Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテナンスもされて ないページ http://ja.openoffice.org/ calcmenu.html, http://ja.openoffice.org/wr itermenu.html など

2008-09-11 スレッド表示 Yosuke Kato
yawです。

On Thu, September 11, 2008 15:33, Maho NAKATA wrote:
 了解しました。消去致しました.お返事ありがとうございます。これから
 yawさんが主になってかかれたもので、帰属がわからない、または、役目を
 終えた、など判断した場合は消去致します。その際、コミットログに
 理由などを書いておりますので、どうかそちらを参照ください。

お手数かけてすみませんが、ご判断と作業の程よろしくお願いいたします。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 帰属がわからず、メンテナンスもされて ないページ http://ja.openoffice.org/ calcmenu.html, http://ja.openoffice.org/wr itermenu.html など

2008-09-10 スレッド表示 Yosuke Kato
yawです。

On Thu, September 11, 2008 08:58, Maho NAKATA wrote:
 yawさん、bluedwarfさん

 2008/9/19をもって消去させていただきます。

私は1年くらい前にデベロッパー権限も返上していますし、Japanese Language Proje
ctにも所属していません(当時平野さんが解任してくださいましたので)。
特にお問い合わせいただく必要はありませんし、更新を要求されてもそもそもできま
せん。
ご判断はお任せいたします。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: JNLPとUGJP= ?ISO-2022-JP?B?GyRCJE40WDc4GyhC?=(2008.06.27-2)

2008-06-30 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。
おはようございます。

 今のところどれだけユーザー会MLからのご指摘など
 を待つか決めてませんでした。
 誠に勝手ながら、期限は2008/7/6とさせていただきます。

期限どうしようかなとはちょっと思っていました。
今週末までということで、ちょうど良いと思います。

矢崎さん本当にお疲れ様でした。あと一息。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: JNLPとUGJPの関係 (2008.06.26)

2008-06-26 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。こんばんは。
矢崎さんをはじめ皆様お疲れ様です。

On Thu, 26 Jun 2008 13:33:20 +0900
Yazaki.Makoto wrote:
 次は、日本ユーザー会MLで確認するステップです。
 よろしくお願いします。>Yさん、可知さん

MLに投稿することはかまいません。
ただ、中田さんもおっしゃるように、これは日本語プロジェクトが表明すべきも
のです。
今まで混乱していたユーザーに対し、日本語プロジェクト公式見解ができたので
あれば、それを流せばよいだけと考えます。
ですので、このままdiscussで練って頂いて、announceでリリースするなり、web
サイトに載せるなりできる段階になったところで、一足早くお知らせする程度で
良いのではないでしょうか。

※最初は途中経過を適宜freemlにも流そうかと思っていたのですが、議論が長い
こと、常に修正が入ることからユーザーにとって途中経過は有益な情報でないと
思い自粛していました。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: JNLPとUGJP= ?ISO-2022-JP?B?GyRCJE40WDc4GyhC?=(2008.06.26)

2008-06-26 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。こんにちは。

ただ、中田さんもおっしゃるように、これは日本語プロジェクトが表明すべきも
のです。
今まで混乱していたユーザーに対し、日本語プロジェクト公式見解ができたので
あれば、それを流せばよいだけと考えます。
 確かに日本語プロジェクトが表明すべきものですが、混乱していた人(特に日本
 ユーザー会MLに参加している人)によっては突然決別を宣言されたように
 感じるのではないでしょうか。それをいくらかでも緩和できればいいなという
 思いで今回の段取りを考えていました。

今回矢崎さんがまとめていただいたことで、今までうやむやにしてユーザーを混
乱させていたことがかなりすっきりすると思います。ただ、ユーザー会が実体の
ない組織であることは中田さんのご指摘されるとおりであり、これに対して何ら
かの組織だった提言というのはできないとも思います。(これは私見ですが)

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
引越しを考えているという情報をfreemlにももらったからでした。

そこで、今回もう一度「今日本語プロジェクトからこのような内容のリリースを
出そうとしています。最終的なリリース作成の議論に参加したい方は、discuss
に加入してください」という風にお願いするのはいかがでしょうか?
freemlのほうは、運営的な話は投稿しないというのが原則であり、かつdiscuss
とfreemlの両方で議論をしてしまうと2つの議論を追わなくてはならなくなり収
拾がつかなくなってしまいそうです。場を集約したほうが良いのではないかと思
います。

freemlのほうに流すべき内容の案としては、
--
日本語プロジェクトで以下のようなリリースを出し、ユーザーの混乱の収束を計
画しています。このリリースの修正は最終段階に入っておりますが、内容に関し
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
をお願いいたします。
なお、当初は日本語プロジェクトにおいてusersというユーザー向けMLを作成す
る計画がありましたが、これは次の議題として現在保留となっています。
今回のリリースは現時点においては、ユーザー会と日本語プロジェクトの違いが
あるのか無いのかすら不明であった点を整理するのが目的となっております。
(ここにリリース文原案)
--
といったものが考えられます。

こうするのが
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
・議論の場が分散してしまうのを防げる
・中田さんの言う「個人個人なら信頼できる(かも)」というのに準拠可能
・ユーザー会有志に対してお伺いをたてたことにもなる
という点を実現できると思うのですが、もしより良い案がございましたら、アド
バイスをお願いいたします。

矢崎さんのまとめてくださった今回の文章は、大変重要なものだと思っておりま
すし、この大変な作業をしてくださったことに感謝もしています。もし気分を害
されてしまったら申し訳ありませんでした。
私としましては、日本語プロジェクトが自分達のことをユーザー会とは独立した
組織である旨をアナウンスする文章を今回は作ったのであり、そこに別組織であ
るユーザー会の意見を取り込む必要や余地を感じられなかっただけです。
今回の問題は今までひたすら先送りされていたものでもあり、やっと決着がつけ
ることができるのは良かったと思っております。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクトと日 本ユーザー会の関係( 本題)

2008-06-22 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。Yです。

On Fri, 20 Jun 2008 23:29:57 +0900
Taro Matsuzawa aka. btm wrote:
 どうかユーザにとって一番良い解決策が練られる事を期待しています。

貴重なご意見ありがとうございました。
私としても、OpenOffice.orgのユーザー(顕在的ユーザーも、潜在的ユーザーも)
が使いやすいか、という観点は大事だと思います。
OpenOffice.orgの開発ももちろん重要ですが、開発者も通常はユーザーの一員で
あるわけですし、ユーザーの視点を見失わないよう気をつけたいです。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: JNLPとUGJPの関係 (2008.06.17)

2008-06-19 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。返事が遅くなって申し訳ありません。

On Tue, 17 Jun 2008 22:16:18 +0900
Yazaki.Makoto wrote:
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 私がやってもいいでしょうか?
 Yさんにお任せした方がいいですか?>Yさん

どなたでも良いと思います。freemlは誰でも参加できるMLですので。必要であれ
ば私ももちろんこれを流すということは厭いません。
ただ、今のところまだ中田さんが内容を吟味しておられるようですので、正式に
日本語プロジェクトの見解となってからにしたいと思います。

すでにそういう方向の話も出ているようですが、日本語プロジェクトのサイトに
掲載され、メールを投げるときに
「ここに掲載されました(リンク)内容は以下の通りです」
というふうに報告できると、信頼性、保存性、見やすさも増すかなと思います。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Ja.openoffice.org Wiki

2008-06-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

 From: Yazaki.Makoto 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 Subject: Re: [ja-discuss] Ja.openoffice.org Wiki
 Date: Wed, 11 Jun 2008 09:19:17 +0900
 失礼しました。correspondanceとしてです。
 OpenOffice.org日本語プロジェクトリード 中田真秀 
 ([#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;])
 でおねがいします。

何も普通に日本語で「連絡先」でいいんじゃないですか?
フランス語使わなくても…。

せっかくの中田さんのご意見なのですが、日本語とアルファベットとがごちゃまぜ
になっていると、なかなか理解しにくい場合が多いです。
できれば日本語で書いていただけると助かるのですが…。
せっかく日本のMLなんですし。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Ja.openoffice.org Wiki

2008-06-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

 せっかくの中田さんのご意見なのですが、日本語とアルファベットとがごちゃまぜ
 になっていると、なかなか理解しにくい場合が多いです。
 なお、ご意見では無くて要求です。

であれば、なおさら我々にとって分かりやすい書き方を心がけて欲しいです。読
む者に対して辞書を引き、しかも辞書どおりの意味ではいまいち分からない用法
をしているというのは、上からの指示として非常に困ります。
※この程度分からないやつはいらん、というスタイルならそれはそれで結構です
 が。

また、リーダーとしての「要求」があるのであれば、最初に制約条件として言っ
ておいたほうが良いのではないでしょうか。
矢崎さんが議論をとりまとめ、リーダーに報告したら「あ、これは無理だから」
と後出しで言われるのでは努力が報われません。

むしろそこまで強権を持っているなら、トップダウンで指示出してしまったほう
がいいんじゃないですか?そうすれば中田さんも読まなければならないメールの
量は減りますし、議論する側も「これを実現するためにはどうすれば良いか?」
という方向で動く人がいるかもしれませんよ。

 なお、correspondanceは英語です。

やんわりとスペルミスを指摘しただけだったんですけどね…。

-- 
Y(Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクトと日 本ユーザー会(途中 経過)

2008-06-09 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Tue, 10 Jun 2008 00:18:18 +0900
Yazaki.Makoto wrote:
 私も同感です。そろそろ歴史を紐解くのは終わりでも良いと思います。

と、書いてあるところなので、忘れてた参考資料ということで…
http://openoffice-ja.org/wiki/?shortcut=bb1f6a
自分がベース書いたのにすっかり記憶の彼方に…。(まあ、忘れるだろうから書
いたんですが、書いたこと自体を忘れているんじゃなぁ)

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: ユーザー向けのメーリン グリストについて

2008-06-09 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。矢崎さんの案にコメントいたします。

On Tue, 10 Jun 2008 00:18:07 +0900
Yazaki.Makoto wrote:
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 現在は、「ユーザー間の情報交換用」と「日本ユーザー会の運営・連絡用」の
 2つの機能を担っているメーリングリストだと思います。

運営ですと、オープンな話はdiscussで、オープンにできない話(企業がらみと
か)の場合はスタッフMLを使っているんじゃないですかねえ。どちらもここしば
らく参加していないので、今の役割が違うのでしたらごめんなさい。

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]@freeml.comには、
 「日本ユーザー会の運営・連絡用」という機能だけを残し、「ユーザー間の情報
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 ないかと思います。

ですから、ユーザー間の情報交換機能を奪うと、freemlにはほとんど何も残らな
いのではないかと考えます。(その是非はここでは関係なく、事実として。)

日本語プロジェクトがusersを公式にアナウンスするのであれば、移る人は移る
でしょう。
ですが、移るかどうかは各参加者の意志になります。移らない選択をする方も一
定数いると見込んでいますので、きれいに移行はできないでしょう。
私も強制的に移行させるつもりはありませんので、それを望む人がいる以上は形
や名前を変えてでも、ユーザー間の情報交換という機能を保持したまま継続して
いくつもりです。

矢崎さんのこの提案は非常にすっきりしていて良いと思います。実行した場合は
移行は遅かれ早かれ起こるでしょうが、かなり時間がかかるのではないかと考え
ます。

 ※権利を保持しておきたいコンテンツを作成するときに日本ユーザー会の名前を
  使うのだと思います。この目的のためにはどうあってもja.openoffice.orgの
  リソースは使わない方がよいはずです。

実はですね、日本ユーザー会ってけっこう権利関係は危険だと私は思っているん
ですよ。権利能力なき社団ですらないし、(多分)組合でもない。それじゃ権利
の主張ってできませんよね。
さらに言うと、損害賠償請求訴訟の提起を受けた場合という観点から考えるともっ
とやばいような…。(そもそも誰が対象者か分からないという問題はありますけ
ど。)

 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

ここに関してはおっしゃる通りと思いますので、割愛。

 ■日本語プロジェクトと日本ユーザー会が協力して行うのは…
 すでに何度も話題になっていますが、公式と認められてきた
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 協力して行うのは当然だと思います。

ユーザー会って要するに人の集まりですので、組織立てて動かそう、というより
は、「1ユーザー」それぞれに「付いていったら良さそうだ、便利そうだ」と思
わせるしかないのではないでしょうか。
日本ユーザー会に協力してもらおうというよりは、日本語プロジェクトが魅力的
であれば多分勝手に動いていくのではないかと思いますよ。ここはちょっとユー
ザー会の協力ありきで考えると難しいかも知れません。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクトと日 本ユーザー会(途中 経過)

2008-06-04 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。こんばんは。

On Wed, 04 Jun 2008 23:55:23 +0900
Yazaki.Makoto wrote:
 「日本ユーザー会は、そのサブプロジェクトとして日本語ネイティブランゲージ
 プロジェクトを運営し、日本語版ユーザーのための開発・サポート・普及活動に
 努めてまいります。」
 
 と書かれていますので、いつからJapanese Native Language Project Lead 兼
 オーナーが管理運営することになったかについて、説明をお願いします。

過去の記録、まとまったものはほとんどないんですよね。
ちょっとした参考になるかもしれませんので、このページをお知らせしておきま
す。
http://openoffice-ja.org/wiki/?shortcut=4d1a2b
日本ユーザー会は当初「OpenOffice.org日本非公式ユーザー会」でした。これが
2002年5月頃発足。
2002年の末には、ja.openoffice.orgへの移行(当時は全面移行を考えていた)
が本格化しています。
そして、2003年の12月にはすでに「日本ユーザー会って何?」という話題が出て
いるのでした…。

こっからはちょっと補足です。議論を根底から混ぜっ返してしまう可能性がある
ので、面倒くさかったら私の個人的意見ということで見なかったことにしてくだ
さいませ…。

矢崎さんは日本語プロジェクトと日本ユーザー会の関係について良く分からない
とお思いのようですが、無理もありません。日本語プロジェクトの定義はまあ私
は良く知らないので発言を差し控えますが、そもそも日本ユーザー会の定義はあ
りません。
定義のはっきりしない日本ユーザー会と日本語プロジェクトが別物か?って言わ
れても難しいですよね。ましてや発足からけっこうな時間が経つ今となっては、
メンバーもカクテルみたいに混ざってます。
何となく日本ユーザー会ってこんなの、日本語プロジェクトってこんなの、とい
う区分は皆さんお持ちと思いますが、定款も規則も会則もありません。これじゃ
さすがに厳密な議論は無理ですよね。

なぜ今まで同じような話題が繰り返されていたか、というと、こんな理由がある
んです。
ちなみに、過去に定義を決めようとしたことはあるのですが、残念ながらそれは
失敗してしまいましたとさ。

ちなみに、スタッフMLっていう非公開MLもありますよ(存在は公知ですが、ログ
は非公開)。基本的にはja.openoffice.orgの運営に関わっていた人が加入して
います。私も以前加入していましたが、今は脱退して日が経つため、現在どうなっ
ているのかは良く分かりません。
これがステアリングコミッティに近い存在ではありましたねえ。

-- 
Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトメー リングリスト Re: 別スレッド Re: [ja-discuss] Ja.openoffice.org Wiki

2008-06-03 スレッド表示 Yosuke Kato
矢崎さんまとめていただきありがとうございます。
自分の意見の部分を修正しておきますね。



恐縮ですが、敬称は省略させていただきました。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
平野:作ろう!
鎌滝:賛成!
Y  :賛否無し(ja.openoffice.orgのここ最近の流れすら知らないので)

■(新提案)コミュニティサービスについて
http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=260
平野:作ろう!
鎌滝:過去の例を見るに、試験運用期間が必要ではないかと思いますが、
   また次の話題だと思うので、今は触れないことにしましょう。

■OOo Wiki(http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org)
について
平野:日本ユーザー会の情報は削除しよう!
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   2700人も会員がいるし。
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   説明する義務があるのでは!

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
平野:日本ユーザー会が決めればよい。
   日本語プロジェクトが考えることではない。
鎌滝:2700人の会員がいなくなるのはもったいないから、
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

■日本ユーザー会について
平野:日本ユーザー会が決めればよい。
   日本語プロジェクトが考えることではない。
   Webサービスだけになって、何がわかりやすくなるかわからないけど。
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
   わかりやすいのでは!

■OpenOffice related ML Search(http://search.luky.org/oo/)について
平野:継続でいいんじゃなぃ?
鎌滝:継続しましょう。



途中経過は省けば、現在は上記のような感じだと思います。
引き続き、思いこみや、過去の議論にとらわれず、今回の議論内容を主に判断し、
発言していただければと思います。

-- 
Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: OOoにおけるコミット権の 整理

2007-07-23 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Mon, 23 Jul 2007 06:24:32 +0900
Masataka KONDO wrote:
 自分でSSH公開鍵の削除手続きをするのが筋なのはわかってはいるのですが、
 当時のメールを紛失しているため対象のissue番号がわかりません。

issueを使わない方法もあるようです。平野さんが一度鍵の廃棄という作業をさ
れているので,もし今回もこのときの方法が使えるならissueを探し出したり中
田さんに手間を取らせる必要もないのかな?と思います。
いかがでしょうか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-19 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。Yです。

On Thu, 19 Jul 2007 09:20:26 +0900
Masahisa Kamataki wrote:
  あれ…。そっちをされてしまいましたか。
 
 オブザーバ権限の削除というのは、Yさんの本意に沿っていないと言うことで
 しょうか。

いいえ。本来は以下のような手順を取るつもりでした。

1.公開鍵の削除
2.アクセスできないことにより,鍵削除の確認。
3.developer権限の返上
4.自分で返上するための方法をまとめる。
5.observerの削除
6.これも自分で消せることを確認し,方法をまとめる。
7.おしまい。

ただし,今回は1が完了する前に7まで飛んでしまいました。また,鍵の削除も最
初は「yawなんて人の鍵無いよ?」などと言われていたため,可能性としては低
いですが後で消された鍵が私に似た別人の鍵の可能性もあります。
そういう危険も考慮し,確実に「鍵が削除されたことによって」アクセスできな
い点を上記2により確認しようと思っていました。

しかし,この思惑がはずれてしまったため「あれ…」という発言になりました。

今回の手順によって,当初目的である「私がcommitできない」という点だけは実
現しました。しかし「本当に消されたのは私の鍵か?」という疑問点が残りまし
た。また,「これから返上する人は自分で権限返上ができるんじゃないか?」と
いう疑問に対する回答は不明なままです。
まあ,しょうがない。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Tue, 17 Jul 2007 12:34:59 +0900 (JST)
Maho NAKATA wrote:
 オブザーバと開発者のroleをrevokeしました。よろしくご確認ください。

あれ…。そっちをされてしまいましたか。
何はともあれありがとうございました。issueにも書きましたが,commitできな
いことは確かです。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-18 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Fri, 13 Jul 2007 01:17:02 +0900
Takashi Nakamoto wrote:
 OpenOffice.orgのサイトにログインして、My pagesのページに行くと、左のメ
 ニューに My profile というリンクがあるので、これをクリックします。
 すると、ページの下の方に User Roles and Permissions なる項目があり
 ますので、ここでDeveloperのところでDeleteを選択して、Update roles
 ボタンをクリックすればいけそうです。

すみません。これ試そうと思っていたのですが,中田さんのほうで抹消してくれ
たのでできませんでした。ただ,確かに画面を見る限りこの方法でできそうでし
たね。

ついでに言うと,コミットできなかったのは鍵が消えたからなのかロールがなく
なったからなのかは良く分からないです…。
ただ,少なくとも,今私はコミットはできないです。結果オーライってことにし
ましょうか。
http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=10059

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-16 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sat, 14 Jul 2007 20:57:20 +0900
Yosuke Kato wrote:
 http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=10059
 まずは鍵の削除を依頼しました。

これなんですが,site administratorsに含まれる方々は鍵の追加/削除ができ
るそうです。お手数ですが,中田さんが鍵の削除までできるのか確認していただ
けますか?このメンバーに中田さんまで入っているのか,それともシャルルなど
だけなのか良く分からないのですが。

一応マイページなどを探してみたのですが,自分ではさすがにできないようです。
Collabnetのサポートは,私のyawというユーザー名はないと言っているんでよろ
しくお願いします。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: ssh鍵に関連したセキュリ ティ対策

2007-07-14 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Fri, 13 Jul 2007 00:29:40 +0900
Yosuke Kato wrote:
 私自身使っていないので権限を返却させていただきたいと思います。週末にスタッ
 フ一覧などから名前を削除し,私の公開鍵を削除してもらうよう登録時のissue
 をre-openしようと思います。

http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=10059
まずは鍵の削除を依頼しました。

平野さんが一度鍵の廃棄をされているようですが,特にissueは新規登録しかし
ていないようですね。どこかに直接メールするだけとかでも削除できるのでしょ
うか?
旧→http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=22143
新→http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75627

On Fri, 13 Jul 2007 01:17:02 +0900
Takashi Nakamoto wrote:
 そういえば、jaプロジェクトにおけるDeveloper権限とかも、自分で無効化す
 ることができるかもしれません。

これは,鍵の無効化が確認できたところで試して報告しますね。

以上,経過報告まで。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-12 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Wed, 11 Jul 2007 11:32:31 +0900
Adachi Junichi wrote:
  これはひとえに出発点たるプレゼンに問題があるのかと思います。
 私はよくわかりました。

そう言っていただけて良かったです。

 Japanese Native Language Project は
 アジア圏で初めてLevel 2 Projectとして認められたものですので、
 それを縮小するのは Level 1 に落とすことにつながるので
 同意されることはなかったという事情だと思います。

なるほど確かに。
今回2.2.1をリリースしていただいた皆様を初めとして,いろいろな方が活動さ
れております。
今後Level2としてのますますの発展を祈念させていただこうと思います。

感想ありがとうございました。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-12 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。
アドバイスありがとうございます。

On Wed, 11 Jul 2007 08:45:29 +0900
Kazunari Hirano wrote:
  思いますので,ポイントだけでもどうかよろしくお願いいたします。
 「わからないことがあったら、わかる人に聞きなさい」
 「誰でも失敗します。失敗から学びなさい」

一般的な意味で文意は理解できますが,残念ながらどういう経路でそのような答
えになるのかが分かりませんでした。いただいたアドバイスを消化するのには私
は未熟なようです。精進します。

これ以上はOpenOffice.orgから話題がそれすぎますので,ここらでスレッドを終
了とさせていただきます。ありがとうございました。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-12 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Thu, 12 Jul 2007 10:37:05 +0900 (JST)
Maho NAKATA wrote:
  さて,残念ながら,中田さんには私の意図がうまく伝わっていないようです。
  それもひとえにプレゼンの主張内容がまったく人に伝わっていないのが原因では
  ないかと思います。
 いいえ、大体伝わってます。ja-nlで動いているのがQAだけだから
 機能縮小したらどうかということですよね。

そうです。今現にできていない部分については,古い資料を掲示し続けるよりは
一度撤去してしまおうということです。

 だから具体的な作業は何をしてほしいのか?それに意味があるか、
 これは平野さんも中本さんもすでに説明しているように意味がないです。

ええと。要するに提案に対し否定的であることは分かりました。お手を煩わせて
申し訳ありませんでした。
本提案は撤去させていただきます。

返答ありがとうございました。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] SSH秘密鍵の扱いについて

2007-07-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Tue, 10 Jul 2007 08:38:18 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 了解。つまりooousrさんの「視認」だけで、記録、スクリーンショットなどはないということですね。

検索してみると…
http://www.openoffice.org/issues/buglist.cgi?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8C=%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8Cissue_type=DEFECTissue_type=ENHANCEMENTissue_type=FEATUREissue_type=TASKissue_type=PATCHcomponent=wwwsubcomponent=openoffice.org+CVSissue_status=RESOLVEDissue_status=VERIFIEDissue_status=CLOSEDresolution=FIXEDpriority=P1priority=P2priority=P3priority=P4priority=P5rep_platform=Allrep_platform=DECrep_platform=HPrep_platform=Macintoshrep_platform=Palm+PDArep_platform=PCrep_platform=SGIrep_platform=Sunrep_platform=Otherrep_platform=PowerPCrep_platform=Opteron%2Fx86_64op_sys=Allop_sys=Windows+3.1op_sys=Windows+95op_sys=Windows+98op_sys=Windows+MEop_sys=Windows+2000op_sys=Windows+NTop_sys=Windows+XPop_sys=Windows+2003op_sys=Windows%2C+allop_sys=Windows+Vistaop_sys=Unix%2C+X11op_sys=Mac+System+7op_sys=Mac+System+7.5op_sys=Mac+System+7.6.1op_sys=Mac+System+8.0op_sys=Mac+System+8.5op_sys=!
Mac+System+8.6op_sys=Mac+System+9.0op_sys=Mac+OS+Xop_sys=Palm+OS+3.xop_sys=Palm+OS+4.xop_sys=Linuxop_sys=BSDIop_sys=FreeBSDop_sys=NetBSDop_sys=OpenBSDop_sys=AIXop_sys=BeOSop_sys=HP-UXop_sys=IRIXop_sys=Neutrinoop_sys=OpenVMSop_sys=OS%2F2op_sys=OSF%2F1op_sys=Solarisop_sys=SunOSop_sys=otherversion=currenttarget_milestone=---email1=emailtype1=exactemailassigned_to1=1email2=khiranoemailtype2=exactemailreporter2=1issueidtype=includeissue_id=changedin=votes=chfieldfrom=chfieldto=%E7%8F%BE%E5%9C%A8chfieldvalue=short_desc=short_desc_type=allwordslong_desc=long_desc_type=allwordsissue_file_loc=issue_file_loc_type=fulltextstatus_whiteboard=status_whiteboard_type=fulltextkeywords=keywords_type=anytokensfield0-0-0=nooptype0-0-0=noopvalue0-0-0=cmdtype=doitorder=%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%82%92%E5%86%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B

http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=22143
http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=75627
この2つのissueが出てきます。

On Wed, 4 Jul 2007 23:29:13 +0900
shu minari wrote:
 b624206c23794c65d836a9e5a11a872e  id_dsa
 42a44b3b9794369ce0e1463c6529293a  id_dsa.pub

上記のissueから平野さんの古い方の公開鍵が確認できます。すると,MD5合うん
ですよね。ですから,少なくとも公開されていた公開鍵は平野さんのものである
ことが分かります。

しかし,issueの新しい方を見れば分かるとおり,再度登録されているようです。
この辺の流れについて,平野さんからご説明いただければ問題が放置されている
のかどうかがはっきりしてみんな安心できると思うのですが,いかがお考えでしょ
うか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Mon, 9 Jul 2007 00:59:07 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 良くわかりました。残念ながら
 Yさんの提案はまったく問題の解決になりません。

回答ありがとうございます。
さて,平野さんからは,大変示唆に富んだ内容をいただけたと思います。
それは,
「そもそも私の主張が分からない」
ということです。平野さんに分かっていただくまでこんなにメールのやりとりを
行ってしまった。
これはひとえに出発点たるプレゼンに問題があるのかと思います。

お忙しい中手を煩わせてしまったことは平にご容赦いただきたいのですが,後学
のためにもプレゼンがどのように分かりにくかったのか,愚かなる後輩に対して
人生の先輩よりアドバイスをいただければ幸いです。

自分の考えを人に伝えるということは,最低限必要なことであり,これができな
いと社会生活は難しいことと思われます。いただいたアドバイスを今後に生かし,
同じような失敗をして人に迷惑をかけてしまうことの無いようにしていきたいと
思いますので,ポイントだけでもどうかよろしくお願いいたします。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Mon, 09 Jul 2007 09:34:42 +0900 (JST)
Maho NAKATA wrote:
 あなたは結局何がしたいのでしょうか?
 ja-nlのページで更新が止まっているのであれば、それを更新してくれたらとてもうれしい。
 他の個人サイトで頑張りたいのであれば、頑張ればよろしい。それだけですよ。

反応ありがとうございました。
さて,残念ながら,中田さんには私の意図がうまく伝わっていないようです。
それもひとえにプレゼンの主張内容がまったく人に伝わっていないのが原因では
ないかと思います。

さすがに提案内容についてまったくもって話が進まないというのは,そもそも提
案を人に伝えるという基本的作業において私が何か間違っているのではないかと
思います。

もしよろしければ,聡明なる中田さんより,プレゼンの内容がどのように分かり
にくかったのかいくつかポイントだけでも示していただければ幸いです。今後は
それを生かし,伝えたい相手に対し無駄な労力をかけるようなことの減るよう努
力したいと思います。
不躾なお願いではございますが,愚かなる後輩に対しどうかよろしくお願いいた
します。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
MLこっちに持ってきたい,とか良いながら矛盾していると感じるかたもいるかも
しれませんが,それとは別の話としてご理解下さい。

ここ最近のja.openoffice.orgの状況を見ると,手が回ってないですよね。でも,
面倒見無ければならないことは多すぎませんか?
中田さんや平野さんを中心として,今は必死でQAをやってますが,これに特化し
てしまったらどうだろう?という提案です。

http://yaw.dnsalias.com/ooo/nlc/index.html

お前も手伝えとかここ数年消えてたヤツのくせにとか罵詈雑言は直接私にお願い
致します。ML上ではできますれば建設的な議論になることを望みます。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 17:21:59 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「QAに特化」提案には反対します。
 http://projects.openoffice.org/native-lang.html
 Japanese Native Language Project は Level II プロジェクトです。
 http://native-lang.openoffice.org/#responsibilities
 その守備範囲はこのように明確にされています。

なるほど。では逆に,この守備範囲は今守れていますか?
QAがおろそかになってでも守らなければならないものなのですか?
私の提案は,今の身の丈を超えることを我々はやろうとしてパンクしているので
はないだろうか。ということです。

 リソースがないから縮小するという考え方に未来はありません。
 フルに活動できるようにリソースの獲得・拡大も含めて方法を考えるべきです。

未来は分かりませんが,すでに活動ができていない状態が実績として積み上がっ
ています。
リソースの獲得・拡大の具体的方法を提案し,それが私のチンケな提案を超えて
いれば私を含めみんなでその新案に向かって邁進すべきでしょう。
対案提出をお待ちしております。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 17:37:30 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 OpenOffice.org ja Native Language Confederation というものは存在しません。
 誤解や混乱のもとになるので、訂正してください。

申し訳ない。
私がすでに誤解や混乱しているようです。
実はこの資料を作る際に改めて調べてみたのですが,正式名称が良く分かりませ
ん。
http://projects.openoffice.org/native-lang.html
以前はNative-lang Projectだったと記憶していたのですが,それはだいぶ前に
変わりました。
で,上記の資料を見る限り今はNative Language Confederationなのかなと。

http://ja.openoffice.org/
こちらのトップページにはOpenOffice.org日本ユーザー会としか書いていません。

本来であれば名前は間違うべきでないことは重々承知しておりますが,私には見
つけることができませんでした。できますれば「間違ってるよ」という指摘だけ
でなく,正式名称を教えていただければ幸甚です。
私自身が誤解している模様ですので,これ以上誤解を広げないためにも平野さん
から正式なものをお教えいただきたく。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。
名前の提示ありがとうございます。早速直させていただきました。

On Sun, 8 Jul 2007 19:58:07 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 各Native Language ProjectはNative Language Confederationに参加する。

そうなんですよ。文意はそうなんです。でも,「Native Language Project」っ
ていうまとまったフレーズが無いんです。で,「あれ?違ったっけ?」と思った
わけです。
でも,各プロジェクトで名前は自由,とのことでしたので,これについては問題
ないですね。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 20:10:23 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「パンクしている」とは何がパンクしていますか。

現在のwebサイトが最新情報になっていないのは,それに関連する人力が調達で
きていないからではないか?と推定しました。別の理由でしたらご教示下さい。

  すでに活動ができていない状態が実績として積み上がっています。
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

MLは動いています。しかし,サイトは止まっています。平野さんの提示してくだ
さった
http://native-lang.openoffice.org/#responsibilities
これの実現のためには,webサイトである程度新しい情報を提示していく,とい
うのは重要とは思われませんか?

 私には「新案」や「対案」といったものはありません。
 OpenOffice.orgに対する地道で継続的な貢献。これしかありません。
 これを理解できる人、これを実行できる人、そういう人を集めること。
 私がやっているのはそういうことです。

なるほど。平野さんの努力を否定するつもりはまったくございません。お仲間が
見つかることを祈っております。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 22:27:50 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 そういう事情や問題を解決して、「できる」「やれる」ようにするには、どうしたらいいか。
 私はそういうふうに考えます。
 「できない」から「やらない」、「縮小する」というふうに、私は考えません。

大変前向きですばらしいと思います。
では,今のサイトはこういう事情や問題が解決されるまではしょうがない,とい
うことでしょうか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 22:55:09 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 「しようがない」というのはYさんのお考えでしょう?
 私はそのようなことは一言もいっていません。
 
 できるところから、一つ一つ始めれば良い。
 事情や問題をわかるところから把握して、一つ一つ解決していけば良い。

では,今のサイトの状態の解決をお願い致します。平野さんもおっしゃったとお
り,情報提供ができていないのは重大な問題です。すでに半年前の情報です。

私はQA特化による労力の集中を提案しました。
巳鳴さんはwebサイトでの情報提供中止を提案しました。
平野さんとしては,一つ一つ解決していくという提案をされました。

一つ一つの中にはこの「情報が古い」ってものももちろん入っているんですよね?
できれば,一つ一つ,についてさわりだけでもどんなことを考えておられるのか
教えていただけませんか。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 23:17:39 +0900
Kazunari Hirano wrote:
  では,今のサイトの状態の解決をお願い致します。
 Webサイトの更新ですね。
 私自身が担当するのは、現在、時間的に無理です。

そう。これが私の問題提起の出発点です。
平野さんの貴重な時間が,もういっぱいいっぱいになってしまっている。そして,
他にもする人がいない。
これが,私の言った「パンクしている」状態です。平野さんをはじめ,その他特
定の人の作業負荷が大きくなりすぎているのではないか?
これを迅速に解決するための提案をしたのです。

どうやら平野さんも私も問題点としてとらえている事象は同じようで良かったで
す。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ユーザー会ML移転 について

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Sun, 8 Jul 2007 23:57:13 +0900
Kazunari Hirano wrote:
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]@freeml.comで決めることです。

はい。平野さんも投稿されておられたのでご存じと思いますが,移転の話は
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]

 discuss@ja.openoffice.org 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 の意義、有用性、必要性を説明して、その設置を提案すべきです。

現在は一定の仮定を元にした予備審査のようなつもりで話を出しました。確定に
なった折には,平野さんご指摘の点に注意して再度提案をするつもりです。
アドバイスありがとうございました。

他にも必要な情報などありましたらよろしくお願いいたします。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ja-NLCを縮小したらどう でしょう

2007-07-08 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Mon, 9 Jul 2007 00:40:54 +0900
Kazunari Hirano wrote:
  これを迅速に解決するための提案をしたのです。
 それが「縮小」「QAに特化」なのですね。

そうです。私の提案内容がお分かりいただけたようで何よりです。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] ユーザー会ML移転 について

2007-07-07 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。Yです。
現在ユーザー会のメインMLで,移転の話が出ています。
ログを読むのは面倒かと思いますので,
http://yaw.dnsalias.com/ooo/
こちらの内容がまとめてあります。最初のほうだけ読めば分かります。

で,
・MLを移転することが決定
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
という上記2点の前提条件があった場合,上記MLをまた作っていただくことにつ
いて何か問題はありますでしょうか。

もし他にも「こういうことが決まっていないと承服できない」という点などあり
ましたら,ご教示いただければ幸いです。

※なお,移転そのものについてはほぼ決まりですが,移転先については決まって
いません。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] ユーザー会ML移転 について

2007-07-07 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。

On Sun, 08 Jul 2007 00:36:02 +0900
Jun OKAJIMA wrote:
 すごく基本的な質問。
 わたしがさわいでいるこのMLって、何なのでしょうか?

実はよくできたフィッシングサイトです。

…冗談ですよ。
MLの紹介ページにある一覧をご覧下さい。
http://ja.openoffice.org/ml_info.html#select
私が今回議題にしていたのは,これの一番上にある「ユーザーML」というやつで
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
の中で(多分ですが)もっとも登録者数が多く,歴史も古いものになります。
このMLでは,主に使い方などのやりとりを想定しています。

[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
種々雑多,その他のMLに入らないすべてのテーマを扱うMLとなります。
ですから,今まで岡島さんがいろんな提案や行動をしておられましたが,この場
で全く問題ありません。まさそういったことをするための場です。

というか,ってきり分かっててdiscussに来られたんだと思ってました…なぜい
きなりここを???

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] Re: SSH秘密鍵の扱いについて

2007-07-05 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。
巳鳴さんありがとうございます。

On Wed, 4 Jul 2007 23:29:13 +0900
shu minari wrote:
 鍵といくつかのパスワードがないとは利用できないシステムですので
 早々やられないと私は思っています。

んー。まあ,確かにそうですけどね。
複数の鍵を付けているドアでも,鍵を一つ落としたらちゃんとその鍵は付け替え
ますよね…。

 一応下記に、公開されていた鍵ファイルらしき物のmd5sumを添付します。
 自分のか心配な人はsumを照合してみてください。

とりあえず私のではありませんでした。
ただ,誰のかは分かりました。あとはご本人の対応か,運営側の対応を待ちます。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



[ja-discuss] Re: 経産省が「相互運用性フ レームワーク案」公開, 意見募集

2007-05-20 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。Yこと加藤と申します。

On Sun, 20 May 2007 17:14:35 +0900
Jun OKAJIMA wrote:
 いや、反応なさすぎでアレなんですが・・・。
 というか、これに限らず、何を言っても反応なさすぎでアレすぎるんですが・・・。

3年ぶりくらいに出てきてみました。あ,石投げないで…
さて。

小生今年の3月まで某巨大企業のシステム部門におりました。その中で
OpenOffice.org(あるいはStarSuite)への乗り換えを提案できる状態に持って
いけないか私なりにがんばってみました。
しかし,以下のような理由で変えることは難しそうでした。そして,結局諦めま
した。

まず第一に,今あるものから変えることにかかる労力が大きい(と,少なくとも
思われてしまう)ことです。

第二に,実際にかかるコストもMicrosoft Officeのバージョンアップと他のソフ
トへの乗り換えがそれほど変わらない場合があるということです。

そして第三に,マイクロソフトもけっこうマメに営業をがんばっています。

上記のような対応は,私のいたところがお得意さんだったからかもしれません。
しかし,どこに対しても多かれ少なかれやっているのではないでしょうか?


4月からは転職して全く違う(システムとは関わりのない)環境で働いておりま
す。しかし,ある意味あらゆる業種と関係することができる仕事なので,今の立
場で機会があれば何とかしたいと狙っています。
忙しさにかまけてお手伝いできない状態ではありますが,岡島さんのがんばりや,
アシストの新事業も期待しております。

今はまだこんな応援くらいしかできませんが,岡島さんの叫びに反応してみまし
た。

PS
Linux World Expoのお手伝い,行けるようにスケジュール調整中です。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: Congratulations to the Japanese Project!

2007-04-25 スレッド表示 Yosuke Kato
Hi all,

On Mon, 23 Apr 2007 23:06:00 +0200
Charles-H. Schulz wrote:
 achievement of going over 800 JCA signatories. 

Great news!
This must be a lucky day for I happend to find this good news comming
this list after a long time.

Hope OpenOffice.org, not only Japanese project, will continuously spread.

And...
Best wishes to whom signed the 800th JCA!  :-)

Regards,

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] おめでとう(was: Re: Congratulations to the Japanese Project!)

2007-04-25 スレッド表示 Yosuke Kato
一応訳しておきます。(意訳ですよ。もちろん。)

--ここから
皆様こんにちは。
MLに登録はしているんですが,あまり投稿しなくてすみません。何しろ日本語が
話せないもので…。
でも,今回はプロジェクトそのもの,そして今までサインしてくれた皆さんに,
JCA調印者800人達成おめでとう!を伝えたかったんです。
これは,JAプロジェクトががんばっていて,影響力も強くなってきたということ
だけでなく,今までの活動が間違っていなかったということの証左でもあります。
ということで,ちょっと私のブログにも書いてみました。
http://libervis.com/blogs/5/charles

すばらしい!
--ここまで。

ブログのほうを見ると,800人目のJCAサインした方がJAプロジェクトだった(国
名が日本になっている人だったってことかな?)。各ローカルコミュニティが自
立的に発展し,これだけの力を持つようになってきた。すばらしいことじゃない
か!って書いています。

いやー,おめでたい。
(読み間違ってたらどなたか訂正してください…)

On Mon, 23 Apr 2007 23:06:00 +0200
Charles-H. Schulz wrote:

 Dear all,
 
 Although I am subscribed to this list, I don't post here very often, and
 unfortunately, I cannot speak Japanese. I just wanted to congratulate
 all of you both as a project and as a people for this wonderful
 achievement of going over 800 JCA signatories. It is not only the sign
 that the Japanese project is doing better and becoming stronger, it is
 also a testimony to this project that has been so far a wonderful
 success.I thought I would blog a few sentences on this:
 http://libervis.com/blogs/5/charles
 
 Kudos to all of you!
 
 Charles-H. Schulz,
 Lead of the Native-Language
 Confederation, OpenOffice.org .
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Calcの「シート」か「表 」か

2006-07-23 スレッド表示 Yosuke Kato
To:discuss
Cc:tr

こんばんは。
FAQにてCalcのSheetが「表」ではなくて「シート」というエクセル同等の訳語の
方が良いのではないかという提案がありました。
http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F153
確かに1枚のSheetの中に複数の表を作るということはままあります。その時に
「表1の一番上の表の…」という説明は混乱を招きやすいというのが提案した方
の意見のようです。

私個人としては,複数のSheetを使う場合はほぼ必ずSheet名を変えていたので気
になったこと無いんですが…(それ以前に使ってるの英語版だし・笑)

みなさんはここに違和感を覚えたり不便を感じられたことはありますか?そして,
この訳語は変えるべきと考えますか?

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: OSCが終わって考えていた こと

2006-03-21 スレッド表示 Yosuke Kato
こんばんは。Yです。

ちょっと思っていたことなど。

On Tue, 21 Mar 2006 09:00:40 +0900
yossy_takeuchi wrote:
  ・マーケッティングの例

マーケティングとして,

 ★事務用コンピュータの代替
  この分野にオープンソースを導入するというのはどうなのだろう?
  ビジネスモデルとして成立するのだろうか?

上記を使うとか。
ある会社の社内でまず使用してみて,そこで社内的なサポートセンターを立ち上
げてノウハウ蓄積。将来的に社外へも提供。
…ってこのくらいのことは誰でも思いつくか。

  こまったこと
   簿記は全く知らない。詳しい方いませんか?

3級は本一冊練習すれば取れます。2級はもうちょっとマジメに勉強すれば取れる
そうです(私は3級しか持ってないので確実なところは言えません…)。
ちなみに高校の頃私の先輩が言っていた簿記の目安
3級…入門級
2級…会社で仕事できる級
1級…会社で裏帳簿付けられる級

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Re: OSC2006 ご苦労様でした

2006-03-21 スレッド表示 Yosuke Kato
すっかり出遅れました。Yです。

2日目のみですが,僭越ながら私も参加させて頂きました。
OpenOffice.orgの普及に対して自分が今までやってきたこと,今からできること
を考え直してみたり。
みんなとはぐれて新宿を徘徊してみたり(笑)
そんな一日でした。

# エラリーさんが紹介していたOmegaTおもしろそう…。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 翻訳プロジェクトコーデ ィネーター

2006-02-16 スレッド表示 Yosuke Kato
HDDが一台飛んだYです。
catchさん直メールccありがとうございます。

On Thu, 16 Feb 2006 23:13:36 +0900
Yutaka Kachi wrote:
 ##ところで、空席なんでしたっけ?  Yさん

平野さんが示してくださった通り,空席となっております。
紛らわしくて申し訳ありません。

 matsu-yo wrote:
  翻訳プロジェクトのコーディネーターが長いこと空席になってますので、
  私めでもよろしければ、コーディネーターに立候補させていただきたい、と思い
  ます。

ありがとうございます。今後のご活躍を期待しております。

取り急ぎご連絡まで。

Y (Yosuke Kato)

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: 忘年会

2005-12-01 スレッド表示 Yosuke Kato
Yです。

On Tue, 29 Nov 2005 21:28:21 +0900
ぽち@ wrote:
 それはともかく、みなさん、こぞって参加ください。
 現在、4名しか参加表明がないので、アタリをつけたお店(やっぱ、冬は
 鍋だよ、鍋!)にも連絡のしようがありません。できれば、今夜中に登録を!

さっき気付きました…。
宴会君には書いたけど,もう締め切りで無理だったらほっといてください。
ミーティングも興味あるのですが,その時間だと前の用事が終わるか微妙です。

Y (Yosuke Kato)


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss]セッションスケジュール

2005-03-10 スレッド表示 Yosuke Kato
Y$B$G$9!#8e0lF|$G=5Kv$G$9!#(B
$B$A$g$C$H8E$$%9%l%C%I$G$9$,!$4.G&!#(B
(B
(BOn Sat, 26 Feb 2005 03:04:24 +0900
(Bshu minari wrote:
(B  [EMAIL 
(B  PROTECTED]|$N%_!%F%#%s%0$G!"!V(B"$B%3%_%e%K%F%#$N3hF0Js9p$r$d$j$?$$(B"$B$H$_$J$j$5$s$,(B
(B  [EMAIL PROTECTED]OC$,=P$F$$$?$s$G$9$1$I!"$=$l$,:G=*%3%^$G$9$h$M!#(B
(B  $B$_$J$j$5$s!"$$$+$,!)(B
(B $B!JCfN,!K(B
(B $B$G$H$G$-$l$P3F%3!<%G%#%M!<%?$NJ}(B or $BOC$7$?$$J}$K$b;22C$7$F$[$7$$!#(B
(B $BK]Lu4X78(BY$B$5$s(B or ?
(B
$B$3$3$s$H$3$7$P$i$/A4$/;22C$G$-$F$$$^$;$s$G$7$?$,!JK\Ev$K?=$7Lu$"$j$^$;$s!K!$(B
$B;d$NCN$C$F$$$k$3$H$O$G$-$k8B$j$^$H$a$F$_$?$$$H;W$$$^$9!#(B
$B2?$H$+$3$N%;%_%J!<$N;[EMAIL PROTECTED]>l$K9T$1$k$h$&[EMAIL PROTECTED](B
(B
(BY (Yosuke Kato)
(B
(B
(B-
(BTo unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
(BFor additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]