Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多分)いちば ん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。 2. IPAフォントのインストール(/Library/Fonts以下がよいかな?)。 どこからとれますか? ん? IPAフォントでしょうか? http://lx1.avasys.jp/OpenPrintingProject/ のものに同梱されています。 恐らく、~/Library/Fontsの方がいいでしょうね。 うーん、私の場合、複数ユーザー(管理者、通常使用のユーザー、QA用等)使っ ていますので、/Library/Fontsにしています。あまりハードディスクも多く ないので、個別に入れると泣きそうになるのです。:) 3.

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多分)いちば ん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。 SASAKI Yasuyuki wrote (2006/03/22 15:35): ごぶさたしてます。 佐々木です。 今、仕事がたてこんでいて、 2.0.2のQAに参加できなくてすみません。 IntelMacも入手しているのですが。。。 私も4月までにはMac miniですがげっと予定です(早く来ないかな~)。 ●(3)かんなとKinput2のインストール  「EasyPackage」のウェブサイト(http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/darwin2/)

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多分)いちば ん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 Yoshiyuki Masutomi
curvirgoです。 Masaya Kimoto wrote: 久々だからかどーも忘れてるらしい。[ファイルリリース/変更]から各カテ ゴリの[新規作成]で追加できますよね? > curvirgoさん そうです。 Upload出来ない原因として考えられるのは、リリース名(Uploadするときの入力 欄は「バージョン」)に空白やマルチバイト文字が含まれている場合、あるいは Uploadしようとしているファイルサイズが100Mバイト以上である場合です。 ちなみに、私のビルドしたLinux版は100Mを越えるサイズになるので、coreとそ れ以外に分割後にUploadしています。

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多 分)いちばん 簡単な設定手 順

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
IntelMacも入手しているのですが。。。 私も4月までにはMac miniですがげっと予定です(早 く来ないかな~)。 えぇ〜なぁ〜 新品でコンピュータを買ったのは10年前です。今 年も、久々に何か自分にご褒美が欲しいなぁ〜  「EasyPackage」のウェブサイト(http://www.ie.u- ryukyu.ac.jp/darwin2/) EasyPackageって、wikiを見る限りですがメンテ止まっ てるっぽくないですか? 知ってはいましたが使ったことはありません。Fink とぶつかったりしないんで しょうか?

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多分)いちば ん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。 curvirgoさん、ありがとうございます。今やったらできました。 #さっきまでの苦労は…。 マルチバイト文字とスペースのことはエラーで言われましたのでやってみた んですがダメだったのに…。1回できたと思ったらupされてなかったり。 うーん、ナゾ。 #しかし重いですね。 ということで、waoooに置きました。> エラリーさん https://sourceforge.jp/projects/waooo/files/ の [OpenOffice.org Japanese Localized Version for Mac OS X: X11]って カテゴリにあります。

[ja-discuss] OOoFAQのデザインをカスタマイズ

2006-03-22 スレッド表示 Mira AK
# OSCお疲れ様でした。予定が合わなくて行けず、残念。 FAQスキン試作ができました。実際のトップもどきにしてみました。 ご意見いただきたいと思います。 置き場は例のところ。 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%C3%D6%A4%AD%BE%EC%5D%5D Firefox1.5(Gecko1.8)基準にデザインしてIE6,Safari1.3で確認。 wikistyle.png(Drawで作成)が当初のイメージ

[ja-discuss] [僕簿記]Re: [ja-discuss] Re: OSC が終わって考えていたこと

2006-03-22 スレッド表示 Sei_HONDA
 こまったこと   簿記は全く知らない。詳しい方いませんか? 3級は本一冊練習すれば取れます。2級はもうちょっとマジメに勉強すれば取れる そうです(私は3級しか持ってないので確実なところは言えません…)。 ちなみに高校の頃私の先輩が言っていた簿記の目安 3級…入門級 2級…会社で仕事できる級 1級…会社で裏帳簿付けられる級 笑ったw Yさんも簿記やられたんですねぇ、 簿記の使命は「誰が見ても正確にわかるように」ということらしいので なかなか勉強してみるとおもしろいですよね。級は持ってませんけども。

[ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの 品質向上作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです。 突然こんな話題でスミマセン。 OSC2006に合わせたのか、皆さんがアレをやりたい、コレをやりたいと張り切っ ているようなので、私も少しだけ考えてみました。皆さんの意見を教えてください。 実は、IPAのOSS活用基盤整備事業などに、OOoの品質向上作業を提案できないか と考えています。 昨年10月にOOo2.0がリリースされて以来、これまでとは違ったユーザー・ビジネ ス層からご評価を頂いております。二宮町のOSSデスクトップ導入実証事業など 大きな案件も動いています。 しかし、ここに大きな課題があります。すでに実際の導入が始まっているにも関

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基 盤整備事業に 、OOoの品質向 上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/faq1.html [Q]開発体制の中に海外の企業・研究機関等が含まれ ていても構いませんか。 [A]IPAとの契約先が日本の法人格をもっていれ ば、問題ありません。 ただし、ソフトウェアの開発及びその後の実用化へ の取り組みが可能な、法人格を持つ事業体であるこ と、及び納付期限を過ぎた未納税額がないことが要 件となります。 [Q]日本国以外の法人から応募は可能ですか。 [A]応募できません。 [Q]法人格の無いコミュニティのような団体だけで応 募する方法はありますか。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基 盤整備事業に、OOoの品質向上 作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Jun OKAJIMA
・OOo FAQの集約と整備 ・開発コミュニティへの不具合情報のフィードバック ・品質向上のための開発作業 この補助金は、期間一年間で数千万円がでるタイプですよね。 つまり、短期集中型。 うーん、可知さんは何がやりたいんでしょうか。 と、いうのも、このような作業は、細々とでもいいので、 継続することが重要な作業なんじゃないんでしょうか。 そうなってくると、IPAのこの事案は、不適となりますね。 あくまで、短期集中型なので。 わたしも、日本オープンオフィス協会、といったものができて、 そこに、年間数百万円程度でも予算がつけば、 それはそれで面白いかも、とも思いますし、

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-22 スレッド表示 Jun OKAJIMA
OpenOfficeそれ自身、またはその周辺プロジェクトに、 なにか助成金が出ていたような気がしますが。 2003年に支援事業の一環としてOOoオープンマニュアルというのを書いたんです が、これが完成した段階ではまだIPAフォントがなかったので対象にならないで すねぇ。 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOo%A5%AA%A1%BC%A5%D7%A5%F3%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%5D%5D

Re: [ja-discuss] OOoFAQのデザインを カスタマイズ

2006-03-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです。 おお! 素晴らしい。 狙いどおり、やさしいイメージで良いですね。 スクリーンショットを上げておきました。 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOoQandA_ReDesign%5D%5D 以下、個人的な感想。 タイトルの前に「OpenOffice.org QA」と目立つよう書いてあってもいいかも。 現在は見出しにしてあるけど、これがこのサービスの名前なので。 pukiwikiロゴは、カモメマークとか、 QAをイメージしたロゴに変えてもいいかも。

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多分)いちば ん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 SASAKI Yasuyuki
こんにちは。 佐々木です。 私も4月までにはMac miniですがげっと予定です(早く来ないかな~)。 Mac mini、いいですよー。 G4 450MHzよりもずっと快適でした。 確かに4倍速いかもしれません。 EasyPackageって、wikiを見る限りですがメンテ止まってるっぽくないですか? 知ってはいましたが使ったことはありません。Finkとぶつかったりしないんで しょうか? Finkと使い比べて、EasyPackageの方が分かりやすそうだったので。 「コンソールって何? Xって何?」というユーザーを想定しています。 OOoさえ動かすことができれば、

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公 募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 しかし、ここに大きな課題があります。すでに実 際の導入が始まっているにも関 わらず、OOoの品質はまだまだです。特に、MS Office との互換性・操作性に関し て、ユーザーから多くの声が寄せられているにも 関わらず、十分なフィードバッ クができず、きめ細かな対策が打てていません。 このような評価データを開発コ ミュニティにフィードバックし、開発作業に結び つける作業はボランティアに託 されているのが現状です。 私自身としても手を動かしたいところですが、フ リーランサーという立場では、

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基 盤整備事業に、OOoの品質向上 作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Jun OKAJIMA
そうですね。いつも人的資源が不足しているように感じます。 同意。 しかし、その期間の後はどうするのでしょうか? 私の意見としては、こういったことに応募するよりも、中長期的にOOo日本ユー ザー会の活動を支援あるいは共同で作業してくれる企業を探し、そういった企業 がIPAの支援を受けるような形にするのがベストではないかと思います。 やはりまったく同意。 http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/faq1.html [Q]法人格の無いコミュニティのような団体だけで応 募する方法はありますか。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基 盤整備事業に、OOoの品質向上 作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Jun OKAJIMA
しかし、その期間の後はどうするのでしょうか? 私の意見としては、こういったことに応募するよりも、中長期的にOOo日本ユー ザー会の活動を支援あるいは共同で作業してくれる企業を探し、そういった企業 がIPAの支援を受けるような形にするのがベストではないかと思います。 やはりまったく同意。 ・・・ちょっと訂正。 どっかの一企業を直接的にIPAが、、、という手法ではなく、 やはり、日本オープンオフィス協会、といったものをNPOとかでまず作る。 ただ、実際には、 その内情は、出資金からなにからすべて、ある一企業が勝手にやっているだけ。

Fwd: [ja-discuss] IPAオープンソースソフトウェア活用基盤整備事業公募

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
次はいつ公募するんでしょうね。 :) khirano -- Forwarded message -- From: Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] Date: Feb 18, 2006 10:33 PM Subject: [ja-discuss] IPAオープンソースソフトウェア活用基盤整備事業公募 To: discuss@ja.openoffice.org ** 2006年度上期オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業公募 電子申請2006年3月31日(金)17:00締切

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品質向上作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
・OOo FAQの集約と整備 ・開発コミュニティへの不具合情報のフィードバック ・品質向上のための開発作業 以上すべて、主にIssue Tracker、mailing lists、wiki等を利用した各Accepted Projectsとのコミュニケーションとコラボレーションが不可欠です。 各開発プロジェクトはもとより http://projects.openoffice.org/accepted.html 特に、NLC: http://native-lang.openoffice.org/ 品質保証(QA): http://qa.openoffice.org/index.html

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品質向上作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
法人格さえあればいい。 電話番さえいればいい。 ・・・であるなら、弊社のご利用を検討まで。 有限会社デジタルインフラ 取締役社長 岡島 純 http://www.digitalinfra.co.jp/ 何をされている会社ですか? :) khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

Re: [ja-discuss] IPA フォント

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
岡島さん、 ・以前、オープンオフィスで一太郎のファイルを読めるようにする、 といかいうのに補助金は出てませんでしたか? そういう話は聞いたことがないのですが、どこでそのような話をお聞きになりましたか? ・三菱総研とアルファシステムズがやったデスクトップ実証実験では オープンオフィスが主に使われていましたが、 そのあたりを使って交渉することはできないのでしょうか。 「そのあたりを」どのように使って、どのように交渉するのかヒントをいただけますか? まだまだ、やれる手はいっぱいあるわけで。

Re: [ja-discuss] 会社面接 へ行ってきま した

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
昨日、名古屋駅近くのソフトウェア開発会社へ面 接に行って来ました。 会長さん・社長さん直々に面接くださったので非 常に緊張したのですが… 武内さん、 お早うございます。 せっかくですので、どうしてOS/OOo/ODFと関係する 会社を狙わないですか? エラリー

[ja-discuss] Re: 会社面接へ行ってきました

2006-03-22 スレッド表示 yossy_takeuchi
武内(yossy_takeuchi)です。 JC Helary wrote: 昨日、名古屋駅近くのソフトウェア開発会社へ面接に行って来ました。 会長さん・社長さん直々に面接くださったので非常に緊張したのですが… 武内さん、 お早うございます。 せっかくですので、どうしてOS/OOo/ODFと関係する会社を狙わないですか? エラリー ・ハローワークで探したが、名古屋周辺にはOSSの仕事が見つからなかった。  一人身ではないので、地元を離れられない・転居は無理だが、  やりたい仕事が東京や大阪などにあるのなら、単身赴任する覚悟です。  誰かいいお仕事くださいm(_ _)m

Re: [ja-discuss] Re: 会社面 接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
・ハローワークで探したが、名古屋周辺にはOSSの 仕事が見つからなかった。  一人身ではないので、地元を離れられない・転 居は無理だが、 いらないことをいうってすみませんでした! ・私の年齢が微妙(34歳)、かつソフトウェア開発の 実務経験ゼロ 気持ち分かります! 頑張って下さい! エラリー

Re: [ja-discuss] Re: 会社面接へ行って きました

2006-03-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catch@先輩です。 あまりOpenOffice.orgとは関係ない話ですみません。 いや。そんなことはないと思いますよ。 同じような悩みを持っている人、今後持つ人もきっといるはず。 JC Helary wrote: せっかくですので、どうしてOS/OOo/ODFと関係する会社を狙わないですか? ・ハローワークで探したが、名古屋周辺にはOSSの仕事が見つからなかった。 うむ。そういう企業は、ハローワークでは見つからないと思うぞ(^o^ もっとコミュニティに近いところで、直接聞いてみたらどうかな。 たとえば・・・どこだろうmixiのOSSコミュとか?

[ja-discuss] Firefox 2.0 アルファ

2006-03-22 スレッド表示 Hirano Kazunari
Mozilla、Firefox 2.0アルファリリース Firefox 2.0 'Bon Echo' Takes Its Baby Step http://www.internetnews.com/dev-news/article.php/3593566 Firefox 1.5 に比べ、ユーザーインターフェース、履歴、ブックマークシステ ム、検索機能、拡張機能、RSS、セキュリティ機能などを改良。「悪い」拡張機 能を起動させない拡張機能ブロックリスティングextension blocklistingが含ま れる。RSS コンテンツ検索やフィード配信も改善。新しいブックマークおよび履

[ja-discuss] マーケティング Re: [ja-discuss ] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの 品質向上作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです 皆さん、コメントありがとうございます。 とりあえず、これから Jun OKAJIMA wrote: ただ、そんなことよりも、いまある成果物の有効活用でしょう。 もっといえば、IPAフォントですよ。 IPAフォントバンドルのOOo をばら撒くことこそ、先決なのでは。 で、そのために必須なのは、例のライセンス条項のクリア。 IPAフォントをやるから、他をやらないということはないと思うのです。 IPAフォントの場合、条件がクリアになったとしたら、ここ数ヶ月のうちに色ん なことができるでしょう。特に、マーケティングであれば。一方、品質向上の話

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多 分)いちばん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 AMANO
天野です。 5. xset fp+ /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TTFを実行 #Tigerだと1回やればよいですが、Pantherだと$HOME/.xinitrcに書か ないと毎回やる必要があるみたい。 それは何おためですか? じつはXのことはあまり判っていないのですが、やっておかないと反映され ないみたいです。OOoだと、UIの文字重なって見える(Minchoが使われてる)。 Xのフォントパスの設定です。Xにフォントパスを教える (xset

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 AMANO
天野です。 従業員数30人ほどの小さな会社ですが、大手企業(特に製造業)の プロジェクトに現在何件か関わっているそうです。 その会社は、お客様の要求どおりの仕様で開発を行うため、 オープンソースソフトウェア(OSS)の導入例は過去にないし、 今後も導入する予定はないとのことです。 顧客の要求を受け入れるのはソフトウエアハウスとして当然のことでしょう。 製造業でOSSが浸透するのは時間がかかると思います。 一方、科学技術系ではOSSの導入が進んでおり、かつて私も業者には Linux上でperl + C + shellのみで開発するよう要請しました。

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってきました

2006-03-22 スレッド表示 Kazunari Hirano
一方、科学技術系ではOSSの導入が進んでおり、かつて私も業者には Linux上でperl + C + shellのみで開発するよう要請しました。 見事にperlだけで開発してくれましたけど。 :) http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/apl/2005applications.html このようなアプリケーションは全部、業者に開発させるんですか? . khirano - To unsubscribe,

Re: [ja-discuss] Mac版OOoの(多 分)いちばん簡単な設定手順

2006-03-22 スレッド表示 Masaya Kimoto
きもとです。 SASAKI Yasuyuki wrote (2006/03/23 3:09): こんにちは。 佐々木です。 私も4月までにはMac miniですがげっと予定です(早く来ないかな〜)。 Mac mini、いいですよー。 G4 450MHzよりもずっと快適でした。 確かに4倍速いかもしれません。 余ったお金なのでCore Soloのノーカスタマイズですが、OS XはXPみたく重 くないので心配してません。個人的にはちょっとかさばるケドCubeなデザイ ンが好きです(この弁当箱もいいですケド)。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 Yutaka Kachi
catchです Jun OKAJIMA wrote: しかし、その期間の後はどうするのでしょうか? 私の意見としては、こういったことに応募するよりも、中長期的にOOo日本ユー ザー会の活動を支援あるいは共同で作業してくれる企業を探し、そういった企業 がIPAの支援を受けるような形にするのがベストではないかと思います。 やはりまったく同意。 その後どうするのか。 私が思うに、一番大変なのは最初の立ち上げのところだと思うんです。 ある程度動き出して勢いがつけば、参加者も慣れるし、ノウハウもたまるし、 それほど力をかけなくても活動していける。

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 AMANO
天野です。 一方、科学技術系ではOSSの導入が進んでおり、かつて私も業者には Linux上でperl + C + shellのみで開発するよう要請しました。 見事にperlだけで開発してくれましたけど。 :) http://www.affrc.go.jp/ja/info/scs/guide/apl/2005applications.html このようなアプリケーションは全部、業者に開発させるんですか? 私は計算センターの人間で無いので、詳しくは分かりませんし、 どこまで話して良いのか微妙ですが、サポートベンダーは一社に統一してると思 います。

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 Hirano Kazunari
Yutaka Kachi wrote: どなたか、2〜3ヶ月でいいので可知を雇いませんか(^o^ そしたら、FAQの整備とIssueへのフィードバック体制は作り上げましょう。 2〜3ヶ月でできるか? FAQの整備と、Issueへのフィードバック体制の両方やっちゃうの、2〜3ヶ月で? 可知さん1人でやるの? 「FAQの整備」というのはなんとなくわかるような気がしますが、「Issueへの フィードバック体制」ってどんなものですか? . khirano

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 AMANO
天野です。 catchです。 突然こんな話題でスミマセン。 OSC2006に合わせたのか、皆さんがアレをやりたい、コレをやりたいと張り切っ ているようなので、私も少しだけ考えてみました。皆さんの意見を教えてください。 すみませんが、そもそも、基本的なことを質問させて下さい。 OpenOfficeOrg日本ユーザ会はどの程度開発にコミット出来る(している)ので しょうか? #個人的にはOOoに対し明確に求めるものがあるのですが、 #この場合は本家に意見すべきなのかなと思って...。

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 Hirano Kazunari
AMANOさん、ありがとうございます。 http://rgp.nias.affrc.go.jp/SOC Self-Organizing Clustering :) これが見事にperlだけで開発されたものか! 科学技術系ではOSSの導入が進みやすそうですね。 Thanks, khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail:

[ja-discuss] 誰か新しい掲示板をたててくださ い

2006-03-22 スレッド表示 Takashi Nakamoto
中本です。 # 自分でやれ、と言われるのが恐くて今まで黙っていたけれども、もうがまん # ならないので。 最近(前からもあったけど)、ユーザー会掲示板へのスパム投稿が目立つように なってきました。 多分、管理人(いくやさんと他)で手作業で削除しているのだと思いますが、大変 [EMAIL PROTECTED] クをしているので、見るたびにいらない投稿がくるので最近はほとんど読まなく なっちゃいました。 # いわゆる、「読んでいないのに既読にしちゃう」現象です。 また、前からたびたび言われている私が言っていることですが、(2chのような) スレッド式では見づらいのも問題です。

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 AMANO
天野です。 私の説明が不足で誤解を招いたと思います。 AMANOさん、ありがとうございます。 http://rgp.nias.affrc.go.jp/SOC Self-Organizing Clustering :) これが見事にperlだけで開発されたものか! 科学技術系ではOSSの導入が進みやすそうですね。 インターフェイス部分(CGI)は全てperlです。 互換性や管理のしやすさを考えてくれたのでしょう。 他の言語は使用されていません。 クラスタリングのエンジンは私が開発しました。 お遊びでプログラムをしたことはありましたが、

Re: [ja-discuss] 会社面接へ行ってき ました

2006-03-22 スレッド表示 Hirano Kazunari
AMANO wrote: インターフェイス部分(CGI)は全てperlです。 了解。 クラスタリングのエンジンは私が開発しました。 了解。 これは、私の初めてのオリジナルな成果物です。 :) Great! Thanks! khirano - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

[ja-discuss] Googleリストの可能性

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
$B$A$J$_$K!([EMAIL PROTECTED] $B$NBe$o$j$K!J%(%s%3!(B $BLdBj$r$J$/$9$?$aEy!D!K!'(B $B!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a!a(B http://groups.google.co.jp/group/openoffice.org/ $B8+$D$+$j$^$;$s(B openoffice.org openoffice.org $B$H$$$LA0$N%0%k!%W$O$$j$^$;$s!#(B

Re: [ja-discuss] マーケティング Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備事業に、OOoの品質向上作業で公募できないか

2006-03-22 スレッド表示 Mira AK
A.「OpenOffice.org日本ユーザー会」を繰り込むのではなく 「OpenOffice.org」を売り込む なので、ユーザー会という名前を前面に押し出す必要はない。 「OpenOffice.orgでこんな面白いことができるぜ」というアイデアがあれば 誰でもどこでも構わないので、どしどしやって欲しい。 そのとき一人ではできないことがあれば、ユーザー会という場所を 活用してもらえば十分。 B.誰に情報を届けるのか すでに、Linuxユーザーやオープンソースに興味を持っている人には 十分に情報が届いていると思うんです。OOoについても評価も高い。

Re: [ja-discuss] マーケテ ィング Re: [ja-discuss] IPA OSS 活用基盤整備 事業に、OOoの 品質向上作業 で公募できな いか

2006-03-22 スレッド表示 JC Helary
C.MS Officeに出来ないこと/やりにくいことを提示し たい。 MSxmlへの変換は基本的に2003年Pro以外はできません。 WordML/ExcelMLへの変換は現在OOoでしかできません… それは一つの売りになる部分だと思います。 エラリー

Re: [ja-discuss] IPA OSS活用基盤整備 事業に、OOoの品質向上作業で公募 できないか

2006-03-22 スレッド表示 Hirano Kazunari
AMANO wrote: 基本的なことを質問させて下さい。 OpenOfficeOrg日本ユーザ会はどの程度開発にコミット出来る(している)のでしょうか? 「ユーザー会」は文字通りユーザーの集まりで、「開発」にコミットできません し、コミットしていません OpenOffice.orgのソースコードを直接改変するコミットをイメージされていると 思いますが、その意味で天野さんのイメージされている「開発」にコミットして いる日本の方はおそらく1人だと思います。 現在、ソースにコミットするためには、まずチャイルドワークスペース(cws)を