Re[2]: [ja-discuss] 「sheet」は「表」 か「シート」か「she et」か

2008-06-10 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Tue, 10 Jun 2008 17:17:22 +0900
Naoyuki Ishimura 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 
wrote:

 
 で、はっきりしてなかったのが新しいシートのデフォルト名で
 候補としては下の平野さんのメールにあるように
 表X、シートX、SheetX の三通りがあります。
 
SheetXに +1 単にExselと一緒
そう考えると
シート1が分かり易くて直感的に理解してもらえそうなのでやっぱこっちですね。
(笑)

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re: [ja-discuss] PDF編集

2008-06-08 スレッド表示 tgn1013
磨です。

ざっと調べてみたところ、まさにその機能がありました。
http://mediadrive.jp/products/ypdfp/index.html
3.0で機能実現されると、このメーカーは困るかも。

PDFEditor
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se315028.html
PDFをインポートするのではなく、直接編集するソフトでシェアウェアです。
現在9300円と結構高く、日本語が文字化けする、との報告がありました。

いやはや、出るは出るはPDF Pen
http://www.bridge1.com/pdfpen.html
これは、PDFにオーヴァ−レイするだけでなく、内部画像の切り取りも出来るよ
うです。

PDF-XChange Viewer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/pdfxchange.html
フリーとなっていますが、個人利用と会社内での利用に限る、との情報がありま
したが、DLして許諾条件を見る限り、ソフトウェアとして加工・販売をしてはな
らない、ということだけで、会社での利用も認められています。
incorporate を社内と訳したようです。

改めて調べると、そのほかにも結構ありますね。
http://www.tech-faq.com/lang/ja/free-pdf-editor.shtml

色々ある様ですが、普段使いするOfficeSuiteに標準で付いている機能としては、
おそらく初めてと思います。
3.0が正式リリースされたら、社内導入の再びチャンスかも。
会社の製品に組み込むのが最終目標なのですが、VB開発環境のため帳票ツールな
どが使いにくく、開発効率を考えるとExcelに軍配が上がる状況なので。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re[2]: [ja-discuss] OpenOffice.org 日本語プロジェクトメー リングリスト Re: 別スレッド Re: [ja-discuss] Ja.openoffice.org Wiki

2008-06-04 スレッド表示 tgn1013
暇に任せて久しぶりに投稿させて頂きます。
とぎ@ただ今入院中 です。
もっともこうやってPC持ち込んで、仕事にも追いかけられてますが。

せっかく、住電、会津若松市とビックニュースが流れ、世間の注目がOOo.Jaにも
集まっているときだと思うのですが
他にもいくつもの大手企業が、乗り替えを検討しているようですしROMユーザーは
多いのでは。

一般人の意見として、

On Wed, 04 Jun 2008 16:57:10 +0900
 
 いろんな事実を積み上げて、どう考えるのが一番落ち着くのかを考えるしかない
 と思います。つまり、大勢の方が日本ユーザー会のMLが、公式のMLだと考えてい
 るなら、公式と後追いで認定すればよいと思います。
 
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 で、日本語プロジェクトのMLではないと思っています。
 
内部から見たらそうだと思いますが、OOoのページにやってきて、普通に「メー
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
す。
初めて来た人たちが、
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 で、日本語プロジェクトのMLではないと思っています。

等という議論を聞けば???になりますよ。
それでなくても一般の人にはOSSってアヤシイものなのに。
おーぷんそーすなのですから、オープンに初めて来た人も巻き込んでいけるような
活動になれないのです?
私自身、疎外感を覚えてROMしてます。
個人的には布教活動は続けており、幾つかの組織で興味を持ってもらったり、一部
で使い始めてもらってます。

こういう私の感覚では、
 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
 大賛成!freemlって怪しい。
 
 ■(新提案)コミュニティフォーラムについて
 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=announcemsgNo=260
 平野:作ろう!
 鎌滝:過去の例を見るに、試験運用期間が必要ではないかと思いますが、
    また次の話題だと思うので、今は触れないことにしましょう。
作ることには賛成ですが、確かに過去の流れで、逆に運用に失敗して逆効果になり
そうな気がします。
(いまのこの議論の雰囲気が立ちのぼったり、サポート不足になったり・・・日本
語Prjは、人が足りているとは思いませんので)

 ■OOo Wiki(http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org)
 理屈ではなく幅広く情報を行き渡らせる意味で廃止の情報freemlにも流し、どん
 な意見が出るのか効いてみた補がよいと思います。
 少なくとも「私たちも参加している」と思っている人が知らぬ間に消えるよりも。
 こんなページがあったんだ、という意見も含め、積極的反対は無いと思います。
 (意見すらなかったりして)
 □OpenOffice related ML Searchの情報について
 ぜひぜひ残してください。
 後参加の人にとって、非常に有用です。
 またアーカイブが残ることを意識したMLの方が、書かれる内容もより自己責任が
 増しますから。

一にも二にも、OOoが色々な意味で信頼されるOSSになることが、私個人の願いなの
で、その視点からの意見です。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]



Re[2]: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0.4 ダウンロードページ

2006-10-26 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 27 Oct 2006 01:01:14 +0900
Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 中本です。
 
 http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/index.html
 についてですが、どうもIE6ではうまく表示できなかったのでいくつか修正を
 加えました。JavaScriptはよく分かっていないので試行錯誤やっていますが、
 このページが表示できないブラウザがありましたら教えていただけると助かり
 ます。
 
 うまく表示できているように見えて、OpenOffice.orgのインストーラへのリン
 クがはられていないなんていうことがあるかもしれません。
 
ダウンロードページのWindowsのリンクが、Linux版になっています。
Linux版はOK。
FF2で見ています。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0.4 ダウンロードページ

2006-10-26 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 27 Oct 2006 01:01:14 +0900
Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 http://ja.openoffice.org/index2.html
 にトップページの修正案をアップしてみました。
 どうでしょう?
 # これもブラウザによってうまく表示されなかったりするかも...

IE6で確認。
問題なさそうです。

HappyBirthdayのアイコンがかわいい!



-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Word 日本語版のデフォルトフ ォント

2006-10-20 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 20 Oct 2006 17:39:14 +0900
Tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ちょっと、もしかしたらとっても基本的なことかもしれないのですが、、、
 教えていただけませんでしょうか。
 
 Word   日本語版のデフォルトフォントって、「MS 明朝」でしょうか。
 Writer 日本語版のデフォルトフォントって、「MS P明朝」になっているけど。
 

これまで見てきた最近の(2000以降)のWordでは、標準は全角が MS 明朝 で
半角は Century になっていると思います。
(Win95の頃は半角がTimesNewRomanだったような気がする・・・)

よって、半角については大きくずれてこないと思いますが、

問題は、MS 明朝 (MSは全角でしたね)の場合、句読点も文字幅を持ってお
り、ここがぐっと狭くなります。
よって、レイアウトは大きくずれる可能性がありますね。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] ふりがな関数エクステン ションと2.0.4

2006-10-16 スレッド表示 tgn1013
とぎです。
ようやくテストができました。

なかなかおもしろい動きをしますね。
使い方を工夫できそうです。

私の環境では以下の様な表示になります。
メリットメリダト
失敗  シダパイ
ジェットジェダト
札幌  サダポロ

っ がダ と変換されてしまう模様です。
Win2K/SP4 OOo 2.0.4rc3

On Mon, 16 Oct 2006 07:49:06 +0900
Yoshiyuki Masutomi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 curvirgoです。
 
 Yoshiyuki Masutomi wrote:
  無事インストールできて何よりです。
  (難しいわけではないですが見落とし易い点ですね。FAQの項目に追加しておきます。)
 それから、動作確認できたOSとしてWindows Meを追加しても大丈夫でしょうか。
 インストール後の動作状況を教えて下さい、宜しくお願いします。
 

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[4]: [ja-discuss] ふりがな関数エクステン ションと2.0.4

2006-10-16 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Mon, 16 Oct 2006 19:39:36 +0900
Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 中本です。
 
 On Mon, 16 Oct 2006 18:46:15 +0900
 tgn1013 [EMAIL PROTECTED] wrote:
 
  メリットメリダト
  失敗  シダパイ
  ジェットジェダト
  札幌  サダポロ
  
  っ がダ と変換されてしまう模様です。
  Win2K/SP4 OOo 2.0.4rc3
 
 次のバージョンでは直ります。
 
 ちなみに、ふりがな関数の結果は使っているかな漢字変換エンジンにも依存す
 るので、IMEのバージョンもしくはATOKのバージョンも併記していただけると
 助かります。

失礼しました。
以前もそんな話がありましたね。
その通り、Atok2005を使っています。

メリットメリット
失敗  シッパイ
ジェットジェット
札幌  サッポロ

たしかに、MS-IMEだと問題ありません。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] かもめ 204 短期集中リリース プ ロジェクト (仮称 )

2006-10-16 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Tue, 17 Oct 2006 09:24:52 +0900
Masaya Kimoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

   木本さん
    ・ダウンロード用サイトとしてお力をお借りできませんでしょうか。
 
 了解です。土日以外はほぼ確実に反応できると思います。
 #ちなみに28日(土)、ウチの大学、朝から夕方まで停電だったりします…。
 

私のサイト、100メガ少々までならお貸しできます。
www.mg.rdy.jp/ooo/
自宅も一応光(安いだけあって結構速度は腐ってますが)にしましたので、
ダウン・アップロードとも可能になりましたので。
よろしければ、ミラー用にどうぞ。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org QAをリニューアルしまし た

2006-10-14 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

遅まきながらQAサイトリニューアルお疲れ様でした。

一点気づいたのですが、
日付の後の曜日が (日)) と後かっこがダブってませんか?


On Wed, 11 Oct 2006 23:38:50 +0900
Yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 可知です。
 
 OpenOffice.orgQAをリニューアルしました。
 http://oooug.jp/faq/
 
 何かお気づきの点がありましたら、ぜひお寄せください。
 どうぞ、よろしくお願いします。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 掲示板より改ページ表示 について

2006-07-04 スレッド表示 tgn1013
おはようございます。

On Wed, 05 Jul 2006 02:48:48 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 tgn1013 wrote:
  http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F108
  改ページプレビューでページ範囲を示す青い線が判らないのです。正確には、罫線と重なった場合に青い線でなく濃い紺色の2.50ptの線になります。表に2.50ptの黒い線があると、目を凝らしてみても区別がつきません。
 
 できれば、「デジカメ」で撮影した、そのディスプレイ(液晶、ブラウン管、など)
 上の表示を見てみたいものですが、、、
了解しました。
サンプルはあるので、デジカメでも撮影しますが、
症状的にはZoomUpしておきキャプチャしたものの方が分かりやすそうです。

 
 ソフトウェアとしての動作は同じでも、実際に表示に使った液晶ディスプレイの
 機種ごとの違いや、明るさ・コントラストの設定、部屋の照明の明るさ・色合い
 などの兼ね合いで、非常に区別がつきにくくなる場合があります。
そうではなくて、描画の順番が違うのです。
見づらいのではなく改ページラインが罫線に隠れて見えないのです。

で、このサンプルですが、MLでは流せないので
http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F108
へ上げますね。

「デジカメの写真もいる」と言うことでしたら撮影します。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 掲示板より改ページ表示 について

2006-07-04 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Wed, 05 Jul 2006 09:22:22 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 キャプチャしてくださった Cacl と Excel の画面を拝見すると、
 私個人的には現在のCalc の仕様の方が好きですねぇ。
 
 だって、Excelの仕様では、「あるはずの罫線が見えない」と
 苦情を言いたくなるからです。
改ページプレビューを使う人からすると、罫線はレイアウト表示モード(標準)で
確認するようです。(実は私もあまり使いません)
改ページプレビューは、マウスで改ページ位置をあちこち動かしたいために使い
ます。よって、改ページプレビュー時はExcelの表示の方が合理的だと思われま
す。

 今回の話題は、びったりと1ページに収まった場合についての議論と
 考えてよいでしょうか。つまり最外側のページ境界の線について。
 それとも、さらに、複数ページ表示時のページ境界の線についても
 話に含めましょうか。

はい。Calcの場合は実線表示なので、太い罫線の表を見るときにはつきまとう問
題だと思います。

私は上記の理由でExcel同様プレビューの青線を上に描画すべきだと思いますが
皆さまのご意見は如何でしょうか?
偏っているのですが、意外と改ページプレビューを使う人はいるようです。
取引先から送ってきたエクセルファイルが、プレビュー表示で届いたこともあり
ますので。


-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OOo作成ドキュメントには プリンタ情報が付いて回 る?

2006-06-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

OOoの場合、プリンタのプロパティーを文書側が持っているようです。
(私は設定やプリンタを書類ごとに変えるので、非常にありがたいです)

可能性として、
・プリンタがネットワークプリンタ
・他部署からもプリンタが自動的に認識されている
のではないでしょうか?

と、勝手に想像しました。
そうであれば、ネットワークをセグメントわけすれば問題なくなるように思いま
すが、逆に言えばOOoでも「標準のプリンタ」への出力を付ける必要があるのか
も知れません・・・と愚考しますが、
皆さまいかがなものでしょう。

On Wed, 28 Jun 2006 20:39:54 +0900
s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote:

 海老原です。
 
 いつもお世話様です。
 問題の切り分け方法について、お知恵を拝借させてください。
 以下の現象が発生していますが、Linux側を追うべきか、OOoを追うべきか、まず
 は切り分けるところから迷っています。
 
 現象
 職員がWriterで作成した文書を、庁舎内の別部署へメール添付し送信した。
 受信した職員が印刷を行ったところ、デフォルトは自部署プリンタであるにもか
 かわらず、送信者が所属する部署のプリンタで印刷するウインドウが開いてし
 まった。
 
 再現性の検証(案)
 役場内で、標準プリンタが異なる部署間のファイル交換を行ってみる
 1.メール添付
 2.ファイルサーバ経由(NFS,SMB)
 
 確認すべき点
 1.検証PCの標準プリンタ設定
 2.交換したファイルを開き印刷指示した際のウインドウ
   (印刷先プリンタ)
 
 問題のエスカレーション先
 1.OOo FAQ
 2.OS FAQ
 
 色々ありまして、狭い庁舎ながらドタバタしていて検証手順を考える余裕もな
 かったりします。
 ぜひ、皆様のご指導をお願いいたします(涙)
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 政府のMS離れ進む (日経コンピューターより )

2006-06-13 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

既に旧聞ですが6/12号のニュース記事。話題にならなかったようなので抜粋して
おきます。

今後政府が調達するオフィスソフトからMS製品を排除する可能性が出てきた。同
社製品が対応していない標準仕様「ODF」を調達条件にする方向で、総務省と経
産省が検討しているからだ。背景にはMSへの一極集中を是正しようとの意向があ
る

として、「日本はWTOの政府調達競艇に加盟しているため、ISOが認定した企画は、
特別な事情がない限りは調達の条件に加えないとならない」との経産省の談話を
掲載。

更に記事では「2006年3月からOOoを約30台のPCに導入し、利用する際の問題点を
洗い出している」とのこと。

記事末尾は
方針さえ明確になれば中央省庁は一斉に同じ方向に走り出す。30台以上ある中央
省庁のパソコンからMSOfficeが閉め出されていく可能性が出てきた。

となっております。

引用日経コンピュータ 2006年6/12号 16P 記者:森側真一

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 政府のMS離れ進む (日経コンピューターより )訂正

2006-06-13 スレッド表示 tgn1013
とぎです。
記事末尾は30台ではなく30万台でした。<校正してから送れ!ちゅうの!>

既に旧聞ですが6/12号のニュース記事。話題にならなかったようなので抜粋して
おきます。

---
今後政府が調達するオフィスソフトからMS製品を排除する可能性が出てきた。同
社製品が対応していない標準仕様「ODF」を調達条件にする方向で、総務省と経
産省が検討しているからだ。背景にはMSへの一極集中を是正しようとの意向があ
る

として、「日本はWTOの政府調達競艇に加盟しているため、ISOが認定した企画は、
特別な事情がない限りは調達の条件に加えないとならない」との経産省の談話を
掲載。

更に記事では「2006年3月からOOoを約30台のPCに導入し、利用する際の問題点を
洗い出している」とのこと。

記事末尾は
方針さえ明確になれば中央省庁は一斉に同じ方向に走り出す。30万台以上ある中
央省庁のパソコンからMSOfficeが閉め出されていく可能性が出てきた。
-
となっております。

引用日経コンピュータ 2006年6/12号 16P 記者:森側真一

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 朝日新聞でODFにつ いて

2006-06-01 スレッド表示 tgn1013
おはようございます。とぎです。

朝日を読まれている方は目にとまったと思いますが、ODFについての記事が朝日
新聞朝刊経済面に、「ワープロソフト規格共通化「独走主導権争い」として載っ
ています。

記事ではIBMやジャストシステムが参加する団体とMSの主導権争いとなっており、
OASYSについては触れられていますが、ISO規格については触れられて居らず、我
らがOpenOffice.orgについても触れられず。

文章も何か骨抜き風文章で、今二つ意図の不明確な記事でした。
ご案内まで。
-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] IPA テーマ型公募>つまらな いことですが

2006-05-29 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

応募するわけではないのですが、試しに書類をDLしてみました。
私の環境では、Odtファイルがずれているようです。

例によって(?)表なのですが、
様式3の「期」の項目欄が改行がずれてあふれている、
様式5a以降が表の行が広すぎるようであふれてページずれしている。

ありゃ、今平着直したら、様式5は落ち着きました。
保存せずに閉じて、再度開きなおしただけなのですが・・・。


On Tue, 30 May 2006 09:07:45 +0900
Yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 catchです
 
 
 IPAから、テーマ型公募が発表されました。
 そのうちの1つに、OpenOffice.orgに関する調査が上がっています。
 
 「日本語ユーザのためのOpenOffice.orgに関する開発仕様提案書の作成」
 http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/koubo_t02.html
 
 
 公募資料の10ページ目に、これの狙いなどが書いてあります。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OpenOfficeって業務では ?

2006-05-09 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

またまた話題性のあるメールで・・・

On Tue, 09 May 2006 12:08:47 +0900
Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote:

 某市役所の実験結果なんかが思いっきり関係していそうですが、
 結局、OpenOfficeって、業務で使えます?
私は使えてます。
MSとOOoどちらも入っていますがほとんどOOo。

 
 機能、信頼性、操作性とかは何とかなると思うんですよ。
はい。

 MS Officeのほうが上ではありますが、
ワードのレイアウトとか、特に2003になっての枠操作周りとか、Wordは使い
にくい。
また、箇条書き・章付けもWriterの方が楽。
私の場合、ワープロは100%Writer。
Calcはオートフィルタが一つしかつかえない、ピボットテーブル周りの操作性が、
Excelの方が良い、ということで2〜3割Excel。
ただし、たくさん入ったファイルはCalcの方が軽い物があり(再計算に1秒以上か
かると、ちょっと使えない)、ExcelからCalcに移行させたファイルもあり。
職場で、がんがんODFを使っています。
(私の文書が見たかったら、OOoを使え、と。)


 まあ、無料ということを考えれば使って使えないレベルではない。
無料を割り引いても使えるレベル。
逆にMSは何でこんなに高いのでしょう?というのが私の周りで使い始めた人の感
想。(Officeが1万円だったら、文句は出ないかな・・・)
 
 問題は、MS Officeとの互換性。
 ルックアンドフィールから始まり、データ互換性まで、
 とにかく、互換性。
それは、MSの代替として使おうとするからでは?
単純に一つのソフトとして考えて、自分が使いやすいか、教えやすいか、という
点で考えればよいと思っています。

私の職場で教えた範囲では、MSの癖がない人だと6〜7割OOoでOK。
MS派:やっぱりMSを覚えないと役に立たないんですよね。
OOo派:単純にスムースに覚えられる。無料なので家のPCにもインストールして
プレゼンが作れる。
(講師のOOoの非積極的な推奨を割り引いて考える必要はあり)

 ちなみに、わたしは、とても使えません。
 某市役所では使えているのでしょうか?
 
- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OOoQA 新・登録ページを作りま した

2006-04-19 スレッド表示 tgn1013
とぎです。
皆様もご苦労様です。

身辺が慌ただしく、どこまでお手伝いできるのか分かりませんが、気分転換に
(?)顔を出せればと思っております。


On Wed, 19 Apr 2006 10:15:00 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

  QAメンテナーの皆さんへ
 一般からの質問は、引き続き、現在のFAQ_01で受け付けます。
 二宮町さんのFAQ登録が終わったところで、切り替えたいと思います。
 更新情報に二宮町さんの登録情報も表示されるので、回答しにくくなるかも知れ
 ませんが、ご協力をお願いします。

二宮町さんのQAは答えられそうな物から「回答中」に変えて、回答をしていけば
良いのですね?

すいません、疲れからか頭が整理できません。
とりあえず気になるやつもあるので、回答してみようかと思うのですが。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] PDF-Word

2006-04-19 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Thu, 20 Apr 2006 13:25:27 +0900
kamano [EMAIL PROTECTED] wrote:

 PDFをword形式に変換したいのですが、
 OOoって、PDFのインポートは
 出来なかったでしょうか?
 エクスポートはありますが...。
 
インポート機能はありません。
Acrobatを使うか、下記のような商品を使うしかないと思います。
http://www.sourcenext.com/products/pdf_todata/

ただし、再現性については不明です。
とかいたところで、あ、Linux環境なんですね。すいません。

最近PDFの書類が多く配布されます。
申込書等の場合、私は画面をキャプチャして、DrawかWriterに貼り付け、その上
から文字を入れています。
一発限りなら良いのですが、翌年も使ったりするので・・・
(字が汚いから逃げている、という節も)

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 実証実験は何のために?

2006-03-26 スレッド表示 tgn1013
とぎです。すいません割り込ませてください。

On Sun, 26 Mar 2006 19:11:17 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 面白い話題ですね。
 
 Jun OKAJIMA wrote:
  3、(サポート費用 < ライセンス費用となる確率) > 使う税金 ならば、ある程度正当化できる。
  4、そうでないなら、正当化できない
 
 Jun OKAJIMA wrote:
  サポートコストの増大分 > ライセンス費用の低減分、でしょうね。
 
 金銭を一番重要な点ととらえて比較すると、おっしゃられている通り
 だと思います。
 
 では、脱独占私企業を一番重要な点としてとらえると、評価はどのように
 変りますでしょうか。
「サポートコストの増大」は確かですが、サポートによりノウハウをユーザーが
得られれば、結果的に長期的なサポートコストは低減しますよね?
また、ユーザー側に能力があり、二宮町のように職員が自ら調査・設計・設定さ
れれば、その方の給与を考えても(その作業ばかりしているわけではないし、外
注コストは少ないので)、コストは少ないと思います。

勿論、海老原さんのような方がどこにでも居られるわけではないので、実際には
なかなか難しいのも事実ですが。

 

 そして、このような「実験」や「試み」を多く行い、それらから得られた
 経験を活かして、長期的にはどのように環境になるべきとお考えでしょうか。

と、私も上記の意見に共感するのです。
Windowsのサポートは、結局メーカーサイドのコントロールの元であり、数年に
一度必ずOSから全て更新が発生し、その都度全く新しい知識が必要になります。
また、「同じ事をしているのに結果が違う」ということが良くあるのが、私のつ
たないWindowsサポートの歴史です。

Open系にそれがないとはいいませんが、これまでの経験では少ない。
(OpenOffice.orgが、環境によって良く落ちるのだけは、原因が押さえられず困っ
ていますが)

結果、ノウハウが付けば10年スパンだと(また台数がある程度あれば)コスト削減
も出来る、様に思います。
日本の企業では、システムサポートを自社でやる、そのサポート部隊には教育と
ノウハウ蓄積が必要、という意識が少ない企業が多いように思いますので、この
点も実際には弊害だと思いますが。

論点をはずしていたらごめんなさい。
以上、感想でした。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] はじめまして、二宮町の 海老原と申します

2006-03-23 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 24 Mar 2006 10:09:59 +0900
s-ebihara [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 二宮町ではIPAの支援を受け、自治体におけるオープンソースソフトウェアの導
 入実証を行っております。
 今回の事業で、職場全体がOpenOffice.orgを標準的に利用していますが、導入か
 ら運用の過程で、利用者が様々な問題に突き当たり、非常に多くの質問が寄せら
 れましたので、ぜひみなさまのお力添えをお借りしたいと思っております。

http://www.ipa.go.jp/software/open/2005/stc/press_start.html
これですね。

 2栃木県二宮町  「町役場全体のOSS化への移行によって
実務を実証」   町役場全体にOSSデスクトップを導入することで、ドキュ
メント作成、Web閲覧、特定のアプリケーションを利用した事務などの通常業務
を実施。現行のパソコン環境からOSSデスクトップへの移行が可能なことを実
証します。また、職場全体をリプレースする成功事例として分析結果を記録し、
取り組み過程をガイドラインとして作成します。


OSSデスクトップは・・・Solaris10ですか?

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] プラットフォーム間 ファイル互換性

2006-03-05 スレッド表示 tgn1013
とぎと申します。

一ユーザーで代表しての回答でないこととしてお読み下さい。

On Sun, 05 Mar 2006 21:35:34 +0900
Jun OKAJIMA [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 1、印刷を前提とせず、画面上での閲覧、編集の場合、
 どれほどの互換性があるでしょうか。
 ズレ等はあっても、閲覧、編集には不都合のない程度でしょうか。
 それとも、フォントのヒンティングなどを除けば、ズレもないでしょうか。
 それとも、ヒンティングも含め、ビットマップレベルでの一致も可能でしょうか。

OOoのプラットフォーム間での互換性、と読んで宜しいですか?
フォントが同じなら、結果は同じ(PDF同様)と考えていただいて良いと思います。
そのため、OOoユーザーの一部では、IPAフォントなど各プラットフォームで共通
で使えるフォントを利用される方が増えています。


 2、PDFに変換するときはどうでしょうか。
 同じ文書ファイルを同じバージョンのOpenOfficeでPDFに変換すれば、
 極端な話、出力PDFファイルは、ビットレベルでまったく同一なのでしょうか。
1と同じく、フォントによる、と思っていただいた大丈夫だと考えています。

 
 3、実際に印刷するときはどうでしょうか。
 プリンタドライバさえ理想的なら、
 同一プリンタなら同一の出力が得られるでしょうか?。
 それとも、フォント ラスタライザ の仕様などの違いにより、
 プリンタメーカーがいくらがんばっても、原理的にムリでしょうか。
ワープロ・表計算レベルでいえば問題ないのではないでしょうか。
(フォント次第)
ドロー系については、厳密にテストしたことがないので自信がありません。
大丈夫だと思いますが

 
 なお、以上三つは、OpenOfficeのバージョンは任意ですが、すべて統一するものとしましょう。
 OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら、、、
 というのはナシで議論しましょう。

え〜〜、私も一ユーザーなので脅さないでくださいね(^_^)
1.1.X系と2.X系では標準のファイルフォーマットが違います。
が、1.1.5ではどちらもフォローしています。
また、2.0の読み込みでsx?形式がずれた、という話も聞きません(私も見ません)。
保証は致しかねますが、かなりの確度を持って大丈夫だと思います。

 
 4、今後は逆に、同一プラットフォームにおける、OOo のバージョン間互換性は
 どうなっているのでしょうか。
 つまり、「OOo for Win32 1.x のファイルを OOo for Win32 2.x で読んだら」
 どれほど再現されるのでしょうか。
上述の通りです。

 ・・・というのも、もし、プラットフォーム間での互換性が非常に高ければ、
 そこは OOo のウリになるかな、と思うからです。
 Webデザイン事務所など、MacとWindowsが混在しているのが当たり前の現場などでは
 かなり強力な訴求力があるのではないでしょうか。

はい。そう思っています。
特に、OpenDcument形式はそのためにOASIS認証の形式を使っています。
是非、一度実際にお試しいただければ、と思います。


-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 大量データ時のパフォーマンス(Re: 掲示板での問い合わせで)

2006-03-01 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Wed, 01 Mar 2006 23:31:31 +0900
mAkotoOno [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ちょっとここに反応してしまいます。
 Calcは大量のデータを扱うと非常に遅くないでしょうか?
 
 100 * 1 くらいのタブ区切りデータをテキストエディタから
 コピーする場合、Excel なら 5 秒で済むところが Calc だと
 1 分とかかかったりします。

OLE経由のコピーペーストに問題があるのではないでしょうか?
OOo側のクリップボードからの読み込み処理にも問題があると思いますが、これ
ほど大量のデータをクリップボード経由で、というのは無理があるように思いま
す。メモリ環境に依存しますから。

大量のデータの場合、やはりCSV等のファイルにして実施するのが原則だと思い
ます。(私見ですけどね)
試しに、100列×19000行のCSVを作り、読み込み処理を行ってみました。

同一環境で、エクセルの外部データ取り込みで約11秒。(メニューの処理から入
れると手順が長いので、数秒プラス)
OOoで、ファイルをダブルクリックしてCSVの読み込みウィザードを起動し(これ
は一瞬でした)、OKしてから読み込むまでが15秒。

確かにOOoの方が多少遅かったですが、充分実用レベルだとおもいます。

問題は大量データで「数式が入ったとき」です。
現状としては悪い環境(Win2K、Mem128M、Celron900M)で、5000行程のデータシー
トで、他シートの6000行強のレコード(名簿)をVlookupで見に行くファイルの場
合、一項目入力ごとにExcelだと5〜7秒かかりますが、Calcだと2秒弱でした。

メモリの組み合わせや、色々環境要因もあると思いますので、一概には言えない
と思いますが。ごさんこうまで。



-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 掲示板での問い合わせで

2006-02-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

現在会社単位での導入を検討中の方から、Win98環境でExcelファイルを開くと落
ちる、という問い合わせがあります。

新しい環境なら落ちないか、との心配をされており、私の経験では、Calc、
Writetはかなり安定していて、安心できる。
(ImpressとDrawについてはちょっと心配)、と回答していますが、皆様の環境で
はいかがですか?
少なくとも私の環境では、ExcelよりはCalcの方が安定しており、処理も速いで
す。(特に再計算)


-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 掲示板での問い合わせで

2006-02-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

皆さん早いレスありがとうございました。


On Wed, 01 Mar 2006 16:11:34 +0900
Hiromichi Owada [EMAIL PROTECTED] wrote:

 初めてコメントさせていただきます。
 おーわだと申します。
はじめまして。
よろしくお願いいたします。

 
 1.0から使って、今でもXP, Linux上で2.0、OSXで1.2を使っていますが、私の環
 境ではcalcは非常に安定しています。
 
 2年ほど社内で作成する書類や家計簿にwriterとcalcを使っていますが、突然落
 ちた経験はありません。
 
 特筆したいのは、仕事の関係上数10MBのエクセルファイルを開くことがあり、こ
 の場合読込みが非常に遅くなるという経験があります。
そうですね。
ただ、この場合、Excelでは開くのは早いのですが、再計算が非常に遅くなりま
す。
実際に再計算が遅くなりすぎて、しかたなく、Excelで作っていたファイルを
.sxc形式に変換したファイルがあります。
OOoだと、そこそこ快適に動いています。
わずか数千行のシートに、1行あたりVlookup関数を5つほど入れているだけなの
ですが。

 
 この経験からなのですが、win98で開いているexcelファイルの大きさを確認する
 のはいかがでしょうか?
 
 数10MBと大きく、しかも再計算をたくさん伴うエクセルファイルを開く場合メモ
 リを異常に消費しているような感じがします。
ありがとうございます。
同じ事を思いましたので、ファイルサイズなどの問い合わせを入れています。

質問者の回答を待ちたいと思います。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 掲示板よりバグ報告

2006-02-21 スレッド表示 tgn1013
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1139976505/13

名前:匿名希望 2006/02/21 15:56 ID:e//JPjMW
次スレが立ってたの気が付かなかったので、再カキコ。

Windows XP上でOpenOffice.org 2.0.1のWriterで図形描画。
Ctrlを押しながら図形をドラッグするとマウスカーソルが[+]になって
図形のコピーができるのですが、コピーされた図形が表示されません。
いったんファイルをセーブして、再読み込みすると出てきます。

バグですよね、きっと。

---

Win2Kでも症状確認できました。

-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Webベースのワープロ「W ritely」 (Re: ODFReader - Firefox Extension)

2006-02-09 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Wed, 08 Feb 2006 23:38:00 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 yossy_takeuchiです。
 そういえばこんな記事もありました。
 AjaxによるWebベースのワープロ「Writely」をOpenDocument対応に
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051122/224974/
 
ちょこっといじってみました。
Ajaxでこんな事まで出来るんですねぇ。
スタイルもあるし。

かつて、JAVA版一太郎が出たときもすげ!と感動でしたが、あれは当時の非力な
PCではちょっとレスポンスが悪すぎました。

実用に使えるくらい、軽いですね。
AthronXP 2600 Mem512 Win2K Mozilla
-- 
tgn1013 tgn1013

-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] <追伸>[不具合] 文字数-行数指定で 、表内に2行表示さ れる

2005-12-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

罫線に一を合わせない場合、当然ながら行間隔とずれてしまいます。
よって、セルの高さを指定して、行を合わせる必要がありますね。



On Thu, 29 Dec 2005 15:05:11 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 catchです
 
 OOoFAQ Wikiに次のような質問が寄せられています。
 どんなふうに対策したらいいと思いますか。
 ご意見求む。
 
 
  writerで文書の行数と文字数を指定して文章を書いています。
  このとき、普通に挿入→表とすると、なぜか表の各行が2行分の幅に広がり、狭めることができません。
  またた、その後行数と文字数の指定をやめても元に戻りません。
  この問題は確認した限り、指定した文字数にかかわりません。 
 
  ごく普通に「書式」→「ページ」→「行数と文字数」でして指定しています。
 
 http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F131
 
 スクリーンショットも添付されているので、これを見ていただくと
 わかりやすいかも。
 
 よろしくお願いします。
 
 Yutaka Kachi
 http://www.catch.jp/
 [EMAIL PROTECTED]
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] バックスラッシュの扱い

2005-12-20 スレッド表示 tgn1013
掲示板に以下の問い合わせがありました。

 OOo2.0_win(XP-pro)とOOo1.X_Linuxにて、
 半角円マーク(\)を入力するとバックスラッシュになる。
 ローカライズ漏れ?
 それとも仕様?
 解決策は?
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1121109930/254

OOoでは、半角入力で\を入力すると、欧文フォントが適用されて、バックスラッ
シュが入ります。
Wordで私は確認しましたが、一太郎でもバックスラッシュが入力された際は、日
本語フォントが適用される仕様になっています。

想像ですが、バックスラッシュはディレクトリを示す記号のため、ローカライズ
設定で、自動的に日本語フォントが適用される仕様になっているのではないでしょ
うか?

これについて同質問者は、
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1121109930/261 にて
 PCに詳しくない者が、何も考えずに、Wordや一太郎と同様に道具として使えるようになれば、OOoを「仕事で使える」と他者にも勧められます。

といわれております。

いかがでしょうか?

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: バックスラッシュの扱い

2005-12-20 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Wed, 21 Dec 2005 10:40:35 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

  Word文書形式(.doc)で保存しても、Wordできちんと¥が表示できます。
 
 Word文書形式(.doc)で保存した場合、WordでもOOo Writerでも
 きちんと¥が表示できます。
ということは、書式として、「日本語フォント」が指定されている、ということ
ですね。

前後の流れからして、3.0待ちでしょうか

このバックスラッシュですが、日本以外は各国バックスラッシュを使っているの
でしょうか?
\をコードでかぶせちゃったのは日本だけ?
どなたかご存じの方が有れば。
自分で調べろ??・・・

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0.1 リリース用のQA作 業を始めませんか

2005-12-19 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

QAはいつになりますか?
今週末は若干でしたら時間が取れそうです。
来週は・・・無理かも。

年内にやるなら、今日明日にスケジュール調整をする必要があるかと思います。

On Mon, 19 Dec 2005 11:41:08 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 中本さんか QAプロジェクトのページの新設などのご提案が出ていますが、
 とにかく、OpenOffice.org 2.0.1 のリリース用のQA作業を始めませんか。
 
 (英語版は) 12月21日水曜日 リリース予定です。
 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease201#Release_Plan_for__2.0.1_release
 
 リリースノート
 http://development.openoffice.org/releases/2.0.1.html
 
 catch さん、日本語版のリリース発表は、いつを目指すのがよかとですか。
 
 Tora

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 空白を1行以上入れ ると・・・

2005-12-18 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Sat, 17 Dec 2005 10:58:02 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 詳細なバージョン番号をお教えていただけませんでしょうか。
 
 詳細なバージョン番号の調べ方 (いくつかの方法がありますが、その1つ)
  1. ヘルプ  OpenOffice.org 情報
  2. Ctrl-S, Ctrl-D, Ctrl-T と順に押す (Star Division Team という意味
 だそうです。StarOffice 5.x 以前からある機能だそうです。)

680m3 Build:8968 でした。
W2K SP4
 
 また、2.0.1 rc4 または数日以内にでるであろう rc5 を使うと、状況はどう変化
 しますでしょうか。
う〜〜、今夜テストできるようにがんばります。


 最近、文字の割り付けの部分を結構変更しているようでして、2.0正式版, 2.0.1rc1,
 2.0.1rc4 では、それぞれ、何かしらが異なるようです。今回の挙動についても、
 異なるかどうかはわかりませんが。
ですね。

 Word 日本語版でやってみていただけませんか。abc xyz とタイプし、abc と xyz の
 間にカーソルを移動し、そこへ半角スペースを連打して挿入していってみてください。
 xyz が右へ移動し、右端まで到達します。それでもまだ半角スペースを入れると、
 その行からこぼれだし、次の行の行頭へ xyz が移動しますね。
はい、そうなります。(Word2003)

 
 その状態で、さらにスペースを入れつづけた場合どうなるでしょうか。
  a) xyz は、それ以上動かない。 (Word 2003 英語版 および OOo 2.0 のようです)
  b) xyz は、さらに右へ動きつづける。
a)になります。

が、OOoとWordで似ているのですが問題として違うところがあります。

Wordの仕様は、「空白を埋めても行をまたがることはない、右寄せより右にブラ
ンクが来ることはない」です。
例えば、右寄せした文字列の右にブランクを入れても、右寄せした字が左には動
かず、改行マークが右に消えてゆきブランクが改行マークとの間にデータとして
は存在していますが、印刷レイアウトでは見えない状態になります。
上記の場合も、Wordでは1行にブランクを埋めると、ひたすらブランクが右に伸
びていき、改行マークが見えなくなってしまいます。
ここで改行すると、1行目は改行マークが見えないまま、2行目が現れます。
Writerの場合は、右に寄っていったはずが、突然左に寄ってしまい、動かなくな
ります。
よって、行の「3文字目から文字を入れる」という操作が現実としてはできませ
ん。これは、不具合だと思います。(仕様の問題点というか)

ただ、現在のRCでは行周りの変更が行われているのは、話を聞いていますので、
まずそちらのテストをしたいと思います。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 提案: QAプロジェ クトのページとMLの 作成

2005-12-18 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 16 Dec 2005 21:57:49 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 Masahisa Kamataki wrote:
  [EMAIL PROTECTED] 開設に賛成です。QA時期だけでなく、OOoの品質改善に
  興味のある方が集まれるところになると良いですね。
 
 私は、メーリングリストの新設には、あまり賛成ではありません。
 
 [EMAIL PROTECTED] の購読者が数千人
 [EMAIL PROTECTED] は数百人
  ・qa@ を作ったとしたら、数十人
 
わたしも、上記のようになりそうなので賛成ではありません。
(個人的には、別メアドが使えるので助かるのですが・・・)

みんながメールのスレッド表示をしていることを前提として、
1.DiscussのMLを使う
2.QAについてスレッドを一つ立て、必ずそのスレッドに繋げる。
 大きなスレッドになると思いますが。
3.【QA】のSubjectを付ける(振り分け用)

といったところで如何でしょうか?
QAをみんなが見ているところで行うことに意義があると思います。
今週も忙しいですが・・・何とか参加したいと思います。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 空白を1行以上入れ ると・・・

2005-12-16 スレッド表示 tgn1013
WriterでSpaceキーを押しっぱなし(連打でも、IME On/Offでも同じ)にして、
空白入れ続けます。

本来は、2行目、3行目と空白が入り続けるはずなのですが、
1行を超えたところで、改行マークが行内で左により、入力が出来なくなります。
文字数ではなく、単純に行単位のようです。


私の環境では再現性ありです。
Win2K、2.0独自ビルド


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 掲示板の質問から

2005-12-14 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

やってみようと思ったのですが、質問ではテキストボックスへの直接コピーの場
合は、コピーも形式を指定してコピーも、結果が同じになるのではないでしょう
か

http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F123

Calcのパターンには回答しましたが、Impressのパターンには当てはまらないよ
うな気がします・・・か、かわらないのでは?

http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F123
On Wed, 14 Dec 2005 19:09:31 +0900
tora [EMAIL PROTECTED] wrote:

 とりあえず、ペーストするときに、Ctrl+V の代わりに、Ctrl+Shift+V (「編集
 形式を選択して貼り付け」メニューに相当するショートカット) を使ってみて
 くたさい。すると、貼り付け方を選択するダイアログ画面が表示されますので、
 「書式設定されていないテキスト」 を選択してみてください。
 
 ツールバー上の貼り付けボタンのすぐ右横の下向き三角部分を押して、同様に
 「書式設定されていないテキスト」を選択する方法もあります。
 
 これでうまく行くか行かないかで、まずは現象の切り分けができます。
 
 #というような内容で投稿しておいていただけませんか。
 Tora
 
 
 tgn1013 wrote:
  -
  パワーポイント97から文章をコピーし、Impress2.0の「テキスト」コマンド
  を使ってペーストすると、構造の構や十分の十あるいは能力の能の文字が/、も
  しくは¥に文字化けします。ちなみに、パワーポイントからWriterの場合は文字
  化けしません。WORDからWriterも文字化けしません。単なるコピー&ペース
  トでテキスト化するため、「切り離し」を利用すると文章が分断され不便で使え
  ません。
  --
  
  PPt97ということで、Win95上での利用で文字コードによるもの、と考えています。
  (掲示板にはLotus123-97で作製の.xlsファイルで同様の質問)
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: ドキュメント作成コンテ スト

2005-12-08 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 9 Dec 2005 14:02:11 +0900
Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 あんまりにも反応が少ないんですけど、これは「どうぞ勝手にやってください。」
 「あんまり興味がありません。」ということなのだろうか。
後者だと判断しましょう。
積極的な反対意見はない、ということで。
 
 反応が少なくてもユーザー会のイベントとして決行するつもりです。特に反対がなけ
 ればこの先、(例え私一人でも)どんどんと企画内容を決めていくつもりですので、み
 なさんよろしくお願いします。
やってみたら、参加してくる人、それを見て「こんなのだったら俺も」という人
が出てくることを期待しましょう。
いや〜〜、わたしゃ景品はないですがね。
それとも、懸賞サイトで景品を集めましょうかね


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ドキュメント作成コンテ スト

2005-12-05 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

とりあえず、つっこんでおきます。
どこまで参加できるかはわかりませんが、とりあえず参加表明です。
といいつつ、何を書こう


On Sun, 4 Dec 2005 19:05:32 +0900
Takashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 中本です。
 
 それでは具体的にどういったイベントにしようかという話し合いをしようと思いま
 す。まずは、叩き台として昨日行われたドキュメントミーティングで出た話を以下に
 まとめました。
 
 ちょっと長くなっちゃいますけど、ぜひツッコミをお願いします。
 
 =おおまかな流れ=
 このイベントは、日本各地のOOoユーザーにTipsを書いてもらい、それを投稿しても
 らいます。漠然と「ドキュメントを書け!」と言っても、どうしたらいいのか分から
 ないと思うので、ある程度の方向付けをドキュメントを書く人に対して行います。
 
 そして、その投稿してもらったドキュメントを(プロのライターやユーザー会スタッ
 フで構成される)評価委員により評価し、優秀なものを書いた人に対しては賞品ある
 いは賞金を授与します。
 
 書いてもらったドキュメントはユーザー会のサイトで公開し、またこのイベントの成
 果を来年3月に行われるOSCで発表します。
 ===
 
 
 =具体的な内容=
 
 日程:
  1/18 告知 (参加者にドキュメントを書いてもらうのはこの日から)
  2/18 〆切
  2/25 評価会議
 
 書いてもらうドキュメントについて:
  * 短い事例やTips、トラブルシュートなどを書いてもらう
とにかくOOoの使い方に関することであれば、内容を限定しません。
  * 用語・用字のある程度の統一
縛りがキツイと書いてくれる人が少なくなるので、常識の範囲内の最低限の統一
  * テンプレートとサンプルドキュメントを提示
担当: 可知さん
 
 告知に関して:
  日本ユーザー会のメーリングリストだけではなく、様々なOSSコミュニティに告知を
  流してもらうとともに、メディアにも取り上げてもらう。
 
 評価に関して:
  * 評価委員の人選、評価の方法は全く未定。話し合いの必要アリ。
 
 賞品/賞金に関して:
  * 担当: 三島さん
  * 競争になるように賞品/賞金を用意。
 
 部門に関して:
  * アマチュア部門、プロ部門、学生部門の3部門を用意し、部門ごとに賞品/賞金を
授与
  * アマチュア部門では、提示したテンプレートを使ってドキュメントを書いてもら
う。
多くの人にはこの部門に参加してもらう。
  * プロ部門では、職業として文書を書いているような人たち向けの部門。テンプ
レートなどの制限は設けない。
品質の高いドキュメントが期待できる。
  * 学生部門では、その名のとおり学生向けの部門。基本的にアマチュア部門と同じ
ではある。しかし、あえて両者を分けて、学生に対する敷居を下げる。
また、OSSコミュニティで若手が入ってこないという問題の突破口にもしたい。
 
 公開に関して:
  * OpenDocumentのText形式(Writer)で提出してもらう
  * PDFではすぐに公開できる
  * HTMLに変換して公開もする
(テンプレートに忠実に従って書いた文書ならば変換は難しくない)
 
 表彰と成果の発表に関して:
  3月のOSCで表彰式を行い、またこのイベントの成果を発表する
 
 =
 
 -- 
  中本崇志 (Takashi Nakamoto)
  E-Mail  : [EMAIL PROTECTED], [EMAIL PROTECTED]
  Homepage: http://bd.tank.jp/
  blog: http://bd.tank.jp/blog
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] JavaOne レポート

2005-11-14 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

使っていないサーバーがあるので、トータル200M迄なら置けます。
ミラーサーバーレベルであれば使えると思います。

本当は、CD-ROMとかを置けると良いのですが、容量が・・・
もし必要なら、DM下さい。

On Fri, 11 Nov 2005 22:46:31 +0900
Takamichi Akiyama [EMAIL PROTECTED] wrote:

 そのファイルを公開しようと考えているのですが、、、
 そのファイルサイズはデモ 1つあたり、100MB近くあります。
 
 現状では、以下の条件で出力してあります。
 
  解像度: 800x600
  フレームレート: 10フレーム/秒
  品質: 75%
  キーフレーム: 10フレーム毎
 
はやいブロードバンド環境があれば、フルサイズの方が良い、という人もいるか
も。
私も、自宅ではちょっとしんどいですが、仕事場で落として・

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: 不具合報告等について

2005-11-04 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

素人意見かもしれませんが・・・

On Fri, 04 Nov 2005 20:29:46 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 つまり、toraさんのアイデアでは、
 日本語で登録するIssueと英語で登録するIssueの二本立てにする訳ですよね。
 第1レベルと第2レベルの違いは、どう違うんでしょう?

第一レベルと第二レベルは、
作業ベースとしては、Wikiで共通のもの、と認識しています。
もし私が参加させてもらえるのであれば、MLや掲示板などから、必要かとおもえ
る報告をひらって来て、第一レベルの登録は可能です。

でも第二レベルは自信がない

 Issueを登録する手順については、初期のころから断片的なドキュメントがある
 はずなので、それをいい感じにWikiあたりで整理していくと良いんじゃないかと
 思います。

この最初のとりまとめが必要かな、と。
掲示板の情報などはまとめないと仕様として考えられないものもあったりします。

この案は、最初の提案者が恣意的であったとすると、意見が偏るのが問題ですが、
多数の登録者がいればさほど問題はないかな、と。



-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Caclのバグ?

2005-11-03 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

BBSより
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1098083800/59

コメントのみ貼り付けても、既存のデータが消される。
データの入ったセルに、他のコメント付きのセルをコピーし、「コメントのみ」
貼り付けると、「既にデータがあります。上書きしますか?」のメッセージがで
て、No.なら中止、Yesなら下のデータが消されます。

演算を「足す」または「掛ける」にすればコメントのコピーができます。
割る、を選ぶと#Vlueになりますから、Nullがセルに記入されようとしているの
でしょうか?

仕様としてはまずいと思いますが・・

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: 不具合報告等について

2005-11-03 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 04 Nov 2005 16:39:17 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 「OOoWiki 2.0バグ情報ページ」
 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BOOo2.0%A5%D0%A5%B0%BE%F0%CA%F3%5D%5D
 もあまり活用されていないような(^_^);
 
 ・誰がissueを登録するのか?
 ・本当にissueが修正されているのか?(進捗状況の把握)
 
 issue登録担当者を作るのも一つの案かもしれませんが、
 その方に負担がかかってしんどいような気がします。
私もそう思います。

 # それよりも、うちでもissueを挙げたいけど、
 # 既に挙がっているのか、カテゴリーをどこにすればいいのか
 # よう判りません。
そうなんです。
新しいIssueかどうか、私では上手く検索すらできません。

 P.S.
 個人的には、掲示板はあまり好きではないので、殆ど見ていません。
 「匿名で登録できてしまう」のが最大の理由。
そのため、掲示板をベースにすることは、私も反対です。
かといって、合理的な意見や、修正が容易そうな問題が有れば、OOoの改善のた
めには検討すべきではないかと思います。

このあたりがオープンソースの品質管理の問題になってくると思うのですが、ゆ
るやかな団体なので、責任は負わせられず、かといっていい加減では困りますし。

それでML等の場で検討したあと、Issueにという提案もしてみたのですが、反応
がないのは、皆さん興味がないのか、あるいは改善策が思いつかないのか・・・
・。
ここ数日、掲示板もすごい勢いで回っています。
どう考えたものでしょうか。
皆さんのご意見を承れれば幸いです。



 
 yossy_takeuchi (Toyohashi_city, Aichi)
 mailto:[EMAIL PROTECTED]
 http://www.geocities.jp/yo_take_uchi/
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 不具合報告等について

2005-10-29 スレッド表示 tgn1013
とぎです。
関西OSCへご参加の皆様ご苦労様です。

案の定、2.0が動き初めて、掲示板の動きが激しくなっています。
いくつかその中で気になるものをこのMLへ各々で投げますが(レスが見えるよう
に)、以前から気になっていた質問を一つ。

掲示板等で、不具合や合理的と思われる改善提案があがったとき、どのようなルー
トで上げていくべきなのでしょうか。
正式には、もちろん本体の不具合報告に上げるべきなのですが、私が英語で書け
ない!ということも含め、このDisscuss等で議論した上で、Issueに上げるとい
うスタイルが良いのかな、と個人的に思っているのですが、いかがなものでしょ
うか?


TOGI Naoki  磨 直樹
[EMAIL PROTECTED]



-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 【不具合】Impressの レイヤー

2005-10-29 スレッド表示 tgn1013
とぎです。掲示板からの転載です。

2.0からImpressのレイヤー機能が無くなりました。(ですよね?)
ところが、ツール>カスタマイズで選択すると、挿入メニューでレイヤーが選択
・追加できます。
これで実際に挿入メニューでレイヤーを選択すると、OOoが落ちます。
私のWin2KSP4でも再現しました。

元ネタは
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1121109930/167

1)Impressへのレイヤー機能の「復活」(是非欲しい)
2)機能がないのであれば、カスタマイズメニューからのレイヤーの削除
 (Drawとメニューを共有しているような気も・・・)
 

TOGI Naoki  磨 直樹
[EMAIL PROTECTED]



-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 【要望】書式設定での文 字サイズ連動

2005-10-29 スレッド表示 tgn1013
磨です。掲示板からの転載です。
投稿先をFreeMLにしてしまったので再送します。(二重投稿すいません)

元ネタ
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1128930517/15

スタイルシートでの書式設定で、フォント>サイズの指定で、半角/全角のフォ
ントサイズを連動させて欲しい。

同じダイアログを使用していると思われるので、結果的に書式メニューでも同じ
事になると思います。
半角全角で別のフォントを利用する場合は、連動させない方が良いのですが、通
常は同じフォントで使用する(特にフォント変更をするとき)事が多いので、ダイ
アログメニュー上に、「連動する」のボタンを付けて、ここで連動が可能になれ
ば良いなと思います。

個人的には、その際にフォントも連動すると良いのですが、全角側で半角フォン
トが選択されても困るので、これはやり過ぎかもしれません。


TOGI Naoki  磨 直樹
[EMAIL PROTECTED]



-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: [jaooo-staff:4162] Re: ルイスさん迎撃(Re: OOo2.0 プレスブリーフィ ングを開きたい

2005-10-26 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

全文読みました。(長かったなぁ)
お忙しい中、経過をまとめていただいて大変だったことと思います。

経緯や反省は色々あると思いますが、結果的にはROMの方を含めて多くの方が最
前の結果になった、と思っているのではないでしょうか。

ブリーフィングは大変だと思いますが、可知さんたちが乗り切ってくださること
を信頼して +1です。

掲示板も「どう答えよう」という問題が次々で始めています。
正式リリースとなれば・
MS-Officeからの乗り換え組の皆さんからの、MSではこうだったのに・・・とい
う質問の山になりそうですが・・みんなでがんばれると良いなと思います。

まずは、よろしくお願いします。

On Wed, 26 Oct 2005 18:31:35 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 catchです
 
  なお、この企画については、突然discuss-mlで盛り上がったように見えて、何が
  起きたのかよくわからないという人がほとんどだと思います。これについては、
  後ほどあらためて説明させて頂きます。
 
 というわけで、ルイスさんが参加するOOo2.0プレスブリーフィングを開催するこ
 とになった経緯を説明しておきます。
 そもそも、discuss-mlに、なぜ次のような投稿をすることになったのか。
 そのあたりについては、まあ説明責任もあるんじゃないかということで。
 
 ---
 Kazunari Hirano wrote:
 ぽち@ wrote:
 ナンだかよくわからないうちに、ドンドン決まってますね。
 
 「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティングプロジェクト 主催」
 だと、これって、ユーザー会の公式な活動なんですかねぇ……。
 
  「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティングプロジェクト 主催」というの
  は止めた方がよいと思います。
 
 1.なぜ止めたほうがいいのか、まず理由を書いて欲しいです
 2.時間がないので、discuss-mlに投稿して欲しいです
 3.反対しているのは、「主催」を「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティ
 ングプロジェクト」とすることですよね?
 ---
 
 以下、長文です。こうして整理してみると、我ながら強引に進めているのが改め
 てよく分かって、非常に恥ずかしいです。
 
 
 
 さてさて、元々プレスブリーフィングができたらいいねというような話は、春の
 OSC2005を企画するあたりから、私が言っていました。いくつかそれらしい企画
 も実施しましたが、OSC2005の1コーナーでは、なかなか人が集まらないというの
 が実状でした。
 
 グッデイがKOF2005にルイスさんを呼ぶというのは、たしか9月の半ばくらいに聞
 いたと思います。この段階では大阪に来るだけだと思っていました。大阪でプレ
 ス向けのコーナーを設けることも考えたんですが、やはり大阪まで取材に来ても
 らうということでは弱いと思っていました。
 
 10/14(金)に、グッデイのオープンガイドブック連絡用ML(クローズド)で、ダメ
 もとで、東京に寄ってもらえたらよかったのにねぇと話してみたところ、実はそ
 ういう予定になっていると教えられました。これはグッデイが、日本のオープン
 ソース推進のキーマンとルイスさんを会わせたということで企画していたもので
 す。ただ、具体的な日程はまだ決まっていないということだったので、プレスブ
 リーフィングを開催させて欲しいとグッデイさんにお願いして、了承を頂きました。
 
 同時に、staff-mlに、こういう企画を検討しているという投稿をしました。
 企画を進めるために、どのような内容にするのかプランを作りました。
 これは、OOowikiでも公開しました。
 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B2.0press-briefing%5D%5D
 
 このほかに、できたら11/1にオフ会がやれたらいいねぇという話もしてました。
 
 私のプランとしては、単にグッデイとOOoユーザー会で説明会を開催するだけで
 なく、OOoに関わる企業さんにも参加してもらえるバランスの取れた物にしたい
 と考えていました。そのため、内容をかなり詳しく書き込んでいました。
 
 **失敗0:staff-mlで聞くときには、もうプランができているように見えた
 
 
 10/17(月)-19日にかけて、グッデイとの詳細の調整と、ワイズノットやサンとの
 連絡を始めました。また、打ち合わせML(クローズド)を用意し、グッデイ・鎌滝
 さん・toraさんに参加を依頼しました。同時に、staff-mlでもコメントを求めま
 した。このとき、手伝える人には、打ち合わせMLに参加してくださいと呼びかけ
 ました。
 staff-mlでは、
 
 ・本当にユーザー会主催でやる必要があるのか
 ・グッデイの企画に協力するという形式でもいいんじゃないのか
 ・最初からプランが決まりすぎているように見える
 ・冒頭で挨拶するのは主催者なのでは?
 ・どちらにしろ、discuss-mlで打ち合わせしたほうがいい
 
 といった意見が出ました。
 そこで、私としても、この段階では「グッデイ主催、ユーザー会協力」という形
 に変更することを考えていました。
 
 しかし、すでに他の企業にコンタクトをとっていたこともあり、各企業さ
 んからの返事を待つことにしました。この段階では、正直を言うと、グッデイ以
 外には参加してもらえる自信はありませんでしたし、参加してもらえないなら、
 企画の変更は難しくないと考えたためです。また、ユーザー会が絡まないに
 しろ、プレスブリーフィングは何らかの形で開催するつもりでいました。ちょう
 ど正式リリースでMLの遅延が大きく、discuss-mlでは十分な議論が出来そうもな
 いという状況もありました。
 
 **失敗1:この変更を先送りにした
 **失敗2:staff-mlで出ていた意見について、グッデイに伝えなかった
 **失敗3:様子見していることを、staff-mlにも伝えなかった
 
 
 そして、19日の夜にサンの方とお会いする機会があり、この企画について相談し
 たところ、まあ何らかの形で出席できなくもない、というような返事を頂きまし
 た(!)。そこで、やはりユーザー会が中心になり、各企業に参加してもらえるイ
 ベントにするよう、私の中での方針を変えました。
 
 20日は、あまり動いていません。
 21日に、ワイズノットに参加していただける事が決まりました。
 同時に、staff-mlでも、その後どうなったんでしょうというフォローが入りまし
 た。そこで、他にも企業に参加してもらえること、主催をマーケティングプロ
 ジェクトにしたいと伝えました。これは、短い時間で「主催ユーザー会」という
 合意に至るのは難しいと考えたからです。この段階で、discuss-mlでこういう企
 画があるということを投稿しています。
 
 **失敗4:参加してくれる企業が確定してから、staff-mlに報告した
 **失敗5:我ながら強引すぎ
 
 という訳で、だいたいこのあたりで方向性が固まってきましたが、マーケティン
 グプロジェクト主催としたいということで、とくにstaff-mlでも投票するという
 ようなことはしませんでした。とはいえ、強引なところも多々あり、staff-mlに
 参加している人たちも、??と感じていたと思います。
 
 
 そもそも今回の企画は、グッデイがルイスさんを東京へ連れてくるというところ
 からスタートしています。そのため、プレスブリーフィングを仕切るのは可知だ
 としても、それ以外のスケジュールは、グッデイの意向に沿うことになります。
 たとえば「オフ会もやれたらいいね」と話していましたが、まだグッデイで残り
 のスケジュールを調整中であり、スケジュールを空けておきたいということで、
 保留になりました。とはいえ、オフ会を開くとしたら、それなりの準備が必要な
 訳で、実質は開催できなさそうということになります。
 
 このことについて、ぽち@さんが
 --
  ナンだかよくわからないうちに、ドンドン決まってますね。
  
  「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティングプロジェクト 主催」
  だと、これって、ユーザー会の公式な活動なんですかねぇ……。
 --
 という感想をstaff-mlに投稿しました。これはマーケティングプロジェクト主催
 にすることに反対しているのではなく、あくまで私の進め方についての感想だと
 思います。
 
 25日(火)朝、staff-mlに、平野さんがこれに関連して
 -
  「OpenOffice.org日本ユーザー会 マーケティングプロジェクト 主催」というの
  は止めた方がよいと思います。
 -
 と投稿しました。
 この日のうちに案内文を流す予定でいたため、議論をオープンな場所でやりま
 しょうということで、平野さんと、関連していたぽち@さんの投稿の一部をすぐ
 にdiscuss-mlに転送しました。
 
 これらは、本来非公開を意図して投稿されたもので、それを公開したのは私の責
 任です。申し訳ありません。
 また、平野さんが突然に横ヤリを入れているという訳ではないことは、
 ご理解頂ければと思います。
 
 **失敗6:平野さんとぽち@さんの非公開の投稿をdiscuss-mlに投稿した
 
 
 それ以降の話の進み方については、discuss-mlに参加している人には、ご存じの
 とおりです。プレスブリーフィングを開くことには反対意見は出ませんでした。
 平野さんの「マーケティングプロジェクト主催も止めたほうがよい」という意見
 にも十分な支持を得られないようでした。さらに「ユーザー会主催でもいい」と
 いう意見もいくつか寄せられたので、OOoユーザー会主催としてプレス-ブリー
 フィングを開催することにしました。
 
 結果だけで見ると、私の当初のプランに近い形になりましたが、これは結果オー
 ライということではありません。人が集まっていろいろやっている訳ですから、
 まあそれなりにプロセスも重要だと思います。
 とはいえ、まだまだ開催を告知したという段階に過ぎません。
 OpenOffice.org2.0の正式リリースに向けて、そしてリリースした後も、やれる
 こともたくさんあると思います。
 
 引き続き、OpenOffice.orgのために色々と活動していければと思います。
 どうぞ、よろしくお願いします。
 --
 Yutaka Kachi
 http://www.catch.jp/
 [EMAIL PROTECTED]
 
 
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional

Re[3]: [ja-discuss] Re: [jaooo-staff:4162] Re: ルイスさん迎撃(Re: OOo2.0 プレスブリーフィ ングを開きたい

2005-10-26 スレッド表示 tgn1013
すいません。保留しようとして発信しちゃいました。
全文引用で・・・ごめんなさい。

あと入れようと思っていたのが
---
次は、2.0.1ですね


On Wed, 26 Oct 2005 18:54:16 +0900
tgn1013 [EMAIL PROTECTED] wrote:

 とぎです。
 
 全文読みました。(長かったなぁ)
 お忙しい中、経過をまとめていただいて大変だったことと思います。
 
-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] Calcの凡例の問題

2005-10-22 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

すでにお気づきの方も多いと思いますが、掲示板に下記のバグと思われる報告が
上がっていましたので、転記します。

 Calcで「図形描画」の「凡例」を使用しました。
 その内容を保存し、その保存した内容を再度、立ち上げると
 なんと!「凡例」が増殖しています。
 一見、大丈夫なようですが重なっているだけでどうやら
 保存→閉じる→立ち上げで「凡例」が増殖するようです。
 
 また、Writerはそのようなことはありません。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編 )

2005-10-17 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Mon, 17 Oct 2005 21:37:27 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

  AutoRun画面は、各インストーラ終了後立ち上がってきます。
 
 これはOpenOffice.org CD(〜1.1.4)を使ってみて、
 「ソフト一つ一つインストールするたびにAutoRunが終わってしまうのは
   ちょっと使いにくいな〜」と思って、改造しました。いかがでしょう?

これ、良いです。
いつからなったんだろう、と思ってました。
OOoFBは1.1.4から作ってなかったので。

私も毎度CDから立ち上げていましたので・・・

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編 )

2005-10-17 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Mon, 17 Oct 2005 22:24:42 +0900
Takamichi Akiyama [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ☆Java Runtime Environment 1.5.0_05 (Win/Linux)
  Linux版はrpm.binパッケージ
  
  動作OK
  
  AutoRun画面は、各インストーラ終了後立ち上がってきます。
 
 ということは、OpenOffice.org のインストール中には、まだ
 Java の JRE はインストールされていないということになりますでしょうか。
しまった!
1台は最初からJREが入っていたのですが、1台は(私が知っているために!)先に
JREを入れてしまいました・テストにならないじゃないか

これですが、2.0になって1.1系よりもJREの存在が重要になっているようですよ
ね。
Autorunメニューで、JREを上に持ってきて、促すような形にしてはどうでしょう。
「JREが無くても動作しますが、一部の動作のためには、JREをインストールされ
ることをお勧めします」
か何か説明を付けて。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: KOF2005の準備 (CD編 )

2005-10-16 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Sun, 16 Oct 2005 12:38:57 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 それよりも、CD-QAに名乗りを挙げてくださる方が
 どなたもいらっしゃらないのが悲しいです…(T_T)
 
続々とあがっているようですが、私の環境はWin2Kのみです。
DLはしているのですが、焼いてセットアップする時間がありません。
今夜業務後ならできそうですが。
もし他にいらっしゃらなければやります。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] バグ!と思われます

2005-10-06 スレッド表示 tgn1013
掲示板にあがって居たので確認しました。

2.0リリース直前に
Win以外の環境はどうなのでしょうか。

http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1121109930/108
108 名前:JK 2005/10/06 16:51 ID:wc0m0cV8
OOo2.0rc1 Win32版を使っています。
Calcでセルに)第1、1(と入力すると100%ハングします。
1は全角数字であれば同じ結果になります。半角ではハングしません。
読み込んだファイルに含まれていても、そのワークシートが前面に出て
いなければハングしません。
自分で使っている分には気をつければいいのですが、送られてきたEXCEL
ファイルに含まれることもありますので…

109 名前:とぎ 2005/10/06 17:35 ID:8cI4Vz3F
108
 OOo2.0rc1 Win32版を使っています。
 Calcでセルに)第1、1(と入力すると100%ハングします。
Win2KSP4、RC1
再現しました(T_T)
同じく1.9.m123でも確認できました。
貼り付けたとたんCPU値が100%に。遅い機械だと貼り付けの操作をしたとたん、画面表示をする前に、応答不能になります。
1.1.3では再現しません。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 2.0.0rc2 QA Issue54320

2005-10-05 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Wed, 05 Oct 2005 16:52:53 +0900
Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote:

 54320 - paragraph styles default settings
 - patch is currently under review, has to modified because otherwise
 existing documents get modified. Andreas suggest target 2.0.2 or 2.0.1
 if manageable.
 
 リストアップされたIssueのうち1つでもストッパーだと判断されれば、2.0.0リ
 リースは一週間遅れることになるということです。
 Issue54320が含まれています。
本当に1週間しか遅れないのであれば、ストッパーにして欲しいです。
が、1週間、という期限は上記の文章からは見えない事、Toraさんからの提案も
平行してあることを考えると、ストッパーにすべきではない、という意見に同意
せざるを得ません。

となると、Toraさん提案のテストを行うところから実施しなければならない、と
いうことになるでしょうか?


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] 2.0RC1

2005-09-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

RC1が出ましたが、HPはまだベータ2のまま・・・変更した方がよいのではないで
しょうかね。

さて、RC1のトラブルはいずれに送るのが良いでしょう。
困ったトラブルです。
Win2K SP4、FireFox使用、AthronXP2600、Mem512M
特定のWebページ(楽天の乗り換え案内の検索結果)を、Writerにコピペするとペー
ストが終わったと思われるところでハングする。
少し条件を変えて何度トライしてもハング。

修復が行われるが、エラーレポートを入力し「送信」ボタンを押すとレポートが
落ちる。修復された画面は出るが、白紙のまま。

複数回やって今のところ再現性あり。
リブートをしてテストしたいのですが、仕事中なのでここまで。
他のページでは問題なし。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 2.0RC1

2005-09-28 スレッド表示 tgn1013
磨@一応仕事中です(^_^;)

On Thu, 29 Sep 2005 12:24:01 +0900
Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote:

 tgn1013 wrote:
 Win2K SP4、FireFox使用、AthronXP2600、Mem512M
 特定のWebページ(楽天の乗り換え案内の検索結果)
 
 楽天の乗り換え案内ってどこにある?
 URL下さい。
現在の結果は
http://transfer.www.infoseek.co.jp/Train?pg=tr_route_rslt.htmlsv=SRsvp=SEEKSF=6941ST=5429VIA1=SFN=%BB%B0%B8%B6STN=%BF%B7%C2%E7%BA%E5DT=20050929TM=0920SR=1EP=0AIR=0RP=0PN=5SUBMIT=%BE%E5%B5%AD%BE%F2%B7%EF%A4%C7%B8%A1%BA%F7
(Cookiが要るかな?)

入り口はここです。
http://transfer.www.infoseek.co.jp/Train?pg=tr_route_top.htmlsv=SRsvp=SEEK

これからYahoo!へ行ってきます・・・

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] OOo 2.0 RC1の不思議

2005-09-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Thu, 29 Sep 2005 12:14:11 +0900
Masaya Kimoto [EMAIL PROTECTED] wrote:

 OOo 2.0 RC1(になる予定のもの)を使っていて気になったのですが、「開く」
 ダイアログの「ファイルの種類」に一太郎があります。
 
 ちなみに2.0.0rc1 on Vine3.2で再度みましたが
 http://irene.ike.tottori-u.ac.jp/may/ooo/misc/OOo2.0.0rc1FileOpenVine3.2.png
 やはりありません。

他で、SXCが無い、というのがあがっていますが、これもWindowsはあってLinux
が無いようですね。OSで何かミスってる?

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[3]: [ja-discuss] 2.0RC1

2005-09-28 スレッド表示 tgn1013
磨です。

On Thu, 29 Sep 2005 12:24:01 +0900
Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote:
 ヤフーの乗り換え案内の検索結果をコピペしてみました。
 問題なし。
 khirano
Yahoo!確認しました。
OKです。
テーブルレイアウトかリンクに問題がありそうですね。

でもYahoo!のは同じ条件で再検索が出来ない(戻ってもフォームがクリアされて
いる)ので、使いづらいな。どこかいいページ探さなきゃ
仕事で検索しては、コピペしているので。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 2.0RC1

2005-09-28 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Thu, 29 Sep 2005 13:37:30 +0900
Masahisa Kamataki [EMAIL PROTECTED] wrote:

  RC1が出ましたが、HPはまだベータ2のまま・・・変更した方がよいのではないで
  しょうかね。
 
 RC版は、QAのためのビルドですから、これを一般のユーザーの方にはお勧めで
 きません。さらに、QA後は正式リリースになるものですから、WebでRCの紹介
 ページを作るのはちょっと考えられません。

了解です。
バージョンはRCの方があがっているのですが、開発の考え方からすればそうです
ね。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss]Jis X 4051

2005-09-19 スレッド表示 tgn1013
とぎです。引きつづき。

http://khdd.net/kanou/kangae/2004/Nov.html#12
のページの2004/11/29の記録に以下のような記載がありました。
事実関係は確認できていませんが

 質問: OpenOffice.org Writer や Scribus 
 などのオープンソースソフトウェアへの普及はこれからだと思うが、欧米の開発者を納得させるためには英訳版が必要になる。英語版 X 4051 を出す予定はないか。
 回答: 出したいという話はあったが、スケジュール・予算の両方の都合から実現はしなかった。自分で翻訳して広めてほしい。2000 年から、JIS 
 の規格票に著作権を主張する文言が入ったが、著作権法の保護を受ける対象であるかどうかは裁判で結論が出ているわけでもない。 
 質問: ソフト製作側の立場から言うと、版面を決定する入力データは本文・構造情報・組版指定に加えてフォントメトリックとがある。JIS 
 は「句読点は半角とする」のように仮想メトリックを定義してその上で規定を組み立てているが、世の中にはプロポーショナル和文フォントと言う困ったものがあって、それで組んだ本が何十万部も売れてしまったりしている。こういう変則的な物に対し、プログラマはどうやってメトリック変換を行えばいいのか。
 
 個人的には、プロポーショナルになったとたんに書物の内容が目に入らなくなる。日本語のプロポーショナル組みに関しては、見出しの詰め組みというのも関連して委員会で議論になったが、書籍を想定した
  X 4051 では具体的に取り扱うには至らなかった。そのような部分の規定は、見出し組版の美しさを追求している人がやるのがいいと思う。

長くなりましたが、JIS自体が対応できていないようですね。
ところで、このページの作者は?私は不勉強で存じ上げませんが、OOoにも言及
されていますね?

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] SS8発売決定に伴い Re: [ja-discuss] チラシ

2005-09-13 スレッド表示 tgn1013
とぎです

早速に新しいチラシ、素早いですね。

もしお時間があれば一度試してみていただけませんか?
作られたWriter書類、本文の設定を、
・フォント位置>文字間隔を広げる0.5.ptに
・日本語の体裁/ぶら下げ・文字間隔を調整のチェックをはずす
・配置>罫線で位置あわせをはずす(これはしなくても良いかも)

私は、この設定の方が読みやすいように思えるのですが・・・
あくまで個人的な意見ですので・・・
一般に日本語の書籍で文字間0というものはまずないと思いますので。

--
On Wed, 14 Sep 2005 10:11:46 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ソースネクストのStarSuite8発売というニュースに伴い
 改訂しました。
 

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] BBSより・・・日本語の両 端揃えについて

2005-09-06 スレッド表示 tgn1013
Catchさん、1日待っていたのですが、他からReplyが無いようですので・・・


On Tue, 06 Sep 2005 08:44:50 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 まず、ソースレベルでやれることはあるのか。2.0の機能については、今年5月ぐ
 らいに締め切られているで、オフィシャルな2.0に間に合わせることは残念なが
 らできないと思います。昨年9月のOSCのころから、ずっとそう主張していたんで
 すが、全く力が及びませんでした。
ソースで対応する必要は全くありません!
ただ、デフォルト設定値を1カ所変更するだけです。
あるいは、もう一カ所追加して、左寄せを均等揃えデフォルトに変更。
左揃えは一応残しておいても良いと思いますが。


 次のバージョンに向けてオフィシャルビルドに対して、やるべきことはこういう
 ことだと思います。
 
 - 仕様を整理する
 - 英語にして、Issueする
 - コードを書く
 - 強力に採用を働きかける
 
 
 まずは、独自ビルド向けにどなたか対応策など作ってくれたら、その仕様が有効
 か検証手段になると思います。また、禁則処理の修正が既存の文書との互換性に
 どう影響するかも検証できるでしょう。また、2.0にも遠からず間に合うかも知
 れません。
 
 - 独自ビルド版に対応策を盛り込む
どなたにどのようにお願いすればいいのでしょう。
プログラムを書く方で、印刷を少しご存じの方なら、すぐご理解頂けると思うの
ですが、OOoのメンバーに理解頂だくほうほうが、分かりませぬ。


 
 これらは、ちゃんとやりたいと思っていることですが、どちらも私の能力を超え
 ています。世界に合流したい人、日本初の貢献を増やしたい人、コード解析プロ
 ジェクトに参加している人、挑戦してみませんか。目の前に、多くのユーザーが
 不満に思っている問題があるのです。まず、これに手を付けませんか。
 
 
 とはいえ、これでは私のレベルでは何もできないし、それはそれで悔しいので、
 設定変更を簡単にする方法を作りたいと思っています。
 
 - 禁則処理を設定したテンプレートファイルを作成(1-a、1-bの対応)
 - Windows用インストーラーを用意して、標準テンプレートを差し替える
 - OOoAdons(仮名)にも入れてもらう
やっぱ、この方法しかないんでしょうか?
決して日本語オリジナルの問題ではなく、少なくとも半角が混じるハングルは
「東洋語」として同じだと思います。
恐らく、中国語や他の言語でも大半がそうだと思うのですが・・・

 
 ちなみに、私も禁則処理については、ぶら下がりデフォルトはやめて欲しいで
 す。また、そんな大して美しい日本語レイアウトをワープロレベルでは求めてい
 ないので、「ぶら下がり」でなければ十分です。
大きく賛成。


 現状のぶら下がり設定が気にならない人は、既存文書との互換性も対して
 気にしないんじゃないかなと思います。
全く賛成。

 既存文書との互換性を気にする人がいると思いますが、それならなおさら、これ
 以上既存文書が増えないうちに対応策を打ち出す必要があります。
そうなんです!
大きく期待されている2.0がチャンスなんです!
これでシェアが大きく伸びると、無用な評価の低下を招くだけでなく、ますます
変更のタイミングも失うのです。
私の職場にも、1.1.Xはイマイチだったけど、2.0βを見て一気に移行した職員も
数人居ります。ミーハーな要素や、MSに似ているから、という要素もあるのです
が、それ位期待が大きなソフトになってきているのです。


 DTPツールで作ったような美しいレイアウトが必要じゃないかという意見もある
 かも知れませんが、私はそんなレベルはワープロには必要ないと思います。それ
 だけ精細なレイアウト情報が、OpenDocment Formatに採用されるとも思えませ
 ん。そのようなツールがあれば素晴らしいですし、出版/編集業界にも大きなイ
 ンパクトをもたらすでしょう。しかし、OOoとOpenDocumentからプロジェクトを
 分けないと実現できなさそうな気がします。
です。
文書フォーマット自体がそこまで対応できないでしょう。

賛成意見でも、反対意見でも、どなたか頂けませんか?
「どうしてそんなに大切なのか分からない」という意見も含めて!


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: 1.1.5rc4 QA

2005-09-06 スレッド表示 tgn1013
磨です。
すいません、テスト結果のアップデートをお願いできますか?

インストール、シングル・ネットワークともOK
テスト用素材、すべて読み込みOK。日本語の挿入も問題ない。
JavaアプレットOK
オートパイロットによるWebページ作成。取り込みではフォントの関係でトーフ
になる。日本語フォントで設定すれば表示される。

OD形式のT,D,S,Pすべて読み込みOK

以上、OKですね。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] BBSより・・・日本語の両 端揃えについて

2005-09-06 スレッド表示 tgn1013
 curvirgoです。
いつもお世話になっております(^o^)とぎです。

On Tue, 06 Sep 2005 23:07:45 +0900
Yoshiyuki Masutomi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
  
  ソースで対応する必要は全くありません!
 いまごろ試してみたんですが、デフォルトでは
 --
 、
 。
 ー
 あああー
 
 --
 という所(わかりやすく改行しています)が、スタイルの日本語の体裁で「句読点
 のぶら下げを行う」のチェックを外すと、
 --
 、
 。
 あああ
 あーああ
 あーああ
 --
 なって希望の動作ということになるのでしょうが、これって影響を受けているの
 は「句読点」ではないですよね。

 肝心の「句読点」は全く影響を受けていないということは、バグ或いはこの「句
 読点のぶら下げを行う」という表記の間違いということになると思いますので、
 なんらかの修正は必要なのでは。

左寄せですと、なぜこれが、と思われるでしょうね。
これで良いんです。このデータを両端揃えにして下さい。
ちゃんと、句読点の右端とあの文字の右端が綺麗に揃います。
(きれい、というのも抽象的ですが、ぴったりでもなくなので。)

実際にこの状態で作った文書のサンプルをアップしたいのですが、個人的にばた
ばたしているのと、Wikiへのアップの仕方が分かりません。


  
  どなたにどのようにお願いすればいいのでしょう。
 私ですね。
じつはそうなんです。私が職場の人間などに渡すOOoは、たいがいCurvirgo版を
使わせて頂いています。OOoFB!などと組み合わせている時もありますが。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] BBSより・・・日本語の両 端揃えについて

2005-09-06 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

Hiranoさん、不明確な文章ですいません(^_^;)

On Wed, 07 Sep 2005 00:50:30 +0900
Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote:

 ただ、デフォルト設定値を1カ所変更するだけです。
 あるいは、もう一カ所追加して、左寄せを均等揃えデフォルトに変更。
 
 ぶら下がりしない、均等揃え、この2点をデフォルトにする、でよろしいですか。
はい。私は3点ともデフォルトが良いと思います。

 決して日本語オリジナルの問題ではなく、少なくとも半角が混じるハングルは
 「東洋語」として同じだと思います。
 
 何が「同じ」なの?
ぶら下がりしない、均等揃え、の2点がデフォルトが韓国語の文書を見ても正し
いのではないか、ということです。私はハングルは読めないので、自信はないで
すが、分かる方かKoプロジェクトの方が見て頂ければ。韓国語の書籍も日本語と
同じように、文末のピリオド(?)は文章の枠線の内に入っていると見えるのです。
 
 恐らく、中国語や他の言語でも大半がそうだと思うのですが・・・
 
 大半が「そう」というのは、大半がどうだ、といっているのですか。
出版物など、言語の文章表現が、上記2点を満たした形になっている、というこ
とです。・・・でおわかり頂けますか?

 
 これでシェアが大きく伸びると、無用な評価の低下を招く
 
 どのような評価をされてしまうのでしょうか。
例えば会社でOOoを利用したいと思っても、デフォルトが綺麗に揃っていないよ
うに見えますので、「ワードより汚い」の一言ですまされてしまいます。
私の所でも、もう一人のIT担当者はその程度の事で、つかえない、という判断を
してしまいます。
私自身は8年近くワードを使ってきましたが、昨年からWriterに移行し、今はほ
ぼ100%Writerに移行しています。
いろいろな文書を作りました。広報誌も作りましたが、Writerだから出来た、と
いうものがたくさんあります。

 ますます変更のタイミングも失うのです。
   
 変更とは、上記2点をデフォルトにする変更のことですか。
そうです。

 賛成意見でも、反対意見でも、どなたか頂けませんか?
 「どうしてそんなに大切なのか分からない」という意見も含めて!
 
 どうしてそんなに大切なのですか。
 どれほど多くの方が不満に思っているのですか。
 希望されている変更が行われないと、具体的に何が困りますか。

かつて、一太郎が「日本語のワープロ」(日本のワープロだったかな?)キャンペー
ンを行っていました。
少なくとも私は、上記2点の設定をすれば、Writerはワープロとして充分に日本
語を扱える製品だと思っています。

私もそうですが、文書を読む時に両端が綺麗に揃っていない(中途半端に揃って
いる)のは、「汚いワープロ」と感じていました。
もちろん気にされない人にとっては、どの程度大切なことか分からないと思いま
す。でも「いやだ」と思う人が多いのは、BBSでも何人もの人が書き込みをして
いますね。(私は必ず名前を宣言してます)。

例えば、TrueTypeフォントを使っていますよね。今ドットフォントに戻るとする
と、汚い、と多くの人が感じると思います。Linuxの画面上で文字が汚い、とい
う声がこれまでもBSS等に何度も上がってきていますよね。
私にとっては、ドットフォントを見るのと同じくらい、揃っていない文字を見る
のは面白くない気分です。

多くの人、というのを具体的に情報として提示するには、今どうしたらいいか分
かりません。が、現在は一太郎もワードも、両端揃えでぶら下げを行わない設定
になっています。特に、ワードは2000からだったかデフォルトが変わりました。
商用ワープロがそうした、というのはそれだけデフォルトに対する要求があった
から、と理解しています。

もしも、現状のままでなければならない理由があるのであれば(原稿用紙のこと
が上がっていましたが)、それを考えていきませんか?
セットアップ時に、毎回テンプレート設定をするのは、結構大変なんです。
職場で、25台ほどセットアップをしましたが、デフォルトを変えているのは数台
です。でも、2.0(又は2.0.1)がでたら、職場のPC(約70台)全てにセットアップを
しようと思っていますが、その際はテンプレートも、と思っています。
が、1台たった数分でも。

以上、あくまで私の意見です。
議論により、意見の交流が図れれば、幸いです。


-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: 1.1.5rc4 QA

2005-09-06 スレッド表示 tgn1013
磨です。

On Wed, 07 Sep 2005 09:08:07 +0900
Kazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 作成したWebページを保存できますか?
 保存の際、エラーがでませんでしたか?
いいえ。
と思いつつ再度やってみましたが、OKです。
ページの種類によるのでしょうか?
3種類作って保存、上書き保存、別のファイルに上書き、試しましたが、問題が
ありません。

-- 
tgn1013 tgn1013


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] Re: 1.1.5rc4 QA

2005-09-05 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Tue, 06 Sep 2005 10:23:21 +0900
yossy_takeuchi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 Windows XP SP1とWindows 2000の簡易QA結果がほしいです。

今夜、台風で停電しなければ(@西日本)可能ですが
すいません、簡易QAは何処にあるんでしたっけ?

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] Re: 1.1.5rc4 QA

2005-09-05 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

ありがとうございます。
では今夜。う〜〜ん。電気が止まらなければよいが。

On Tue, 06 Sep 2005 12:44:47 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 catchです
 
 tgn1013 wrote:
  すいません、簡易QAは何処にあるんでしたっけ?
  
 
 これですね。
 http://openoffice.s16.xrea.com:8080/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BQA%A5%C6%A5%B9%A5%C81.1.5rc4%5D%5D
 

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] BBSより・・・日本語の両 端揃えについて

2005-09-04 スレッド表示 tgn1013
Kamatakiさんのメッセージにつられて、Discussへ送ります。

 また、わたしの記憶に間違いがなければ、OOoの「両端揃え」はまだ中途半端な
 もので、欧文の「均等割付」程度の機能しかないはずです。ですから、「均等
 割付」とあわせて設定しなければならない、のが現状でしょうか。

BBSにて、日本語の両端揃えと禁則処理について話題になりました。
Kamatakiさんからは上記のメッセージと共にDiscussMLにて、とのコメントを戴
きました。

私の認識では、OOoのWriterにおける両端揃えは、とりあえず印刷物として問題
ないレベルの両端揃えになっております。ただ、デフォルトの掃き出し処理がま
ずいだけです。

ただし、Writer以外のテキストボックス系では、両端揃えが選択出来ますが残念
ながら両端揃えになりません。
KachiさんがIT-mediaにDrawについての素敵な記事を書いて頂いていましたが、
私がポスター等でDrawを多用出来ない理由は、この両端揃え処理のみにあります。

BBSに、両端揃えについての要望を書きましたが、重複になるのでURLにて。

http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1125556611/17

等幅フォントでこのメッセージを見て頂けると、申し上げたいことが理解頂ける
かと思います。

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] BBSより・・・日本語の両 端揃えについて

2005-09-04 スレッド表示 tgn1013
とぎです。Catchiさんありがとうございます。

On Mon, 05 Sep 2005 08:34:11 +0900
Yutaka Kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 ご指摘の件は、いくつかの問題に分けられると思います。
 
 ■問題点
 1.Writerの禁則処理
   a.デフォルトで、掃き出し処理(ぶら下がり)になっている
   b.デフォルトで、両端揃えがオフになっている
   c.両端揃えの品質が、いまいち
Cは私は問題ないと思います。

 
 2.テキストボックス(全ツール共通)
   a.段落書式の両端揃えが働かない
   b.スタイルが適用できない (*これは、私のリクエスト)
確かにb.の問題もありますね。

 tgn1013 wrote:
 また、わたしの記憶に間違いがなければ、OOoの「両端揃え」はまだ中途半端な
 もので、欧文の「均等割付」程度の機能しかないはずです。ですから、「均等
 割付」とあわせて設定しなければならない、のが現状でしょうか。
これは、私の意見ではなく、
http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1125556611/25
における、鎌滝さんの発言です。
私は、現状の両端揃えで問題ないと思っています。実際にWriterで広報誌も作成
したことがありますが、満足行く仕上がりでした。
両端揃えと均等割付のワードが混乱しているのかもしれません。

 これは、段落書式の「両端揃え」とは別のことでしょうか。
 現状では、ツールバーの両端揃えボタンに割り当てられて機能は、欧文用です
 が、段落書式で日本語の両端揃えも設定可能です。
そうです。これでOKです。

 
 私は、印刷については大した知識もないのですが、欧文の均等割付程度の機能と
 日本語に求められる均等割付は、どのように違うモノなのでしょうか。
 この違いが、1-cに関係してくるという理解でよろしいでしょうか。

Cachiさんの整理についての私の意見は、
a. :必須
b. :希望します。日本語ではこれで良いと思います。
c. :問題ありません

昔の話ですがワード95くらいだったか、両端揃えがあっても割付が今一、と言う
ことがありました。それに比べて、現状のOOoの割付はきれいです。
ただ個人的な趣味かもしれませんが、両端揃えの場合は日本語と英語の文字間を
調整する、もOffにしています。

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



[ja-discuss] ソートボタン不具合

2005-08-30 スレッド表示 tgn1013
磨です。

掲示板での情報ですので、既に目にされた方も多いと思いますが、こちらへも流
させて頂きます。

並べ替えの初期値は、オプションの「書式を含む」にチェックが入っています。
ところが2.0から追加されたツールバーの並べ替えのボタンを使うと、この書式
を含むのチェックがクリアされてしまいます。一度やってしまうとCalcを再起動
するまで設定が残っているようです。
Calcを再度立ち上げると初期値に戻ります。

これは修正必須だと思いますがいかがでしょうか?IZに上げられないのでどなた
か上げて頂けませんか?

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 第4回TCMテスト 結果 -Win2k/Writer-1-

2005-08-22 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Mon, 22 Aug 2005 16:59:53 +0900
Naoyuki Ishimura [EMAIL PROTECTED] wrote:

 #CaseID:109201
 fail
 差出人と宛先のレイアウトがローカライズされているかどうかですが、これはローカライ
 ズされていないですよね?
 http://ufo.sub.jp/bem/OOo/img/test007.jpg
 準備されているテンプレートは全て海外向けのレイアウトになっているようです。
   
 
 確かにそうですね。日本向けの縦長縦書きの書式が用意されているべきですね。
 これ、issue するには具体的な封筒ザイズなど書いておかないと進まないと思う
 のですが
 どなたか日本向けに用意されているべき封筒タイプの名前とサイズなど
 分かる方いらっしゃいますか?
 

横から割り込みます。

早速に、サイズ関係は上がったようですね。良かった。
ただ、横書きのレイアウトでもテンプレートは欧米レイアウト(左上に差出人、
右下に相手先)ですね。日本語では上下が逆になりますが、この点も直した方が
よいと思います。

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 第4回TCMテスト 結果 -Win2k/Writer-1-

2005-08-21 スレッド表示 tgn1013
TCMテスト Win2K/Impress とぎです。

とりあえず、全問Passとします。
石村さん吸いませんが登録をお願いします。

ただし、ファイル保存時(呼び出せるので保存後のようです)に固まるトラブルが
頻発。
新しいファイルを作って再度作業を行うとしばらく出なかったのですが、最初の
ファイルと同時に立ち上げた状態でしばらく置いておいたらハング。

ファイルや操作を色々変えたのですが、ハングアップするパターンが今ひとつ判
りません。Windowsを再起動せずに再度操作を行うとハングし易いようなのです
が、これも現象として追いかけ切れていません。

以前も、PPtファイル(画像やレイアウトを多用した物)をImpressに読み込んだ後、
ファイルが壊れて読めない、というトラブルがあったのですが、これとも違うよ
うな。

現在仕事場でm122を使っているのですが、普段そこまでハングアップを経験する
ことがありませんでしたが、自宅のPC(OS/PCスペックともほとんど同じ・・ソフ
ト環境も比較的近似)ではこれほど落ちるとは。
他でもこれほど落ちるとすると、一寸このままでは人に勧められないな、と恐怖。

安定版が出たら、院内のPCを、全て2.0にしようかと思っていたのですが(動作も
私の職場のPC環境では2.0βの方が軽いので)、一寸様子を見ようかと思ってしま
いました。

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 第4回TCMテスト 結果 -Impress-

2005-08-18 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

昨日休みだったので、ImpressのWin2Kにとりかかり、2/3は済んだのですが、子
供にじゃまされて完了していません。
日曜に完了させます盆休みがないので厳しいです。

さて、BBSに書いたのですが、122のCalcで下記の症状が出ています。

罫線の引かれ方に問題あり。(仕様??)
環境はWin2K、1.9.m122+LangPack

表をオートフィルタでフィルタリング。表のデータ全範囲を指定して書式>セル
>外枠で罫線を引く。すると最初のフィルタリングされる手前までしか、罫線が
引かれません。以前のバージョン(1.1.X)ではフィルタリングで出ているセル全
てに罫線が引かれています。(フィルタされたセルには罫線無し)ちなみに、罫線
の引き方、フィルタリングのパターンを変えてみましたが、症状は同じです。記
憶間違いでなければ、m95あたりではこの症状はなかったような気がします。

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] m122 アップロード

2005-08-02 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

TCMテストは、とりあえずこれを落とせばよいのでしょうか?

On Wed, 03 Aug 2005 06:07:27 +0900
Hirano Kazunari [EMAIL PROTECTED] wrote:

 m122スナップショットがアップされました。
  http://development.openoffice.org/releases/1.9.m122_snapshot.html 

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] 第四回 TCM テストのお知らせ

2005-07-15 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

On Fri, 15 Jul 2005 13:17:44 +0900
Naoyuki Ishimura [EMAIL PROTECTED] wrote:
 現在まだ三名の方からしか参加申し込みがありませんので
 ぜひみなさまのご参加お待ちしております。

えええ、まだ3名?私も入ってるんですよね・・・

私も素人ですが、作業そのものはそれほど難しくないですし、課題のファイルを
作ったりすると、とても操作の勉強になりましたので、今回も少しだけですが、
参加させていただこうと思っています。

是非是非、皆様ご参加を!


-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] 第四回 TCM テスター募集

2005-07-12 スレッド表示 tgn1013
お世話になっております。とぎです。
やっぱり仕事場では、開くことが出来ません。
ファイヤーウォールの問題のようなので、必要なポートを教えていただければ、
(空けられそうなポートなら)空けます。(一応ファイヤーウォールのAdmin権限は
あるので・・・)


On Tue, 12 Jul 2005 16:02:26 +0900
Naoyuki Ishimura [EMAIL PROTECTED] wrote:

 第四回の TCM テストに向けて、第三回の際いただいた
 テストケース記述に対するコメントをすべて反映してみました。(そのつもり)
 以下が記述を変更したケースのリストです。
 テストケースは、ご自分の TCM アカウントを持っていない方も
 Name : ja_guest
 Password : 123
 で以下にログインしてごらんいただけます。
 http://www.sunvirtuallab.com:8001/tcm2/tcm_login.cgi
 
 テスター募集まだまだ続いていますので、私かこの alias 宛に
 参加申し込みお待ちしております。
 
 石村
 
 --- Updated test cases (07/12/2005)
 Overall-1
 Case ID: 109301
 
 Overall-2
 Case ID: 109308
 Case ID: 109312
 Case ID: 109313
 Case ID: 109317
 Case ID: 109322
 Case ID: 109324
 Case ID: 109325
 Case ID: 109326
 Case ID: 109327
 Case ID: 109310
 Case ID: 109311
 
 Calc-1
 Case ID: 109248
 Case ID: 109254
 Case ID: 109259
 
 Calc-2
 Case ID: 109263
 Case ID: 109266
 
 Writer-1
 Case ID: 109192
 Case ID: 109194
 Case ID: 109195
 
 Impress
 Case ID: 109185
 
 
 -
 To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
 For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re: [ja-discuss] ニュースレター編集メモ 2005-07-02

2005-07-01 スレッド表示 tgn1013
とぎです。

脱線気味ですが。

On Wed, 29 Jun 2005 15:11:46 +0900
yutaka kachi [EMAIL PROTECTED] wrote:

 
 ■総務省統計局、OpenOffice.orgにお墨付きか?
 
 総務省統計局サイトの「当ホームページのご利用にあたって」というページに、
 なんと、こんなことが書かれています。
 
   エクセルデータについて
 『Microsoft Excel Viewer 97 (無償提供ソフト)により、エクセルデータを読
   み込むことができます。また、 OpenOffice.org 1.0.1(無償提供ソフト)によ
   り、Microsoft Officeと同等の機能を使用することができます。』
 
 バージョン番号が古いとか、リンクが貼ってないとか、そもそもファイルを
 OpenOffice.orgで配布すれば良いじゃないかとか、ツッコミどころは満載ですが、
 何はともあれアリガタイです。
 
   総務省統計局
   http://www.stat.go.jp/info/riyou.htm
 

ちなみに、ExcelViewer97と表示されておきながら、リンク先にはしっかり
EV2003があります。
ちょっとずるいなぁ。

ところで、1.1.4のダウンロードファイルは、セキュリティーアップデートはさ
れていないままなのですよね。
もう3ヶ月になるのですから、アップデートした1.1.4を置いていただくわけには
いきませんか?

一般の人が見たら、「セキュリティーに問題のがある物が置かれて居るんだ」
と思ってしまうのではないでしょうか?

-- 
tgn1013 [EMAIL PROTECTED]


-
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]



Re[2]: [ja-discuss] イベント案内の更新

2005-05-29 スレッド表示 tgn1013
$B$H$.$G$9!#3d$j9~$_$G$9!#(B
(B
(BOn Mon, 30 May 2005 00:46:41 +0900
(BKazunari Hirano [EMAIL PROTECTED] wrote:
(B
(B $BJ?Ln$G$9!#(B
(B [EMAIL 
(B PROTECTED](B15$BG/$K?7650i2]Dx$,;O$^$C$F!V>pJs!W$H$$$&2JL\$,$G$-$?!K(B
(B $B$=$&[EMAIL PROTECTED](B
(B[EMAIL PROTECTED]CN$i$l$F$$$^$;$s!#(B
$B$7$+$b!"FbMF$NIOpJs$N650w$G$b$J$1$l$P(B
(B $B!V>pJs$N650w!W$5$s$,3F9b9;$K:GDc(B1$B?M$O$$$k$H9M$($F$G$9$+!)(B
(B[EMAIL 
(BPROTECTED]|$NF|7P%3%s%T%e!%?!$K$b5-;v$,$"$j$^$7$?$,!"5^$J7hDj$G2F5Y$_$NC;4|9V(B
$B=,$GLH5v$r[EMAIL 
(BPROTECTED]@8$K(B
$B[EMAIL PROTECTED]@8$h$j$A$g$C$H>[EMAIL 
(BPROTECTED],M}2r$7$F$$$?$j$7$^$9!#(B
$B$^$?!"$=$&$$$&?M$K8B$C$F?'[EMAIL 
(BPROTECTED]"(BMS$B$OBg

Re: [ja-discuss] Re: 新教育課程と「情報」

2005-05-29 スレッド表示 tgn1013
$B$H$.$G$9!#(B
(B
(BOn Mon, 30 May 2005 13:30:33 +0900
(BWataru Nakanishi [EMAIL PROTECTED] wrote:
(B
(B   - $B652J=q$NFbMF$O!"Cf9b$H$b$K!"J8=q:[EMAIL 
(B   PROTECTED](BMS-Office$B!"%V%i%&%6(BIE$B!"%a!<%k%/%i(B
(B   $B%$%"%s%H(BOE$B$N;H$$J}$G$"$k!#(B
(B  $B8=pJs(BA$B$N(B
(B $B652J=q8+$?$i(BWindows$B$H(BMac$B$,:.:_$7$F$^$9!#(BWEB$B8!:w$N%Z!<%8$G;H$o$l$F(B
(B $B$?$N$O(BMac$B$N(BNetscape$B$G$7$?!#A`:[EMAIL PROTECTED]@[EMAIL 
(B PROTECTED];$s!#(B
(B
$B%U%)%m!<$"$j$,$H$&$4$6$$$^$7$?!#;d$b9b9;$O652J=q$NCf?H$r8+$F$$$^$;$s!#(B
$BF|7P(BCP$B$N5-;v$d!"?7J9!"(BWeb$B$NI>H=$+$i$N;W$$$3$_$N$h$&$G$9!#(B
(B([EMAIL 
(BPROTECTED]"Cf3X9;$N5;=Q$N652J=q(B($B=PHG

Re: [ja-discuss] 出版物におけるユーザー会のクレジットについて

2005-05-27 スレッド表示 tgn1013
$B$H$.$G$9!#(B
$B$"$^$j3hF0$K;22C=PMh$F$$$J$$$N$G0l%f!<%6!<$H$7$F$N0U8+$G$9!#(B
(B
(BOn Fri, 27 May 2005 11:23:25 +0900
(BTakashi Nakamoto [EMAIL PROTECTED] wrote:
(B
(B OpenOffice.org$B%*%U%#%7%c%k%f!<%6!<%:%,%$%IBhFsHG$r$O$8$a$H$7$F!"$3$l$+$i$$$m(B
(B [EMAIL PROTECTED],=PHG$5$l$k$3$H$,4|BT$G$-$^$9!#(B
(B2$BG/A0$+$i8+$P6/0z$K!";E;v>l$K(BOOo$B$r;}$A9~$s$G$-$^$7$?$,!"$3$&$$$C$?K\$,B3!9$H=P$F(B
$B$/$k$h$&$K$J$l$P!"(BOOo$B$r8+$k0lHL$NL\$bJQ$o$C$F$-$^$9!#(B($B;d$bC1$J$kJQ$o$jP(B)
(B
(B[EMAIL PROTECTED]|$NF|7P(BBP$B$ND4::[EMAIL 
(BPROTECTED],/$J$$!W$HN$,F3F~$KBP$9$kH]DjE*0U8+$G(B
$BB?$+$C$?$N$b$N$N0l$D$G$9$+$i!#(B
(B
$B4F=$$H$J$k$H!"%9%?%C%U$N3'$5$s$N%(%M%k%.!<[EMAIL PROTECTED];W$$$^$9!#(B
$B6(NO!"$/$i$$$NJ*$,Bt;3K\$,=P$F$$$/$?$a$K$O!"BEEv$J$H$3$m$G$O$J$$$G$7$g$&(B
$B$+!#(B
(B
(B $B4pK\E*$K$OHs8x3+$N>l$G$"$k%9%?%C%U([EMAIL 
(B PROTECTED]"$3$l$i$r5G'$9$k$+$I$$+$r7h(B
(B $B$a!"%9%?%C%U(BML$B$K$3$l$i$N%/%l%8%C%H$r$$$l$k$3$H$r>5G'$7$?$3$H$rJs9p$9$k$H$$$&(B
(B $B;v8e>5Bz$N7A$r$H$C$F$$$/$H$$$&0F$,%9%?%C%U(BML$B$NCf$G$b=P$F$$$^$9$,!"B>$K2?$+$h(B
(B $B$$J}K!$J$I$O$"$j$^$;$s$G$7$g$&$+!)(B
$B$d$O$j%9%?%C%U%l%Y%k$G8!F$$7$FD:$/!"$H$$$&$N$,8=<[EMAIL 
(BPROTECTED];W$$$^$9!#(B
(B[EMAIL 
(BPROTECTED]"(Bdiscuss$B$d$=$NB>$N(BML$B$X$b7hDj8e$N>pJs$rN.$7$FD:$-!"=PHG8e$b$_$s$J$G(B
$B%*!<%W%s$KFbMF$N4F;k$r$7$F$$$/!"LdBj$,$"$k$h$&$G$"$l$P@<$r>e$2$F!":#8e$N(B
$B:F9M$r5a$a$k!"$H$$$&$/$i$$$N4K$d$+$JG{$j$,!"8=A0$r>C$5$;$m!*!W(B
$B$H$$$&@<$,IQ!9$H>e$,$k%l%Y%k$NK\$r!"%9%?%C%U$N3'$5$s$,5v2D$5$l$k$3$H$O$J(B
$B$$!"$H?.$8$F$$$^$9$N$G!#(B
(B
(B[EMAIL 
(BPROTECTED]@LdBj$,$"$j$^$9$,!"(B1.0.0$B$+$i$o$:$+(B3$BG/Dx$G!"$3$l$[$I$K=<

[ja-discuss] 両端揃えのデフォルト変更

2005-05-11 スレッド表示 tgn1013
[EMAIL PROTECTED](B
(B
(B[EMAIL 
(BPROTECTED]|$N(BTCM$B%F%9%H$NJs9p$K$b=q$$$?$N$G$9$,!"0JA0$+$iF|K\8l$K$*$$$F(BWriter$B$N(B
$BN>CCF|K\8l$G$O$3$NJ}$,$h$$$H;W$$$^$9!#(B
(B
$B%F%-%9%H%\%C%/%9Ey$NN>C

Re[2]: [ja-discuss] IT Pro アンケート結果

2005-05-10 スレッド表示 tgn1013
$B$H$.$G$9!#(B
(B
$B$3$NOCBj!"[EMAIL PROTECTED]>e$,$i$J$$$h$&$G!&!&!&(B
(B($B$_$s$J;E;[EMAIL PROTECTED](B)
(B
(BOn Tue, 10 May 2005 12:53:31 +0900 (JST)
$B1|86(B [EMAIL PROTECTED](B [EMAIL PROTECTED] wrote:
(B
(B $B%R%m%7(B($B$*(B)$B!w7'C+9b9;$H?=$7$^$9!#650w$G$9!#650i$H$$$&$3$H$G!"%T%T%C$H$-$^$7$?!#(B
(B --- tgn1013 $B$5$s(B[EMAIL PROTECTED] $B$+$i$N%a%C%;!<%8!'(B
(B $B9b9;$G!">pJs$H$$$&652J$,!"I,=$$G#2C10L(B($B=5#2;~4V(B)$B$K$J$C$?$N$r$4B8CN$G$9$+!)(B
(B $BF|K\9qCf$N9b9;$G$9!#;d$O!"$=$N>pJs$r65$($F$$$^$9!#(B
$B$G$9$G$9!#(B
(BNHK$B$N9b9;J|Aw$r8+$F$b!";W$$$C$-$j(BMSOffice$B$N;H$$J}$r65$($F$^$9!#(B
(B
(B $B$=$s$J4X78$G!"652J=q2q<R$5$s$N1D6H$NJ}$K!"(B
(B [EMAIL 
(B PROTECTED]"%*!%W%s%*%U%#%9!W$J$s$F$$$%j%F%i%7!$N%F%-%9%H$r:n$i$J$$$s$G$9$+!)(B
(B $B$HJ9$$$?$H$3$m!"[EMAIL PROTECTED]"[EMAIL 
(B PROTECTED]$N5qH]H?1~$N$h$$G$9!#(B
$BL<$N>.3X9;[EMAIL 
(BPROTECTED]@8$K4+$a$?$N$G$9$,!"$A$g$C$HNI$$J70O5$$K$J$C$?$N$G$9$,!"M=(B
$B;;$,<h$l$?$H$?$s(BMS-Office$B$K$J$C$F$7$^$$$^$7$?!#(B
(B
(B [EMAIL PROTECTED]"([EMAIL PROTECTED]&$H([EMAIL 
(B PROTECTED]$H!"!V$A$g$C$H8+1I$($,0c$[EMAIL PROTECTED](B
(B $B$/$i$$$G!"$I$s$I$s;H$C$A$c$$$^$9!#(B([EMAIL PROTECTED];[EMAIL 
(B PROTECTED],!":#8e$Ox6H$G$b(B
(B $B;H$C$F9T$-$?$$$G$9(B)
$B$=$&$G$9$M!#A4$/0cOB46$J$$$G$9!#(B
(B
(B CD-ROM$B$rG[$k$J$i!"9b9;$NJ82=:W$dBg3X$N3X1`:W$"$?$j$b$+$bCN$l$^$;$s$M$'!#(B
(B $B652J=q$KIU$1$i$l$?$i$b$C$H$s$G$9$,!%!%!%(B
$B:#L<$,Cf3X9;$K>e$,$C$F%Q%=%3%s$N%/%i%V$KF~$k!"$H$$$&$N$G!"2!$7$D$1$h$&$H(B
$B$7$F$$$^$9!#(B1$BG/@[EMAIL PROTECTED]@$o$l$F$$$^$9$,!&!&(B
$B%/%i%V3hF0$O!"Bg$-$J%]%$%s%H$G$9!#(B
$B!V<+Bp$K;}$C$F5"$C$F%$%s%9%H!<[EMAIL PROTECTED](B
(B
(B --
(B $B$=$l$K2C$($F!">.!%Cf!%9b9;$"$?$j$K%W%m%b!<%7%g%s$9$kJ}K!$r9M$($F$O(B
(B $B$J$I$H;W$C$F$7$^$$$^$9!#5;=Q2HDm$d>pJs$N<x6H$G%=%U%H%&%'%"$N;H$$J}$r$d$C$?$j$7$^$9$,!"(B
(B MS-Excel$B!!(BMS-Word$B$r65$($k$N$O!"9b$$%i%$%;%s%9NAJ'[EMAIL 
(B PROTECTED]%7%g%s$7$F$$$k$h$$G!"(B
(B $B$I$&$b5$J,$,0-$$$G$9!#(B
$B3X9;[EMAIL PROTECTED]@[EMAIL 
(BPROTECTED]@!"650i0Q0w2q$X!"$3$N$"$?$j$,BF/$7$h$$H$9$k$H0lHVFq$7$$!#(B
$B?M$K%N%&%O%&$,$J$$$&$A$K!"%*!<%W%s%=!<%9$G2T$.$^$7$g$&$h!*$H=PF~$j$N6H<T(B
$B$5$s$K$bOC$7$r$9$k$N$G$9$,!"I]$,$C$F>h$C$F$-$^$;$s!#(B
(B
(B[EMAIL 
(BPROTECTED]"K\Ev$KNI$/$J$C$F$-$F$k$N$G!";E;vl$K$OF3F~$r?J$a$F$$$^$9$,!"$^(B
(B[EMAIL PROTECTED]@MxMQN($,!!!(B
$BJ8=q$N%9%?%$%k$r$D$/$C$F!"%^%K%e%"%k$OA4$F(BOOo$B$G:n$C$F(BPDF$BDs=P$N$3$H!*$H$$(B
$B$&5,Ls$r:n$m$&$H$7$F$$$^$9$,!"DL$k$+$J$!!&!&!&8^J,8^J,$G$9!#(B
$B%9%?%$%k$rIU$/$C$F!"$+$D;H$$J}$rE0Dl$5$;$i$l$k$+$I$&$+$,>!Ii$G$9!#(B
(B
(B-- 
(Btgn1013 [EMAIL PROTECTED]
(B
(B
(B-
(BTo unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
(BFor additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]