矢崎です。

※「今後」については触れないことにしました。申し訳ありません。
 まとめメールもあわせてご覧ください。。

>>>> ・日本ユーザー会(という箱)と日本語プロジェクト(という箱)は、
>>>>  スポンサーや権限の違いから見て、別物である。
>>> ○
>>> あくまでも「箱」としては。人的には重複しています。
>> 
>> 両方の箱に入っている人もいるということですね。
>> 
>>>> ・日本語プロジェクト設立時に、日本語プロジェクトの参加者が
>>>>  日本ユーザー会でも活動していた。
>>> △
>>> これは、「人的には重複している」ということで、「どちらの参加者である」
>>> とか「どちらの活動である」とか分けるのは、ナンセンスな気がします。
>> 
>> これは、「人的に重複している」(両方の箱に入っている人がいる)ということ
>> を言いたいだけなので、そのように修正できないか考えてみます。
>> 私は、「どちらの参加者である」かは、今後も区別する必要がないと思いますが、
>> 「どちらの活動である」かは、権利のことがありますので、今後は区別する必要
>> があるんじゃないかと思います。
>
>両方を1つのトピックとみなせばいいんじゃないでしょうか。
>
>・日本ユーザー会(という箱)と日本語プロジェクト(という箱)は、
> スポンサーや権限の違いから見て別物であるが、人的には重複している

改めて送ったまとめメールでは、
-----
■日本ユーザー会と日本語プロジェクトについて
日本ユーザー会と日本語プロジェクトは、別々に活動しています。
参加者が重複していたり、情報・成果が同じような内容になっている場合があり
ますが、歴史的な経緯によるものです。ご了承ください。

■参加者の重複
日本語プロジェクトの参加者と、日本ユーザー会の参加者は、多くが重複して
いますが、それは『日本ユーザー会が、OpenOffice.org(本家)に日本語プロ
ジェクトを設立するように働きかけ、日本語プロジェクト設立時には本家に
大いに「協力」していた』ためであり、両方に所属する必要はありません。
※どちらか一方にのみ参加していても問題はありません。
-----
ということにしてみましたが、これではダメでしょうか。
2つの箱と、その箱に入っている人を別々に説明すると、日本ユーザー会と
日本語プロジェクトが別モノであるということがよりハッキリしてくると
思うんです。



>とにかく、私としては、「情報の提供元が不明確な形で分散している」ことが
>問題で、この際にスッキリさせたほうがよいと思うのです。

・情報の提供元が不明確である
・情報が分散している

という2つの問題があるということですよね。確かにそうだと思いますが、
これについては、提供元が不明確なコンテンツひとつひとつを区別する作業は、
私には荷が重すぎます。今回の話とは別に進めていただきたいです。
申し訳ありません。


---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[メールアドレス保護]
For additional commands, e-mail: 
[メールアドレス保護]

メールによる返信