Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009 年4月中旬にもオープンソース・ ライセンスへ

2009-04-22 スレッド表示 Masahisa Kamataki
Kamataki kamat...@m1.people.or.jp: 鎌滝です。 At Tue, 21 Apr 2009 11:51:43 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Tue, 21 Apr 2009 11:37:04 +0900 4月3日のニュース発表時、OSIのサイトには承認されたものとは異なる

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-22 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Thu, 23 Apr 2009 00:42:22 +0900 実際、わたしが指摘する直前まで、中田さんは間違った情報を信じての発言を 他のMLでされていましたから、急ぎ指摘したわけです。 どこですか? -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009 年4月中旬にもオープンソース・ ライセンスへ

2009-04-22 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Thu, 23 Apr 2009 05:57:57 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Thu, 23 Apr 2009 00:42:22 +0900 実際、わたしが指摘する直前まで、中田さんは間違った情報を信じての発言を 他のMLでされていましたから、急ぎ指摘したわけです。 どこですか

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬 にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-21 スレッド表示 Takaaki Higuchi
どうなんですかね。 この件は、アナウンスした話じゃないので、OSI側のミスがあったことが明確になっていれば 十分なような気がしますが。 樋口 2009/4/21 Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp: 鎌滝です。 At Tue, 21 Apr 2009 11:51:43 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にも

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009 年4月中旬にもオープンソース・ ライセンスへ

2009-04-20 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Mon, 06 Apr 2009 09:50:03 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: From: Maho NAKATA m...@openoffice.org Subject: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Sat, 04 Apr 2009 15:41:13 +0900 (JST) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/ Marketingで「歓迎する」と声明を

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-20 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Tue, 21 Apr 2009 11:37:04 +0900 4月3日のニュース発表時、OSIのサイトには承認されたものとは異なるライセ ンスが掲載されていたようです。以下の記事には追記があります。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/ この発言は訂正しておいた方が良いで

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009 年4月中旬にもオープンソース・ ライセンスへ

2009-04-20 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Tue, 21 Apr 2009 11:51:43 +0900 (JST), Maho NAKATA wrote: From: Masahisa Kamataki kamat...@m1.people.or.jp Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Tue, 21 Apr 2009 11:37:04 +0900 4月3日のニュース発表時、OSIのサイトには承認されたものとは異なるライセ ンスが掲載されていたようです。以下の記事には追記があります

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-05 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA m...@openoffice.org Subject: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Sat, 04 Apr 2009 15:41:13 +0900 (JST) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/ Marketingで「歓迎する」と声明を出すのがいいかも。 ライセンスを読んで思ったことを書いてみます。 http://www.opensource.org/licenses

Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-05 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Maho NAKATA m...@openoffice.org Subject: Re: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Mon, 06 Apr 2009 09:50:03 +0900 (JST) From: Maho NAKATA m...@openoffice.org Subject: [ja-discuss] IPAフォントが2009年4月中旬にもオープンソース・ライセンスへ Date: Sat, 04 Apr 2009 15:41:13 +0900 (JST) http

[ja-discuss] IPAフォントが 2009年4月中 旬にもオープンソース・ライセンスへ

2009-04-04 スレッド表示 Maho NAKATA
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327784/ Marketingで「歓迎する」と声明を出すのがいいかも。 -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt pgpTNDIgQYijZ.pgp Description: PGP signature

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもと@MacユーザですがLinuxユーザが本業(?)です。 Yutaka Kachi wrote (2006/04/23 23:14): catchです -snip- 操作性にいて目の肥えているMacユーザーにとって、このような制約は、マイナ ス面が小さくないと思うんです。最近は、OSS界隈でもMacユーザーが増えている ようですが、プレゼンとか見ていると、ほとんどの人がKeynoteを使っているよ うですし、OOoよりもずっと使いやすそうに見えます。 iWorks(Pages、Keynote)を持っていますが使っていません。 #評価用に買ったんだけどな…。

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
今のところIPAからは何も反応ないです。 お返事ありがとうございます。 うーん、はかばかしくないですね。 なんとかならないものでしょうか。 私にはどうしようもない問題なので、、、。 有限会社デジタルインフラ 岡島 - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
岡島さま 二宮作戦のご提案ありがとうございました。 また、返事が遅れて申し訳ないです。 新年度早々、恐縮です。 IT業界で、ウツノミヤよりニノミヤを有名に!、とか言えば、 組織内の調整はそんなに難しくはないでしょう。 いますぐ、というわけにはいかないでしょうが、 IPAへ、ダメモトで申請を出してみてはいかがでしょうか。 一民間企業の申請ならともかく、地方公共団体からの申請ともなれば、 IPAもムゲにはできないかと。 有限会社デジタルインフラ 岡島

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 Hirano Kazunari
kamano wrote: win/macの対応だけでは、訴求力はまだ弱いような気がします。 このスレッドでいわれている「訴求力」というのは「アピール度(appealing)」 ですか。 :) 対応プラットフォームのすべてで、高い互換性を目指すのが理想... +1 khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail:

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 kamano
天野です。 kamano wrote: win/macの対応だけでは、訴求力はまだ弱いような気がします。 このスレッドでいわれている「訴求力」というのは「アピール度(appealing)」 ですか。 :) はい。そのつもりで使いました。 - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-24 スレッド表示 Hirano Kazunari
kamano wrote: 「訴求力」というのは「アピール度(appealing)」:) はい。そのつもりで使いました。 了解。途中「請求力」というのが出てきていたので確認させていただきました。 khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

[ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 Jun OKAJIMA
・・・というわけで、どうなったんでしょうか。 何度も同じことを繰り返しますが、 IPAフォントつきOpenOfficeによる、Win/Mac互換環境の実現、は、 一定の訴求力がある以上、ぜひやるべきかと。 有限会社デジタルインフラ 岡島 - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: ・・・というわけで、どうなったんでしょうか。 何度も同じことを繰り返しますが、 IPAフォントつきOpenOfficeによる、Win/Mac互換環境の実現、は、 一定の訴求力がある以上、ぜひやるべきかと。 有限会社デジタルインフラ 岡島 前にも書きましたけど、こういう感じのようです D. IPAフォントの公開手法を変えようという大きな流れもあるらしい E. Dの話が進んでいるために、Cみたいな細かな話は後回しにされるかも

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 Jun OKAJIMA
というわけで、ぜひご意見を とりあえず、一番肝心な点だけコメントさせてもらいます。 「オカジマは、徹頭徹尾、どこまでも Windows Lover です。」 MSの独占の弊害はわかりますが、 現時点として、Windows以外の選択肢があるとはまったく思っていません。 たとえ、ライセンス料がどうだろうが、わたしはWindowsを使います。 Macに関しては、マシンがあるだけです。 ただ、Webデザイン業界の強固なMac信者(という書き方からも、 私がMacを使ってないことはわかるかもしれませんが、)の言説を見るにつけ、

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 kamano
天野です。 操作性にいて目の肥えているMacユーザーにとって、このような制約は、マイナ ス面が小さくないと思うんです。最近は、OSS界隈でもMacユーザーが増えている ようですが、プレゼンとか見ていると、ほとんどの人がKeynoteを使っているよ うですし、OOoよりもずっと使いやすそうに見えます。 そこで、Macユーザーの方にも、伺ってみたいです。 現状のOOoの実力で、Win/Mac互換環境というのは、どのくらい請求力があるのと 思いますか? MacPeople誌で何度か特集になっていたようなので、すでに一定の

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 TANI Turaki
グッデイ谷です。 今のところIPAからは何も反応ないです。 Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote: ・・・というわけで、どうなったんでしょうか。 何度も同じことを繰り返しますが、 IPAフォントつきOpenOfficeによる、Win/Mac互換環境の実現、は、 一定の訴求力がある以上、ぜひやるべきかと。 有限会社デジタルインフラ 岡島 - To

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 Hiromichi Owada
おーわだです。 天野さんが良い点を指摘していたのでコメント追加です。(Macユーザでもあり ますし) 私はOSXになってヘビーMacユーザーになりました。モバイルはもうMacだけです。 iPod+iTunes最高ですよね。息子が嫁のお腹にいた頃、(正しいかどうか知りま せんが)当時はMacでしかこんなことはできないと思いながら、 iMacのiTunes ネットラジオでクラッシク音楽を聞かせて胎教してました。 話がそれましたが、、、 私は複数のサーバの監理を任せられており、標準で文字コードを簡単に変更でき るターミナルでsshできる。これだけで結構幸せです。

Re: [ja-discuss] IPAフォント

2006-04-23 スレッド表示 s-ebihara
海老原@二宮町です。 谷さん OOoの研修には大変お世話になりました。 十分なお話もできないまま、今に至っており大変申し訳なく思っています。 また、何とか研修の機会を設けたいと考えていますので、懲りずに相談にのって ください。 岡島さま 二宮作戦のご提案ありがとうございました。 また、返事が遅れて申し訳ないです。 これまでも、Linuxによるサーバ構築や、その運営に携わってきましたが、実際 にディスクトップをLinux化し、更にはOOoを組織標準とする取り組みに対して は、面食らうことが多く、度々スタックしながら、夢中になって取り組んでいる ところです。

Re: [ja-discuss] IPA フォント再び

2006-04-02 スレッド表示 TANI Turaki
グッデイ谷です。 Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote: で、どーなったんでしょうか・・・。 海老原さんがお忙しいのはよーくわかるんですが、 可知さん、谷さんあたりに、IPAと交渉していただけると、 とても嬉しいんですけど。 産総研からは特に返信ないので、これからIPAのほうに直接問い合わせを 出してみます。 # ただ、風博士の件もありましたので、そんなに期待しないでください。 (株)グッデイ  谷 列樹 E-Mail:[EMAIL PROTECTED] web:www.good-day.co.jp

[ja-discuss] IPA フォント 再び

2006-04-01 スレッド表示 Jun OKAJIMA
皆様: で、どーなったんでしょうか・・・。 海老原さんがお忙しいのはよーくわかるんですが、 可知さん、谷さんあたりに、IPAと交渉していただけると、 とても嬉しいんですけど。 あと、それ以外のネタ(もっというと、弊社でも交渉資格のあるネタ)、 だれかご存じないですかね。。。 IPAフォントを使って、Win/Mac共通環境を、、、というのは、 マーケティングとして悪くない以上、ぜひやるべきと思うのですが。 ちなみに、FAQサイトの整備、いいっすね。 デザインをちょっといじったぐらいみたいですが、 それでも、印象は違うでしょう。 結局、こーゆーくだらないことでも十分なんですよ。

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
ちょっとだけ中間報告というか、漏れ聞こえてくる感触みたいなもの。 これは、噂話・伝聞・妄想・嘘・でっちあげが混ざっているので、 今後どうなっていくかは予断を許しません。 さて、今のところの感触は悪いような気がします。 A.以前にとある成果で、同じような依頼をして断られことがあるらしい B.IPAフォントは、IPA事業の成果の検収条件として設定される。  事業の最後の検収時に、動作確認としてIPAフォントを使用する。  で、検収条件のテスト対象のひとつとしてIPAフォントを公開する。 だから、検収条件に入っていないモノを後付けで出すことはない・・・らしい。

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
C.現在進行中の事業について、IPAフォントを添付したドキュメントを  公開することは可能かもしれない。 これはいいやり方です。 なんか、使える事業はありませんか? > ALL。 今考えた。 今期のOSSに、もろソレをだす、ってのはどうですか? IPAにとっては、大義名分が立ちやすいかも。 具体的には、 「Hello World (IPAフォントつき)予算:1円」とかわけのわからないの。 有限会社デジタルインフラ 岡島

[ja-discuss] IPAフォント、二宮町作戦

2006-03-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
海老原様: 唐突で申し訳ないのですが、 ひとつ、提案があるのですが、検討していただけないでしょうか。 現在、Mac/Windows/Linuxでフォントが分かれており、 同じ文書ファイルでも、微妙に異なった表示になってしまうことはご存知だと思います。 これを解決する方法で一番簡単なのは、 無料かつ高品質なフォントを作り、すべてのPCに入れてしまうことです。 で、そのフォントの筆頭候補として、 IPAフォントという、IPAが某社より購入したフォントがあります。 ただ、参考URLを見ればわかるのですが、 「IPA関連作品との同梱に限り」無料使用可能、なんですね。

Re: [ja-discuss] IPAフォント、二宮町 作戦

2006-03-24 スレッド表示 s-ebihara
海老原です。 色々なご意見、本当にありがとうございます。 また、Jun OKAJIMA様には、2種類のおたずねを頂いております。 自治体の常で、役場の人事異動(内示)が発令され、数十名の職員が異動するこ ととなりました。 今回は、OSS実証のPC設定も詰めている最中での人事異動であり、PC再配置手順 書作成と動作検証でいささかパニックとなっております。 勝手ながら、おたずねの回答には数日の猶予をお願いできれば幸いです。 Jun OKAJIMA wrote: 海老原様: 唐突で申し訳ないのですが、 ひとつ、提案があるのですが、検討していただけないでしょうか。

Re: [ja-discuss] IPAフォント、二 宮町作戦

2006-03-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
色々なご意見、本当にありがとうございます。 また、Jun OKAJIMA様には、2種類のおたずねを頂いております。 自治体の常で、役場の人事異動(内示)が発令され、数十名の職員が異動するこ ととなりました。 今回は、OSS実証のPC設定も詰めている最中での人事異動であり、PC再配置手順 書作成と動作検証でいささかパニックとなっております。 勝手ながら、おたずねの回答には数日の猶予をお願いできれば幸いです。 丁寧なお返事、ありがとうございます。 こちらも、特段急ぐ内容ではありませんので、 お暇なときにでもじっくりと話し合えれば、と思っております。 なお、ひとつ付け加えますと、

Re: [ja-discuss] IPAフォント、二宮町 作戦

2006-03-24 スレッド表示 s-ebihara
海老原です。 フォントにはふぉんとうに苦労しています(寒) どちらかというと、これまでターミナルでsshといった世界に潜行していた方な ので、今ひとつGUIな世界がピンときません(恥) 何をやってたかと言えば、本業が終わった後に、せっせとLinuxサーバを構築し まくっていました。 で、私ができることなら一生懸命働かせていただきます。 フォントについても、他のこと同様不案内です。 なるべく早い機会に、取り組む時間を作りますので、色々ご指導を頂ければ幸い です。 なお、「町おこし」って大それた考えは余りありません。

Re: [ja-discuss] IPAフォント、二 宮町作戦

2006-03-24 スレッド表示 Jun OKAJIMA
フォントにはふぉんとうに苦労しています(寒) これ、私もよく使うセリフです!。 なお、「町おこし」って大それた考えは余りありません。 海老原様として、「町おこし」までくると荷が重い、というのはよくわかりますが、 海老原様にとって、ひとつ便利なカードになると思います。 なにかというと、もし、IPAに申請を出すとします。 やはり、そのときは、上部組織の説得と承諾が要るはずなですよね。 で、その構成員は、行政手続や各種法規には精通していても、 ITはまったく知らない。 そういった人々を説得するカードには使えますよ。 ずばり、

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-23 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: IPAフォントが添付可能かどうかは、good-dayさんに聞いてみます。 よろしくお願いします。 有限会社デジタルインフラ 岡島 ちょっとだけ中間報告というか、漏れ聞こえてくる感触みたいなもの。 これは、噂話・伝聞・妄想・嘘・でっちあげが混ざっているので、 今後どうなっていくかは予断を許しません。 さて、今のところの感触は悪いような気がします。 A.以前にとある成果で、同じような依頼をして断られことがあるらしい

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-22 スレッド表示 Jun OKAJIMA
OpenOfficeそれ自身、またはその周辺プロジェクトに、 なにか助成金が出ていたような気がしますが。 2003年に支援事業の一環としてOOoオープンマニュアルというのを書いたんです が、これが完成した段階ではまだIPAフォントがなかったので対象にならないで すねぇ。 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOo%A5%AA%A1%BC%A5%D7%A5%F3%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%5D%5D

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
岡島さん、 ・以前、オープンオフィスで一太郎のファイルを読めるようにする、 といかいうのに補助金は出てませんでしたか? そういう話は聞いたことがないのですが、どこでそのような話をお聞きになりましたか? ・三菱総研とアルファシステムズがやったデスクトップ実証実験では オープンオフィスが主に使われていましたが、 そのあたりを使って交渉することはできないのでしょうか。 「そのあたりを」どのように使って、どのように交渉するのかヒントをいただけますか? まだまだ、やれる手はいっぱいあるわけで。

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-21 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: 他の場合も、後追いで認めさせるような仕組みにはなっていないと思います。 あくまで、成果発表のときに入れておくんじゃないかな。 それは間違っていると思いますよ。 そんな話は聞いたことがありません。 後付でもOKだったとおもいます。 じゃあ、全然方法がないのか! なにか裏技でウゲッ!ゴホ!!グァァ べつに、奇妙な方法を使わなくても、正攻法でも何とかなると思いますが。 マンパワー的に面倒、というなら私がやりますし、 交渉の基盤となる組織がない、というなら、弊社がやりますし。

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-21 スレッド表示 Jun OKAJIMA
後付けOKなら、こういうプランはどうでしょう。 1. OOoオープンテキスト1.*にIPAフォントを添付させてもらう。   そのために、オリジナルドキュメントのフォント設定を IPAフォントに変更する 2.その発展系として、同一著者・同一テーマの2.0セミナーテキストにIPAフォン トを添付する http://openoffice-docj.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=2%2E0%5Fseminar%5Fdoc つまり、OOoのドキュメントをダウンロードすると、IPAフォントが付いてくる。

[ja-discuss] IPA フォント

2006-03-20 スレッド表示 Jun OKAJIMA
再び、OpenOfficeのOS間ファイル互換性の話に戻りますが、 ようは、フォントさえ共通なら、かなり互換性があるわけですよね。 であれば、フリーのフォント、具体的にはIPAフォントで 固めてしまえばいいのではないでしょうか。 で、ここで必ず問題となるのが、IPAのライセンス条項。 結局、「IPA関連作品との同梱ならアリ」ということなんですよね。 で、そうならそうで、なんとか、OpenOfficeを「IPA関連作品」として 認めさせることはできないのですか? OpenOfficeそれ自身、またはその周辺プロジェクトに、 なにか助成金が出ていたような気がしますが。

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-20 スレッド表示 Hirano Kazunari
Jun OKAJIMA wrote: IPAのライセンス条項。 結局、「IPA関連作品との同梱ならアリ」ということなんですよね。 http://www.grass-japan.org/FOSS4G/license-ipafonts.eucjp.htm http://www.grass-japan.org/FOSS4G/ipafonts/license-ipafonts.eucjp ライセンスってこれのことですか? khirano - To

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-20 スレッド表示 Jun OKAJIMA
Turbo linuxは、CUPSを収録することでIPAフォントも同梱していたんじゃなかっ たかなぁ。なので既に、ほとんどのLinuxデスクトップには、IPAフォントがその まま同梱されているなんてことになっていたりしないでしょうか。 さらに、2005年度のIPA支援事業に日本語入力/変換ツールが入っていました。こ の3月が年度末なので、そろそろ結果発表があったりするんじゃないでしょうか。 http://www.ipa.go.jp/about/jigyoshokai/open.html GRASS や CUPSは、日本語対応度の改良、といった程度の開発で、