時に、残り物とか、使いまわしグッズを受け取って、帰ろうかと計画中です。





2010年4月20日15:46 Hiroshi Miura miur...@nttdata.co.jp:
 三浦です。

 タイトルを変えました。

 (2010/04/19 23:08), Tomomichi Hayakawa wrote:
 Tomです。

 因みに、OSC名古屋は、確定はしておりませんが、8/7をターゲットにして動いております。

 もちろん、OSMも出展する予定ですが、
 私自身がOSC名古屋の実行委員であったり諸々で、
 OSMのブースに常駐できないと思われますので、
 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いしたいと思っております。


 おお、頼もしい。

 8月の名古屋には、私も参加した思い出があります。
 ちょうど、みそかつの有名なお店がキャンペーン中で、団扇をもらったような。

 みなさま

 この機会に、店子として参加いただいて、来場者に活動をつたえてください。
 ツール類は、各所で共有、伝達して、使い回していきましょう。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] (1)出展計画: 7月 京都

2010-04-19 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

因みに、OSC名古屋は、確定はしておりませんが、8/7をターゲットにして動いております。

もちろん、OSMも出展する予定ですが、
私自身がOSC名古屋の実行委員であったり諸々で、
OSMのブースに常駐できないと思われますので、
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いしたいと思っております。






2010年4月19日9:07 Hiroshi Miura miur...@nttdata.co.jp:
 三浦です。

 OSC 2010 Kansai@京都は、京都コンピュータ学院で7月9日10日に開催され、出
 展募集は5月ごろにアナウンスされる予定だそうです。

 http://codezine.jp/article/detail/4877

 三都の方々、出展や講演で仲間をふやしませんか?

 他にも、関西方面のイベントやアピールの機会はありますか?


 (2010/04/16 13:55), Hiroshi Miura wrote:

 03) 7月の京都、8月の名古屋、10月の沖縄と東京、11月の高松、12月の九州と
 1月の大分出店予定。

 参加者(説明者)募集中。

 年間の出展・広報について、都度ではなく、有る程度計画的に進めつつ、
 早めにイベントの開催される地域の方に手を挙げていただいて、みんなで
 協力して進められるようにしていきたいと思います。

 ぜひ、地元の方に活躍いただいて、地元の人の繋がりもつくっていただければ
 とおもいます。講演慣れしている方々も、もちろん旅行を兼ねて行くことも
 あるとおもいますが、OSMは地域活動でもあると思うので、
 そんな気持ちで、推進したくおもいます。


 また、Wikiなどで、出展のノウハウなどを共有しながら、みんなで活動を
 盛り上げていけるようにしたい、という気持ちもあって、
 説明者募集中、という話になりました。


 昨年度は、WOCS2009, OSC東京や、ジオメディアサミット、OSC大分、などなど
 アピールできてきているとおもいますが、さらに広い層に認知いただけるように
 していきたいとおもいます。




 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 森林地域データのインポー トについて

2010-04-10 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

タグの話しですが。

wikiによりますと、

・landuse タグ
人によって使われる土地のエリアに使うタグ。自然的なエリアには、Key:naturalを使ってください。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ja:Key:landuse
・natural タグ
自然的なフィーチャーを記述するのに使うもので、ほとんどは生息環境や地質を特徴付けるものです。
人工物や人間が管理するフィーチャーはKey:landuseを見てください。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Ja:Key:natural

とありますので、
人工物や人間が管理するもの(landuse) と そうでない自然的なもの(natural) という、
対照的なタグで、共に低いレイヤのタグではないかと想像しています。

以下、wikiから関連のタグの解説を引用してみます。

*  landuse (人によって使われる土地のエリアに使うタグ。)
 landuse = forest (管理されている林か植林地。)
 landuse = wood (管理や保護されている森。活発でも定期的にも植林されてない。)
 landuse = meadow (草原。無造作に草や木でない植物を生やしておく土地。)
 landuse = grass (牧草地。管理されている草地。)
 landuse = village_green (里山など。村の中心にある共有地で、通常は草の区域。)

* natural (自然的なフィーチャーを記述するのに使うもので、ほとんどは生息環境や地質を特徴付けるものです。)
 natural = wood (林。原生林??)
 natural = heath (ヒース。低木の茂った荒野。木がほとんどない茂みか裸の土地で未耕作地。)
 natural = scrub (スクラブ。茂みまたは発育を阻害された木でおおわれている未耕作の土地。)



また、レンダーのレイヤーだけで見ますと、
landuse=forest と natural=wood が重なり合ってる場合、natural=wood だけと同じ表示となるようですので、
natural=woodの方がレンダーのレイヤーとしては、上のように見えます。
(レンダーで判断していいかって、話もありますが・・。)

それらを踏まえて、別のメールにありました、

 landuse=forest:植林地
 landuse=wood:森林地帯
 natural=wood:原生林(または天然林)

これも、ある程度、納得いくところです。


で、「国土数値情報 森林地域データ」の場合、
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/datalist/KsjTmplt-A13.html

「森林地域」「国有林」「地域森林計画対象民有林」「保安林」 に分類されてるそうですが、
対象の森林エリアを「森林地域」として、
その中に、「国有林」「地域森林計画対象民有林」「保安林」が入るようになっているようです。

それで、これらを、どうタグ付けしたらいいのやら。

* 「森林地域」 は、 landuse=forest
* その内部の「国有林」「地域森林計画対象民有林」「保安林」は、landuse=wood: とか natural=wood:
かな??と僕は思いますが、どうでしょうかね???




2010年3月25日4:16 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 コメントありがとうございます。

http://clc.openstreetmap.fr
というサイトを作っています。
 さすが合理的ですね。吹き出し機能も凄いし、細かいし、スムーズに
 広範囲表示できますし、スタイルもいいし・・。

開発とimportを分業できるのは
作業的に大きな意味がありそうだなと考えています。
 賛成です。
 私は開発作業では殆ど貢献できませんが
 インポート作業など力仕事ならお手伝いできると思います。
 森林地域データの他にも大きいデータはあるので
 分業化できれば幸いと考えます。



Mage Whopperです。

2010年3月24日22:40 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 国土数値情報:森林地域データのインポートがされるようになりました。
 よろしければ森林地域データのインポート方法についてお知らせいただけ
 ないでしょうか。

 地元に森林地域をを多く抱える自分としては森林地域データのインポートは
 関心の高いものでした。
 個人的にはランドサットやGPSログをもとに森林地域を書いていました。
国土数値情報の森林地域データは有用なので、もし全国的にインポート
 できるようであればいいなと思います。
 インポートが進むようであれば今まで書いた森林地域は削除して
 再編集してもよいと考えます。
 インポートお手伝いできるのであれば協力します。


先ほどEmilieさんに教えていただいたのですが
フランスでimport同様のimportをするのに
http://clc.openstreetmap.fr
というサイトを作っています。

左側に並んでいるのがインポート可能なデーターで、
いくつか選択してズームレベルをあげると、
マーカーが見えます。

マーカーをクリックするとそのデータの詳細と、
インポート済みか、そうでないか、インポートできないか
(non importe importe non importable)表示されます。
エリアの場合は境界線が表示され、
インポートされていない物は
コンバートしたgpx, osmのファイルがダウンロードできるようになっています
 。

ちょっとどこで変換をしているのかよく理解していませんが
PythonとOpenlayersで動いているとのことで
コンバートと、インポートの分業をうまくやるサイトで
設置は3日ほどで行ったとのことです。

国土交通省で公開されているデータはサイズが非常に大きくなるので
日本の場合設置する場所のストレージの見積もりが大変そうではあります。
何種類かずつなど工夫すれば
設置できる可能性はあるのではないかと思いました。

設置したい場合はお手伝いしていただけるそうです。
各変換のスクリプト自体はおそらく開発する必要がありますが
開発とimportを分業できるのは
作業的に大きな意味がありそうだなと考えています。


 --
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
 http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 国土数値情報の変換プログ ラムについて

2010-04-08 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

nori_uさん、確認していただき、ありがとうございます。
安心いたしました。
wikiの方は、小さなバグも含めて、私が修正しておきますね。



2010年4月8日6:42 nori_u noriu1...@gmail.com:
 nori_u です。

 その変更点が以下になります。

 ksj2osm-airport.pl, ksj2osm-lake.pl どちらも
 Tom さんの修正で問題ないと思います。

 空港データのインポートには他にも小さなバグがあったので
 少し手を入れてみました。

 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User_talk:Tatata/ksj2osm-airport.pl

 参考になれば幸いです。

 --

 2010年4月8日0:27 Tom Hayakawa tom.hayak...@gmail.com:
 Tomです。

 オルソも一休みの感がありますので、
 国土交通省の国土数値情報のポートを試みてるのですが、
 ちょっと不具合らしき事が数件ありますので、ご相談です。


 まず、「空港データ」「湖沼データ」のポートを試みました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Airport
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_KSJ2_Import/Lake_and_pond
 (国土数値情報からのダウンロードファイルの年度は、間違いないはずです。)

 この国土数値情報からダウンロードしたデータを、OSM形式に変換する際に、
 エラーが出て、変換ファイルが正常に出力されませんでした。
 中身がカラッポでした。
 それで、エラーを元にコードを眺めていますと、
 どうも、このあたりが怪しい・・・と、改変してみたところ、
 普通にOSMファイルが出力されました。

 その変更点が以下になります。

 ● ksj2osm-airport.pl line99 あたり
 変更前:
 -
 sub handle_char () {

  my ($expat, $string) = @_;
 #  $workString = $string;
  $workString .= ; # mod 2009-05-26
 }
 -
 ↓
 変更後:
 -
 sub handle_char () {

  my ($expat, $string) = @_;
  $workString = $string;
 #  $workString .= ; # mod 2009-05-26
 }
 -

 ● ksj2osm-lake.pl line103あたり
 変更前:
 -
 sub handle_char () {

  my ($expat, $string) = @_;
 #  $workString = $string;
  $workString .= ; # mod 2009-05-26
 }
 -
 ↓
 変更後:
 -
 sub handle_char () {

  my ($expat, $string) = @_;
  $workString = $string;
 #  $workString .= ; # mod 2009-05-26
 }
 -

 ただ、詳細にコードを追ったわけでもありませんので、
 どなたか確認していただけないでしょうか?

 私の環境は、
 ActivePerl-5.10.1.1006-MSWin32-x86-291086
 で、実行しました。


 #長くなったので、もう一件、別でメールします。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 位置ゲー

2010-04-02 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。
今、LTを拝見させていただきました。

古橋さん、プレゼンの構成、上手いですね。慣れてらっしゃる。
ポイントを絞って、5分間の中で、上手く展開されて、最後まで飽きさせませんね。さすがです。
僕もLTやプレゼンの機会が多いのですが、参考になる事が沢山あります。

古橋さん、第5回ジオメディアサミットに参加されたみなさん、
どうもご苦労様でした。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] 【緊急企画】オルソよ今夜 もありがとう 〜 さ よなら オルソ化空中写 真 大謝恩祭り エ ンディング!

2010-03-31 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

短くて長いお祭りが、たった今、終わってしまいました。
0時になった直後、一気に流れ出すエラーメッセージが、
オルソの息絶えた事を伝えてくれました。

国土計画局と国土情報提供サイト運営事務局の皆様、
オルソ空中写真という貴重なデータを公開していただき、ありがとうございました。
最後の一瞬まで、オルソを提供していただき、
また、途中、メンテナンスの際に残り期間がわずかであるにも関わらず
未公開の北海道のデータまで公開していただき、
運営されている方々のオルソを大事にされている気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
感謝しております。

キャッシュさせていただいた貴重なデータ、大事に使わせていただきましょう〜。

今度は、国土地理院から新たな形で提供していただける事を期待しております。

オルソよ今夜もありがとう 〜 さよならオルソ〜 また会いましょう〜〜(ToT)/~~~

以上、 自称オルソ友の会会長 早川知道 でした^^;;;



2010年3月31日0:20 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 オルソ化空中写真ダウンロードシステム終了まで
 あと24時間となりました。
 キャッシュ作業の皆様、お疲れ様です。

 年度末なのでサービス終了する今日中に、あらためて
 国土計画局と国土情報提供サイト運営事務局に
 感謝の気持ちを伝えたいと思います。
 皆さんもよろしければメールで局へ一言挨拶いただければ
 幸いです。

Tomさん
 エンディングです。大謝恩祭りの締めよろしくお願いしまーす。






 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] オルソ化空中写真( キャッシュ終盤)

2010-03-30 Thread Tomomichi Hayakawa
Tomです。

三河あたりは、終了しました。(したつもりです。)

「名古屋の北側 岐阜  17  115040  51500   115600  51553」
ペースが遅いですが、西から東へ、いけるところまでいってみます。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] オルソ化空中写真( キャッシュ終盤)

2010-03-25 Thread Tomomichi Hayakawa
t...@名古屋です。

 JOSM の人は、 slippymap プラグインの使い方がわかったので、紹介します。
 まずslippymap プラグインを導入します。
 設定の advanced Preferences (詳細設定)
 に次の設定を書き込みます。
 slippymap.custom_tile_source_1.name=NRPB of MLIT Japan
 slippymap.custom_tile_source_1.url=http://38.127.225.239/TurtleEggs/?MLITJ
 で、一度JOSM を再起動してください。
 設定ウィンドウにslippymap プラグイン専用の設定タブがあります。
 ここにNRPB of MLIT Japan を選んでください。
 とりあえず暫定的に slippymap を使ってください。

ちょっと試してみましたが、私の環境では、なんだか、表示できませんでした。
今晩、再度、テストする予定でいますが、
もしかしたら、まだ利用出来ない地域で試していたかもしれません。

テストするにあたり、現在、どの地域でしたら、利用する事ができますか?




2010年3月25日5:52 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu:
 nazotoko の渡邊です。

 2010/3/24 Mage Whopper magewhop...@gmail.com:
 Mage Whopperです。

 サーバの設定なのか、
 DL側の影響度の問題なのか、
 数分ごとにスループットが割と大きく揺れるようになりました。
 挙動が非常に読みにくい。。

 なんか時々止まっていて、それ以外でも多く取りこぼします。
 一つの可能性は、やっぱりDL 側が増えたのでしょう。
 と言うわけで、OpenStreetMap を使う人から、
 国土計画局のWMS を使うのをやめさせていきます。

 Potlatch のひとは
 前のとおり、
 http://38.127.225.239/TurtleEggs/?MLITJ/!/!/!

 JOSM の人は、 slippymap プラグインの使い方がわかったので、紹介します。
 まずslippymap プラグインを導入します。
 設定の advanced Preferences (詳細設定)
 に次の設定を書き込みます。
 slippymap.custom_tile_source_1.name=NRPB of MLIT Japan
 slippymap.custom_tile_source_1.url=http://38.127.225.239/TurtleEggs/?MLITJ
 で、一度JOSM を再起動してください。
 設定ウィンドウにslippymap プラグイン専用の設定タブがあります。
 ここにNRPB of MLIT Japan を選んでください。
 とりあえず暫定的に slippymap を使ってください。

 で、どうしてもWMS でなければならない事情がある人は、
 WMS もどきを作ったので、それを使ってください。
 http://184.73.236.108/wms/?format=pngz=17layer=MLITJbbox={bbox}w={width}h={height}
 で。
 {bbox} は、minlon,minlat,maxlon,maxlat です。
 これを使うと必ず(C) NRPB of MLIT Japan が右下にかかれてます。
 このWMS もどきは、かなり馬鹿げたことをするプログラムなので、
 長くはサポートしません。
 もう少し作り込んで、ピアとして稼働するようになったら、
 公開しますが、CommonMap で稼働することはないと思います。
 馬鹿げたこととは、せっかく分散したデータを一ヶ所に取り戻してしまうことです。

 他の箇所で、DL に一生懸命なチームを見たら、上記のことを伝えて、
 やめるか、手伝うかさせてください。

  Shun N. Watanabe

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] オルソ化空中写真( キャッシュ終盤)

2010-03-25 Thread Tomomichi Hayakawa
t...@名古屋です。

2010年3月25日17:07 山下 一郎 ich...@ca2.so-net.ne.jp:
 名古屋圏キャッシング中の山下です。

 (10/03/25 16:51), Tomomichi Hayakawa wrote:
 テストするにあたり、現在、どの地域でしたら、利用する事ができますか?

 鎌倉あたりは利用できました。

今、鎌倉あたりで試してみたら、表示確認出来ました。
ありがとうございます。



 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


<    1   2   3